※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 陰謀

ケムトレイルがトレンド入り!~本物の「飛行機雲」と「ケムトレイル」の違い、ケムトレイルが上空を汚染する様子、地球規模でのケムトレイルの散布の様子

竹下雅敏氏からの情報です。
 ケムトレイルがトレンド入りしたみたいです。そこで、いくつかのツイートを「#ケムトレイル」から選んでみました。
 冒頭の動画は決定的ですね。「空港でパイロットが誤って化学物質を放出」してしまったようです。次の動画はいくつかの動画を組み合わせたものです。
このように噴霧される化学物質を上空で撒けば、3つ目の動画のようになることは明らかです。これを見て「飛行機雲」だと思う人は、その次の動画で本物の「飛行機雲」と「ケムトレイル」が同時に映っているから、その違いを見て欲しい。
 “続きはこちらから”をご覧ください。ケムトレイル散布中、散布から10分後、1時間後の写真がある。私達が普段よく見る空の状態がケムトレイルによるものであることが、これらの写真からよくわかる。その次の3つのツイート動画を見ると、ケムトレイルが上空を汚染する様子がよく分かる。神の宮氏のツイート動画はケムトレイルが現れる数をカウントしていて、30を超えたあたりから空がケムトレイルで覆われてしまっている。
 最後のツイートは、地球規模でのケムトレイルの散布の様子です。こんなことを続けていれば、いずれケムトレイルが地球を完全に覆ってしまいます。
 ケムトレイルについて半信半疑だった人が、フェイスブックの「ファクトチェック入るからマジだな」とツイートしていました。そういうことです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
空港でパイロットが誤って化学物質を放出してしまう。

さて、これでおしまいです。ケムトレイルが "結露の跡 "だとまだ思っているすべての人に、ご挨拶を。
 



» 続きはこちらから

多大な犠牲者を出し、その陥落は避けられないウクライナ|ロシアに有利に変化している世界秩序|ウクライナの敗北、多くのワクチン被害から目を逸らすためのシリコンバレー銀行の破綻

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画の4分10秒からダグラス・マクレガー大佐へのインタビューがあります。ウクライナのゼレンスキー大統領は、「我々が息子たち、娘たちを戦場に送っているように、米国も彼らの息子、娘をこの戦争に送らなければならない。これはNATO全体の負けられない戦いなのです」と言って、更なる支援を要求しました。
 この発言に対してマクレガー大佐は、“彼らは多大な犠牲者を出している。ウクライナの陥落は避けられない。…蓄えはほとんどなく装備も非常に質素です。しかし問題は、優秀な兵士が死んでしまったことです。だから今、少年や老人、女性達を戦場に押し込んでいる。うまくいくわけがない。つまり、ゼレンスキーは、「私は負けた。ここに来て我々のために戦争に勝つ気がないなら、もう終わりだ」と、皆に言っているのです(5分15秒)”と言っています。
 ウクライナ東部バフムートの前線に「少年や老人、女性達を戦場に押し込んでいる」というのは、民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏のメッセージ動画をご覧になるとよくわかります。動画の1分のところで前線に投入された少年と老人の姿があります。
 エフゲニー・プリゴジン氏は、「ウクライナ大統領ヴォロディミル・アレクサンドロヴィチ・ゼレンスキーに訴える。…ワグネル民間軍事会社の部隊は実質的にバフムートを包囲した。残る道路は1本のみであり挟み撃ちしている。我々は以前はプロのウクライナ軍と対峙していたが、今では日ごとに老人と子供が増えてきている。彼らは戦っているが、バフムートでは命が1、2日しか持たない。彼らに撤退する機会を与えてくれ。街は包囲されている。」と言っています。
 また、マクレガー大佐は「私が議会で話した明らかに私に友好的な人達は、現政権には軍事戦略が無いと言っています。彼らにあるのはメディア戦略です。…しかし、今はそれが弱まりつつあります。もはやそのシナリオを信じる人は殆どいない。どんなに頭の悪い観察者でも、ウクライナ人がひどい損失を被っていることがわかる(6分42秒)」と言っています。
 東京都市大学名誉教授の青山貞一氏は、“ロシアの外交努力は報われた。多くの国が、ウクライナに関する西側の見解を共有することを拒否した、と英オブザーバー紙は書いている。グローバル・サウスは安定を求めており、世界秩序はモスクワに有利な方向に変化している”とツイートしています。
 「以前はロシアが経済破綻してデフォルトになるとメディアが言っていたが、今日はアメリカの銀行が破綻してリーマンショック以来の事態で、アメリカがデフォルトになるかもしれないと言っている」わけですが、ウクライナが負けていること、ワクチンで多くの被害が出ていることから人々の目を逸らすには、シリコンバレー銀行の破綻は、このタイミングしか無かったのかな、と思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 平成編) ― 第2話 ― 日本の「構造改革」へ

 中身については本文の中で示しますが、1979年から1982年まで当時のFRB議長に就任したポール・ボルカーによるいわゆる「ボルカーショック」にて、米国の経済と産業が破壊されていきます。ポール・ボルカーのウィキペディア記事では、これに対しての米国民の行動が次のように記されています。
ボルカー指導下の連銀は、連邦準備制度の歴史上最も激しい政治的攻撃と、1913年の創立以来最も広範な層からの抗議を受けることになった。高金利政策によって建設、農業部門などが受けた影響により、重い債務を負った農民がワシントンD.C.にトラクターを乗り入れてFRBが本部を置くエックルス・ビルを封鎖する事態にまで至った。
 「ワシントンD.C.への農民のトラクターの乗り入れ」、今の日本ではこれぐらいのことはすべきではないかと思えます。新型コロナワクチン、防衛費増大、重税、マイナンバーカード関連、原発関連、インボイス制度、産業破壊、特に農業とりわけ酪農家への裏切りの切り捨て、本当に日本政府は日本国民を多角的に「本気で殺しにきている」のです。トラクターの乗り入れでも何でもいいですから、国会や霞が関町などに日本国民も一斉抗議の声をあげるべき時に思えます。
 日本の破壊、日本の物心両面の貧困化は現在までどんどんと進んできたのですが、この流れは1980年代に仕込まれてきていました。日本が物質的に最も豊かだった時代にです。その仕込みの展開は「構造改革」という名称にされていきました。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 平成編) ― 第2話 ― 日本の「構造改革」へ

プリンスの背後


ある企業経営者だった方が次のように語っていたのを記憶しています。

銀行が「借りてくれ、借りてくれ」としつこく言ってきた。それで仕方無しにその金を借りてやって、事業を拡大して展開させた。それで事業は順調に展開していた。しかしある日突然、銀行が借金返済を迫ってきた。貸し剥がしだ。これで事業資金が行き詰まり、順調だった事業が立ち行かなくなった…。

バブルとその破裂の影響を受けた企業経営者の典型がこの方です。このようにして多くの日本企業は破綻し、不良債権となります。ここで外国ファンドが登場、二束三文となった債権を喰い物にしていきます。


しかし、その企業はもともと事業は順調で、不良債権どころか優良企業だったのです。銀行の貸し剥がしによって日本に不良債権の山が築かれ、それらは外国ファンドにただのような値段で買い漁られていくのです。銀行など日本の金融業も、自分たちの作ってしまった不良債権のせいで破綻していきます。

この惨劇を発動させた一つが、前回に触れたように「BIS規制」でした。
😱 日本の各銀行は「日銀のプリンス」による窓口指導という信用統制によって、筒いっぱいに貸し出しをせざるを得なくなります。
😱 ところが一方で、1988年に総資産の8%以上を自己資産として維持しなければならないという「BIS規制」が仕込まれ、そのために日本の各銀行は貸し出した資金を回収、つまり貸し剥がしをせざるを得なくなっていくのです。
😱 「BIS規制」で企業も銀行も破綻していくのです。
こうやって「平成大不況」を生み出し、幕の後ろから日本経済を転落させた実行犯が「日銀のプリンス」たちでした。

一方で、日銀のプリンスたちにそれを指示したであろう「キング」もいるはずです。「プリンス」に対して「キング」とは、外形的にはアメリカ中央銀行FRBの議長となるでしょう。

日本のバブルの生成と破裂に深く絡んでくる「キング」のFRB議長は、1979年から1987年8月まで議長だったポール・ボルカー、そして1987年から2006年まで議長だったアラン・グリーンスパンとなります。


ただし、「キング」といってもその主人がいます。ポール・ボルカーの主人はデイヴィッド・ロックフェラー、グリーンスパンの主人はジェイコブ・ロスチャイルドになるでしょう。


ポール・ボルカーとグリーンスパンの2名のFRB議長の内、とりわけ日本経済破壊に重要な役割を果たしたのはポール・ボルカーのほうになるはずです。物事は何であれ、それを成立させるための準備と仕込みが重要であり、FRB議長就任期間を見れば、その役割を担ったのはポール・ボルカーになるからです。

ポール・ボルカーは外伝75でみたように、1971年8月のニクソン(ドル)・ショックを誘導した人物です。そして、ボルカーがグリーンスパン以上に重要な役割を担ったと見るのは、就任期間以外の理由もあります。


» 続きはこちらから

トランプは「連邦政府の土地に10の未来型スマートシティを建設」するアイデアを宣伝した ~トランプがワクチンを勧めた理由

竹下雅敏氏からの情報です。
 2月23日の記事で、「オハイオ州の貨物列車事故」に対する私の見解を述べています。この時のコメントに記しましたが、キンバリーさんの情報によれば、こうした様々な事件や、気球やUFOなどの攪乱情報を流していたのが「Q の集団(Qグループ)」だということでした。
 彼らはこうした事件を自ら引き起こしながら、それをバイデン政権が行っているように見せ、偽トランプが救世主として人々の前に現れるというショーを行っているようです。 
 2月21日の記事で、ホイットニー・ウェッブ氏のツイート、“もしあなたの周りの土地と水が完全に汚染されていたら、これから始まる「スマートシティ」モデルから外れることはできない”を紹介しました。
 こうした「スマートシティ」計画がオハイオ州にあることは、2月19日の記事のコメントで指摘しました。オハイオ州のマイク・デワイン知事(共和党)は、“オハイオ州は驚異的な経済成長を遂げる態勢が整っており、その瞬間を捉える準備をしなければならない。「毎週、多くの企業が私たちに電話をかけてきて、土地を探したがっている」”と言っていたのです。
 さて、今日の記事ですが本物のトランプは既に死んでいるので、当然ニセモノですが、彼は「連邦政府の土地に10の未来型スマートシティを建設」するアイデアを宣伝したということです。
 トランプが建設するのは、民主党が運営する邪悪なスマートシティではなく、すべてアメリカ製の「フリーダムシティ」だというのですが、AIによる完全管理社会という意味で、本質的にどこが違うのかは分かりません。
 トランプ・チームの側にイーロン・マスク氏も立っているわけです。キンバリーさんは、“イーロン・マスク氏のスターリンクは、闇のAIオメガシステムに関連していた”と言っています。
 2021年6月20日の記事で、“現在提供されているワクチンはホワイトハットのものであり、ヒドロジェルをワクチンに入れるように指示を出したのは、「ホワイトハットとトランプだ」”という情報をお伝えしました。
 この時の情報で、「スターリンク(量子コンピューターと連結している)とテスラーヒーリング・テクノロジーは、相互にリンクされコミュニケーションを図ります。そしてテスラーヒーリング・テクノロジーと人を繋げる為には、ナノボットが必要になる」ということでした。
 コーリー・グッド氏はこちらの記事の「世界の銀河連邦とその欺瞞」の所で、“オリオングループは、銀河連邦を表に出させて、人々に彼らを助けに来た存在だと見せかけるつもりです。新しい技術がありますよ、メドベッドがありますよ、と言って。あなたがメドベッドに入ると、メドベッドはメドベッドでもナナイト(ナノロボット)を注射されるようなメドベッドなのです”と言っています。
 これで、すべてが繋がりましたね。なぜ、トランプがワクチンを勧めたのかも、これでよくわかるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トランプの「フリーダムシティ」建設の呼びかけは、第4次産業革命の制御網を目指すグローバリストの計画にまんまとはまった。
引用元)
(前略)
トランプ氏は週末、2024年の大統領選に向けたキャンペーンメッセージで、連邦政府の土地に10の未来型スマートシティを建設し、民間の巨大開発業者に入札するというアイデアを宣伝した。
(中略)
民主党が運営する邪悪なスマートシティではなく、トランプが建設すれば、セクシーな「ジェットソンズのようなフリーダムシティ」となり、スマートグリッドに接続された新しいスマートホームを購入し、自宅から15分以内にスマートカーが垂直に上下に移動する場所に保守派が群がる場所となります。
(中略)
(中略)
彼はここで、空飛ぶ車や、奴隷の道具をアメリカ化するという馬鹿げた話で私たちの気を引いている。中国から道具を買う代わりに、すべてアメリカ製にするのだ。そうすると、心がほっこり温かくなるような気がしませんか?
(中略)
フラッシュバック:2020年1月21日、大統領職の終わりに、ドナルド・トランプはダボスで開催された世界経済フォーラムに参加した。
(中略)
ダボス会議に参加していたトランプは、記者から「気候変動」に対するスタンスを聞かれ、WEFの偽のトーキングポイントを繰り返した。彼はこう答えた。「私は環境をとても大切に思っている。私にとっての環境はとても重要です。」
(中略)
トランプ大統領の娘イヴァンカと義理の息子ジャレッド・クシュナーは、WEFのヤング・リーダー・プログラムの出身者である。
 
もし、ドナルド・トランプがあらゆる困難を乗り越えてホワイトハウスに戻ることができたとしたら、就任後3年間に見たトランプとはまったく違う、最終年に見たようなトランプを見ることになると予想されます。彼は非常に騙されやすいか、あるいは、彼らの仲間なのだ。

» 続きはこちらから

1月6日の米国議会議事堂襲撃事件を演出したのはナンシー・ペロシだった ~撮影したのは娘のアレクサンドラ・ペロシ(ドキュメンタリー映像編集者)

竹下雅敏氏からの情報です。
 1月11日の記事で、「2021年アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件」の未公開映像を、2022年10月14日のBBCニュースが「米議会襲撃の新映像、ペロシ議長らが州兵の派遣を懸命に要請」と題して報じていたことをお伝えしました。
 このBBCの記事には「(2022年10月)13日の下院委員会では、襲撃当日の新しい未公開映像が公表された。民主党幹部のナンシー・ペロシ下院議長に同行していた娘アレクサンドラさんが撮影したもの。暴徒が議事堂に侵入する中、避難したペロシ議長や、同じ民主党のチャック・シューマー上院院内総務が、司法長官代行や近隣州の知事らに直接電話をし、議会関係者の安全確保に人員を派遣するよう繰り返し要請する姿が映っている」と書かれています。
 避難したペロシ議長らを撮影した場所に関して、冒頭の動画の7分20秒の所で、“この場所はですね、フォート・マクネ-アという議事堂の南の方にある陸軍施設なんですね。…なぜそんな重要な場所に、撮影クルーが許可されたのか?…撮影したのはアレクサンドラ・ペロシ(ドキュメンタリー映像編集者)、この人はペロシの娘ですね”と言っています。
 アレクサンドラ・ペロシは、「1月6日委員会」の時に上映された映像にも手を加えており、10分5秒の所で、“ニューヨークポストが指摘していまして、
「1月6日委員会は、無音の監視カメラ映像に悲鳴や群衆の騒乱の音を挿入して、より不吉に見えるようにした。」…今言われているのが、ナンシー・ペロシは事件が起こることを事前に知っていた。娘に撮影機材を持ってこさせ、ドキュメンタリーを作らせた。ペロシは娘のフィルムをHBOに売り、1月6日から利益を得ていた”と言っています。
 アレクサンドラ・ペロシの夫のミヒール・ボスは、“オランダとベルギーのテレビ番組「My America」の司会を務め…HBOの映画でプロデューサーとして活躍”した人物だということですが、ミヒール・ボスとバッファロー男の国会議事堂の階段でのツーショットがあるのです。
 11分45秒でツーショットの画像を出して、ミヒール・ボスは「議事堂の外でこの事件の撮影に関わっていた」と指摘しています。
 “いま、多くの人が、1月6日の事件を演出したのは、ナンシー・ペロシではないかと思っている(3分30秒)”と及川幸久氏は言っていますが、そう考えるのが普通だと思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
2023.3.10【米国】1月6日のナンシー・ペロシ【及川幸久−BREAKING−】
配信元)
————————————————————————
配信元)

NEW - 警察は1月6日に「QAnonシャーマン」の「ツアーガイドを務めた」