アーカイブ: 社会

[日刊ゲンダイ]300年分エネルギー滞留 富士山周辺で不気味な地震続発

竹下雅敏氏からの情報です。
 私も富士山の噴火の可能性が否定できないと思っています。最終的に、噴火するかしないかを決定するのは神々ですが、神々が噴火の決定をする理由の1つは、原発の再稼働をさせないためだと考えられます。逆に言うと、政府が自らの意志で再稼働を停止し戦争をしないと決めれば、噴火はしないということになります。この他にも大きな地震を用意している可能性があります。
 私が決める事ではないので、今述べたことが事実だということではありません。そうではなく、この世界のものの成り立ちはこのようなものであるということを、お知らせするためのものです。
 要するに神々が言っていたように、災害はその国の指導者が引き寄せるという部分があるのです。誰が見ても今の安倍政権のやり方は災いを招くものです。通常はそのカルマは戦争という形で果を結ぶのですが、戦争をさせないということを決定している以上、別の形の結果を生むことになります。今のままでは、何らかの形の災いが避けられないということだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
300年分エネルギー滞留 富士山周辺で不気味な地震続発
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[そもそも総研]そもそも食料自給率はなぜこんなに下がったのか?

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本の食糧自給率を上げるために和食を見直そうということで、動画の4分〜6分55秒では、戦後の学校給食などのアメリカの小麦戦略について、9分45秒〜11分20秒では、和食が日本の原点であること、13分15秒〜14分11秒は、京都では学校給食を和食にしており、自給率を上げるためにも学校において米飯給食が必要だということ、15分55秒〜16分45秒では、資源の無い日本において子供たちは日本の宝であり、子供たちを健全に育てるためにも食生活をもう一度見直しましょう、ということのようです。まったくもって、この通りだと思います。
 今の子供たちに多くの異常が見られる原因は、食生活がかなりの比重を占めていると思うのです。ここに添加物、電磁波などの様々な因子が加わることで、子供たちの心身が病んでいると感じます。福島の“食べて応援”は、これにトドメを刺すものだと感じています。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
そもそも食料自給率はなぜこんなに下がったのか?/そもそも総研
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[アドタイ]カンヌ広告祭PR部門グランプリのアニメ「THE SCARECROW」

 カンヌ広告祭PR部門グランプリを受賞したアニメです。有機農業にとっては、追い風になる内容だと思います。米国のメキシコ料理のチェーン店「CHIPOTLE(チポトレ)」が作成したアニメで、このような宣伝色があまりない「エンタメ・マーケティング」が米国で話題になっているようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
[カンヌ速報]<PR Lions>「THE SCARECROW」CHIPTLE MEXICAN の作品について
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[現代ビジネス他]スラムが戦場化?悪名高き傭兵会社がW杯の警備訓練

 2014年6月16日にFIFAの動画を紹介しましたが、その追加情報です。「ワールドカップのAl-5」と呼ばれる対テロ法が新たに制定され、“ワールドカップの期間にデモをすれば15年から30年の刑に処される”そうです。そして、期間中はフル装備の特殊部隊が24時間警備にあたり、その指導にはアカデミ(旧ブラックウォーター)が招かれていたようです。こういった動きは、2016年のリオオリンピックも想定に入っているようですが、次は日本の番じゃないでしょうか。2020年の東京オリンピックの頃には日本も治安が悪くなっているかもしれません。アカデミ(旧ブラックウォーター)に警備を依頼するようなことになれば、ボストン爆破テロ事件のように偽旗作戦の可能性も出てきます。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
スラムが戦場化?悪名高き傭兵会社がW杯の警備訓練(ロシア・トゥディより)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Business Journal]若者を食い物にする学生支援機構の奨学金の取立ての実態

竹下雅敏氏からの情報です。
 貧しい家庭では、大学卒業の時点で800万〜1200万の返済金がある人もいます。医学部だともっと多くなると思います。アメリカでは医者は、“膨れ上がった学生ローンの返済のために”、可能なら医者を辞めたいと思っても出来ないという記事を紹介しました。高学歴で高収入の人でも、学生ローンの返済のために奴隷のような人生になる。要するに裕福な家に生まれるか否かが人生の分かれ目になる。
富がかなり平等に分配され、うまくいっていた日本経済を意図的に破壊し、アメリカ型の経済に無理に移行させたのが日銀を中心とするグループです。民意を無視して国民を騙し、富を1%に集中させ、明らかに犯罪行為の利益誘導をして自分の懐を潤わせておきながら、「みなさんには貧しくなる自由がある……貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」(竹中平蔵)と言う人もいます。“頑張って成功”したのではなく、犯罪行為をして、人々から富を略奪したのです。
 もうそろそろ、こういう連中の詭弁を真に受けるのを止めませんか?
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。