![[YouTube]バックオーライ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/07/u718.jpg)
![[YouTube]バックオーライ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/07/u718.jpg)
メキシコ便り(94):連邦政府の何でも相談窓口
さて、今回は連邦政府の何でも相談窓口を取り上げてみました。国民の意見、アイデア、相談は、政府にとってとても大切だということで、だれでも何でも相談できる窓口を設けている連邦政府。もしかしたら、メキシコは今、地球で一番民意が尊重される国の一つかもしれないと思ったりします。きっと日本の皆様が聞くとうらやましい限り。でも、すべての意見、相談は聞いてもらえるけど、それが実行されるかはもちろん別問題。窓口を開けるだけでは不十分で、ホントにいいものは、すぐに実行するという心の清い方々が政権内にいることも必須だと感じました。

メキシコは地球でもっとも民意が尊重してもらえる国かも?!
ロペス・オブラドール大統領は、相変わらず「独裁者」「共産主義者」などと反大統領派から言われていますが、朝の大統領プレス・コンファレンスを少しでも見れば真逆だということは一目瞭然。
朝の大統領プレス・コンファレンスの様子'Hay que luchar hasta que el #TEPJF garantice democracia y justicia', señala #AMLO https://t.co/5xm2ggJLgX pic.twitter.com/YQ59mtGrau
— El Siglo de Durango (@SigloDurango) July 15, 2021
月曜から金曜まで毎日2時間ほどやっています。
コンファレンスで大統領は、いつも一人一人に尊重の念と愛を持って対等に扱い、決して上から目線だったり、圧力をかけたり、相手に嫌な思いをさせる意地悪な発言をしません。なので、今のメキシコは、おそらく地球上で最も民意を尊重してもらえる国(真の民主主義)の一つであることは間違いないと思います。
ロペス・オブラドール政権の何でも相談窓口の成果
7月9日の朝の大統領プレス・コンファレンスで発表されたものは、それを証明してくれるものでした。ロペス・オブラドール政権には、Atencion Ciudadanaという国民の相談・請願を何でも聞いてくれる窓口があり、政権発足以来、どれだけの人の相談・請願を受け、どれだけ対応ができたのかなど数字で説明してくれました。その窓口が大切にしているものは、「共感」の気持ちで国民に「耳を傾ける」、そして「話し合い」で問題解決方法を探す姿勢。ご立派👏👏👏

7月9日朝の大統領プレス・コンファレンスで
国民に耳を傾ける政府について説明しているところ
» 続きはこちらから

今後のフランスでは、そのすべて(病院も電車もバスも含まれる)がワクチンパスポートがないと利用できなくなる! ~日本のジャーナリストは無能であるか、あるいは彼らの上層部が権力者側についている
“東京新聞、おまえもか!”という感じですが、これほど重要な事柄を伝えないとすれば、ほとんどの医療関係者と同様に、日本のジャーナリストも無能であるか、あるいは彼らの上層部が権力者側についているかでしょう。
ワクチンの真相に言及しているのが、ほぼ櫻井ジャーナルのみであることを考えると、「無能」かつ「上層部が権力者側」というのが、本当のところではないかという気がします。
ただ、ワクチンパスポートは民衆の反発が大きく、少なくとも1年後には、どの国も撤回せざるを得なくなるのではないかと思います。日本は例によって、少しずつ外堀から埋めていく作戦のようです。「ゆでガエル」を作るには、この方法は有効ですね。時間との戦いです。支配層と民衆の間の宣戦布告のない戦争が起きているのですが、気付いている人はごくわずかです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

ワクチンパスポートがなければ、事実上生活できなくなることに
前回の以下の記事で、「フランスで、一部の職種の人たちへの強制ワクチン接種が始まり、同時にワクチンパスポートが厳格化された」ことについて少しふれました。
一部の職種の人たちへの強制ワクチン接種のほうはともかく、ワクチンパスポートのほうは、日本の報道をそのまま引用してしまい、特に以下のようなところを引用してしまっていました。
なんだか最近の日本の報道はいたるところに「トリック」が散りばめられていますので、日本の報道をそのまま引用した自分がいけないとはいえ、これもまたトリックでした。
「重要な部分」を、おそらく意図的に報じていません。
先ほどのブログ記事の後、フランス在住の方からメールをいただきました。
上には、
> カフェやレストランなど
とありますが、実際には「全部」なんです。病院も含まれるのです。電車もバスも何もかもです。今後のフランスでは、そのすべてがワクチンパスポートがないと利用できないのです。病院には「救急搬送」も含まれているのだとか。
(中略)
上の日本の報道で「最も重要な部分」に言及しなかったのは、日本でもワクチンパスポートに同じような適用を行う意図があるからだと考えます(カフェやレストランより病院に行けなくなることのほうが重要なのは明白なのに、そこを報道で割愛しているあたりが)。
(中略)
マクロン氏が店舗、医療、公共交通機関へのアクセスを制限するワクチンパスポートの内容を発表した後、国民の祝日にフランス全土で抗議行動が勃発
westphaliantimes.com 2021/07/14
フランスのマクロン大統領は 7月13日、公開イベントや必須ではない活動に参加するにはワクチンパスポートが必要になると発表した。
また、大統領は同日、フランスの 2つの島嶼地域(マルティニーク島とラレユニオン島)に再び緊急事態を適用し、午後11時以降の夜間外出禁止令を適用すると発表した。
大統領はまた、7月21日から、50人を超える人が集まる場所(劇場、コンサートホール、フェスティバルなど)での活動に参加するには、ワクチンパスポートが必要になると発表した。
この措置は、12歳以上のすべての市民に適用される。
8月中旬からは、カフェ、バー、レストランへの入店と、その従業員にはワクチンパスポートが必要になる。
電車に乗る、または飛行機に乗るにためにもワクチンパスポートが必要になる。
ショッピングモール、高齢者施設、社会医療施設(病院等)を利用するにも、ワクチンパスポートが必要だ。
医療従事者と消防士には予防接種が義務付けられるが、警察はワクチンパスポートを免除される。
2021年9月からは、フランス政府は、主に脆弱な市民と高齢者を対象とした 3回目の「ブースター」ワクチン接種キャンペーンを開始する。
フランス政府はまた、高校、短大、大学での予防接種キャンペーンを開始する。
ワクチン接種が義務となった医療従事者たちに対しては、9月15日から警察のチェックが実施される。まだワクチン接種を受けていない人々に対しては、制裁が課せられる。
発表の翌日の 7月14日、偶然にもフランスの祝日だが、市民たちは政府のワクチンパスポートに抗議するために 17の都市で街頭デモを繰り広げた。抗議者たちは行進しながら「自由」を唱えた。
(以下略)
フランスでワクチンパスポートに反対する民衆が独裁政権の指揮下にある武装勢力と戦っている様子だ。
— You (@You3_JP) July 15, 2021
革命の成功を祈る。 https://t.co/UUOxXPSXUS pic.twitter.com/8o2jyCRHQq
» 続きはこちらから

ワクチンの大量接種を行うと、その後の感染拡大は避けられないものとなる ~ワクチンは効果が無いだけでなく、のちに自己免疫疾患を引き起こす可能性が極めて高く有害
このため、ワクチンの大量接種を行うと、その後の感染拡大は避けられないものであることが予想されたのですが、どうやら予想どおりのようです。また、リュック・モンタニエ博士は、ワクチンによる抗体依存性感染増強(ADE)を懸念していましたが、ワクチン接種者が接種後に変異株に感染した時に、どのくらい危険であるかは、今後、はっきりとした結果が出てくるでしょう。
ワクチン接種を迷っている人は、こうした結果が出るまでは待った方が良いでしょう。もっとも、自分で良く調べた人はワクチンを打たないでしょうが…。
冒頭の記事は、デルタ変異株の感染拡大の理由は、“接種者同士がウイルスを移し合っているということに間違いない”と言っています。ワクチンは、まったくと言って良いほど効果が無いのです。単に効果が無いだけなら、さほど問題ないのですが、実のところ、のちに自己免疫疾患を引き起こす可能性が極めて高く有害と言えます。
「効果が無い」事に関しては、matatabiさんのツイートをご覧になれば分かります。ヨーロッパでは、ワクチン接種をしていない15の国では何の問題もないのに、人口のほとんどがワクチンを接種している多くの場所で患者が急増しています。添付されたツイートには、この事が良く分かるグラフがあります。
また、ベンヤミン・ネタニヤフに代わって、6月13日にイスラエル首相に就任したナフタリ・ベネット氏は、「デルタ変異株に対するワクチンの防御は期待はずれで弱い…著しく有効性が低い」と言っています。
Youさんの一連のイートを見れば、ワクチンは害しかもたらさないことが良く分かるでしょう。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

Fully vaccinated Americans are SPREADING covid’s delta variant, health expert warns – NaturalNews.com
(概要)
7月14日付け
(中略)
Institute for Health Metrics and Evaluation(健康測定評価研究所)のクリストファー・マレイ所長によると、デルタ変異株の感染が拡大している理由の一つにワクチン接種者が感染を拡大させていることが考えられます。しかしCDCはワクチン接種者に対してCovidの症状がない限りPCR検査を受けないよう勧告しています。
(中略)
マレイ所長曰く、「このような方針のCDCが集めたデータはデルタ変異株の感染拡大の実態を把握していない。(中略)… 住民の71%がCovidワクチンを少なくとも1回は接種し、そのうちの半数以上は2回の接種を終えているスコットランドでも同じことが起きている。スコットランドではCovid‐19の感染の波が再び押し寄せていますが、今回の波は過去最大です。(中略)… 感染爆発が起こる理由は、接種者同士がウイルスを移し合っているということに間違いないだろう。」と。
しかし公衆衛生の専門家と称する人々は、デルタ変異株の感染拡大の原因はワクチン接種率の低さによるものでありワクチン未接種者が感染を拡大していると主張しています。
(以下略)
米国の感染、ワクチン未接種者のパンデミックの様相 CDC
— Hero (@laddiecherie) July 17, 2021
米疾病対策センターのロシェル・ワレンスキー所長は17日までに、米国内の新型コロナウイルス感染の現状に触れ、「ワクチン未接種者の間のパンデミック(感染症の世界的流行)になりつつある」との認識を示した。https://t.co/eOBXnL6kjn
本当に奇妙なことが起きている。
— matatabi (@matatabi_catnip) July 16, 2021
ヨーロッパでは、接種者が多い国ほど感染者が増えている。 https://t.co/f7F8m9bN4J
ジブラルタルの市民はほぼ100%ワクチンを接種しているのに感染者が増え始めた。
— You (@You3_JP) July 17, 2021
ワクチンを推進する人達にとっては言い逃れができようもない都合の悪い残念なニュースだな。
だけど現実を知る必要がある。教えてあげよう。 https://t.co/bEhQxsOYwa pic.twitter.com/FtcAiWr8BN
» 続きはこちらから
![[Twitter]あご肉の妖精](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/07/u717-0.jpg)
[Twitter]あご肉の妖精
動きが可愛すぎてついつい
— くぱん氏 (@k_reptileeees) July 2, 2021
イタズラしたくなっちゃう。
あご肉の妖精 pic.twitter.com/nCGMqaq13w