自民、緊急事態条項の議論を
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) March 2, 2023
自民党は緊急事態条項の新設や9条への自衛隊明記など自民の憲法改正案4項目を中心に議論を進めたい意向を表明
↘️おいでなすったな…注視していかないと⚠️https://t.co/wJFQ51x3CC pic.twitter.com/qO3m6TyyEw

自民、緊急事態条項の議論を
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) March 2, 2023
自民党は緊急事態条項の新設や9条への自衛隊明記など自民の憲法改正案4項目を中心に議論を進めたい意向を表明
↘️おいでなすったな…注視していかないと⚠️https://t.co/wJFQ51x3CC pic.twitter.com/qO3m6TyyEw
参議院にて山本太郎議員が岸田首相に「外国人献金」について質問。アメリカCIAによる自民党への長年の資金援助は「外国人献金」に当たると指摘。アメリカが自民党への資金援助が長年に確立してきたことは公文書で公開。外国の影響を除去すべく法律が禁じる「外国人献金」に当たります。これは重要。
— Ikuo Gonoï (@gonoi) March 2, 2023
山本太郎氏
— 125 (@siroiwannko1) March 2, 2023
「イラク戦争は正しい戦争でしたか?」
岸田総理
「我が国としてイラク戦争の評価をする立場にない」
山本氏
「なに言ってるんですか、イギリスはじめイラク戦争が間違いだったと反省してますよ、日本だけですよ、なに言ってるんですか?全然反省できてないじゃないですか」#国会中継
『日本は 中国の輸入が2ヶ月間 断絶したら53兆円の国内総生産が消失する』
— 桃太郎+ (@momotro018) March 2, 2023
戦争にならなくても輸入が断たれただけで日本は詰む。アジア中の国々が米中の対立を求めていない。自公政権のアメリカの犬政策を阻止しましょう!#五公五民 #自民党に殺される #自民党全員落選運動 #山本太郎 #れいわ一揆 pic.twitter.com/QNMgwekmfK
うぉぉぉ!! 太郎さんよく言ってくれました‼️
— まー ちゃん ❤︎︎☺︎ (@makimakiia) March 2, 2023
※資本家の犬
※アメリカの犬
※統一教会の犬
↑↑↑↑↑
100回言いたい!!
でもある自民党政権は退陣以外ない。「骨のない野党」の経済政策に超絶積極財政をビルトインさせて政権交代。日本経済を復活させるのは私たちです。
#れいわ新選組 #山本太郎 pic.twitter.com/pOpDzAniXy
今日の山本太郎の国会質問は、自民党がCIAから資金援助を受けていた件を扱ったのかw
— cargo 💴💶💵🌹🐾 (@cargojp) March 2, 2023
CIAが世界中で気に入らない政権を転覆工作してきたことなどを絡めて、日米合同委員会や密約に触れながら日本の現状は植民地ではないかと問う。
なかなか聞いたことのない凄い質疑だったhttps://t.co/1UdjAblYwb
続
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
今5回目の人が仕事で来てます。ガソリンの様な臭いがすごい😱ムカムカする🤮😨
換気しながらでも、最高がこれです。外の3倍の値。
バンされるので後で消すと思います。 pic.twitter.com/o6d3ELi8i5— manachan (@Oosamadaisuki45) February 21, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
🇺🇸イリノイ大学国際法教授フランシス・ボイル教授によれば
WHOの国際保健規則(IHR)改正と「パンデミック条約」は締結国の批准プロセスを経ずに直ちに発効するように出来ている。⏬
Le traité "pandémie" ou le RSI réformé pourrait entrer en vigueur dès la signature. pic.twitter.com/17Iaa1c8YJ— とうくう (逃空) (@tou_kuu) March 2, 2023
具体的にはパンデミック条約草案の第35条が締結国が批准前に条約内容を「「暫定的に」適用できる可能性を認めているという。それゆえ🇺🇸でRon Johnsonはじめ17人の共和党上院議員が、憲法が定めた通りに上院による批准プロセスが適用されるよう要求する法案を先月出した。https://t.co/51kJfrVWYi— とうくう (逃空) (@tou_kuu) March 2, 2023
どんなバイトだよw。 pic.twitter.com/iFPEi3IbMm
— 内海 聡 (@touyoui) February 28, 2023
万一、改憲の国民投票に持ち込まれたら一人でも多くの「反対票」を得なければ、国民は一巻の終わり。
もう一つ、今この緊急事態条項の新設や改憲に血道を上げている議員をしっかりチェックしておき、次回の選挙では必ず落選させること。これは思想信条を超えてやらねばならない国民の権利を守るための戦争です。