アーカイブ: 日本国内

[Twitter]「転職」の総決起集会の模様

読者の方からの情報です。
各界で「転職」の総決起集会が行われている模様。
彼らの意志は堅い。

しかし、、、解決の糸口はそこぢゃないんだ!
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第40話 ― 消去されている戦争犯罪人

 コロナワクチンには言うまでもなく、遺伝子組み換えの技術が使用されています。遺伝子組み換え技術のルーツを尋ねると、ベトナム戦争の枯葉剤に突き当たります。
 ベトナム戦争で、ベトコンのジャングルに隠れてのゲリラ戦法に手を焼いた米軍が、先ずはジャングルを破壊するために、無差別に大量に枯葉剤を撒き散らしたのでした。結果、この枯葉剤という猛毒薬が、ベトナムの一般民衆にどれほどの被害を与え数々の悲劇を生み出したものか…。米兵でさえもその被害にあっています。極めて残酷で卑劣な作戦を実行に移した米軍、この残酷で卑劣な作戦が、結局のところは現在のコロナワクチンにまで結びつくのですが、こういった背景には何があり、誰がいたのか?
 米軍の無差別大量の枯葉剤の散布の原型は、太平洋戦争での日本への無差別絨毯爆撃にあります。日本の場合は爆弾と、紙と木と土で作られた日本民家を効率良く焼き尽くすため、焼夷弾が雨霰と投下されました。これで家屋が、街が、人々が焼き尽くされ破壊されました。ベトナム戦争では焼夷弾を枯葉剤に置き換えただけです。これでベトナムのジャングルが、人々が殺され、人々の生活と環境が破壊されました。
 太平洋戦争での日本への無差別絨毯爆撃(原爆投下も)と、ベトナム戦争での枯葉剤散布は同一の文脈から起きています。明らかな戦争犯罪であり、しかもその戦争犯罪が全く問題とされなかったことが、現在のコロナワクチンの接種に繋がっているのです。こういった背景には誰がいたのか?
 ジャングルを枯死させ、農耕地を壊滅させるための枯葉剤を製造したのはモンサント社です。そして、モンサント社とはロックフェラー傘下の企業だった、こう事実を指摘すればおおよその察しはつくでしょう。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第40話 ― 消去されている戦争犯罪人

東京裁判の最大の問題点


1946年(昭和21年)5月3日から1948年(昭和23年)11月12日にかけて、「極東国際軍事裁判」「東京裁判」、以下東京裁判と表記)が行われました。これは日本が占領下の中での戦争犯罪人を裁く裁判であったのですが、東京裁判の場合は日本のA級戦犯の容疑者がその対象となっていました。

極東国際軍事裁判(東京裁判)の様子
Wikimedia Commons [Public Domain]

私も誤解していたのですが、戦犯はA級、B級、C級の3つに別れ、「A級戦犯=平和に対する罪」、「B級戦犯=(通例の)戦争犯罪」、「C級戦犯=人道に対する罪」となるようです。私はA級が最も罪が重く、B、Cと罪が軽くなると思っていましたが、A、B、Cの戦争犯罪の分類は、罪の軽重を表す分類ではなかったのでした。ただし、東京裁判にてA級戦犯で起訴された28名のうち7名が死刑となったので、A、B、Cの分類が罪の軽重を表すとの誤解が広まったのも自然ではあるようです。

さて、東京裁判は歴史上非常に重要な位置づけとなるものです。なぜならば、東京裁判は太平洋戦争の総括を行う裁判だったからです。総括が次の進路を決定づけます。すなわち、東京裁判がその後の戦後の日本、そして米国の進路を決定づけた、との言い方も成立するのです。

だから非常に重要なものだったのですが、更に重大な点を指摘すれば、東京裁判は大変な欠陥裁判だったという点です。その最大の問題点とは、東京裁判では本当の悪辣な戦争犯罪人が全くその姿・名前さえも出されなかった、ここに東京裁判の最大の問題点が集約できるでしょう。

初めから裁判の対象から外れていた真の戦争犯罪人は、罪を問われる以前の段階でのうのうと特権生活を享受し、その後も権力者支配者としてこの地上世界を動かし、それが歴史として刻まれていくのです。最初から裁判の対象から外れていた真の戦争犯罪人とは誰か?

その本当の戦争犯罪人たちのごく一端は、第38話で紹介した岩波書店の『始まっている未来 新しい経済学は可能か』のp12の宇沢博士の以下の語りの中にも表れていました。

マクナマラの立てた計画が最初に大規模で実行に移されたのが、1945年3月10日の東京大空襲でした。下町を中心に一面火の海と化し、一晩で8万人を超える人が殺され、5万人近い負傷者が出て、30万戸近い家屋が焼失するという大惨事になった。(日本爆撃は)その後、拡大され、日本中の主な都市を巻き込み、最終的には、広島、長崎の原爆投下という、これまで人類が犯した最大の罪を犯すことになったわけです。
ずっと後になって、The Fog of Warというドキュメンタリー映画のなかで、マクナマラは当時のことを振り返って、こう言っています。
「ルメイ少将は『もし我々がこの戦争に負ければ、我々は戦争犯罪人として処刑されていただろう』と言っていた。彼は正しかったと思います。彼と、多分私も、戦争犯罪人になるようなことをしていたんです。」
(木村太郎『東京新聞』2009年7月11日)


» 続きはこちらから

京都大学大学院工学研究科の藤井聡教授「この資料は政府の分科会が昨年の4月の段階で出している資料で…まず統計学的に全く解釈不能な資料になってます」「極めて統計的能力の欠如を持った資料であると同時に、極めて悪質で、悪意に基づいている」

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ダイジェスト動画①」で、京都大学大学院工学研究科の藤井聡教授は、“この資料は政府の分科会が昨年の4月の段階で出している資料で…つまびらかに見ますと、まず統計学的に全く解釈不能な資料になってます。統計学の学部程度の知識があれば、当然書いておかなければならない統計学的な基礎情報であるところの「統計的優位性」、これはt値とかp値と呼ばれるそれぞれのパラメーター…の情報が載っていないことが大きな問題です。その「有意」という言葉の代わりに、「有益」という言葉が使われている。…有益という言葉は統計学的専門用語としては存在しない言葉で…これを根拠に21時以降の人出を削減しようという政策的判断をすることができない資料であるとまず断定できます。私、内閣官房に問い合わせまして、この資料に書かれていないt値p値、「有意」なのかどうかということのデータを求めました。すぐ対応いただきまして…p値が0.13という水準ですが、統計学ではこの数字が0.01以下でなければ意味がないと判断する0.13という…p値が記載されていました。…政府は何をしたのかというと、統計学的に有意ではないということを知りながら、その事実を隠して、隠蔽してという言葉を使っても適切ではないかと思います。その統計量を書かずに、21時以降の人出が感染を減らすという結果は「有益」だと書いた。これは極めて悪質な極めて悪質な欺瞞であると私は大変驚きました。”と言っています。
 「ダイジェスト動画②」では、“政府が…人々の行動を抑制するための決定的な根拠として提示している資料が活用しているデータというものは、統計学的に分析をすることが不適当である”ことを説明し、「極めて統計的能力の欠如を持った資料であると同時に、極めて悪質で、悪意に基づいているのではないかとすら思わせる」と言っています。
 「ダイジェスト動画③」では、ランダムウォークデータという本来分析してはいけないものを敢えて分析すると、“(21時以降の)外出が減れば感染者が減る”という「見かけの相関」と呼ばれる統計的有意がなぜ起こるのかを、藤井聡教授が分かりやすく説明しています。
 藤井聡教授の語り口が漫才みたいで面白く、為になる動画です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 

岩手医科大学「周産期実績」に掲載された2021年の「胎児合併症」の件数が激増、このタイミングで「新出生前診断」の検査対象を拡大

 岩手医科大学「地域医療連携便り」という広報誌の中にある「周産期実績」のグラフがネット上で取り上げられていました。2013年以降毎年の入院数を始め症例ごとの数字が記されています。中で「胎児合併症」は2013年から2020年までは3件から10件の間を推移していますが、2021年は一気に135件という数字になっています。他の項目の増減と比較しても異常です。21/10/10時事ブログ記事ではワクチン接種した親から生まれた赤ちゃんの遺伝子の異常を知らせていますが、この数字の増加がワクチン接種と無関係と考えるのは無理があります。
 かつて、311の後の福島で奇形児の出産が増加したという情報がありました。現地の看護師さんの告発も多く見られました。しかし国が正しい情報を収集するどころか隠蔽し実態は未だに不明のままです。
「なるべく報告をあげるな」と圧力をかける、これまでのワクチン副反応に対する国の姿勢からすると、こうした胎児合併症の数字も今後、実態を反映するものとなるか疑問ですが、現場の良心に期待したい。
 このタイミングで、妊婦の血液から胎児の染色体異常を検査する「新出生前診断」が35歳未満にも引き下げられ、検査可能な認定病院の数も増やすと報じられました。なにかヒヤリとするものを感じる記事です。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
周産期実績
————————————————————————
配信元)

ままぴよ日記 90 「生ききっている母」

窓の外は雪。久しぶりに家で原稿を書いています。毎日、母の所に行っているので、母の介護日記になってしまいました。

私達は子育てと同じように介護の仕方を習っていません。今は自宅でお産したり介護する人が少なくなりました。だから家で学習することもありません。
人生で必ず直面する大事な事なのに・・・。

でも、人はその場面に直面したら、相手が何を望んでいるのか?何をしてあげればいいのか?洞察していたら知恵やアイデアが出てくるものです。今回はそれで乗り切ろうと思っています。

そのためには、日頃の人間関係が大事です。介護したいと思う関係を築いてきたか?自信はなくとも子育てしたいと思う愛が湧いてくるか?
どちらも、愛の井戸が空っぽでは頑張ることができません。
でも、そこに一緒に頑張ってくれる家族や友人がいたらできるかもしれません。
子育ても介護も同じだと思いました。
(かんなまま)
————————————————————————

日に日に意識がもうろうとなる母


前回、母を送る決意を書きました。あれから毎日が母中心で回っています。

母は、日に日に意識がもうろうとなり、時々無呼吸になるようになりました。苦しそうではありませんが、私達が気が付かないまま亡くなってしまうのではないかと心配になってきました。私は、夜中に母を一人にしておけなくて泊まる事にしました。

実家に泊まるなんて久しぶりです。最後にお産した時以来です。そう35年前。母の横に寝るなんて紀元前以来?(笑)

昼の疲れで睡魔が襲ってきます。でもぐっすり寝てしまったら母の呼吸の変化に気が付かないかもしれません。私の父も眠ったまま亡くなりました。病院の血圧モニターが急に下がり始めたので気が付きましたが、それがなかったら横に居てもわからなかったかもしれません。

母のそばには、血圧計も、酸素ボンベも体温計すらありません。私の感しか頼れない。「母に何かがあったら気づかせてください」と祈って寝ました。暖房器で空気が乾燥しています。入れ歯を外しているために口が開いた状態で寝ている母。古い加湿器を用意しましたが母の唇と舌がどんどん乾燥していきます。


スポンジを水に浸して口を湿らせてみましたが、すぐに乾きます。ふと、はちみつを塗ることを思いつきました。ヒマラヤはちみつを唇と舌にたっぷり塗りました。歯が一本もないので虫歯になる心配もありません。舐めてもいいし、しっとりしてきました。いい感じです!

結局、30分おきに目が覚めてしまいました。朝方、兄夫婦が来て、3人でおむつを替え、体位を変えました。3人とも介護に慣れていないため、中腰の姿勢で腰が痛くなってきました。途中で、電動の介護ベッドを高くすれば腰が楽になることに気が付きました。全て試行錯誤です。

母は目を覚まして、喉が渇いたと言いました。経腸栄養ドリンクにとろみをつけて飲ませようとしましたが、もうストローを使って吸ったり、嚥下する力がありません。口に入れて少しずつ溶けていくようにキューブ状に凍らせてみる事にしました。

成功です。冷たくて気持ちがいいのか、3個食べてくれました。小さな声で「甘露、甘露~」と言って微笑みました。思わず笑ってしまいました。

それから、少しずつ氷を欲しがるようになりました。おいしそうな米麹が手に入ったので、甘酒を作ってビワの種の粉末と一緒にミキサーにかけ、それを凍らせてみました。さて、食べてくれるでしょうか?

一口入れてみたら「おいしい~!」との事。気に入ったようです。何だか元気になってきました。3番目の兄が来て「誰かわかる?」と耳元で聞いたら「ガッテン、承知の助!」と入れ歯のない口で笑いました。もう、こんな時にも冗談です。いつもの母が蘇ってきました。

私は2晩寝ていないので、義姉と交代して家に帰りました。寝不足で時差ぼけ状態です。銀のマーラーを首からかけてサウンドテラピーの音を聞きながら横になりました。とても楽になりました。母の所に持っていって聞かせようと思いました。ただし、母は耳が遠いのでどうでしょうか?試してみようと思います。

夜もぐっすり眠ることができて朝ごはんを食べていたら、義姉から連絡が来ました。母が元気になって、一人でトイレに行くと言い張ってベッドのふちに座っているというのです。もう自分では歩けないし、今までおむつで用を足していたのに、急にトイレを思い出したようです。


» 続きはこちらから