2025年4月16日 の記事

[X]第二次世界大戦の元パイロット

読者の方からの情報です。
Gはへっちゃら 最強Gさん。
(まゆ)
————————————————————————
配信元)

ぴょんぴょんの「少年Aの物語(4)」 ~「絶歌」のナゾ

 「少年Aの物語」の最終回です。
 少年Aは、事件(1997年)から8年後の2005年に、医療少年院を本退院して社会に出ました。それから10年後(2015年)、「元少年A」の作となる「絶歌」が出版されました。
 もし「絶歌」が、本物の少年Aによって書かれたものであったら、Aの冤罪を信じる人たちはショックを受けたと思います。というのも、「絶歌」の85ページに「1997年5月24日、僕はタンク山で淳君を殺害した」と、ハッキリ書かれているからです。
 ただこの本は、とてもふしぎな本です。A自身の体験を書いているはずなのに、両親の書いた「『少年A』この子を生んで‥」を引用したようなヶ所があるかと思えば、少年Aしか知らないはずのことが、やたら詳しく書かれていたり。
 ガッカリしたのは、一番知りたかった、医療少年院時代の記載が一切なかったことです。わざと書かなかったのか? 書けなかったのか?
 にしても、「絶歌」を書いたのは、本当に少年Aなのでしょうか?
 もし、そうでなかったら、誰が書いたのでしょうか?
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「少年Aの物語(4)」 ~「絶歌」のナゾ

「絶歌」を書いたのは元少年Aじゃない?!



ここまで追いかけてくると、もはや、少年Aが犯人とは思えないね。

ああ、Aの供述内容なんて、めちゃくちゃだもんな。

でも、もう一つ、A君が犯人じゃないという確信が欲しいなあ。

おれもそう思った。最初に「神戸事件を読む」を読んで、Aが冤罪だと確信した。次に、「『少年A』この子を生んで‥」を読んで、当時のAの心が、健全じゃなくて病んでいたのがわかると、Aがやったのかな?と疑った。

いったい、どっち? A君は有罪? 無罪? 無罪だとしたら真犯人は誰?

う〜ん、まったく見えなかった。そこで、元少年Aが書いたとされる「絶歌」を読めば、何かわかるかもしれないと思った。「絶歌」は、出版から9年を経った2024年に第5刷が刷られていて、今でも読む人がいるようだ。

で、読んでどうだった?

第1部は、Aが逮捕されて医療少年院に送られるまで。ここでは、事件の背後にあるAの深層心理を知ることができる。第2部は、社会に出てから生きていくAの葛藤が描かれている。ただ、おれが一番知りたかった医療少年院時代の話だけが、ポッカリ抜けているのにはガッカリしたな。


» 続きはこちらから