セルビアのヴチッチ大統領に忠告した人物
6月14日にセルビア警察に逮捕された、ROSU ( コソボ特殊警察 ) 隊員3名、あれからどうなったかなあ?
セルビアの山奥で、セルビア軍を偵察していたROSUか。あれからコソボ当局はもちろん、アメリカ・EUも「釈放しろ」の大合唱だったが。
でも、不法に逮捕されて拷問されるコソボ・セルビア人のためには、だれも大合唱してくれない。
ああ、不公平だな。
となるとあの3名は、コソボ・セルビア人を釈放させるための取引に使えるかもしれない。セルビアもそうかんたんに釈放しないわけだ。
・・と思ったら、6月26日、セルビアはあっさり3名を釈放した。
へえええ?! 大事な人質を手放したの?
当初、30日間の身柄拘束だったが、無事釈放されて周囲をホッとさせた。
セルビアはよく決断したねえ。気になるのは、逮捕された3名は留置所で、ほんとにケーキをごちそうになったんだろうか?
ケーキにこだわるなあ。ま、
確かなのは、ROSUがセルビア人に対してやるような拷問を、セルビアはしなかったことだ。
えらい! クルティさんみたいに「目には目を」じゃなかったセルビアを評価する。
ビックリしたのは、クルティに味方するはずの、アルバニアのラマ首相さえこう言ったんだぜ。「理性の力が、力の理性に勝ったことを喜んでいる。」(
Kosovo Online)
ほお! なかなかの名言? 意味わかんないけど・・。
アメリカもEUも釈放に喜んだが、一番喜んだのはハンガリーのオルバン首相かもしれない。なぜなら、
「ROSU隊員を逮捕したことは、セルビアの利益になるより損害になる可能性が高い」とセルビアのヴチッチ大統領に忠告したのはオルバンだったから。(
Kosovo Online)
へえ、セルビアの英断は、オルバン首相のおかげだったのか。
ハンガリーとセルビアは隣り同士。オルバンとヴチッチは仲良しなのよ。見よ、2人のこの熱いハグを。
[オピニオン]「オルバンとヴチッチの治世が長引けば長引くほど、両国間の結びつきを取り戻し、指導者間の腐敗した特殊な関係から国益を切り離すことが必要になってくる」とイヴァナ・ランコヴィッチは書いている。(DeepL翻訳)
ぶっ! ハグって言うより、土俵で取り組んでるって感じだね。
そんな中でセルビア人は自由を求めて立ち上がり、コソボを中心にセルビア王国として栄えました。ところが、今も語り継がれるコソボの戦いでオスマン・トルコに惨敗し、ふたたびバラバラに。この時からコソボは、セルビア人が独立を取り戻すシンボル、「聖地」となりました。
一方、コソボを飲み込んで「大アルバニア」を実現したいコソボのクルティ首相。そのために、クルティは是が非でもコソボのセルビア人を追い出したい。だが、「意地」のセルビア人が、そうやすやすと「聖地」を手放すでしょうか?