アーカイブ: 小児性愛犯罪

ユダヤ問題のポイント(終編) ― 第2話 ― 隠れた正体

 時事ブログ連載の最初期、「『道しるべを探して…』7月号を題材に(下)〜」に記したのですが、2000年代の初めの私は、現代世界の問題の最も奥にあるのは現代人の「精神的な空白感、飢餓感」と見ていて、それを埋め、現代の問題を救っていくのは何らかの「思想」だろうと考えていたのです。
 ところが当時は衝撃だったのですが、竹下さんは「思想は確かに大事なのです。すごく大事ではあります。しかし思想では人間は救われません。全然救われないのです。」と語られたのでした。
 今ではよくわかります。私が「精神的な空白感、飢餓感」と見ていたものは、単に「満たされない性欲」がその正体でしたから。裏返すとこの世界、神々をも含めた人間の問題の解決の根本は、「満たされない性欲」問題の解決ということになるでしょう。これは言葉にするのは簡単ですが、実に根深い問題です。
 性欲とは生命力なのであって、性欲そのものに善悪はありません。正しく導かれたならば性欲は幸福を育て、誤った対処では不幸を育てることになる、それだけです。しかし、性の正しい認識や導き方が教えられていないのが現実で、不幸に育った「満たされない性欲」は「性暴力」となってしまい、それが本人をも支配してしまいます。こうなった代表者がイルミナティとなります。
 そしてイルミナティには、麻薬のように本当は更に不幸を増大させるのですが、いっときの陶酔と居心地の良さを与えてくれる経典があります。選民思想がそれです。「あなたは選ばれし特別な人間、劣った一般民を調教し導いて上げなさい。」と時には叱咤激励を。


別の場面、例えば悪魔と罵られ、落ち込みそうになったときには「あなたは特別に選ばれしひと。あなたのことは劣悪動物人間には理解できない。あなたの行為は神の計画に沿った神聖行為。私達はそれをよく理解している。」と慰撫し、揺りかごに包んでくれるのです。よく出来た教えではあります。ここから抜け出すのは苦労が多いし、抜け出した後もさらに艱難は続くだろうなとは思います。
 なお、私は高みに立った人間などではまったくなく、危なかっしい人間の一人であることは一言添えておきます。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(終編) ― 第2話 ― 隠れた正体

日本の汚泥


前回に、アンドリュー王子がエプスタインのロリータ島の利用者でスネに大きな傷を持っていると指摘しました。隠しておきたい過去に引きずられて、転じたはずの光の側の勢力としての行動が鈍ってしまう、場合によっては不適切行為の行き過ぎで転落、これはよくあったパターンだと思います。

種々の情報を見ていくとアンドリュー王子の場合、エプスタインの女性パートナーであり、逮捕・勾留されたギレーヌ・マクスウェルとは非常に懇意であったのは間違いない事実となるでしょう。アンドリュー王子は光の側に転じ、ナサニエル陣営のアンドリュー陣営を代表してはいても、常に闇の影が絡んでいたことになります。

アンドリュー王子とギレーヌ・マクスウェル

このアンドリュー王子の陣営に日本側勢力が結集していたのです。天皇陛下を始めとする日本側勢力のメンバーの多くにも、アンドリュー王子と同じような性サービスから連なる闇が絡んでいたのでは?と思えます。

先に、光側には転じなかった安倍政権についてですが、日本 平成編 第18話にて、腐敗犯罪の安倍政権が倒れなかったのは、メディアから政治家そして警察や司法のめぼしい者たちが「毒まんじゅう」を食らっていたからだろうと指摘しました。この「毒まんじゅう」は何もお金だけとは限らず、性サービスなどの場合もあったと思えます。

2013年(平成25年)12月、東京でのASEAN特別首脳会議の晩餐会にて各国要人の前で、AKB48が舞台に立ち、パフォーマンスということがありました。これには「まるで喜び組」との揶揄を安倍氏は受けましたが、実質をついた揶揄に思えました。


秋元康氏が総合プロデューサーのAKB48は、安倍首相官邸の戦略部隊となっていて、クールジャパン戦略とかの名目にて、政府から多額の広報費がAKB48に流し込まれていたのです。安倍氏と秋元氏とは非常に懇意な関係となっていました。こういった事実から安倍氏の性癖や安倍政権の裏で何が繰り広げられていたかはおおよその察しはつくだろうというものです。

このAKB48のASEAN会議晩餐会から半年後の2014年5月には、小児性愛ではありませんが、日本の麻薬が絡む性サービス接待の現実が注目されることになりました。ASKA事件が表沙汰となり、人材派遣会社「パソナ」グループの迎賓館「仁風林」にスポットが当たったのです。歌手のASKAが「仁風林」に招待されており、そこで接待役を担当していたパソナの美人秘書と愛人関係となって、共に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたのです。

その「仁風林」には、政官財など各界の著名人VIPが招待され、豪華な接待を受けていました。政界で招待者リストに上がるのは安倍晋三、菅義偉、そしてパソナグループの南部靖之代表と懇意の西村康稔などです。

持続化給付金疑惑「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名
(前略)

経産省幹部も

(中略)
 まさに酒池肉林、この世の楽園といった風情である。
 ここで接待を受けていた名だたる政治家は、本誌(「週刊新潮」)が把握できただけでもこれだけの数にのぼる(掲載の表)。
 また、そこには“経産省”幹部の姿もあった。複数の招待客に目撃されていたのは、桜町道雄・大臣官房審議官(政策総合調整担当)。経産省も彼が仁風林に出入りしていた事実を認めた。魅惑の宴は、現役の経産省幹部までも虜にしていたのである。
(以下略)
デイリー新潮」より

“政商”竹中平蔵氏が会長であるパソナは、コロナ持続給付金が一例ですが、普通は不法なはずの手法で、政府から特別に莫大な利益を長年受けてきたのはよく知られれていることです。パソナの利益のために公的ルールも変えられてきました。この背景には接待、つまり賄賂があっただろうということです。


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(終編) ― 第1話 ― 傷跡の影響

 この「ユダヤ問題のポイント」に取りかかったのは、6年前の2017年10月からでした。当初はこのような長期連載になるとは夢にも思っていなかったのですが、ようやくこの連載の終わりが見えてきました。
 最近は、日本編外伝を並行させる形で世界の動きと日本の動きを見てきましたが、最後のこれからは、それらを混ぜ合わせる形の(終編)として振り返っていきたいと思います。
 さて、「勝てば官軍、負ければ賊軍」「歴史とは勝者の歴史、敗者の歴史は消される」といいますが、これは事実として全くその通りであり、しかもこれは地上世界に限ったことではなく、霊的世界がそもそもそうだったのです。非常にざっくりした言い方になりますが、霊界において、大きな力を有するグループどうしの闘争、権力闘争といえる戦いがあり、勝利した側が神々を名乗り(ホワイト・ロッジ)、敗者の側が悪魔(ブラック・ロッジ)とされたのでした。これは別に真偽、善悪の戦いなのではなく、単に力で勝つか負けるかによる帰趨だったのです。そして現在では、本質的に善であったはずのホワイト・ロッジのほうが悪質で、ブラック・ロッジ側のほうがまともだったことが明らかになっています。「権力は腐る」ということだったのかもしれません。
 現在の地上世界は闇から光に転向していった存在によって支えられています。ただし、闇から光に転向した存在の中でも、残念ながら転落していった者たちもいました。闇側に所属していた存在には過去の傷跡があり、それが転落の一因でもあったでしょう。そして、それが地上世界に影響を与えてもいるのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(終編) ― 第1話 ― 傷跡の影響

ロリータ島の存在


Qグループ、ホワイトハットをバックとした地球同盟(アライアンス)のメンバーとして、光の側で闇に支配されていない米国大統領としてデビューしたトランプ大統領でした。その2017年(平成29年)1月のトランプ大統領デビューは、今後の地上世界の展開に大いに期待を抱かせるものでした。

ただし…、早々に暗雲がかかってきたというか、今後の不安を抱かせる情報が出てきました。2017/07/24の竹下さんの記事をご覧ください。

エリート小児性愛者御用達「ロリータ島」への飛行記録にドナルド・トランプ大統領の標題にて、

当時13歳の少女からトランプ氏は訴えられていましたが、その後、その訴えは取り下げられたという事件もありました。フルフォード氏によれば、トランプ大統領は淫行ビデオで脅されている

との記述があります。

ドナルド・トランプとヒラリー・クリントンを失脚させることができる億万長者の小児性愛者
マンハッタン連邦裁判所に提出された訴状によると、(中略)...ジェーン・ドウ”は、エプスタインのアッパー・イースト・サイドの邸宅で開かれたいくつかのパーティーに参加し、そのうち4回、ドナルド・トランプと性的接触を持ったとされている。
トランプ氏との4度目の最後のパーティーに参加した際には、パンティストッキングでベッドに縛り付けられてレイプされた後、殴打され、もし秘密を漏らしたら、自分と家族を殺すと脅迫されたと主張している。

“エリート小児性愛者御用達「ロリータ島」”とは、ニューヨークに在住していた富豪のジェフリー・エプスタインがカリブ海に島を所有しており、その通称エプスタイン島に、これまたエプスタインが所有するプライベートジェット機(ロリータ・エクスプレス)にて世界の富豪やVIPたちが招待され、そこで少女たちなどから性的サービスを受けていたというものです。

実際にはそのエプスタイン島では、小児性愛の性的饗宴だけではなくおぞましい悪魔崇拝儀式も行われ、幼児たちからアドレノクロムが搾り取られ、富豪やVIPたちに使用されてもいた模様です。「ロリータ島」は小児性愛饗宴の一大拠点であり、悪魔崇拝の一大拠点でもあったわけです。

エプスタイン島の様子

そして、現実としてはエプスタイン自身は工作員であって、エプスタインを使って「ロリータ島」を運営していたのはイスラエル諜報機関モサドであり、これにCIAが協力していたようです。ロリータ島に招待されたVIPなどたちは、そこでの行動を動画などで記録されていた、つまりVIPたちはモサドに証拠として弱みを握られていたことになります。米国などがイスラエルに鼻面を引き回されるように操作されるわけです。このようにロリータ島の件で弱みを握られていた面々の一人に、トランプ大統領もいたということです。


先の竹下さんの記事では、2017年夏の時点ではトランプ大統領は「13歳の少女を強姦したという件で訴えられたが、その後、裁判で無罪を勝ち取った。」とのことで、ロリータ島の件は無傷通過したとも思えました。しかしトランプ大統領にはこのロリータ島での自身の振る舞いが、後々まで影響を与えたのは間違いないところです。

トランプ大統領がおぞましい悪魔崇拝儀式に参加していたとは思えませんが、大統領就任前には幾度もロリータ島にて小児性愛サービス“程度”は受けていたと見て間違いないでしょう。要はトランプ氏もまた「脛に傷を持つ」人物だったということです。

ただし、それでもトランプ氏の小児淫行程度はまだ「薄いグレー」程度で、スネの傷も浅いものだったでしょう。世界のエリートやVIPなどでスネに傷のない者は皆無と見て間違いなく、ロリータ島招待者の中には悪魔崇拝儀式を常習、即ち幼児殺人や飲血を常習していた者たち「ブラック」が多くいたはずなのですから。


» 続きはこちらから

ドネツク人権委員ダリア・モロゾワ氏「(ドンバスとウクライナの)敵対関係が始まる前から、本当に多くの子供たちが特別な施設から連れ出されていました。そして今日に至るまで、私たちはウクライナ側から連れ出された子供たちがいったいどこにいるのかの回答を得られていない。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ウクライナは児童売買のパラダイスになった」ということです。ドネツク人権委員ダリア・モロゾワ氏は、“(ドンバスとウクライナの)敵対関係が始まる前から、本当に多くの子供たちが特別な施設から連れ出されていました。そして今日に至るまで、私たちはウクライナ側から連れ出された子供たちがいったいどこにいるのかの回答を得られていない。…私たちが要請を送った、ある国際機関も、ウクライナ側も質問には答えない…。これは私が思うに非常に恐ろしいことです”と言っています。
 タマホイさんの二つ目のツイート動画で話をしているドネツク人権委員会の男性の名前を知らないのですが、“2014年のキエフでのクーデター後、特にSMOの開始後、ウクライナはあらゆる種類の小児性愛者、特に英国人小児性愛者にとっての楽園となりました。ウクライナでは長い間、ウクライナからの児童輸出に従事する犯罪グループが活動し、英国に移送しています。…英国政府高官の小児性愛者の手に渡るのです。このグループは、ウクライナのボリソフ・セルゲイ・ウラジミロビッチ元警備局員が率いています。彼らは低所得家族や国内避難民の家庭の子供を探しています。彼らがウクライナから連れ出すために使う口実は、大抵の場合、医療のためにイギリスの教育機関で学校に通わせることであり、彼らの文書にあるように戦争の恐怖から救うためであります。この犯罪者集団は、秘密主義であり、秘密主義のあらゆる規範を遵守して活動しています”と言っています。
 右側の動画の11歳の可愛い少女ミーリャの話は、ぜひご覧ください。ウクライナで活動する「白い天使」の話をしています。シリアで活動していた「ホワイトヘルメット」に似た組織だと思います。RTの2018年12月21日の記事に、『「臓器売買業者、テロリスト、略奪者」:シリアのホワイトヘルメットに対する証拠が国連で提出』があります。
 “続きはこちらから”のツイート動画は必見です。非常に良くまとまった映像で、児童売買の本質がとても良く分かります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナは児童売買のパラダイスになった
引用元)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

ウクライナは子どもを売ることで金を稼ぐ国家になっており、これはロシアとウクライナの紛争のずっと前から始まっていた。
(中略)
ウクライナ警察のプレスサービスは先月、ヨーロッパ全土に子どもの臓器を販売していたトランスカルパティア州の男を逮捕したというショッキングなメッセージを発表した。彼が以前、海外の顧客に送っていた子どもは1歳から2歳だった。
(中略)
ウクライナ軍は、これがEUの養子縁組ではなく、臓器の売買であったことを示す情報を入手している。この恐ろしい事件の他の詳細の中に、取引額があった。捜査の結果、生後11カ月の赤ん坊を輸出し、移植学者に2万5000ドルで売ろうとしたウクライナ人女性の事件が発覚した。拘束者は子供の母親に1000ドルの手付金を支払い、総額5000ドルを約束していた。
(中略)
人身売買業者はボランティアを装い、援助、支援、住居、安全な場所への移転を提供するが、実際は被害者を罠に誘い込んでいた。
(中略)
欧米当局はこの件に関心を示さない。しかし、西側諸国は同時にロシアを子どもに対する犯罪で非難し、ロシア領内での子どもの救出や医療ケアを誘拐と見なしている。
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

児童性的人身売買を暴露した映画「サウンド・オブ・フリーダム」が公開以来アメリカ国内で1億ドルを突破! ~主人公のティム・バラード役を演じたジム・カヴィーゼル氏「私はメディアを恐れない。邪悪な行為(子供に対する性犯罪・臓器売買・児童売買・アドレノクロムなど)に加担した者は代償として地獄を味わうだろう」

竹下雅敏氏からの情報です。
 児童性的人身売買を暴露した映画「サウンド・オブ・フリーダム」は、“公開以来国内で1億ドルを突破!”したということです。
 映画で主人公のティム・バラード役を演じたジム・カヴィーゼル氏は、「私はメディアを恐れない。邪悪な行為(子供に対する性犯罪・臓器売買・児童売買・アドレノクロムなど)に加担した者は代償として地獄を味わうだろう」と言っています。
 ハリウッド俳優のマーク・ウォールバーグ氏は、“ハリウッドは小児性愛、児童買春、人身売買の巨大なネットワークであり、「病んだフリークス」に支配されている”と言っています。
 そして、“ハリウッドの内部関係者からなる小規模だが強力なグループが、子供たちを売買する「邪悪な」エンターテインメント業界のエリートたちに宣戦布告を行ない、「ハリウッドの小児性愛者たちにはもう隠れる場所がない」と語った”とのことです。
 最後のニコニコ動画の内容は既に紹介したものですが、今ならこの動画でユダヤ教のラビ(祭司)が語っている事柄が事実だと認識できるでしょう。
 この動画の音声は、2006年のターナー・ラジオ「Yahweh's Truth(ヤハウェの真理)」というインターネットラジオ番組で、ジェームズ・ウィックストロム氏(1942年10月7日~2018年3月24日)がラビ(アブラハム)・エイブ・フィンケルシュタイン氏に行ったインタビューの一部です。
 インタビュー動画の1分35秒~2分2秒で、“我々には沢山の楽しみがあるんですよ。過ぎ越し祭りで子供達を静かにさせる時にね。今でもこの国だけで年間10万人、30万人もの子供達を動かなくさせてるんですよ。そして血を排出させて、過ぎ越し祭りのパンと混ぜるんです。そして体は我々が所有する屠殺場に捨てるんです。それらの体を全部混ぜて、ソーセージやハンバーガーに入れているんですよ。マクドナルドは我々のお気に入りの販路ですね。人々はそれらを朝食に食べ、子供達を昼食に食べているんです”と言っています。
 さらに4分53秒~6分12秒で、“我々はこれを何千年もやってきているんですよ。アダムの時代からね。我々の敵である子供達を捕まえて…子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き、そこで血を流させ、彼等がそこで死ぬのを眺めて…ですから私達はそれを行い、それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、そうやって我々は敵の血を食べているんです。そして(残った)体は、我々は食人ではありませんからね。…それらを屠殺場にあげて、それら何パウンドもの肉をすりつぶして、ソーセージやハンバーガ-に入れてるんです。だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。…ゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。そして我々が人々にこれを公の話しても、君等はこれを信じない。だからこれは君等の問題なんだよ。ですが貴方々、そこにいるゴイム達は、決して自分で学ぶことをしない。自分に教える事をしないんだ。いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。だから君等は一生眠ったままなんだよ”と言っています。
 2016年5月13日の記事で、“食品検査会社がアメリカで販売されている258種類のバーガーを検査したところ、ネズミのDNAだけでなく合格規制範囲内で人間のDNAも含まれていた”ことや、「大阪府内のマクドナルドで販売されたフライドポテトに、人の歯が混入していた」ことをお伝えしましたが、こちらの記事によれば、「食肉検査官がオクラホマシティの食肉工場の冷凍庫に保管されていた人肉を発見したという。情報筋によると、人肉はすでに工場の外のトラックに積まれており、マクドナルドのレストランに出荷する準備ができていたという。」と書かれています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

※全文はツイッターをクリックしてご覧ください


※全文はツイッターをクリックしてご覧ください
————————————————————————
マ○ドナ○ドへの血の生贄
配信元)

映画『サウンド・オブ・フリーダム』は大ヒット、公開6日間で4,000万ドルという驚異的な興行収入を記録 ~この大ヒットは、人々が深い闇をのぞき込むことを可能にし、王室や政府の地位にいる権力者が、人身売買や児童売買に関与している事に気付かせる

竹下雅敏氏からの情報です。
 6月29日の記事で、アメリカの俳優ジム・カヴィーゼル氏がティム・バラード役を演じた、実話に基づいた映画『サウンド・オブ・フリーダム』を紹介しました。
 ジム・カヴィーゼル氏は、 “ティムは、彼らが目撃する地獄を見せてくれました。…子どもに対して極悪なことがなされている。…幼い子どもたちが虐殺され続けるのを容認していたら、この世界に、そしてこの国に裁きがくるでしょう”と言っていました。
 映画は独立記念日の7月4日に公開されましたが、驚いたことに、“映画は大ヒット、公開6日間で4,000万ドルという驚異的な興行収入を記録した”とのことです。
 “続きはこちらから”のタマホイさんのツイート動画は、6月22日の記事で既に紹介したものですが、「人身売買や児童売買の恐ろしさについて、なぜもっと認識されないと思いますか?」との質問に対し、ティム・バラード氏は「思い当たる理由は2つあります。1つは、あまりにも闇が深く、この問題を直視することが難しいからです。そして、自分の子供に嫌でも重ねてしまう。私もそうだったからよくわかります。でも、他にも何かあると思います。そこには何か思惑のある人々がいる。…ハリウッドやジェフリー・エプスタインで見られるように、彼らは政府の地位にいるんです。だから、それを止めさせようとしたりすると、信憑性がなくなるほど誇張したり、存在しないかのように思わせようとする力が働くのは間違いありません」と答えています。
 『サウンド・オブ・フリーダム』の大ヒットは、人々が深い闇をのぞき込むことを可能にし、王室や政府の地位にいる権力者が、人身売買や児童売買に関与している事に気付かせるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ジム・カヴィーゼルの信仰に基づく「サウンド・オブ・フリーダム」はいかにしてこの夏のヒット作となったのか?
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
(中略)
「サウンド・オブ・フリーダム」は先週火曜日に公開され、独立記念日の祝日に1,420万ドルという大ヒットを記録した。
(中略)
「7月4日の数字と同様、今日の数字も我々の予想を上回っており、この勢いを持続させるつもりだ」と、この映画をバックアップしている独立系スタジオ、エンジェル・スタジオの劇場配給責任者であるブランドン・パーディーは声明で述べた。「満員の劇場、完売の劇場、そして多くの場所で自然に起こったスタンディング・オベーションについて、国中からメッセージを受け取っています。信じられないような口コミのおかげで、この映画を見ることは必須となりました。」

パーディーはまた、AMC、シネマーク、リーガルの全米3大映画館チェーンに対し、「1年で最も忙しい映画シーズンに『サウンド・オブ・フリーダム』を公開する勇気をもってくれたこと」に感謝した。
(中略)
オープニング・ウィークエンドの観客は熱狂的で、シネマスコアは「A+」。現在公開中の映画で、この高得点をつけたのはこの作品だけだ。チケット購入者は圧倒的に女性が多く、45歳以上の観客が50%以上を占めた。
(中略)
批評家たちは、ロッテン・トマトで76%の評価を得ているこの映画に対して、ほとんど好意的だ。バラエティ誌の主任映画批評家オーウェン・グライバーマンは、「ハリウッドがほとんど避けてきた、現代における重大な犯罪の恐怖のひとつに本物の光を当てた説得力のある映画」と称賛している。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 34