アーカイブ: オリジナル記事

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 特殊稿6 ― 性錬金術(2)

 特殊稿として近・現代編には時間的スパンとして納まらない「タルムード」「聖婚儀礼」「性錬金術」を取り上げてきました。これらは全てそのまま現代世界に直結してもいたのです。いずれもが人間にとって根源的な問題だからです。
 中でも、その起源が古代となる「聖婚儀礼」と「性錬金術」の記事は一連のものとなるのですが、今回がその最終記事になります。
 「聖婚儀礼」「性錬金術」には、全ての存在にとって根本となる生命エネルギーである性エネルギーの取り扱いという根源的な問題がありました。不幸なことに、現代文明はその最初期からその取り扱いを誤ったまま現在に至ったわけです。
 性錬金術は性魔術で、それには白魔術と黒魔術があるのですが、白魔術に属するクムラン宗団の性錬金術マスター、その洗礼者ヨハネとマグダラのマリアのコンビでもその術は誤ったものでした。その最初の姿勢が誤っていたのです。愛の方向ではなく、野心の方向にその術を用いていたからです。
 ただし、性錬金術や洗礼者ヨハネの存在等を抜きにしては、現代の諸問題の根本が見えないのも事実で、だからこそ取り上げる必要があったのです。性錬金術や洗礼者ヨハネを通して、始めて「聖杯」の全体像や、シオン修道会、テンプル騎士団、フリーメーソン等の中身とその全体的な輪郭が現れてくるのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 特殊稿6 ― 性錬金術(2)


性錬金術マスター洗礼者ヨハネ ~洗礼者ヨハネと「聖杯」の関係


クムラン宗団のトップの役職は、高い順に⑴預言者 ⑵祭司のメシア(キリスト)⑶王のメシア(キリスト)で、⑴はマグダラのマリア⑵は洗礼者ヨハネでした。⑶はイエスがその候補でしたが、実はイエスには「義人ヤコブ」とよばれる弟がおり、両者が王のメシアの座を巡って争っていました。

聖母子とマグダラのマリア、洗礼者ヨハネ
Wikimedia Commons [Public Domain]

⑴の預言者の意味は「神の言葉を預かる者」です。その預言者マグダラのマリアは、クムラン宗団の秘奥義である性錬金術の女性マスターでもあり「聖杯」でもあったのです。そこで「聖杯」の定義を改めて確認します。以下になります。

キリストの遺物(遺体の一部を載せた物質としての
ユダヤ王の血流をその身に受けたマグダラのマリア(その遺体)
キリスト(ユダヤ王)を生みだす器としての知識文献
ユダヤ王とマグダラのマリアの血脈子孫

外伝17で指摘したように、「聖杯①」がその載せる対象であったキリストの遺物、遺体の一部とは、ダビデ王の血統子孫でマグダラのマリアパートナーだった男性の首です。

実はこの男性が、クムラン宗団内において祭司のメシア(キリスト)の地位にあった洗礼者ヨハネだったのです。洗礼者ヨハネがダビデ王の血統子孫であり、マグダラのマリアとのパートナーとしての性錬金術男性マスターであったのです。
そして、彼こそが斬首された男であり、斬首された彼のその首を所有する者は世界を支配するとささやかれた人物だったのです。

外伝17で「テンプル騎士団は髑髏というか人間の首級を重視しており、テンプル騎士団に関係する寺院などには頭像が随所にほどこされています。頭像およびその象徴であるバフォメットが、テンプル騎士団の信仰の対象だったのです」と記したとおり、テンプル騎士団が崇拝信仰の対象としたのが洗礼者ヨハネです。
彼の象徴がバフォメットだったのです。

フリーメーソンの儀式でのバフォメット
Wikimedia Commons [Public Domain]

そしてイエス磔刑後にマグダラのマリアが南フランスに逃れた際に、彼女が身ごもっていて、産んだ子供サラは洗礼者ヨハネとの間の子供だったのです。
「聖杯②」のマグダラのマリアがその身に受けたユダヤ王の血流とは、洗礼者ヨハネだったのです。

つまり、洗礼者ヨハネとマグダラのマリアの子供サラが「聖杯④」の「王家の血流」の源流でもあったのです。(ただしマグダラのマリアは、その後数人の男性との間に子供がいますから、その血流子孫もサラ以外に幾人かいました。)。

それにしても、なぜ「その首を所有する者は世界を支配する」とされるほどまでに洗礼者ヨハネが崇拝信仰されたのか?

それは彼が性錬金術のマスターで、しかもその性錬金術で、進化段階を上げさせる技術を獲得していたからでしょう。
その性錬金術の方法テクニックが知識文献として残されていたのが「聖杯③」というわけです。これらをテンプル騎士団が発掘したのです。

» 続きはこちらから

ぺりどっと通信29 超吸収

 前回に予告していた通り、水分を身体により吸収させる超吸収法の正体を明らかにします。
 それに続く内容は、ぺりどっとの勝手に妄想記事です。良い子の皆さんは、どうかマネなどされないで下さいね。
(ぺりどっと)
————————————————————————
まずは、答えです。
水分を身体により吸収させる超吸収法は、「洗腸」になります。というわけで、前回の記事は今回の記事のプロローグでしたので、実質的には洗腸記事連続の四連弾となります。

洗腸は、腸を洗うと書きますので、腸の中を洗うというイメージが強いのですが、その効果効能はそれだけではないのです。

pixabay[CC0]


僕たちが食べ物を口から摂取すると、

口→食道→胃→小腸→大腸(盲腸→結腸→直腸)→肛門
(人間の腸の全長は7~9m程度)
Wikipediaより

という流れになっています。
途中、胃で消化され、腸で吸収され全身に運ばれ、残りは排泄されていきます。

その腸は、小腸と大腸から成り立ちます。

日本人の平均的な大腸の長さは約1.5メートル、小腸の長さは約6~7メートルもあります。驚くのはその表面積の広さです。大腸の内壁を全部広げると、その表面積はなんとテニスコート半面分=約100平方メートル、さらに小腸はその2倍、テニスコート1面分=約200平方メートルもの表面積があるのです。
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/140428/

というわけで、いくら、ぺりどっと式洗腸で50センチのシリンジを挿入し逆立ちをして、どんなに奥まで入れようと頑張ってみたとしても、さすがに小腸までは届かないものと思われます。ですので洗腸の対象となる部位は、大腸限定となります。

» 続きはこちらから

メキシコ便り(25):愛と希望を感じた「 ☆オブラドール大統領就任式 ☆」

 いやぁ〜、12月1日メキシコ大統領就任式、予想以上にすばらしかったぁ。。。ほんとにすばらしかった。。。👏👏👏 今、メキシコは希望と愛に溢れ、輝いています✨就任式では、オブラドール大統領支持率はすでに90%ほどに達したのではないかと思うほどの、メキシコ国民の圧倒的な支持、歓喜を感じました。メキシコは、戦争をしている国以外で最も危険な国という、そんな事実も吹っ飛ばされ、それはもう過去のこと。。。これからは違う、これから変わる!っとたくさんのメキシコ人は希望を感じ始めた、またそう感じさせた就任式だった。。。そんな気がしてなりません。
 就任式の朝、前代未聞の愛情のカオスの波に押し寄せながら自宅を出発したオブラドール大統領。(下に動画あり)そして、いつものヴォルクスワーゲン、白のジェッタで国会議事堂まで全国民のエールを浴びながら移動!オブラドール大統領は国会議事堂での就任演説で、はっきりとネオリベラリズム(オブラドール大統領の著書より:ネオリベラリズムのモデルとは、民営化することが、国の経済・社会問題などのすべてを解決するための、唯一、完全な解決策であるという独断的な考えをマントラのように主張すること。引用元:著書:A New Hope For Mexico,8ページ、8〜11行, 著者:Andres Manuel Lopez Obrador, OR Books出版)の終わりを宣言!そして午後には、ソカロ(メキシコシティにある大広場)で原住民シャーマンによる第二の就任式?!popoちゃん的に、この部分が一番のハイライトでした。皆がハッと息を飲む驚きの瞬間、全メキシコ国民が愛に包まれた瞬間がありました。是非是非、下の動画をご覧ください♪
 以前のメキシコ便りでオブラドール大統領の政策などの詳細を書きましたが、オブラドール大統領は、こっそり竹下先生の配信動画を観たり、時事記事を読んでらっしゃるのではないかと思うほど、オブラドール大統領の政策と竹下先生が講義される内容が重なるところ多々あり。常に愛と品格を感じさせるオブラドール大統領。常に感情のコントロールができているオブラドール大統領。そして何よりも常に「正直」をモットーにしているオブラドール大統領。きっと竹下先生の天界の学校の生徒じゃないかい?!と勝手に思ってるpopoちゃんです。「先生、やっぱりそうですか?」😄なぜメキシコ人でないpopoちゃんが、オブラドール大統領就任式にここまで感動し、喜ぶのか。。。考えてみた。。。答えは。。。「悪が滅び、善が勝利した歴史的瞬間を目の当たりにしたから」そして、もっと言えば「竹下先生の配信動画でpopoちゃんが習ったこと、それを政治に実践している人が勝ったから。。。」今や、国云々より、全世界は共通のもの「悪と善の戦い」の真っ只中。メキシコは日本より一足先に国中で善の勝利を祝福。でもこれはきっと他の国でも起こること。。。(竹下先生がおっしゃるように善の勝利はもうすでに決まっていると。)まだまだそれが見えにくい大変な日本のようですが、日本人の皆さま、お気を落とさずに、このオブラドール大統領就任をただメキシコの事柄として見るのでなく、世界の善が勝利している瞬間で、その波は日本にも必ずやってくるのだと見てみてはどうでしょう?!アメリカのQアノンたちも毎日、水面下で頑張ってくれてるようです。あの大量逮捕や日本の政権交代を、まだかまだかと待ってばかりでは疲れて波動を落としちゃいそうですね。popoちゃんは、日々、ヤマ・ニヤマに沿った生き方を試みることで、自分の波動を高く保ち続けることで、世界の波動にも影響し、変化の光は加速化するのでは?!と思いコツコツ実践を試みています♪😊♪ 前置き長くなりました。。。では、善の勝利、大統領就任式のレポートをどうぞ♪    
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(25):愛と希望を感じた「 ☆オブラドール大統領就任式 ☆」

大統領就任式の朝


普段ほとんどテレビを観ないpopoちゃんが、12月1日、一日中テレビにかじりつきました!生中継で朝から晩までず〜っと、一言一句聞き逃したくない思いで観ました!そして、その間、ず〜っとpopoちゃんのハート💖とおメメ👀は、愛と希望に浸され✨キ〜ラキラ✨「あ〜、メキシコにいてよかったぁ。。。」と生中継を観ながら、改めて感謝感謝🙏。この就任式、最初から最後まで世界中の人々に生中継で観て欲しかった。。。と思うほどでした。少しでもあのときの歓喜、キラキラが伝わることを願いながら書いています。

まずは、就任式の朝、オブラドール氏が、自宅から国会議事堂へ出発のご様子を!(動画下↓)こんな混雑みたことない!すごいカオスです!これは日本ではおそらくありえない光景!動画のレポーターの方は「メキシコの過去の大統領でこんなにも大量の愛情を受けた大統領を今まで見た記憶がない。。」と。。。いまだにボディーガード、セキュリティも一切つけない方針でやりぬくオブラドール大統領。なのでこんなになっちゃう。。。オブラドール大統領の車にひと触れでもしたい国民の愛情の波がジェッタを飲みこまんばかり。。。

何でも前もってあらゆるシナリオを想定し、それに対処した方法を用意する日本とは違い、規制でしばらないメキシコ人のゆるさと寛容さ、オブラドール大統領のいつ何時も国民との距離を置きたくない意向、あまりいろんなことを心配しない楽天思考の結果をお楽しみください♪ 結局、何事もなく大丈夫だったようです。運転手の方、ご苦労様でした。助手席、車正面からみて画面左側の席にすわっているのがオブラドール大統領。あのいつもの白のジェッタ(ヴォルクスワーゲン)でご出発のご様子をご覧ください♪



» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「災害時に、緊急事態条項は必要か」

 山本太郎氏の演説はどれも歯切れがよく、わかりやすくて、非常に勉強になります。
 今回、2時間余りにおよぶ、「街頭記者会見@柏」の中で語られている、「緊急事態条項」をピックアップしてみました。
 山本太郎氏のセリフには、動画の時間表示を入れてあります。
 実際に街頭演説に行ける方は、少ないと思いますので、ぜひ本人の声で、聞かれて下さい。山本氏の、こころの叫びが伝わってくると思います。
 今回、断りのない限り、「」内の言葉はすべて山本氏の言葉です。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「災害時に、緊急事態条項は必要か」


憲法改正の目的は「自衛隊明記と教育無償化」ではない


ねえ、政府はそろそろ、改憲を表に出してくると思うけど、

憲法改正、やる気満々の安倍内閣。
今ごろ、土俵に上がるのが楽しみで、回しをブンブン振り回してるぜ。

やっぱ、緊急事態条項を入れたいのかなあ?

48:35〜山本太郎氏
緊急事態条項の内容についてどう思われるかってことですけど、一言で言うと、非常に危険です。

でも、憲法改正の目的は〈自衛隊の明記〉と、〈教育無償化〉だと思ってる人、多いよ。


な、わけねえだろ! それは、大本営発表。

48:40〜山本氏は、こう喝破している。
「自衛隊を憲法の中に書き込むとかの話、前面に出てきてます。他にも、教育の無償化てことも出てきてます。でも、わたし的には、これは本丸ではありません。本丸は、緊急事態条項であろうと。」
1:09:55〜
「憲法の改正とか、いろんなこと言われるけど、私はダミーだと思ってます。
一番まずいのが、緊急事態条項。あなたの権利、これを一時的に制限をする。
『ごめんね、緊急時だから』って。それが、えんえん続く可能性が非常に高い。
それを可能にできるんだからって、話なんですね。
このようなものは、認めちゃいけない。私はそう思います。」

へえ〜? 「自衛隊明記と教育無償化」は本丸じゃない、ダミーだってえ?

ここまで秘密保護法、安保関連法、テロ等準備罪、武器輸出の緩和・・・と、
ブルドーザーのように道ならしをしてきた、安倍政権。
国民の権利を引きはがして、完全に自分たちの支配下に置きたい、自分たちの好きなように、この国を操縦したい、が本音。

緊急事態条項、要するにどういうこと?

48:56〜
「緊急事態条項ってなんだ?ったら、『内閣が緊急事態です』って宣言したら、緊急事態になっちゃうんですよ。で、その後どうなるかと言いますと、・・・例えば、自分たち(内閣)が定める政令・・・これが法律になっちゃうと。

内閣が好き勝手に、法律つくれるって? たしか、三権分立ってのがあったんじゃ?


独裁を可能にしてしまう緊急事態条項


50:52〜山本氏は、三権分立について説明している。

〈憲法は権力を縛るための法 権力を縛る方法は三権分立
立法権 : 法律を作ったり、変えたり、廃止する、行政の仕事を監視
司法権 : その法律や命令が憲法を違反していないかなどを裁判所で監視
行政府 : 国会で作られた法律や政策を内閣が実行〉
50:45〜
法律は皆さんを縛るもの、憲法は権力を縛るもの。これは常識であると。
で、三権分立、どうして分けてるのですかって言ったら、これ一個になっちゃったら、独裁になっちゃうからねって話なんです。これを可能にする。・・・3つの権利が一つになるってのがこれ、緊急事態のミソで、そうなったら、どうなるかといえば、独裁とも言えるようなことが可能になってしまう。」


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 特殊稿5 ― 性錬金術(1)

 イエスやマグダラのマリアたちが所属し、テンプル騎士団がダビデ神殿跡地下でその秘密文書を発掘したクムラン宗団(エッセネ派、エルサレム教会)。このクムラン宗団にも「聖婚儀礼」は伝わっていた・・・と言おうか、「聖婚儀礼」こそが、性錬金術でクムラン宗団の最大の秘奥義だったのです。
 古代メソポタミア、イナンナとニムロデの聖婚を原型としてシュメール人たちが行っていた「聖婚儀礼」、女祭司である神殿娼婦と王(メシア・クリストス)による性交渉は、性錬金術そのものでもあったのです。
 錬金術とは、鉛に譬えられる通常の人間の心身を、いわば黄金の状態に変容させる技法で性魔術です。
 ただし、古代メソポタミアの「聖婚儀礼」性錬金術は、幼児の生け贄を義務づけしており、これは悪魔儀式の原型でもある黒魔術で、この点では、クムラン宗団の「聖婚儀礼」性錬金術とは異なります。
 クムラン宗団では、幼児生け贄の悪魔儀式は取り除いており、その性錬金術は白魔術になります。
 また「聖婚儀礼」とは、女祭司である神殿娼婦が「聖杯」となって王(メシア・クリストス)を生みだす儀礼でもあり、この儀礼形式自体は、古代メソポタミアもクムラン宗団も全く同様です。「聖婚儀礼」と神殿娼婦制度は一体だったのです。
 クムラン宗団の神殿娼婦の女祭司がマグダラのマリアでした。彼女が「預言者」であり「聖杯」であり、また性錬金術の女性マスターでもあったのです。
 そしてマグダラのマリアと対の関係で性錬金術の男性マスターがいました。その彼が祭司のメシアだったのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 特殊稿5 ― 性錬金術(1)


錬金術は性エネルギー魔術 ~「賢者の石」とは「不老長寿」「不老不死」の妙薬


錬金術とは、一般には「金属の鉛を黄金に変化変質させること」となっていますが、これはカモフラージュの要素が強く、錬金術のその本来目的ではありません。錬金術とは人間の心身の変容がその目的なのです。

人間は老います。それによって身体が鉛のように重く輝きを失い、それに伴い精神もふさぎ込み落ち込んでいく・・・このような通常での鉛のような身体とその精神を若返らせ、軽く柔軟に、いわば輝く黄金の状態にさせるのが錬金術の目的なのです。いわゆる「不老長寿」「不老不死」の妙薬を作りあげるのが目的です。


錬金術の世界ではこの妙薬は「賢者の石とも呼ばれます。以下のようにウィキペディアの概要にある通りです。

「一般によく知られた賢者の石は卑金属を金などの貴金属に変えたり、人間を不老不死にすることができるという。霊薬としてのエリクサーと同様のものとして考えられることもある。・・・12世紀にイスラム科学からの錬金術が輸入されると、ヨーロッパでは賢者の石の探求熱が高まった。神秘主義的なヘルメス思想とともに、様々な伝説と風聞が広まり、小説の題材としても使われる。黒魔術と関係付けて語られることもある。」

この錬金術には、人間が誰しもそのうちに持っている性欲・性エネルギーが用いられるのです。性エネルギーによるマジック、性魔術が性錬金術です。本来的には、この性エネルギーを研究活用するのが宗教といってもいいのです。

インドのヨーガ行者などが修行で求めるのが有名な「クンダリニーの上昇」です。これは性エネルギーが背骨の中を通って上昇し、最後には頭頂に至って抜けていくもので、「蛇(性エネルギー)がとぐろを巻き、うねりながら背骨の中心管を上がっていく」様で表現されます。この「クンダリニーの上昇」によって心身の状態が変容し意識が拡大します。「クンダリニーの上昇」とは性錬金術の一つなのです。


ただし、この「クンダリニーの上昇」は、基本的には一人単独で「苦行」と瞑想の修行によって行うものです。

これに対して、男女コンビの性的交わりによって同様の効果を求める性錬金術もあります。男女のその性エネルギーの交流、やりとりの循環によっていわゆる「賢者の石」を作ろうとするものです。普通はこの男女のコンビによる錬金術を性錬金術と称しています。
「聖婚儀礼」とは、実のところ性錬金術そのものであり、それは性魔術でありました。

魔術には白魔術と黒魔術があります。単独で修行する「クンダリニーの上昇」は、誰かを傷つけ迷惑をかけるものでも無く白魔術に入ります。
そして男女コンビで行う性錬金術も、全般として白魔術と黒魔術とに分けられます。

» 続きはこちらから