[真実を探すブログ]安倍新内閣の閣僚に統一教会や”日本会議”の関係者が多数! ナチスを掲げている過激派と写真撮影した新閣僚も! 2014/09/07 7:43 PM 在特会, 安倍政権の闇, 日本会議・神道政治連盟 / *政治経済, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 私もこの件は、日刊ゲンダイの記事で初めて知ったのですが、「日本会議」という日本最大の右翼組織があるということで、ウイキペディアを見ると、関係者の一覧が出て来ます。 これらの人脈と下の記事を見ると、日本はこの手の連中に乗っ取られているのではないかという気すらします。しかも不正選挙であったことを考えると、これはクーデターだと言っても良いのかも知れません。状況は違いますが、まるでウクライナのキエフのナチ政権のようで、背後に居る連中がネオコンだとすれば、これは当然なのかも知れません。 日本の国会議員が、ナチスの旗を掲げる連中の代表と一緒に写真に写っている姿を見ると、信じられない思いがします。しかし、ネオコンや日本を牛耳っている戦略国際問題研究所(CSIS)が、実質的にナチスだと言ってよい存在なので、彼らの言いなりである安倍政権がこのような姿であるというのは、ある意味で必然なのかも知れません。 ウクライナのキエフ政権を支持する市民が、東部の親ロシア派の人たちをウクライナ軍が攻撃するのを支持したように、極右政権が将来韓国人あるいは共産主義者と見なした人間を弾圧し始めた時に、多くの国民はそれに拍手するのでしょうか。民族、人種、そして右翼、左翼という区別ではなく、罪を犯している者が裁かれるべきなので、他人に左翼などのレッテルを勝手に貼り付けて攻撃をするということ自体が暴挙だという事に、どうして多くの人は気づかないのでしょう。 経済事情が悪くなると不満を内に溜めた人々が増えることから、より弱い立場の人をスケープゴート(生贄)にしてうっぷんを晴らす人々が出てくるのは必然なのですが、政府の策略に見事に乗せられてしまっているのです。このような愚かな行為をするべきではありません。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 【脅威】安倍新内閣の閣僚に統一教会や日本会議の関係者が多数!ナチスを掲げている過激派と写真撮影した新閣僚も! 記事配信元) 真実を探すブログ 14/9/6 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[ベンジャミン・フルフォード氏]対ロシア経済制裁、ジャパンハンドラーの排除、日本はBRICSと組むべき他 〜後編〜 2014/09/07 2:28 PM BRICS, ウクライナ情勢, ジャパン・ハンドラー, ベンジャミン・フルフォード / *政治経済, アメリカ, ヨーロッパ, ライター・読者からの情報, ロシア, 政治経済, 日本国内, 軍事・戦争, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 昨日の続きです。最後にフルフォード氏が“朝日の前は一番暗い”と言っていますが、現在世界は夜明け前で、明るい未来を実感できるところまで来ている事が司会者の態度にも現れているのではないかと思いました。 (編集長) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 国家非常事態対策委員会 2014 0904 9月の末に起こる可能性 "アメリカのデフォルト" 記事配信元) YouTube 14/9/4 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
超重要情報:[ROCKWAY EXPRESS]サウジアラビアの外交政策の大転換 〜イスラム国(ISIS)の次のターゲットはサウジアラビア〜 2014/09/06 10:42 PM IS(ダーイシュ、イスラム国、旧ISIS), サウジアラビア情勢 / *陰謀, 中東, 竹下氏からの情報, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 English コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 またしてもROCKWAY EXPRESSから、超重要情報です。非常に難しい文章ですが、重要な部分を赤字にするとほぼ全部になります。しかしこの中で最も重要な部分は、35年間のサウジアラビアの政策が、8月19日に突然終焉したということです。その理由は、このままアメリカ(ネオコン)の指示に従って協力していると、イスラム国(ISIS)は“イラクの3分の1を支配したら、次はサウジアラビアを攻撃する”ということに気付いたからなのです。 この情報はエジプトからサウジアラビアへもたらされたということです。エジプトはムスリム同胞団を非合法としましたが、サウジアラビアとアラブ首長国連邦を転覆する“同胞団の詳細な計画を発見しそれを知らせた”ということです。現在サウジアラビアの王族たちは、パニックに陥っているのではないかと思います。これまでのイスラム国(ISIS)への支援を突然打ち切ったようです。 私の調べでは、これまでイスラム国(ISIS)を支援していた国、あるいは組織は、アメリカ、カタール、サウジアラビア、国連、モサド、ムスリム同胞団ですが、8月19日以降、サウジアラビアと国連が手を引いたと考えられます。サウジアラビアは、これまでイスラム国(ISIS)のパトロンであったわけですが、アメリカと彼らに裏切られ、次に滅ぼされるのが自分達だと気付いたのです。 そうすると、9月1日に紹介した記事で、サウジアラビア国王がテロ攻撃に関して、国際社会に対応を呼びかけたのは本気であったということがわかります。私のこの時のコメントは、この意味で誤っていたわけで、訂正したいと思います。 タイミングを同じくして、サウジアラビアと国連が同時にイスラム国(ISIS)の支援から手を引いたとなると、国連の職員はサウジアラビアの金を受け取っていたと考えるのが自然なのかも知れません。いずれにしても、サウジアラビアの急激な方向転換によって、アメリカはさらに思惑が外れた形になります。ますます混沌として来たという気がします。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― サウジアラビアの外交政策の大転換 記事配信元) ROCKWAY EXPRESS 14/9/5 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 この記事には英語版があります: » English version of this article "超重要情報:[ROCKWAY EXPRESS]サウジアラビアの外交政策の大転換 〜イスラム国(ISIS)の次のターゲットはサウジアラビア〜"
[時事通信他]停戦で合意、即日発効=捕虜交換、東部に分権も―ウクライナと親ロ派 2014/09/06 9:43 PM ウクライナ情勢 / *政治経済, アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 政治経済, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 ポロシェンコ大統領が、東部の親ロシア派に対して地方分権を認めると表明したということで、やはり予想した通り、軍事衝突は回避されたようです。アメリカは火種が無くなると困るので、今後も様々なちょっかいを出して来ると思います。アメリカとすれば、新たな冷戦構造で武器が売れ、なおかつロシア、EUの双方が、経済制裁によって弱体化することを望んでいると思います。しかし、おそらくドイツが足抜けすると考えられ、アメリカの思惑通りには行かないでしょう。 下の記事は、こうした今回の事の顛末を明快に解説してくれています。大変参考になります。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― 停戦で合意、即日発効=捕虜交換、東部に分権も―ウクライナと親ロ派 記事配信元) Yahoo!ニュース:時事通信 14/9/5 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 ―――――――――――――――――――――――― ●似非正義の薫陶垂れるNATO、横で白旗挙げるウクライナ 記事配信元) 世相を斬る あいば達也 14/9/6 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[YouTube]男性をボコボコにするロシアのディズニーキャラクター 2014/09/06 8:30 PM ディズニー / *ユーモア, ユーモア, ロシア, 事件, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 現在700万回以上再生されている面白動画です。内容は、本来は笑ってはいけない類のものなのですが、どうしても動画のロシア人と一緒に笑ってしまいます。この映像が何だったのか、未だに謎です。 (竹下雅敏) ―――――――――――――――――――――――― 転載元) YouTube 14/9/2
これらの人脈と下の記事を見ると、日本はこの手の連中に乗っ取られているのではないかという気すらします。しかも不正選挙であったことを考えると、これはクーデターだと言っても良いのかも知れません。状況は違いますが、まるでウクライナのキエフのナチ政権のようで、背後に居る連中がネオコンだとすれば、これは当然なのかも知れません。
日本の国会議員が、ナチスの旗を掲げる連中の代表と一緒に写真に写っている姿を見ると、信じられない思いがします。しかし、ネオコンや日本を牛耳っている戦略国際問題研究所(CSIS)が、実質的にナチスだと言ってよい存在なので、彼らの言いなりである安倍政権がこのような姿であるというのは、ある意味で必然なのかも知れません。
ウクライナのキエフ政権を支持する市民が、東部の親ロシア派の人たちをウクライナ軍が攻撃するのを支持したように、極右政権が将来韓国人あるいは共産主義者と見なした人間を弾圧し始めた時に、多くの国民はそれに拍手するのでしょうか。民族、人種、そして右翼、左翼という区別ではなく、罪を犯している者が裁かれるべきなので、他人に左翼などのレッテルを勝手に貼り付けて攻撃をするということ自体が暴挙だという事に、どうして多くの人は気づかないのでしょう。
経済事情が悪くなると不満を内に溜めた人々が増えることから、より弱い立場の人をスケープゴート(生贄)にしてうっぷんを晴らす人々が出てくるのは必然なのですが、政府の策略に見事に乗せられてしまっているのです。このような愚かな行為をするべきではありません。