※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 政治経済

ぴょんぴょんの「パソナ島へようこそ」 〜ねらわれた、兵庫県淡路島

うちはよく、淡路島の玉ねぎにお世話になっています。
おっきくて甘くておいしい玉ねぎは、日当たりの良い淡路島の特産品です。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「パソナ島へようこそ」 〜ねらわれた、兵庫県淡路島


パソナグループの施設だらけの淡路島


実物大のゴジラが、パソナ島に登場したんだって。

〈パソナ島〉?
まさか、エプスティーン島みたいな、イヤらしい島?

ハッハッハ、日本だよ、日本。兵庫県淡路島のこと。
どこもかしこも、パソナグループの施設だらけの〈パソナ島〉。
その〈パソナ島〉のテーマパーク「ニジゲンノモリ」に、ゴジラが出現したって話。

パソナが作ったテーマパーク? まさか、子どもの誘拐が目的とか?

まあまあまあ、落ち着いて、そいつは、ネズミー・ランドの話だから。
こっちは、純粋に庶民の娯楽のため、兵庫県、淡路市、パソナが作ったテーマパーク。

兵庫県と淡路市とパソナ? 純粋どころか、うさん臭くなあい?

2013年に兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に、パソナの「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用されたのが、このテーマパークの始まりだ。

Author:663ハイランド[CC BY-SA]
淡路島公園

へえ、公募から選ばれたのが、パソナだったのか。

ふしぎなことに、このテーマパーク、淡路島の〈兵庫県立・淡路島公園〉の中にある。
絶景を見渡せる、すばらしい公園内を散歩してると、数棟のリゾート風のコテージが見えてくる。
「県立淡路島公園の中に、どうしてこんなリゾート施設があるのでしょうか?
まさか、兵庫県が住民サービスのために、県営リゾート施設を始めたのでしょうか。
このコテージは・・・パソナグループの宿泊施設でした。
県立淡路島公園の中には、他にもいろいろなパソナが経営する施設があるのです。」(松葉博雄の社長研究室

県立公園の中に「県民憩いの家」じゃなくて、パソナの施設? 

実はそのコテージ、テーマパーク内の宿泊施設「GRAND CHARIOT-北斗七星135°-」だった。


» 続きはこちらから

安倍前首相の「桜」問題、不起訴の報道 / 国会招致も非公開の議院運営委員会で御茶を濁すつもりか

 11月末「東京地検特捜部が安倍前首相に事情聴取を検討」という報道が駆け巡りました。大方は「お手並み拝見」な気分でしたが、案の定、未だに事情聴取は行われてはいないようです。にもかかわらず、今度は「安倍前首相不起訴へ」と報じられました。アクセス・ジャーナルの山岡俊介氏は「本人に事情を聞かずして、なぜ不起訴?」と述べていますが、やはり検察は政権の道具に過ぎないということのようです。菅首相は、安倍前首相を牽制する目的で「桜」問題を公職選挙法違反で突つくと、自身に火の粉が飛んでくるため「最低限の政治資金規正法」で安倍事務所の秘書を生贄にして終えるつもりらしいです。世界中に知れ渡っている犯罪者をあからさまにかばう日本の検察、トホホです。
 しかし多くの国民が「桜」の幕引きに全然納得できず、安倍前首相の国会での説明を求める中、自民党内部でも国会招致を要求する「内紛」が起こったそうです。と言ってもこれまた本気で追求する気は無いらしく、偽証罪に問われる証人喚問ではなく、非公開の議院運営委員会にあべぴょんを呼び、一方的に語らせて終わる、という「寝ぼけた」検討をしているそうです。悪と悪が食い合って双方自滅を期待したい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
安倍氏の国会説明「公開の場で」70% 朝日世論調査
引用元)
(前略)
 この問題をめぐり、自民党は年内にも、衆参両院の議院運営委員会を軸に、安倍氏が説明する方向で調整に入った。ただ、通常は非公開の議運委理事会での説明を視野に入れる自民に対し、野党側は安倍氏を公開の予算委員会に参考人として招致することなどを求めている
(以下略)
————————————————————————
先に結論ありきか――安倍前首相の「桜」疑惑、事情聴取前から不起訴!?
引用元)
 (中略)19日の「毎日」1面には「安倍前首相不起訴へ」の大見出しが

だが、12月初め、東京地検特捜部は安倍晋三前首相に事情聴取を要請しているとの報道が一斉にされており、そして未だ事情聴取はしていない。
本人に事情を聞かずして、なぜ、すでに不起訴と決まっているのか?
 これでは、今回の「桜を見る会」前夜祭の会費補填を巡る疑惑、最初から不起訴の結論ありきで、かたちだけの捜査といわれても仕方ないのではないか。
(中略)
もっとも、(中略)ここに来ての捜査は、菅義偉首相の“安倍切り”の結果で、それも公選法違反でやると、菅首相自身の過去の補填を否定した発言のダメージが大きくなるから、最低限の政治資金規正法違反(不記載)での秘書の略式起訴で十分という結論になったと理解すれば納得行くというものだ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)


ワシントンからの伝言「昨日、最後の聖戦が行われた…こちらの光の勢力側は日本時間の午後8時に勝利」 ~アメリカ国内にあると言われていた中国共産党の地下基地を破壊か

竹下雅敏氏からの情報です。
 石川新一郎氏に届いた「ワシントンから5回目の伝言」も非常に興味深いものでした。2分8秒~3分5秒で、“昨日、最後の聖戦が行われたとご連絡いたしましたが、こちらの光の勢力側は日本時間の午後8時に勝利いたしました。長い長い戦いでしたのでその場に居合わせた全ての戦士たちは涙でいっぱいでした。やっとこれで平和に包まれる。トップの指揮官たちも含めて涙でいっぱいでした”とあり、5分38秒~6分18秒で、“来週から約1か月間目まぐるしく起きる出来事に、どうか一喜一憂せずネガティブにならないで、明るく愛と平和と光に包まれる自分でいてください。既に決戦は終わりました。皆様にも少し遅れて同様な出来事がこの世の中で起きます”と言っています。
 アメリカ国務省が「中国共産党のアメリカ国家安全保障への脅威」に何度も言及していることから、「最後の聖戦」はアメリカ国内にあると言われていた中国共産党の地下基地を破壊したと言うことかもしれません。もしそうなら、今後トランプ大統領が戒厳令を敷き、アンティファなどの極左連中が暴動を起こしたとしても簡単に鎮圧できます。
 後は中国共産党の解体になります。これは戦争の一歩手前まで行きそうですが、11分22秒以降で、“そして最後にプーチンはこちら側です。カナダのトップはあちら側です“と言っていることからも分かるように、恐らくうまく行くと思われます。
 “続きはこちらから”をご覧ください。テキサス州の訴訟が却下された件で、“ジョン・ロバーツ米連邦最高裁主席判事は反トランプ派でありトランプが再選されないよう積極的に取り組んできた”とあるのですが、ツイートにあるようにジョン・ロバーツ判事は、ジェフリー・エプスタインの「ロリータ・エクスプレス」と呼ばれたプライベートジェットの搭乗者記録に名前があるとのこと。これは分かり易い。
 驚いたのは、“9人の判事らが部屋から出てきたとき、ロバーツ主席判事、民主党派の判事そしてカバノー判事は満面の笑みを浮かべていた”という所。これはトランプ大統領から連邦最高裁判所陪席判事に指名されたブレット・カバノー判事ですよね。高校生時代の性的暴行疑惑で野党・民主党が追及していたのも、トランプ大統領の敵であることを悟られないようにするための作戦だったということでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【第50弾】ワシントンから5回目の伝言が有りました‼
配信元)
————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

マイナンバーカードに小学生の成績などをひも付け、オンライン管理しようとする菅政権

ライターからの情報です。
 赤ちゃんに癒されつつ…、こんなニュースを聞いて黙っておられなくなりました。

「政府は、小中学生の学習履歴や試験の成績を、マイナンバーカードにひも付け、オンラインで管理する仕組み作りに着手した」との事。
「児童・生徒の個人の学習意欲の変化や理解度をデータとして記録するのは、1人ひとりに合った効果的な学びの実現が目的」という意味も分からない。
そんなデータを見なければ教えられない教師は、そもそも失格!
「新しい教え子を担当する場合、これまでの学習記録が確認しやすくなる」なんて、教師の怠慢もいいところ。人には相性があり、特に子どもは成長の時期に個人差があり、出会いによってやる気が生まれ、奇跡的な成長を遂げる事だってあるのに。
こんな事をメリットにすること自体が子どもを知らなすぎるし、可能性のある子どもの芽を摘みかねない。

そもそも、遊びながら、失敗しながら学び成長するのが子どもです。
先生もデータがなければ子どもを感じ取れなくなってしまったのか?そんなはずはない。先生をもっと自由にしてあげればいいのに。

そして「デメリットは個人情報の漏洩」だけ?・・・いえいえ、そんなもんじゃない。
早くから評価され、自己肯定感が低下して、育ちを阻害するデメリットがあります。
子どもの多様性を認める教育を推進すると言いながら、そのことを一番理解していないのが文科省?

要するに、子どもの頃から管理選別して、AIに教育を任せる準備?
ところで、学校に行かない子はどうなるの?むしろ、行かない方がいいかも。
もう少し、詳しい情報が出るかもしれませんが、もっと議論してほしいところです。
(かんなまま)
 あの忌まわしいマイナンバーカードに子ども達の成績や学びの過程をひも付けようとしている菅政権。子ども達をモノのように扱う異常さに多くの方々が異議を述べておられますが、かんなまま様もいち早く、この取り組みが子ども達の育ちを阻害する懸念を届けて下さいました。
安倍政権から連なる菅政権のこと、ベネッセ、リクルート、パソナの絡んだ利権を指摘する鋭いツイートもありました。今や、マイナンバーと聞いただけで「あかん」と脊髄反射です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
マイナカードに学校の「成績」 対象小中学生 2023年度にも
引用元)
(前略)
政府は、小中学生の学習履歴や試験の成績を、マイナンバーカードにひも付け、オンラインで管理する仕組み作りに着手した

そもそも文科省は、教育データの利活用を進めていて、児童・生徒の個人の学習意欲の変化や理解度をデータとして記録するのは、1人ひとりに合った効果的な学びの実現が目的。
蓄積された記録データをもとに、教員が、1人ひとりに合った指導を行うことができるとしている。
また政府は、こうした個人の学習データのマイナンバーカードへのひも付けを検討していて、2023年度以降の実現を目指している

(中略)「メリットとしては、成績そのものが一元管理できること、進学・転校先でも共有できること」と話す。
(中略)
さらに、今までは、書類ベースだった転校や転入の手続きが、データで簡単にやり取りできるようになり、教師の仕事の軽減につながるという。

一方で、デメリットについて、(中略)「個人情報漏えいの危険があり、取り扱いについては、慎重かつ慎重というくらいのものが必要になってくると思います」と話す。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

トランプ大統領が新型コロナウイルス感染症の治療で使用した「抗体カクテル」を服用し4日後に退院した、トランプ大統領の顧問弁護士ルディ・ジュリアーニ氏 ~極めて効果の高い治療法は既に存在する

竹下雅敏氏からの情報です。
 主要メディアが完全に腐敗していて、ディープステートの道具に過ぎないことは、新型コロナウイルスの報道でも分かりますが、米大統領選挙の著しい偏向報道でさらに良く分かります。
 トランプ大統領の顧問弁護士のルディ・ジュリアーニ氏は新型コロナウイルスに感染し入院しましたが、トランプ大統領が新型コロナウイルス感染症の治療で使用した「抗体カクテル」を服用し、4日後に退院しました。新型コロナウイルス感染症に対する極めて効果の高い治療法は、この事から既に存在しているのが分かります。
 トランプ大統領はこの治療法をアメリカ国民の誰もが受けられるようにすると言っているのだから、「パンデミック騒ぎ」は終わりのはずです。ところがイベルメクチン、ヒドロキシクロロキンなどと同様に、主要メディアは「抗体カクテル」を完全無視。冒頭のルディ・ジュリアーニ氏への悪意に満ちた記事から分かるように、ディープステートはもはや「なりふり構わず」です。
 「AMA(米国医療協会)が、ヒドロキシクロロキンがCOVID-19患者に危険という声明を撤回する」というのですが、“何を今さら”という感じ。“中国の国家官僚ほぼ全員使用している”というヒドロキシクロロキンを、日本の医療関係者も使えば、いまの「コロナ騒ぎ」も随分と落ち着くと思います。
 もっとも、「個人輸入」は可能だというイベルメクチンの方が副作用もなく、より安心して使えます。イベルメクチンは「リスクに晒されているスタッフにとって非常に効果的で、役立つ」のです。
 こうした重要な情報を一切無視して、「Go To」がどうとか、自粛が必要だとか騒いでいるから、時事ブログでは以前から感染症の専門家を自称する連中を「アホ認定」しているのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
コロナ感染のジュリアーニ氏が回復、「セレブ対応」の治療アピールで無責任発言
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
トランプ米大統領の顧問弁護士、ルディ・ジュリアーニ氏が6日に新型コロナウイルスに感染し、ジョージタウン大学メディカルセンターに入院。その4日後には退院した。
(中略)
入院中は、数カ月前にトランプ大統領が新型コロナウイルス感染症の治療で服用したのと「同じ薬をいくつか」服用したという。

ジュリアーニ氏自慢の薬は一般的なアメリカ庶民には入手困難なようだが(中略)… トランプ軍団の誰かが必要になると湯水のように沸いてくる。ジュリアーニ氏は退院後、トランプ大統領と「まったく同じ」治療を受けた、と発言した。

「昨日も抗体カクテルを飲んだら、たちまち100%元気になりました」とジュリアーニ氏。「効果てきめん、びっくりですよ」

ジュリアーニ氏がことあるごとに公式な連邦衛生対策を無視していることが、彼の無神経な発言の印象をさらに悪くしている。ここ数週間、全米各地を回った際も、マスクを着用せず、大統領選挙の結果を覆そうと集会を開いていた。

だが悪びれた様子は微塵もない。「地下室で一生隠れて暮らすぐらいなら、いっそ危険を冒した方がましです」とジュリアーニ氏はインタビューで語った。
————————————————————————
ジュリアーニ氏、疫病感染3日後に奇跡的に回復
引用元)
(前略)
中共ウイルス(新型コロナウイルス、SARS-CoV-2)に感染したトランプ大統領の顧問弁護士のジュリアーニ氏が回復し、12月9日(水)に退院した。(中略)… ジュリアーニ氏は、トランプ大統領が以前に受けた治療法と同じであることを明らかにした。(中略)… 咳以外、前に現れたすべての症状はほぼ消えたと述べた。

感染と回復を経たジュリアーニ氏は、武漢肺炎は今では治癒可能な病気であり、死亡率は5、6ヶ月前とは全く違うと考えている。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから