絶妙のカメラワークが捉える!
![[YouTube]「ラ・カンパネラ」をアンパンマンピアノで弾いてみた!](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/02/u228.jpg)
[YouTube]「ラ・カンパネラ」をアンパンマンピアノで弾いてみた!
絶妙のカメラワークが捉える!
ロシアのタス通信、ウクライナの状況https://t.co/v0spXfiXy5
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 26, 2022
機械翻訳の一部
・米国、EU、英国、カナダは、ロシア中央銀行に対して制限的な措置を講じることで合意した。
・西側諸国はロシアの銀行をSWIFTから切り離すことに合意したと、ドイツ内閣が発表した。
SWIFTからロシアを排除すればbank run発生、核兵器並み効果と欧米メディアが書き立てる。果たしてそうか。ロシアはクリミア併合時にSWIFT排除の脅威があったので、国内と旧ソ連邦一部をカバーするSystem for Transfer of Financial Messages (SPFS)を構築し約400行が既に稼働中。露国内には効果限定的 https://t.co/FmmFyMZaS1
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 26, 2022
CNN、FOX、ABC、NBC、CBS各ニュースと米メディアはコロナの話題が消え、ウクライナの話を24時間流し続け。2003年のイラク侵攻の時と同じ。あの時は侵攻したのは米だけど。コロナの次はグレードリセットが5月のダボス会議だけど、僕の感覚ではSWIFTから排除はグレードリセットの始まりにも見える。 https://t.co/zhAQwKJN1r
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 27, 2022
ドイツなどで冬にたまに見つかる「ヘアーアイス」が解明http://t.co/4f62xzWGuO
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) July 23, 2015
約100年前にウェゲナー(大陸移動説の人)が真菌だと推測したが、詳細は判っていなかった。菌が出す水分が凍る。できる状況はすごく限られる pic.twitter.com/iO31MarXNR
画像 : なんだコレ…海外の森で起こった不思議な現象 - NAVER まとめ https://t.co/B8PlSurC5J
— 浜野農園 (@omegaomeg2) November 16, 2015
ヘアーアイス。名前の通り、髪の毛みたい pic.twitter.com/ZHx85SmovO
米で「ヘアーアイス」現象https://t.co/I6WuTDp9uQ
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) December 5, 2018
倒木などから出るエンゼルヘアーみたいな糸状の霜。菌類が関係してて気象条件揃わないとできなくて日が昇るとすぐに融けてしまう。
「ティッシュペーパーが散乱してるのかと」
(パークレンジャーの人がそう思うくらい珍しい)
【最重要】
— cmk2wl (@cmk2wl) February 25, 2022
2022年2月25日
チェルノブイリ原発周辺の線量が大幅に上昇しています。
複数の線量計です。https://t.co/9k3w4tYr8g
65500 nSv/hは = 65.5 μSv/hです!
やらかしてしまったか。 pic.twitter.com/MSY4T8m4iv
ロシア軍、ウクライナのチェルノブイリ原発を掌握https://t.co/10NZHEjdx5
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 24, 2022
1)チェルノブイリ原発が占拠されたというニュースを聞いてから
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) February 25, 2022
放射線量を気にしているのだけど。
チェルノブイリ原発、24日夜時点で跳ね上がってる。
(65000nSv/hなので65μSv/hです。
まぁ福島第一の方がまだまだ桁違いに高いのだけれど!!) pic.twitter.com/tjWWyT2Qn4
ウクライナ侵攻に際して、同情や共感を誘う分かりやすい記事に多くを割いていることも、報道の質の低さを表している。シリア内戦でもイエメン内戦でもそうだった。
— masanorinaito (@masanorinaito) February 25, 2022
ウエンディーズハンバーガーのCMに
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) November 3, 2021
今の世の中を反映した日本語字幕を入れたバージョン#HEAVENESEhttps://t.co/zumrZheNWj pic.twitter.com/VA9hAvr2nb
「露がウクライナに侵攻!全ての責任はロシア!」売電や報道を鵜呑みにしてロシアがワルだと決めるのはちょい待ち。ウクライナを操作して寝た獅子を追い詰め行動を起こさせたのはコロナ&💉で世界を陥れた勢力。これはグローバリズムvsナショナリズムの攻防。侵攻は良くないが真の悪党を見誤らない事。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) February 25, 2022
メディアが足並み揃えて同じニュース流し始めたら、それはまず疑ってみて、わからない内は保留で騒がない乗らない😁。
— Thanks😊✨🌷 (@cafe_umineko) February 24, 2022
おぼえたよ~。。。 https://t.co/BKV91cYwaN
映像が本物なのかどうかは我々市民はどうやって判断したら良いのだろう
— 宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナワクチン年齢別派 (@blanc0981) February 25, 2022
これは医療情報の真偽判断にも言えることなのだが https://t.co/2vV4suNLtp
一方で、「大手メディアの第一報を鵜呑みにしない事」が必須と思います。
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) February 24, 2022
「(結局、結論は)コロナ対策はワクチンが必須」という連日のメディア報道に疑問を持った方々は、それを十分認識されています。
===
ロシアには「ウクライナ領土を占領する計画はない」と主張https://t.co/Ed7Zkg8UKO? https://t.co/MTaHxG1mjO
まさかのクオリティ!ブラボー!