アーカイブ: 社会

[アメリカの春オペレーション]1000万人以上の愛国米国民がワシントンDCに集結 5月16日〜

 14年4月8日の竹下氏の記事で“このオペレーションには背後に強大なグループが控えており、これからこの運動に向けて、流れを集中させていく”と指摘があったアメリカの春オペレーションに関する動画で、アメリカの危険な現状を知らせ、決起することを呼び掛けています。私達、日本人にとっても重要な案件です。これから何が起ころうとしているのか正しく理解し注目することが、混乱を最小限度に抑え、解放を加速させるのではないでしょうか。重要な動画だと思ったので、文字起こしも付けています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アメリカの春オペレーション2014年5月16日:今やアメリカ政府の敵はアメリカ市民に
転載元より抜粋)


スクリーンショット 2014-05-04 12.39.08
オバマ:「我々は一般市民の国家安全保障軍を持たねばならない。同じ様にパワフルで強く、同様に資金援助された軍をです。」

スクリーンショット 2014-05-04 12.41.06
ナレーション民警団法はアメリカの通りを軍がうろつく事を合法行為としています。
執行機関、地元や州の法執行機関の職務を意のままに操るのです。

オバマは・・・
彼が実質的に全ての法律に行なった様に、

オバマ:「それで私は自分の政権に言ったんです。我々は議会無しで出来る事を考え出す様に毎日探し求めるのだと。」

ナレーション彼(オバマ)の民間人の国家安全保障軍は、2008年に彼が選挙運動で作ると約束したものですが、今、結実の所迄来ました。

スクリーンショット 2014-05-04 12.43.35
拡散される事になったビデオの中で、元海兵大佐であるピート・マルティノが地元ニューハンプシャー州市議会会議で証言したのは、市が地元の警察用に装甲車を買うべきかどうかでした。
国家安全保障省は言うまでもなく、どんなに州の法執行機関が軍と区別がつかない事になってきているかという事を証言したのです。

スクリーンショット 2014-05-04 12.56.19 スクリーンショット 2014-05-04 13.06.01
ですから、オバマの民間人の国家安全保障軍は到来しているのです。

ピート・マルティノ元海兵大佐:「ここで起きている事は、国内用の軍を構築しているという事なんです。何故なら米軍を本土で使うのは違法で、憲法に反しているからなのです。ですから、やっている事というのは軍を構築しているという事なのです。

私の親友はナッシュアでスワット要員なのですが、彼はイラク警察の訓練の為に私と一緒にイラクへ来ていたのです。私にEメールを送ってくれたんです。メディアからの写真をです。ウォータータウンの通りでの集団です。

スクリーンショット 2014-05-04 13.05.20 スクリーンショット 2014-05-04 13.12.02 スクリーンショット 2014-05-04 13.12.15
私たちがイラクで着ていたのと全く同じ戦闘ギアをここで着ているんです。色が違っただけです。我々が軍で行なう事の方法は、「タスク組織」と呼ばれています。命令を受けると、ミッションを達成させる為に、それにユニットを取り付けるんです。起きている事というのは、国土安全保障省が一貫して(戦闘)ギアや装備を事前に準備し、彼らがやろうとしている事というのは標準化された車両や、標準化された装置を使う事なのです。

スクリーンショット 2014-05-04 13.16.09
ボストンマラソン爆破事件でのボストングローブの写真を見たのですが、州の警察官がそこにいたんですが、実際には二人いたんですが、彼らは二人共同じヘルメットに防弾ジャケットと武器を持っていました。全ては私がイラクで着ていた物でした。ただ色が全て青だったというだけです。警官の片側に大きなパッチがあって、マサチューセッツ州警察と書いてあり、彼の隣にいたもう一人の警官のパッチにはボストン警察と書いてありました。ここでやっている事というのは、冗談にしてしまわないようにしましょう。国内用の軍隊を構築し、(通常の)軍隊を縮小しているんです。何故なら政府は自身の国民を恐れているからなのです。

» 続きはこちらから

[ANN news]理研調査委3人に論文不正疑惑 予備調査を開始

竹下雅敏氏からの情報です。
 調査委員の研究者5人の中の合計4人の論文に疑いが出たということで、本当に理研が火を噴いてしまいました。私もこのような展開になるとは予想だにしなかったので、非常に興味深く感じています。山中教授の疑惑の件は、取るに足らないレベルのもので、こんなことをつつき出したら、ほとんど全ての科学者が疑惑の対象になるのではないかと思います。私など数年前の研究資料はすべて破棄してしまっています。10年以上過ぎて、過去の資料をたぐって疑惑を払しょくしなければならないとすると、資料の保存場所の確保だけでも研究者は倉庫を一つ用意しなければならなくなるでしょう。ただ山中教授の件と、理研の4人の研究者の疑惑は、小保方さんにとって追い風になったことは間違いありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
理研調査委3人に論文不正疑惑 予備調査を開始(14/05/02)
転載元)

――――――――――――――――――――――――
小保方さん論文調査委、新たに3人加工疑惑 研究者5人中4人が調べられる側に
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[本澤二郎氏]これが吉原理事長の信念、城南信金の営業方針

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の通りで、銀行経営者がまともな倫理観を持って融資を行えば、世界から戦争を無くすことが出来ます。また経済が再生することは容易です。ほんの少しいわゆる陰謀論と言われる過去の歴史を調べてみてください。近代の戦争・紛争のほとんど全てにロスチャイルド家を含む国際銀行家が絡んでおり、事実上彼らが後ろで糸を引いているということはわかるでしょう。要するに、戦争は銀行家によって引き起こされるのです。
 皆さんは軍隊・自衛隊、警察・消防などの組織が、民間であって利益を目的にしていてよいと思いますか?事実上戦争を誘導する銀行が民間企業なのです。世界を平和にするのはとても簡単なことです。銀行は全て国有化すべきです。彼らに信用創造をさせてはいけません。この当たり前と思われることが、ほとんどの人はわかっていないようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[産経新聞]使用薬品4万分の1“超オーガニック”、シェア5割「泉州タオル」の歴史

竹下雅敏氏からの情報です。
 価格が従来品に比べて10倍以上というところが問題ですが、こうした試みは素晴しいと思います。うちもこのタオルが欲しいと思いました。次のプレゼント企画は、このタオル「真面綿(まじめん)」にしたいと思います。ご期待ください。
 こうした本当に地球環境や人体に良い仕事をしている人たちに対して、政府は補助金を出すべきだし、そうした商品あるいは原材料の関税をゼロにするべきだと思います。これは当たり前の発想だと思うのですが、現状ではフェアトレードのさらに上を行く概念だと思います。しかしこうしたことが当たり前に行われれば、地球環境は急速に回復するでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
使用薬品4万分の1“超オーガニック”、シェア5割「泉州タオル」の歴史
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[嗚呼、悲しいではないか!]中国政府に国有地を切り売りして、延命を図ろうとして起きたバンディ一家事件

竹下雅敏氏からの情報です。
 バンディ一家の件は非常に重要で、多くの人が注目しています。アメリカが中国政府に対して国有地を切り売りして、何とか延命を図ろうとするために起きた事件のようです。中国が米国債を売りに出した瞬間にアメリカは倒産するということです。これはもちろん日本も同様のはずなのですが、日本の場合、米軍基地で事実上日本国民は捕虜のような状態なので、日本が米国債を売る素振りを見せると、すぐに中川昭一氏の事件のようなことが起こってしまいます。その点中国の場合は、アメリカが中国の機嫌を損ねると、“いいの?米国債、売っちゃうよ”と言うだけで、オバマはひたすら揉み手をしなければならないということなのです。 
 この記事は、アメリカが中国に対していかに弱い立場にあるか、そして今にも崩壊する直前であるということを教えてくれます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。