————————————————————————

ぴょんぴょんの「『世界史の原理』より」 ~世界有数の重武装中立国家だった、徳川日本
2人の著者について
(6/17 9時) Amazon 世界史一般の本ランキング 1位 茂木 誠著,宇山 卓栄著『日本人が知らない! 世界史の原理』https://t.co/CYEgwlxqdy
— 書籍ランキング速報 (@a_ranking_news) June 19, 2024


» 続きはこちらから
(6/17 9時) Amazon 世界史一般の本ランキング 1位 茂木 誠著,宇山 卓栄著『日本人が知らない! 世界史の原理』https://t.co/CYEgwlxqdy
— 書籍ランキング速報 (@a_ranking_news) June 19, 2024
亡くなられてまもなく5年。医師・中村哲さんの活動を追ったドキュメンタリー映画です。
— 京都新聞アート&イベント[ことしるべ] (@kotoshirube) October 21, 2024
京都新聞は、アフガニスタンとパキスタンで病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続けた、医師・中村哲さんの記録映画「荒野に希望の灯をともす」の上映会を、京都市内の3会場で開催します。https://t.co/K3APw4KXhb pic.twitter.com/Mw7hP7e2bV
俺の敬愛する中村哲先生が昔赴任していた病院、ペシャワールのミッション病院。
— Hiro @ 🇵🇭 (@kakiaki1005) October 11, 2024
個人的には、この人こそが真のノーベル平和賞にふさわしいとずっと思っている🤔 pic.twitter.com/OscKUo6vYY
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
The revolution is happening and it is being televised我々は皆、さまざまな画面や現実生活の中で、リアルタイムで展開される革命を目撃している。これは普通の革命ではなく、古代バビロンの崩壊なのだ。悪魔崇拝のバビロニアのカルト集団が運営する巨大な動物農場で永久に奴隷にされる寸前まで追い込まれていた人類が解放されるのだ。彼らのタルムードには、彼らが他の人間をどう見ていたのかが明確に示されている。。そこには、自分たちの部族のメンバーではない人々を殺したり、強姦したり、騙したり、奴隷にしたりしても構わないと書かれている。なぜならゴイムは人間以下の動物だからだ。
By
Benjamin Fulford
October 28, 2024
6 Comments
We are all witnessing a revolution unfolding in real time on our various screens and in real life. This is no ordinary revolution; it is the fall of ancient Babylon. The human race is being freed after coming within a hair’s breadth of becoming permanently enslaved in a giant animal farm run by a Satan-worshipping Babylonian cult. Their Talmud shows clearly how they see other human beings. It says they can murder, rape, cheat and enslave people who are not members of their tribe because the Goyim are sub-human animals.
『能登半島地震の災害対応を書くと受ける被害について』
— おいこらさん@珠洲市民が支援活動 (@notosuzudesu) October 25, 2024
今まで脅迫、プライバシーの侵害行為、侮辱罪にあたる批判等、様々な被害を受けており、離れて暮らす子供への恐怖や、精神的苦痛の限界にきております… pic.twitter.com/idm5nHhZZb
昨日の投稿に対しても、まだ批判や嫌がらせ、プライバシーの侵害行為を繰り返している方がいます
— おいこらさん@珠洲市民が支援活動 (@notosuzudesu) October 26, 2024
精神的に限界に来ておりますので、どうかやめて頂きたいです…
皆様からの協賛のおかげで、もう1件開示請求を追加しようと思います… https://t.co/Sxrz4BOocJ
ただ、自分で世界史を勉強したいと思っても、どこから手を付けたらいいのか戸惑います。本を選ぶにしても、「教科書みたいな本はムリ」と言う方には、茂木誠・宇山卓栄著「日本人が知らない!世界史の原理 異色の予備校講師が、タブーなしに語り合う」がお勧めです。
教科書みたいに堅苦しくなく、対話形式で読みやすく、突っ込みどころもあって、おもしろいので、私みたいな遅読家でも、難なく読み終えました。