2020年3月8日 の記事

阿鼻叫喚の地獄絵巻が武漢で繰り広げられている ~「緊急事態宣言」も可能となる特措法の成立を目指す あべぴょん

竹下雅敏氏からの情報です。
 「阿鼻叫喚の地獄絵巻が武漢で繰り広げられている」のですが、軍が街を制圧していて中国にとって都合の悪い情報は一切出て来なくなりました。中国共産党の情報コントロール能力は高いことが分かります。しかし、経済的な理由から、いくつもの大都市をいつまでも封鎖しているわけにもいきません。経済活動と共に感染もまた拡大し、情報も流出します。武漢で何が行われていたかを人々は知ることになるでしょう。中国共産党は果たして存続できるのでしょうか。
 田中龍作ジャーナルによると、政府は「緊急事態宣言」も可能となる特措法の成立を目指していて、あべぴょんが「緊急事態宣言」を出せば、“集会を禁ずることもできる…選挙を実施しないようにすることもできる”らしい。「緊急事態宣言」と「緊急事態条項」は別物ですが、“この緊急事態宣言はすぐ拡大解釈され安倍の好き放題になる…選挙もなくなるだろうし、いずれネット規制が露骨になり…不都合なSNS発信は厳禁、違反垢はBANになるだろう”というツイートがあります。その通りではないかと思います。
 ダイヤモンド・プリンセス号の件は、“わざわざシャーレの中でウイルスを培養して、街に放ったようなもの”ですが、「緊急事態宣言」を可能にするためだと考えれば辻褄が合います。彼らは「新型コロナウイルス」が制御可能だと思っているからこそ、このようなことをしているのですが、彼らよりもウイルスの方が賢いのは明らかなので、嵐が過ぎ去った後に自分たちが行ったことを後悔することになるのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍首相の緊急事態宣言 日本が武漢になる日
引用元)
(前略)
都市は封鎖され外出も禁止された。食料は入ってこない。脱出を図ろうとすれば治安部隊に撃ち殺される。住宅の前に放り出された累々たる死体は、トラックで搬送されてゆく―
(中略)
阿鼻叫喚の地獄絵巻が武漢で繰り広げられているのだ。Kさんによれば、情報は中国共産党が完全にコントロールしていて、日本のマスコミが報道するのは、中国政府発の情報だ。

「武漢はこんな状態」。Kさん(サングラス)はスマホの写真を日本の友人に見せながら説明した。=撮影:田中龍作=


(中略)
安倍政権が来週末(13日)にも可決しようとしている特措法の改正は、基本的人権の制約を可能にする。安倍首相が「緊急事態宣言」を発出すれば、レベルの差こそあれ武漢のようになるのだ。

「新型コロナウイルスへの感染を防ぐため」という名目で、集会を禁ずることもできる。人が集まるということで選挙を実施しないようにすることもできる。安倍首相にとっては願ったり叶ったりだ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
» 続きはこちらから

中国では、退院した後の患者が陽性反応に転じるケースが続出! ~退院後も28日間の隔離措置へ

竹下雅敏氏からの情報です。
 中国と日本の今を理解するのにちょうど良いのがありました。中国は患者の増加率が減って来て、新型コロナウイルスの抑え込みに成功しているかに見えますが、実は「退院した後の患者が陽性反応に転じるケースが続出」しているようで収束には程遠い状況です。
 当局は退院した患者をホテルなどで14日間隔離していましたが、さらに14日間の自宅隔離を追加して、合計28日間の隔離措置を設けることにしたようです。新型コロナウイルスは感染しても免疫ができないので再感染すると言われていましたが、再感染か再活性化のどちらなのかは分かりませんが、いずれにせよ「風邪程度と楽観視して…侮ってはいけない」ことが分かります。
 日本の今は、“続きはこちらから”の尾張おっぺけぺーさんの傑作動画をご覧ください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【新型コロナ】治療後の患者が続々と陽性反応に!中国が方針転換、退院後も28日間の隔離措置へ
転載元)
(前略)
武漢市では新規の患者増加率が減っていますが、その代わりに治療を受けて退院した後の患者が陽性反応に転じるケースが続出。退院する時はウイルス検査で陰性反応となることが条件として決まっており、体内に残っていたウイルスが増殖して再活性化した可能性があると報じられています。

相次ぐ2度目の陽性反応を受けて、中国当局は退院した患者を対象にして、28日間の隔離処置を行うと発表しました。今までは14日間の隔離措置だけでしたが、それに追加する形で14日間+14日間の日程で患者の陰性反応が確認できるまで確立を続けるとしています。

WHO(世界保健機関)は「再感染を確認したわけではない」と報告している状態で、再感染の有無は不明としていました。
ただ、退院後の感染報告が多いことから、再感染か再活性化が起きている可能性が極めて高いと言えるでしょう。

武漢市“再び陽性”相次ぎ 退院後28日間隔離の措置
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200308-00000002-ann-int

中国の武漢市は新型コロナウイルスの感染から回復し、退院した患者に28日間の隔離措置を講じるとしました。

中国メディアによりますと、武漢市当局は治療を終えて退院した患者に14日間、ホテルなどでの隔離措置に加えてさらに14日間、自宅での隔離措置を講じます。武漢市ではこれまでに2万8500人余りが退院しましたが、退院患者に再び陽性反応が出るケースが相次いで退院が一時中止になっていたため、今回の措置が決まったとみられます。
 
(中略)

(以下略)

» 続きはこちらから

「緊急事態宣言」を狙う安倍首相が厚労省に「デマ」ツイートを投稿させテレビ番組に言論弾圧 〜 中立と思われていた記者も官製デマに加担する事態

 緊急事態宣言と言論弾圧はセットです。リテラの取材では「はじめて緊急事態宣言を出して決断力をアピールしたい」とする安倍首相が、どうやら裏で指示を出し、厚労省などのツイートを通じて特定の番組に恫喝とも取れる圧力をかけるという典型的な事件が起こりました。
 今や引っ張りだこの元感染研研究員だった岡田晴恵教授がテレビ番組で「医療現場にマスクが足りない、まずは医療機関に重点的に配るべき」と発言したことを捉え、厚労省はあたかもそれがデマであるかのごときツイートを発しました。そのツイート内容に対し、名指しされたテレビ番組がさらに取材を行い、厚労省から「行き過ぎた表現だった」「訂正したい」とのコメントを引き出しました。結果的にデマを発していたのは厚労省側だったわけです。
しかもその厚労省のデマツイートに連動するように、自民党広報ツイッターがWHOの見解を引き合いに番組批判をしましたが、当のWHOの見解はむしろ番組の正当性を裏付けるもので、さらに内閣官房国際感染症対策調整室の公式ツイッターも総理の法案改正を擁護するツイートを出しましたが、その内容が何のことはない総理の見解と真逆で、この人達は何をやっているのだろうという無軌道ぶりです。深刻なのは、これまでさして安倍政権擁護ではなかった記者が、このたびは官製デマに乗っかり、言論弾圧に手を貸してしまったことでした。多くの識者がこの件を重く捉えています。
この汚物内閣を一刻も早く駆除しないと、助かる命も救われない。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
厚労省と自民党がデマを拡散する
新型コロナウイルスで、国家の壊れっぷりが露呈している。

厚労省が、3月5日午前7時43分に【#新型コロナウイルス マスクの供給】と題して、連続ツイートをした。

3月4日午前8時からの「羽鳥慎一モーニングショー」の出演者から、「まずは医療機関に配らなければだめ。医療を守らなければ治療ができないから、医療機関、特に呼吸器関係をやっている人に重点的に配っていく」とのコメントがありました。(1/3)

厚生労働省では、①感染症指定医療機関への医療用マスクの優先供給を行ったほか、都道府県の備蓄用マスクの活用や②日本医師会や日本歯科医師会のルートを活用した優先配布の仕組みをお知らせしています。(2/3)

最終的に全ての医療機関に十分なマスクが届くことが必要であり、引き続き、マスクの増産や全ての医療機関を対象とした優先供給を進めて参ります。(3/3)

①、②はブログの便宜上、付けた。

今朝のモーニングショーで、上記赤字部分の実態について、番組が厚労省に取材した結果を流していた。

①について
『マスクの供給を行った』については言い過ぎた表現、『行っている』『開始した』が正しい。


②について
「訂正したい。そんなことは国会でも言っていない。」「日本医師会や歯科医医師会に協力してもらってマスク配布の仕組みを医療関係者に広く知ってもらいたいというつもりで書いた」


ということだそうである。

厚労省が自分自身が行っていることについて、デマを流しているとしか言いようがない 山本太郎が言うとおり、この国は壊れているのだ。
経済という土台だけでなく、行政という上部構造も壊れている。

ちなみに、自民党広報ツイッターは3月5日に次のようなツイートをしている。

3/4のTBS「Nスタ」で女性出演者が「新型のコロナであるため感染が新しいウイルスであり、私たちには基礎的な免疫がなく普通のインフルエンザよりも罹りやすい」と発言しましたが、厚生労働省は「季節性インフルエンザと比べて感染力は高くない」との世界保健機関(WHO)の見解を紹介しています。


このツイートに続けて正しい情報提供サイトして首相官邸サイトや厚労省サイトが紹介されている。
探してみたが、どこにこのようなWHOの見解が紹介されているのか、極めて不親切で探せない。

ちなみに2月末に公表したWHO報告書はNPO法人市民科学研究室が日本語訳をしてくれている。
WHOコロナウイルス報告書の日本語訳
WHO報告書の要約については、多分、CANさんのこのツイートが参考になる。

政府や与党、行政がデマを流し、市民が情報を提供しなければならないというこの事態
政府も行政も全く信頼できない不安感がトイレットペーペー騒動が収まらない一番の原因だろう。



» 続きはこちらから

ままぴよ日記 44 「新型コロナウイルスによる休校⁉」

深呼吸!!

新型コロナウイルスがパンデミックを迎えようとしている今、私に何ができるのかを考えています。まずは自宅の横にある診療所の環境を整え、夫や従業員の健康を管理しながら、患者さんへは子育てのことまで含めた情報発信をしている日々です。

一方で、子育て広場のイベントや行政、学校関係の仕事がことごとくキャンセルや延期になり、その調整や連絡に追われています。

そんな時に小中高校がいきなり休校になるというニュース!
休校して感染リスクを減らすのは賛成ですが、その前に親が仕事を休める環境整備やそれが出来ない子ども達の受け皿を準備しておく必要があったのでは?
いきなりの要請に学校関係者、行政、親の間で衝撃が走りました。

それに連動して次々に公共施設の閉鎖が始まりました。

子ども達はどう過ごせばいいのでしょうか?ママの仕事は?子育て広場は?と心配していたら息子夫婦は医者でもあるので休みが取れなくなり3人の孫を預かる事に!

さあ、深呼吸!
私にできる事を淡々としよう。できないことに心を乱さず手放そう!そして祈ろう!!

今回は前回からの続きを一旦お休みして、今の子育て現場の混乱を書こうと思います。3月3日の状況なので今後刻々と変化する事をお許しください。あっ!お雛祭りの日だった。すっかり忘れていました。
(かんなまま)
————————————————————————

小中高校、幼稚園がいきなり休校に!


現時点では乳児から小児の感染者は少なく重症化しにくいと言われています。でも、これは発症数が少ないという事で保菌者としては大人と同じような注意が必要だと思います。むしろ子どもの特性で何でも触る、口に入れる、鼻水、くしゃみはダダ洩れ、くっついて遊ぶ、抱かれるなど感染の機会は大人以上です。


だから免疫力を高める工夫が必要です。

でも今のご時世、大人も子どももストレスが多く疲れています。食べ物もエネルギーに満ちた安全な食べ物を食べている人は少数です。子どもも大人と同じように時間に追われ、宿題、塾、余暇はゲーム漬けの日常。そして規格外の事をすれば怒られ・・。ただでさえ免疫力が落ちています。

さあ、そんな時にいきなり小中高、幼稚園まで休校になりました。

そもそも感染症の予防措置で休校を決めるのは学校の設置者である県や市。私立学校ならその設置者です。現場の声も聴かず、親や子どもの生活を想像できない人が高らかに要請しても当事者は混乱してしまいます。「やる事の順番が違うだろう!」と、もっと怒ってもいいと思います。でも目の前に子どもを持つ親はそんな余裕もありません。明日からどうしたらいいのか・・・。

とりあえず、私が関わっている子育て広場は行き場のない親子のためのシェルターとして空けています。今ここを閉めたら追い詰められる親子の顔が浮かびます。非正規では仕事を休むと生活費に直結します。家計の不安がある家庭ではそのストレスで虐待が起きるリスクも高くなります。

貧困家庭の子が5人に1人の我が町。一日1回の給食で救われている子ども達は命綱を絶たれる事態です。1カ月前から受注している給食材が行き場を失って、すでに購入した側もキャンセルになった業者も混乱していますフードバンクなどの別のルートがないものか?今日のニュースでは地域の人に売っていました。もっと丁寧に審議や連携ができていたらと悔やまれます。一方でこんな英断をした自治体も。


» 続きはこちらから