アーカイブ: オリジナル記事

ぴょんぴょんの「森の中で深呼吸」

 ずっと緊張を保ち続けることは疲れるし、むずかしい。
 どこかで、もうそろそろいいんじゃないか、という誘惑にかられます。
 日本の新型コロナ感染者数もじわじわと増え続けているのに、イタリアよりましだから、日本は大丈夫じゃないか、学校閉鎖もイベント開催の制限もゆるくなったし、大丈夫じゃないか。
 そういう気の弛みが、今、一番アブナイのではないでしょうか。
 現場の医師からの生々しい現状を知ると、一人ひとりが重症化しないために、気を引き締め直さないといけないと感じました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「森の中で深呼吸」


新型コロナは落ち着いたの?


ああ〜〜〜 
光あふれる季節だって言うのに、何が悲しうて、家の中に引っ込んでなきゃならねえんだよ?
そろそろ、新型コロナも落ち着いた頃じゃねえの?


いやいや、本番はまだまだこれからだよ!

中国やイタリアに比べたら、日本の感染者数は余り増えてないし。
退院してるヤツも、けっこういるし。

その数字、信じてるの?

経済も落ち込んでるし、そろそろ外に出かけた方が、世の中のためじゃね?

感染が広がっちゃったら、経済どこじゃなくなるよ。

日本人の清潔意識は高いし、新型コロナ、そんなにオソロしくねえんじゃね?

今が踏ん張りどころだと思うよ。

だってもう、かれこれ2ヶ月になるんだぜ。
長過ぎるよ、飽きたよ。


感染症・指定医療機関勤務の医師からの生々しい訴え


くろちゃんは家にこもって、情報を集めながら、ビタミンCやコロイダルシルバーやレメディをそばにおいて、安全に暮らしてるんでしょ。
でも、新型コロナの感染者と向き合っている、医療関係者は大変なんだからね。
時事ブログで紹介されたツイート、見てよ。


武漢からのチャーター便を受け入れた、4病院のうちのひとつで働く、感染症・指定医療機関勤務の医師からの生々しい訴えだよ。

チャーター便と言えば、第一便は1月29日だったか。

この先生は その頃から「もう他人事やなかった 」と言ってる。
そして、ダイヤモンドプリンセス → 市中感染と、今でも戦闘継続中。
「流石に40年生きてきて 今が疲労度MAXや。」(必死チェッカーもどき

Wikipedia[Public Domain]

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 明治編) ― 第24話 ― アヤタチ上田サンカ

 外国勢力を日本に引き込み「英領日本」を導いた国内勢力がありました。その中に「蘭癖」と称される人物群がありました。蘭癖の代表が薩摩島津氏で、島津氏は八咫烏の政治組織である天忠党と同盟関係にありました。
 一方、竹下さんからの情報により、明治天皇となった大室寅之祐の血統である李家(大室寅之祐の曾孫を名乗る張勝植氏は、自分たちの家系は張家の姓を所得したと述べています。)は山家であり、日本の黄金を提供し、外国勢力と協働し、世界革命に助力してきたのが「サンカの大元さん」であることが明かされています。
 他方そのサンカですが、サンカは穢多と称される被差別民との関係が取り沙汰されてもいます。日本や世界を裏から支配し動かす勢力を見るには、蘭癖、八咫烏、サンカ、被差別民、これらがどういう関係にあるのかを整理して明かす必要性があるでしょう。
 しかし、これらの関係は厚い秘密のベールの向こう側にあり謎に包まれています。ところが…アヤタチ上田サンカにスポットを当てると、その謎に包まれ秘密のベールの向こう側にある姿が相当見えてもくるのです。端的には上田サンカ=八咫烏です。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 明治編) ― 第24話 ― アヤタチ上田サンカ

上田音吉(吉松)という謎の人物 〜その血統が誕生させたもの


第18話の最後部分で見た「日本を支配する李家の系図」、これによると明治天皇となった大室寅之祐の弟は庄吉です。そして庄吉の娘ヨネは橋本卯太郎と結婚し、その息子が橋本龍伍、龍伍の息子が元首相の橋本龍太郎となっています。

要するに李家(張家)の血統を引く大室庄吉の曾孫が、この系図によると橋本龍太郎となります。そしてこの部分は事実だと思えます。


さらにこの図の最下部は要注目です。庄吉(上田音吉)と、つまり庄吉と上田音吉が同一人物になっています。大室庄吉と上田音吉が同一人物? 私はこれは違うと思っていますが、それは置いておき、注目は庄吉(上田音吉)の息子が上田鬼一郎、上田鬼一郎の息子が笹川良一と畑中理の兄弟、畑中理の息子が金正日、金正日と横田めぐみさんの息子が金正恩となっている部分です。

この重要な上田音吉の血統ですが、2016年2月22日の竹下さんの記事に出てくる上田家系図を見ると、上田音吉は多くの女性との間に子供をなしており、確かにこの上田家系図でも上田鬼一郎は上田音吉の息子で、その筋から北朝鮮国家主席金正恩に繋がっています。


大室庄吉と上田音吉が同一人物と思えませんが、上田音吉の血統がいわば北朝鮮を誕生させたのは事実だと思われます。

また系図では、上田音吉と別の女性の息子が創価学会初代会長牧口常三郎、また上田音吉の孫が創価学会2代目会長戸田城聖となっています。

更には、系図からは上田音吉の愛人が大本教初代教主出口ナオであったこと、出口王仁三郎(上田鬼三郎)が上田音吉の孫にもなっています。

これらによると上田音吉並びにその血統が北朝鮮だけでなく創価学会と大本教をも誕生させたことになります。

更にあります。上田音吉を巡る系図は重要で要注目なのです。2016年4月10日の記事で、竹下さんは以下のようにコメントされています。

皇道立教会の総裁・伏見宮貞愛と久邇宮朝彦は兄弟です。下の系図をご覧になるとわかりますが、伏見宮貞愛は有栖川宮を介して上田家と繋がります。

そしてその記事にある「伏見宮邦家・有栖川宮幟仁・上田音吉〜金正恩の系図」を見れば、確かに上田音吉の系統は有栖川宮を介して久邇宮(中川宮)朝彦と繋がります。久邇宮朝彦の孫が梨本宮方子です。梨本宮方子の娘が横田早紀江さん、孫が横田めぐみさんと繋がるわけで、これは事実でしょう。


北朝鮮王国、大本教、創価学会を誕生させ、宮家とも繋がる上田音吉とその血統…。こう見てくると上田音吉が超重要人物であることが分かります。

これらの系図に触れた際「この上田音吉もしくは上田吉松とも称されるこの人物、一体どこから出てきたんだ?」私は首を傾げていたのです。その回答がありました。落合莞爾氏によると、前回見たサンカの大親分アヤタチ・上田サンカの幕末当時の当主が上田音吉(吉松)とのことなのです。

» 続きはこちらから

*まるっと◎なんくるないさぁ~* あい∞ん在宅看取り介護6

 「薬に頼るのではなく、なるべく自然に任せたい」と介護宣言をした、あい∞んさん。
 介護スタッフさん達のびみょ〜な空気にも怯まず、いよいよご自宅でお父様の介護が始まりました。
 今回は少し視点を変えて、あい∞んさんの介護食をのぞいてみましょう。
(まのじ)
————————————————————————
看取り介護 お食事編


『私はなるべく自然の成り行きに任せて、極力薬を使わず、点滴をしないで、枯れるように亡くなることが自然なことなんじゃないかと想っています。
なるべく薬などを使いたくありません。』

今、冷静に考えてみたら、これは私の勝手な、余計なお節介だったのかもしれません。
父自身が決めないといけないことを、ほぼ私が先導してしまったような気がします。

家族の誰かを将来的に看取る立場にある方は、日頃からご本人の希望や意思をしっかり話し合って知っておくことがとても重要と思いました。
医療のメリット、デメリットを知った上で、ご本人にとって一番大切にしたいこと、重要なこと、希望などをあらかじめ確認しておいて、その時々のご本人の状況や想いにあわせて臨機応変に変えていくというのが望ましいような気がしました。

父の希望は、、、多分本人にもよく分からなかったのかもしれません。


私も家族にエンディングノートを渡していましたが、ちゃんと書いてはくれませんでした。
「自分自身の死に向き合う」のはピンとこないことのようで、ご本人がよほど「ちゃんと決めておこう」と決心しない限りは、ただただ成り行き任せになって、結局故人の意思はどうだったのだろう、ああすればよかった、こうしなければよかった…と後で家族がモヤモヤしてしまう場合もあると思います。

死をタブーと捉えずに、自然なこととして、
「どんな仕事したい?」とか「どんな人と結婚したい?」などと同じように
「どんな死に方したい?」って
家族や友人や知人でフランクに話せたら、いいなぁ

世の中が、もっともっと死についてリラックスして考えられるようになると、もしかしたら病気も減ったりして(笑)、なんて想像したりしました。


今回は、父の様子を見ながら色々に工夫した食事を、タイプ別にまとめてみました。
体を整え、本人の楽しみにもなるよう、一日に3回、朝・昼・晩(食事時間は、その日により変動あり)を目安に食事を作りました。

食事は基本的に私がカップを持ち、ストローを添えて、父の口に持っていきました。
お粥や、柔らかく煮炊きしたおかずなどは、私がスプーンですくい、口に入れていました。


» 続きはこちらから

ままぴよ日記 45 「新型コロナウイルスの影響で気づいた宝物」

 休校になって2週間。そろそろ疲れが出てきました。
 子どもが家にいる生活に楽しさを発見した親と疲れ果てた親。
 経済的不安が日増しに大きくなり、国境封鎖まで。
 目に見えない小さなウイルスによってこんなに混乱する社会。
 人の心も不安に支配され、無くすものも計り知れないほど大きいけれど、逆に気づかされたこともあります。目の前の子どもと過ごす自由で豊かな時間。
 自然はいつもそこにあり桜もほころび始めています。
 そうです。大切なものは目の前にあるのです。
(かんなまま)
————————————————————————

孫との自由な時間


新型コロナウイルスの影響で休校になった孫を預かっています。
「宿題出た?」と聞くと「うん!2キロも出た!」・・・?
何と重さで答えてくれました。
先生から休校の説明があった?」と聞いたら「うん。学校に来てはいけません。運動場で遊んではいけません、友達と遊んでもいけません。家で勉強してください、と言われてちっとも嬉しくなかった」とのこと。


先生も余裕がなかったのだろうけど、これじゃあ子ども達は何をしたらいいのか?それを聞いたらやる気も出ません。でも、学童保育の子どもだけは運動場や体育館で遊んでいいらしい。学童保育所が嫌いなうちの孫は、ばあばの所に行きたいという事で私が迎えに行く事になりました。

私も孫を久しぶりに預かるので自分の時間の設定を変えました。自由に過ごす!孫の顔が輝くことだけをする!・・・なんだか楽しくなりました。

まず迎えに行ったら消毒の匂いがしてきました。息が苦しいなあ~。狭い部屋に大勢の子ども達がいます。日ごろ学童を利用していない子ども達も来ているようです。これって安全なのでしょうか?孫はそこで宿題をして待っていました。

学童保育所を後にして「何をする?」と聞いたら「お腹すいた!パンを食べたい」。「じゃあ、パン屋さんに行こうか。好きなパン屋さんに案内してくれる?」「いいよ!そこのアンパンはおいしいよ」と案内してくれる事になりました。

連れ立って歩き始めました。歩きながら孫は楽しそうに話します。次から次におしゃべりマシーンのようです。前を見ないで話すものだから「ねえ、いつになったらパン屋さんに着くの?」と聞いてしまいました。「あれ~!違う方向に来ていた。こっちこっち!」と戻ります。又おしゃべりに夢中…なんと3回も道を間違えてしまいました。


「ねえ、ピンポーンの家って知ってる?知らないの?有名だよ」とか、猫のいる家とか…子ども目線の地図があるようです。本道を行けばすぐなのに何故か人家の裏庭を通ります。

パン屋さんに着いて今来た道の地図を二人で書くことにしました。「なあんだこの道を通れば近かったのか!」と気が付いてくれるかな?と期待したら「知ってるよ、この道」とあっさり切られてしまいました。その道は心に響かなかったようです。自分の時計があるように自分の道があってもいい。自分の世界があって楽しいなあと思いました。

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第58楽章 コロナウィルス騒動で国境封鎖、今何をすればいいのか?

 コロナウィルス対策には、ビタミンCが大事ということで、オーストラリア・ケアンズの家の横にあったレモンの木を思い出していました。ケアンズ時代の家の周りには、みかんの木もありましたし、マンゴーの木もありました。コアラはいませんが、ユーカリの木もありました。アボリジニの特効薬、ティーツリーも殺菌力があり万能だったな・・と思い出して使ってみたり、オーストラリアのスーパーでも売られているユーカリオイルも風邪に良いと言われていましたし・・。木というのも薬になるのですね・・。アスピリンは柳の木から作られていますし、楠からは、カンファー、樟脳が作られています・・。
 ケアンズの家のキッチンからは、家の前にある木々と鳥の様子がよく見えました。オーストラリアのオウム、キバタンはみかんを食べていて、他の鳥が来ると、みかんを残して、サッと逃げていきます。他の鳥が残されたみかんを食べていたり・・・。鳥たちにとっては、家や国の境目はありません。
 さてさて、人間は、グローバリスムのためにEUの国境をなくしてみたり、コロナ騒動で国境を封鎖してみたり・・・てんやわんやになっています・・。

 第58楽章は、コロナウィルス騒動で国境封鎖、今何をすればいいのか?です。
(ユリシス)
————————————————————————

ドイツが国境を閉鎖


EUのグローバリズムが崩壊しているということでしょうか・・。
3月16日8時よりドイツも国境を閉鎖しました。

オーストリア,スイス,フランス,ルクセンブルク,デンマークとのシェンゲン協定域内国境
  ・オーストリアはイタリアとの国境を閉鎖
  ・スロバキアは国境を閉鎖
  ・チェコ共和国は国境を閉鎖
  ・デンマークが国境を閉鎖
  ・ポーランドが国境を閉鎖

ベルギーとオランダ国境では、軍用車両が続々と・・

» 続きはこちらから