アーカイブ: 社会

[竹下雅敏氏]靖国参拝の一件は、アーミテージやマイケル・グリーンなどのいわゆるジャパン・ハンドラーと言われる人たちの指示によるものではない 〜【毎日新聞】検証・首相靖国参拝:「日米同盟揺らぐなら私の失政だ」〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 これまでアーミテージやマイケル・グリーンなどのジャパン・ハンドラーは、すでにナサニエル陣営に寝返っていることを説明しています。また2013年12月27日の記事のコメントで“安倍が従っているのが9.11を引き起こしたブッシュ・ナチ陣営のネオコン連中”であることを言及しました。わざわざブッシュ・ナチ陣営のネオコンと呼んでいる訳は、ロックフェラー・オバマ陣営のネオコンも存在するためです。
 いずれにせよ靖国参拝の一件は、私の主張からブッシュ・ナチ陣営のネオコンに安倍が従った結果起こったことで、アーミテージやマイケル・グリーンなどのいわゆるジャパン・ハンドラーと言われる人たちの指示によるものではないということです。これまでの私の発言からこのことは明らかだと思います。
 ところが日本の中途半端な陰謀論者の人たちは、日本政府の行うことは何でもかんでもマイケル・グリーンらジャパン・ハンドラーの指示によるものだと思い込んでいるようです。彼らは現在の刻々と移り変わる世界情勢をまったく認識できていないということになります。
 今回の毎日新聞の靖国参拝をめぐるこの記事は非常にしっかりとした内容で、記事を読むと“ジャパン・ハンドたちが「参拝すべきでない」というメッセージを再三、首相に送っていた”とあり、私の主張を裏付ける形になっています。
 現在の状況はこれまで日本の司令塔であったジャパン・ハンドラーが安倍政権に敵対する形になっています。小泉進次郎はマイケル・グリーンの秘蔵っ子だと考えてよい存在です。現在小泉親子は協調して動いていく気配が濃厚になっています。これは現在の原発即時ゼロの動きの背後に、ジャパン・ハンドラーが居ることを示しています。先日紹介した板垣英憲氏の記事も合わせ読むと、これまで私が一貫して説明してきた内容と合致しているということがわかると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
検証・首相靖国参拝:「日米同盟揺らぐなら私の失政だ」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[拡散歓迎]都知事選の重要争点:原発即時ゼロ 

 下の動画は昨日、紹介されたもので、赤字で指定された部分を抜粋し、文字起こしを付けました。都知事選の重要争点になる原発即時ゼロがいかに現実的・合理的かを多くの方に知っていただくために重要な内容になっています。

 ぜひ多くの方に参考にしていただきたい情報・動画ですので、拡散を歓迎します。
(編集者)
————————————————————————
都知事選の重要争点:原発即時ゼロ


Q.今年もしも…原発がゼロになったら 

飯田氏 
非常に明るい変化が一気に起こると思います。
『経済的負担』という風に、言うわけですけれども結局いま、
このままズルズルと続けるとですね、
原発への安全投資とか、
ますますこれから追加で掛かる
ので…。

で、放っておいても再生可能エネルギーはやらなきゃいけない…と。
そういう意味では、2重にコストがかかるんですね。

で、いま止める決断をすれば、もう原発は
廃炉のコスト
(…これはいずれにしてもかかるわけですから。)
だけでいい。

Q.原子力は「安定」、再生エネルギーは「不安定」 

飯田氏 
スウェーデンは原子力を「不安定電源」と位置づけているんです。
というのは、止まった時の影響が非常に大きくて、
いつ止まるかわからない、いつ再稼働できるかわからない…
これは日本と同じ
ですね。

まさに3.11の直後に日本中で経験したのは、
原発を含めて「大型電源が、地震と津波
さらにメルトダウンで3000万KW以上、止まったわけです。
それで「計画停電」とかですね、
大変な苦労をしたわけですね。

ところがドイツ・スペイン・デンマークのように
何万基も風車があればですね、1基、2基…あるいは
何基故障したところでですね、大勢に変化はないんですね。

実は「再生可能エネルギー」は“変動”はするけれども
“安定”したベース電源だ
と。

Q.原子力の技術輸出 

飯田氏 
原発の輸出というのは、とんでもない損失の恐れはあっても
まかり間違っても“成長“にはならない、ということです。
その実例があるわけです。

今フィンランドに、『フランスのアレバ社』が
輸出をして建設をしている原発というのは
当初のコストの5倍くらいに跳ね上がって、
しかも、いつできるかわからない…と。
それでフランスのアレバは、倒産しかかった
わけです。

あるいは『三菱重工』。
アメリカのカリフォルニア州の原発のトラブルが
三菱重工の部品が原因だということで、
彼らは部品輸出金額の140億円どころか
全原発を廃炉にすることが決まりましたから
4000億円の損失が、場合によっては
三菱にくるかもしれない
、と。

まったく原発というのは、すでに“儲からないビジネス”
一言で言うと原子力のメリットというのは
もうほとんど、今となってはすべて反転をしていて、
デメリットになったんじゃないかと。

» 続きはこちらから

[gooニュースほか]小泉政務官、舛添氏支援は考えぬ 〜父子で自民党をぶっ壊し、都知事選後の解散総選挙に向けた新党に加わるという流れ〜

竹下雅敏氏からの情報(2)です。
 1本目の小泉進次郎政務官の発言は驚きました。名護市長選では自民党候補の応援をしているわけですが、この発言を見ると、本当には勝つ気はないのではないかとさえ思うような発言です。2本目の天木氏の予測通り、父子で自民党をぶっ壊し、都知事選後の解散総選挙に向けた新党に加わるという流れを考えないではいられません。私はその流れを去年のかなり早い時期、すなわち小泉元首相が脱原発発言をした前後あたりから、ある程度想定していたのですが、今の流れではその通りに動いていると言ってよいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

—————————————1点目———————————
小泉政務官、舛添氏支援は考えぬ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————2点目————————————
細川・小泉連合と安倍の代理人である田母神の一騎打ちにすればわかりやすい
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]名護市長選 公明党もなだれ「稲嶺圧勝」、宙浮く辺野古移転 

竹下雅敏氏からの情報です。
 辺野古移転反対派の稲嶺現職市長が圧勝というこの世論調査の報道通りであるなら、“都知事選の前に沖縄で安倍は窮地に追い込まれる”というのはこの通りだと思います。年が明けると本格的な安倍政権に対する攻撃が始まると予測していましたが、今のところ順調に行っているように感じます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
名護市長選 公明党もなだれ「稲嶺圧勝」、宙浮く辺野古移転
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[現代ビジネス]知らぬは客ばかりなり 外食産業実はこんなふうに作ってます(一覧表付き)

だいふぁんころじーな様と浄法八様からの情報です。
 記事のような企業の過剰な利益追求と消費者の無知と貪欲が偶力となって、健康や財産もろとも支配層に巻き上げられ、そしてその支配層は完全無農薬・無化学肥料の自家菜園を所有し、食料の安全を確保し、万が一病気になったとしても庶民にあてがわれた治療法でなく、しっかりと"有効性を理解しているホメオパシー(同種療法)"などの本物の治療法を選択するという構図が見えてきます。

 こういったカラクリを正しく理解し、親や教師が子どもに注意を促し、自らも正しく生きる様を伝えていけば、本当の意味で世界を変えていけるのではないでしょうか。
(編集者)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
知らぬは客ばかりなり 外食産業実はこんなふうに作ってます(一覧表付き)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。