イランイスラム革命防衛隊のジャアファリ総司令官が、「
テロ組織ISISに対するアメリカの措置は見せ掛けのものだ」としています。
ジャアファリ総司令官は、16日火曜、記者会見で、「
ISISは世界的な覇権主義者とシオニストに対する
イスラム世界の抵抗力の
弱体化を目指した動きである」としました。
さらに、
「今日、ISISはアメリカの支援によって作り出されたことがすべての人に明らかになっている」とし、「イランは西側とアラブ諸国によるイラクのISIS対策会議に招かれていたとしても、このような会議には一切出席していなかっただろう。なぜなら
アメリカは自らの目的を遂げるためにこうしたことを行っているからだ」と語りました。
また、「
西側はISISもまた地域での
彼らの目的を実現することはできないことがわかったとき、このテログループがある時、彼らを攻撃するようになるのを恐れ、反ISIS連合を結成しようと決めた。しかしこの連合に対してほとんど希望はない」と述べました。
ジャアファリ総司令官は、「イラン軍はイラク北部アメルリでのISISに対する作戦に参加した」と語り、「この作戦でのイランの役割は、戦略を立てる上での顧問としての思考的な支援である」としました。
さらに、
シリア情勢について触れ、「シリアでの陰謀の敵の目的
は、この国の現在の体制を消滅させることだ。それはシリアの人々がイスラム革命の前線に立ち、抵抗しているからだ」と述べました。
また、シリアにおけるアメリカのあらゆる軍事行動に対するイランの立場について、「
イランの政策はシリアの現行体制を支持することだが、この国では直接軍事的な介入はしない。
同国に対するあらゆる軍事行動を非難する」と強調しました。
ジャアファリ総司令官は、シオニスト政権イスラエルに対するイスラムの抵抗の勝利について、「ガザの人々の51日間の抵抗は実際、地域でのシオニスト政権や覇権主義体制に対する彼らの永続性を示すものだった」と強調しました。

© Photo: AP/Brendan Smialowski; Pool
米国は、イラク軍の攻撃作戦を支援する目的で、首都バクダッド近郊にある、テロ集団「イスラム国」戦闘員らの陣地を空爆した。又米国は、シリア領にある「イスラム国」の陣地も空爆する可能性がある。
これに関連して、
ロシアのラヴロフ外相は、イラク情勢に関するパリでの国際会議で、パートナー国に対し今一度、自分達の行動がもたらす結果をよく考えるよう求め、
テロとの戦いにおいてはダブルスタンダードを排除するよう求めた。
» 続きはこちらから
どうも、科学的思考を身に付けると、当たり前の事がわからなくなり、人間らしい感受性すら無くしてしまうようなのです。現在は女性も高学歴になり、同様の傾向を示すようになって来ました。子供を育てるという意味合いで、科学的・論理的思考、そして高学歴は、母性を破壊するように思えます。
社会が近代化して男女とも高学歴になり、その結果晩婚になり離婚が増える。しかも高収入が得られるのはごく僅かな一部の人だけ。何のために高い授業料を払うのかわけがわからない。人間性を破壊するためなのでしょうか。