アーカイブ: *政治経済

2023年4月1日から遺伝子組み換え食品の表示制度が変わる 〜 遺伝子組み換え使用率によって5パターン / ゲノム編集食品は表示なし

読者の方からの情報です。
 読者の方から、今年2023年4月1日より「遺伝子組み換え食品の表示が変わります」という情報をいただきました。「遺伝子組み換えでない」という見慣れた表示が、これまでよりも厳しいルールに従うものとなるそうです。これまでは、たとえば納豆に遺伝子組み換え大豆が混入していたとしても、重量の5%以下の混入であれば「遺伝子組み換えでない」と表示することが可能だったようです。しかし4月以降は、遺伝子組み換え使用率が、
5〜100%の場合は「大豆(遺伝子組み換え)」、
5%以下の場合は「大豆(分別生産流通管理済み)」、
0%の場合は「大豆(遺伝子組み換えでない)」「大豆(非遺伝子組み換え)」
使用率不明の場合は「大豆(遺伝子組み換え不分別)」という表示になるそうです。「分別生産流通管理済み」という文字があれば、遺伝子組み換え原料が混入しているということのようです。
 では「遺伝子組み換えでない」「非遺伝子組み換え」と表示してある食品は全て安心かというと、さにあらず。日本はゲノム編集を安全だとして、すでに「ゲノム編集食品」が出回っています。ツイートでは「養殖しても共食いしない(穏やかな性質の)『サバ』、血圧を下げる成分GABAが多い『トマト』、アレルギー成分が少ない『タマゴ』、身の量が多い『真鯛』など」自然の恵みを冒涜するようなものを安心安全だとして認めています。
 時事ブログでは、しんしん丸氏が遺伝子組み換え食品やゲノム編集食品の実態と危険をずっと警告してこられました。その中で、「オフターゲット」という目的以外の遺伝子を誤って破壊してしまう危険性も指摘されています。
 国は国民を守りません。私たち自身が口にする食品の由来をしっかり突き止め、危険なものには抗議の声をあげましょう。そして私たち人間は食品に対して謙虚でありたいと思います。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

台湾に輸出された日本産イチゴから基準値を超える残留農薬が検出され、水際検査で不合格に / 同じイチゴが日本国内では安全とされている

 日本から台湾に輸出されたイチゴから基準値を超える残留農薬が検出されたという報道がありました。「フォーカス台湾」によると、水際検査で不合格となった日本のイチゴから殺虫剤のフロニカミドとシアントラニリプロールが検出され、特に台湾では「シアントラニリプロールはイチゴから検出されてはならない」と規定されているため、廃棄処分か積み戻しにされるそうです。報道の画像からは佐賀産のイチゴであることがわかりますが、有機農業ニュースクリップのツイートでは「佐賀、熊本、福岡、奈良から輸出されたイチゴ」との情報もありました。また、以前から日本産のイチゴは水際検査で不合格になる確率が高いため、抜き取り検査の割合を20〜50%に引き上げられていたとも伝えられています。台湾ではイチゴに検出されてはならないと定められているシアントラニリプロールですが、日本のイチゴの残留基準値は2ppmだそうです。海外で危険とされる食品が、日本国内では問題とされずに流通しているわけです。台湾のメディアが伝えてくれたおかげで私たちは日本の状況を知ることができました。国民の健康を守らない政府のもとでは、一人ひとりが自衛をするしかありません。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
日本産イチゴから基準値超えの農薬 541キロを処分/台湾
引用元)
(台北中央社)衛生福利部(衛生省)食品薬物管理署は3日、水際検査で不合格となった食品の最新リストを公表し、日本から輸入されたイチゴから基準値を超える残留農薬のフロニカミドとシアントラニリプロールが検出されたことが分かった

問題とされたイチゴは計6ロット、約541キロ分で、いずれも同じ台湾の業者が輸入した。同署北区管理センターの陳慶裕科長によると、シアントラニリプロールはイチゴから検出されてはならないと規定で決められているという。今後、積み戻しまたは廃棄処分される見通し

日本産イチゴを巡っては、昨年の水際検査で不合格になる確率が高く、同年11月から抜き取り検査の割合を20~50%に引き上げていた。今回の業者が輸入したイチゴが不合格になるのは初めてだが、同署では同社が輸入する日本産イチゴの全ロット検査を実施する方針。
(以下略)

統一教会の信者が世話人会を務める「全国地方議員研修会」に地方議員が100人規模で参加 / メディアは関係した議員の氏名を報じない

 2015年以降、「全国地方議員研修会」という会合が国会の施設を使って開催され、地方議員が100人規模で参加していたと朝日新聞が報じました。問題なのは、この会議を主催する世話人会に統一教会の信者が関与し、統一教会が重視する家庭教育支援条例を各地で制定させようとするなど働きかけていたことです。会議室には文鮮明教祖と韓鶴子夫妻の写真があり、また会議資料代の振込先は統一教会の友好団体だったそうです。知らずに参加した議員であっても、この会議がどのような性質のものか判断できたと思われます。しかし朝日新聞では、関与した国会議員や地方議員の氏名を明らかにしていません。いずれ行われる統一地方選挙に向けて重要な判断材料になるものを何に忖度して隠すのでしょうか。ネット上では、関係した国会議員として自民党・義家弘介議員、東国幹議員の名前が上がっています。
 ジャーナリストの鈴木エイト氏は対談で「安倍、菅両氏が直接、統一教会に票の取まとめを依頼する裏取引証拠を入手」と語り、「肝心の政治家への追及が中途半端な形で止っている」と、解決はまだ先だとの見通しを示しました。地上波では統一教会を追及する番組が見られなくなったとの声もあります。やはり大手メディアはダメですか、、。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

森永卓郎氏と森永康平氏、財政破綻論の洗脳を解き、国債発行、消費税廃止を解説 / 国債発行が問題なのではなく、大事なのは国を成長させること

 昨年の暮れに、岸田首相が突如「決断の鬼」となって防衛費の引き上げを決め、それだけでなく、その財源を増税で賄うと発表しました。経済アナリストの森永康平氏は「コロナ禍への対策に70兆円を投入したときには国債発行しておいて、なぜたかだか防衛費1兆円の不足は国債発行しないのか、なぜ増税をするのか?」という大事な指摘をされました。防衛費の使い道の議論はさておき、「意外と国民の多くの方が増税仕方ないよねとどうやら思ってるっぽい」と森永氏は述べています。「国債発行すると財政破綻して日本は破滅するんじゃないか」「国債発行は子供や孫の世代にツケを残す行為だからダメだ」という脅し、負債への恐れが多くの国民に深く植え付けられているのかもしれません。国債発行を禁じて増税を受け入れさせる洗脳を解くための分かりやすい解説をされていました。
 国の一般会計歳出(国の支出)の内訳を見ると、20%程度「国債費」というものが計上されています。満期になった国債を買い戻す「債務償還費」と国債の利回りを払う「利払い費」です。ところが米英独など外国は「債務償還費」というものは無いそうです(5:40)。これらの国々の国債はどうしているかというと、満期が来たら新しく同じ分の国債を発行して借り換えをしている!「これで永久にいけんじゃん。」日本だけなぜか「60年で償還しなければいけない」という謎ルールがあるそうです。米英のように借り換えをすれば、支出の中の20%相当、令和4年ですと16兆円分が浮きます。1兆円の増税は不要になります。もう一つの「利払い費」についてもG7と比較すると下位3番目の少なさで財政破綻するレベルではないことがわかります。日本の財政にとって国債発行が問題なのではなく、大事なのは国を成長させること、GDPを伸ばすことだと述べています。
 また地上波の番組で、面白いことに森永卓郎氏・康平氏親子が並んで出演し、それぞれの立場から「国債発行」「消費税ゼロ」がなんの問題もないことを解説されています。「消費税で入ったお金は表向き社会保障費に使ってるって言ってますけど、使った気配は全くない。」「スウェーデンとかヨーロッパは大学も含めて皆、教育費ゼロです。日本だけ何のサービスもしないで消費税ガンガン取るってのヤラズボッタクリなんですよ。」「消費税の税収分は国債発行して日銀に買わせればいい。」「子供の世代にツケを回すなと言うけれど、ならば孫の代にツケ回せばいい。」個人や企業と違って国家の寿命は無限であるという前提を説明されています。
(まのじ)
————————————————————————
日本の債務残高はついに対GDP比で235%超!G7の中で明らかにヤバイがあるデータを見ると・・・【森永康平】
配信元)

————————————————————————
配信元)

ワクチン接種推進担当大臣という役職にあった河野太郎大臣が、悪質とも言えるデマを流して国民を騙し、ワクチン接種を進めたという事実は、いくつもの動画が残っており、言い逃れは出来ない

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で河野太郎大臣が、“デマ、フェイクニュースを意図的に発信する輩がいる…悪質なものについては法的手段に訴える”と言っていることをお伝えしました。
 河野太郎公式サイトでは、そうしたデマのいくつかを説明しています。冒頭のツイート動画では、「町長さんが先に打ったとか、何かいろいろなことで批判をされて、批判を恐れて廃棄をするというようなことがないように、自治体の裁量で廃棄をしないで有効活用してほしいと申し上げておりますので、自治体がやったことで批判があれば、それは私が責任を取ります。どうぞ遠慮せず貴重なワクチンを使っていただきたいと思います。」と言っています。
 この発言に対し河野大臣は、“コロナワクチンの供給及び接種の推進を担当する大臣として心がけていたのは、実際に業務を行う自治体が、その自治体にあったやり方で接種を進められるようにということでした。…「運び屋」の私が「後遺症について」責任をとるなどという発言をしたことはありません”と言い訳をしています。
 しかし、ワクチン接種推進担当大臣という役職にある人物が、悪質とも言えるデマを流して国民を騙し、ワクチン接種を進めたという事実は、いくつもの動画が残っており、言い逃れは出来ません。
 京都大学の宮沢孝幸氏は「河野太郎さんの発言、私は間も無く因果関係の認定があるとのメッセージと受け取った。つまり非難を受けることが確実となったために責任回避の布石を打ったということではないか」とツイートしています。
 現実問題として、今後ワクチンによる薬害を無視し続けるのは無理でしょう。河野太郎をはじめ、厚労省の役人も内心では怯えているのではないでしょうか。そうした焦りが、反ワクチン派への脅しになったということなのでしょうが、“「運び屋」の私”というパワーワードを、うっかりと使ってしまいました。
 「運び屋」の意味は、“麻薬や盗品・密輸品などをひそかに運搬する役目の者”です。宮沢孝幸氏は「ということは、やばいものだと思ってた?」とツイートしています。
 “続きはこちらから”の税関のポスター『あんた、「運び屋」したら人生終わりやで!』には、“知らなかったから…。では、すまされない!! 運び屋は重罪です。厳しく、処罰されます!! 不審な荷物は絶対に預からない!!”とあって、けっこう笑えます。
 さて、こうした中、「NPO法人 駆け込み寺2020」の理事長・鵜川和久氏は、“当会遺族はあなたの発言は大きな責任があると認識しています。是非、当会を訴えて頂きたい。遺族はあなたと対峙する事を望んでいます”とツイートしています。
 ちんけな脅しの手法は、本気で薬害に対する責任の所在を追求する人たちを黙らせることはできないのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 



 
 
 
 

» 続きはこちらから