アーカイブ: ライター・読者からの情報

[モーニングバード]セウォル号沈没事件:海洋警察による潜水妨害

 下の動画を見ていて、海洋警察は、天下り先の民間会社に利益を得させようとしたというよりも、やはり見られてまずいものを隠そうとしているように思いました。こちらの情報によると、政府が海洋警察に指揮権を与え、その捜査責任者であったイ・ヨンウク情報捜査局長までもが、キリスト教福音浸礼会(通称:救援派)の信徒だったとあり、救助せずに見殺しにできるだけのメンタリティの持ち主だったことが想像出来ます。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
セウォル号沈没事件:海洋警察の潜水妨害
転載元より抜粋)
 

0:32〜
これは捜索活動をしている民間ダイバーの船の上から撮影された映像
この船を拠点に、水中では3人のダイバーが潜水して作業を行っているところだ。

そこへ一台の船がこちらへ向かって急接近して来る。次の瞬間。

(衝突音)

まるで体当たりするかのように衝突してきたのは、海洋警察の警備艇だったのだ。

我々は、衝突された民間船の乗組員から当時の様子を聞くことが出来た。

スクリーンショット 2014-05-09 15.27.02 
民間船の乗組員:「船が全速力で向かってきました。私たちが水中で作業をしていたのに接近してきたのは、殺そうとするような行動だったと言えます。」

そもそも、なぜ海洋警察は作業中の民間船に近づいてきたのか?
実は、民間船には海洋警察の局長が作業を視察するため乗っていた。その局長を迎えに、警備艇が接岸を試みたと言うのだ。

海洋警察:「警備艇を接岸しようとして瞬間的に波が高くなってぶつかった。」

映像を観る限り、船を静止出来ないほど波が高いようには見えないのだが…。

さらに、映像には続きがある。
海洋警察の船が立ち去る際、勢いよくプロペラを回転させたため、激しく波が立っているのが見える。実はこの時、このロープの下では民間ダイバーによる捜索が行われている最中だったのだ。

民間ダイバー:「エンジンを全開にかけたり、ダイバーがいる方向にしきりに波を立たせたり、故意に行われた脅しだったのかと思いました。

元海上保安官の増田尚道氏にこの映像を検証してもらうと、

元海上保安官の増田尚道氏:「一言で言えば、非常に稚拙な未熟な操船技術だと思いますね。潜水作業をしている所に近づくなら、万が一のことがあっても影響がないような入り方を普通はします。

» 続きはこちらから

[BCN童子丸]米欧支援のネオナチによるオデッサ大虐殺 

 記事後半に、1941年にもオデッサでファシスト集団によるユダヤ人の大虐殺があり、その残虐な一部始終が書かれています。その残虐性を引き継いで今回の事件を起こしたのが現在のネオナチ勢力だと思いました。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ファシズムを育てるアメリカ : かつてはドイツ、いまウクライナ!
米欧支援のネオナチによるオデッサ大虐殺
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[BCN童子丸]暴徒の群れを操縦するプロの手口が明らかに 
〜オデッサ虐殺での挑発と扇動〜

 オデッサの虐殺事件ですが、こちらのRTの記事を読むと、赤と黄色のリボンを付けて自治賛成派を装った者や赤い帯を付けた者たちが、意図的に暴徒を挑発、扇動し、あの火をつけられた労働組合会館前に陣取る反対派のキャンプに向かわせたように見えます。また、赤い帯を付けた元々の扇動者たちは、労働組合会館前には“誰一人そこにはいなかった”ことが、それを裏づけているように思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
暴徒の群れを操縦するプロの手口が明らかに 〜オデッサ虐殺での挑発と扇動〜
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ロイター]米国で初のMERS感染者、SARSの「悪夢」再び

沙織様(読者の方)からの情報です。
 最近は全然寄稿していなかったですが、以前MERSウイルスに解説なされていたことがあったと思います。そして一昨日のジェラルド・セレンテ氏の予想のこともあり、このタイミングでこういう記事が出てきたのが少し気になったので久しぶりに寄稿させていただきました。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アングル:米国で初のMERS感染者、SARSの「悪夢」再び
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[アメリカの春オペレーション]1000万人以上の愛国米国民がワシントンDCに集結 5月16日〜

 14年4月8日の竹下氏の記事で“このオペレーションには背後に強大なグループが控えており、これからこの運動に向けて、流れを集中させていく”と指摘があったアメリカの春オペレーションに関する動画で、アメリカの危険な現状を知らせ、決起することを呼び掛けています。私達、日本人にとっても重要な案件です。これから何が起ころうとしているのか正しく理解し注目することが、混乱を最小限度に抑え、解放を加速させるのではないでしょうか。重要な動画だと思ったので、文字起こしも付けています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アメリカの春オペレーション2014年5月16日:今やアメリカ政府の敵はアメリカ市民に
転載元より抜粋)


スクリーンショット 2014-05-04 12.39.08
オバマ:「我々は一般市民の国家安全保障軍を持たねばならない。同じ様にパワフルで強く、同様に資金援助された軍をです。」

スクリーンショット 2014-05-04 12.41.06
ナレーション民警団法はアメリカの通りを軍がうろつく事を合法行為としています。
執行機関、地元や州の法執行機関の職務を意のままに操るのです。

オバマは・・・
彼が実質的に全ての法律に行なった様に、

オバマ:「それで私は自分の政権に言ったんです。我々は議会無しで出来る事を考え出す様に毎日探し求めるのだと。」

ナレーション彼(オバマ)の民間人の国家安全保障軍は、2008年に彼が選挙運動で作ると約束したものですが、今、結実の所迄来ました。

スクリーンショット 2014-05-04 12.43.35
拡散される事になったビデオの中で、元海兵大佐であるピート・マルティノが地元ニューハンプシャー州市議会会議で証言したのは、市が地元の警察用に装甲車を買うべきかどうかでした。
国家安全保障省は言うまでもなく、どんなに州の法執行機関が軍と区別がつかない事になってきているかという事を証言したのです。

スクリーンショット 2014-05-04 12.56.19 スクリーンショット 2014-05-04 13.06.01
ですから、オバマの民間人の国家安全保障軍は到来しているのです。

ピート・マルティノ元海兵大佐:「ここで起きている事は、国内用の軍を構築しているという事なんです。何故なら米軍を本土で使うのは違法で、憲法に反しているからなのです。ですから、やっている事というのは軍を構築しているという事なのです。

私の親友はナッシュアでスワット要員なのですが、彼はイラク警察の訓練の為に私と一緒にイラクへ来ていたのです。私にEメールを送ってくれたんです。メディアからの写真をです。ウォータータウンの通りでの集団です。

スクリーンショット 2014-05-04 13.05.20 スクリーンショット 2014-05-04 13.12.02 スクリーンショット 2014-05-04 13.12.15
私たちがイラクで着ていたのと全く同じ戦闘ギアをここで着ているんです。色が違っただけです。我々が軍で行なう事の方法は、「タスク組織」と呼ばれています。命令を受けると、ミッションを達成させる為に、それにユニットを取り付けるんです。起きている事というのは、国土安全保障省が一貫して(戦闘)ギアや装備を事前に準備し、彼らがやろうとしている事というのは標準化された車両や、標準化された装置を使う事なのです。

スクリーンショット 2014-05-04 13.16.09
ボストンマラソン爆破事件でのボストングローブの写真を見たのですが、州の警察官がそこにいたんですが、実際には二人いたんですが、彼らは二人共同じヘルメットに防弾ジャケットと武器を持っていました。全ては私がイラクで着ていた物でした。ただ色が全て青だったというだけです。警官の片側に大きなパッチがあって、マサチューセッツ州警察と書いてあり、彼の隣にいたもう一人の警官のパッチにはボストン警察と書いてありました。ここでやっている事というのは、冗談にしてしまわないようにしましょう。国内用の軍隊を構築し、(通常の)軍隊を縮小しているんです。何故なら政府は自身の国民を恐れているからなのです。

» 続きはこちらから