アーカイブ: れいわ新選組

[拡散希望]手を上げたものに10万円?、全国民に150万円を給付せよ!~世界一裕福な日本なのだから、今ならまだ。~大西つねき氏からの緊急告知

 引き伸ばしに伸ばして、ようやく一律10万円で落ち着くのかとおもえば、国の財布を握っている人から、手を上げたもの!との横槍が入ったようですね。
 10万円の根拠もよくわからないのですが、このぐらいでいいだろうといったところなのでしょうか。諸外国の政府には、なんとかして国民を助けたいというおもいを感じますが、それに対して日本政府のその"なるべく払いたくない!"という心根にはまったく驚かされます。いっそ、議員さんのように300万円給付にして、全国民一律同額にすればいいのに!とおもったりもしますがどうでしょう。
 れいわ新選組の大西つねき氏は、お優しく150万円の給付を提唱されています。しかし、その根拠を聞いて仰天しました。
 今回のコロナ対策として、トランプ大統領は2兆ドルを財政支出するといってます。するとおそらく円高となります。日本の海外資産が吹き飛ぶということです。対外純資産世界一の日本は、実は世界一裕福な国だそうです。その実感がないのは、実質3兆ドルの外貨は、海外に貸しているお金であり、日本には入ってこないお金だからとのこと。その黒字分が、日本国民に何の恩恵をもたらすこともなく、無くなってしまう危機だというのです。しかもその日本に入ってくることのない黒字分を稼ぐために、この30数年、日本人はコストカット、人件費削減をして働いてきたのです。ですから少なくともアメリカと同額の2兆ドル、220兆円、1人当たり150万円は給付すべき!といっているのです。ばら撒きではなく、黒字還付金として。
 さらに"れいわ新選組"の財務大臣担当の大西つねき氏は、素人にもわかりやすく、信用創造というお金の仕組みを伝えてくれています。この2時間で、政府通貨発行の必要性が理解できます。そして金融システムの新生に向かうにあたって、今の崩壊に居合わせる私たちへのエールもあります。新型コロナウィルスをきっかけとして、気づいていきましょうと。命の使い道について。本来の国家経営について。GDP↑≠幸せ、なのだから。
 政(まつりごと)に居座っている方たちにも、ぜひみてもらいたいものです。
(しんしん丸)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


〇 世界一裕福な国、日本

日本は対外純資産が世界一、ぶっち切りの341兆円。世界一裕福な国。
2位ドイツ、3位中国。
・アメリカは−1000兆円。トランプのディール外交は日本などに売りつけるもの(武器、金融商品、農産物等)
日本は借金まみれというが、国の中で政府が民間から借金をしているだけのこと。国としては要はチャラ。
・しかしこの日本の持つ外貨は、外国に貸しているお金であり、日本には入ってこないお金。
日本人に実感がないわけ、恩恵がないわけ。

〇 国家経営を間違え続けて30数年

・1985/9/22.プラザ合意で変動相場制となった。
(※ちなみに1985/8/12.日航123便墜落事故)
・ドルを下げ、アメリカは貿易黒字となる。
日本はどうしたか?コストカット、人件費を抑えてでも、貿易黒字をひたすら求めた。
・結果、30数年で3兆ドルの外貨を得るが、これは受け取れないお金。つまりただ働き。
国家経営、哲学がない!ということ。

〇 何のために働く?

・マネーストック(日本の現金、預貯金)…1980年200兆円、1986年340兆円、2017年1000兆円
大企業の内部留保、460兆円(法人税を下げ、人件費を抑えて)は、株主の資産。
株主のために利益を上げることがよしとされている。今、自分、金の目先だけとなってしまっている。
・何のために働くのか?といういわば哲学に基づくことがなくなってしまった。
・例えば、かつての近江商人の三方よし…買い手よし、売り手よし、世間よし。
国家もすでに国民のため!ではなく、別のもののためのようだ。

〇 GDP

GDPを上げるとか、株価を上げるとか、皆のためではない。
・内部留保は貯まり、資産はでき、株価は上がる。しかし利益を上げるために、人件費は下げる。
・株主もすでに3割は外国人。
GDPとは、どれだけお金が動いたか?
GDP=消費+政府支出+投資+純輸出
・例えば、子どもを保育サービスに預ける。
母は働きに出る。
GDPを上げることと幸せとは関係がない。
・GDPを上げるために、1億総活躍とか言い出す。
皆働きに出て、お金を使え!
・戦後は純輸出を黒字にする必要があったが、頭打ちの今も黒字をよし!としているおかしさ。
・人件費削減してまでも黒字路線。
・五輪にしてもTPPにしても、稼いでもそれは使えない外貨。

〇 黒字還付金

・今こそお金を国民のために使うべき!
・例えば、1人150万円を配る。
・自粛して、お金のために働くことをやめる。
→生産減る→消費増える→輸入増える→赤字
貿易赤字こそが、黒字の外貨を使う唯一の方法。
要するにこうした給付は、バラマキではないということ。黒字還付金!ただ働き分の、300-600兆円の内の200兆円(1人150万円で全国民)
・日本は世界一赤字にしていい国。赤字にしなきゃいけない国。
・どこかの国の黒字は、どこかの国の赤字。
・これは1985年プラザ合意のイエローカード(稼ぎ過ぎとの)の時にやるべきことだった。
・輸出主導型から内需拡大へと、経済構造を転換すべきだった。
・しかし黒字路線のまま、今やFTAなどのレッドカードが来ている。黒字路線を引っ剥がすために。
なので、今すぐ150万円を配れ!黒字を使う時。
・もう身を削って首を締めるのをやめるべき。
稼いだら使え!ということ。
与党も野党もこの30数年、このことをちゃんと理解していない人ばかり。
・われわれは皆このことを知る必要がある。
» 続きはこちらから

まみむのメモ(28)〈少しずつ社会が動いてる〉


 先日、この田舎でのメイン交差点に若い男性2人がいて、一人がマイクを片手に何か訴えていました。車で通り過ぎた瞬間、れいわ新選組のポスターが目に入りました。
 山本太郎さんではない一般の若者がマイクを握っていたのです。それもこんな片田舎で・・・!!
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(28)〈少しずつ社会が動いてる〉


オオタカブナ

ホトケノザ


no-img2
まぁ

今度れいわ新選組の大西つねきさんのお話会がこの田舎でもあるそうだよ。


no-img2
むぅ

2月には知った方が主催されて、大西つねきさんのお話会がありましたが、参加できずに残念でした。今回は参加したいですね。



no-img2
まぁ

生つねきさんのとのハグの写真を見せてもらって、まるで少年少女のような笑顔のお二人に、写真を見るだけで感動したよ。お話を聞いて、自分や周りの人たちの意識が変わるようで、とても有意義だったみたいだ。


no-img2
むぅ

今、日本は新型コロナウィルスの蔓延対策に外出を控えてる影響で経済が回らなくなっても、他国のように生活保障する政策がまともではなくて、消費税増税の打撃もあって、本当に行き詰まっている感じですが、ピンチのこの時に、私たちが少し意識を変えれば何かできるかもしれません。


no-img2
まぁ

う〜ん、とりあえず今の自分にできることは、免疫力を上げるヨモギなどの野草を欲しい人に送ることかな?


no-img2
むぅ

ヨモギは体を温めますし、殺菌作用、造血作用もあり、天然の抗生物質ですものね。怪我をしても薬よりヨモギの方がよく効きます。止血、殺菌、痛み解消、細胞蘇生、これらの効果の素晴らしさは体験済みです。てんぷらで食べても美味しいですし、アクのない今の時期でしたら、このまま刻んでお汁などの料理に入れてもいただけますね。


ヨモギの先端


» 続きはこちらから

れいわ新選組の木村議員、舩後議員の活動を振り返る 〜「ふたりとも1期か2期経験した議員くらいの仕事をすでにされている。」

 れいわ新選組の山本太郎氏が、2020年に向けての活動を語るとともに、2019年を振り返るインタビューを受けていました。2019年夏の参院選では、山本太郎氏は99万票を獲得した「史上最高得票数の落選議員」となりましたが、れいわ新選組は2人の重度障害者を国会に送り込みました。
 当初「重度障害者に何ができる」と叩かれながら、お二人は国会で目に見える実績を上げておられました。
まず、お二人の議員は登院する前から、国会をバリアフリーに大きく動かしました。またお二人の議員活動の足かせになっている重度訪問介護サービスに対して付された「厚生労働省の告示523号」という制限に目を向けることができました。この人権を無視した告示があるために人間として当たり前の通勤や通学など多くの活動が不可能にさせられています。
 木村議員の委員会での様々な質問から、知られていなかった障害者の方々の日々の苦難が明らかになっています。中でも、多目的トイレや新幹線のバリアフリー化についてはすぐに改善に向けて動き始めました。
 舩後議員は、障害を理由に「定員内不合格」になってしまった子どもさんの話を聞き、早速に文教科学委員会で取り上げられたそうです。2019年の舩後議員の活動は「自身が選ぶベスト質疑」のハイライト動画がありますが、わずか2分足らずの動画を見て、唸ってしまいました。こんな強烈な質問はなかなか無い。さらに、この質問の奥には、大学受験が効率よく規格化された学生を選別するものであることが透けて見えるのです。本当に子ども達一人一人を大切にする教育を考える時、この舩後議員の質問は重要だと気づかされます。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
引用元)
週プレNEWS
(前略)
── 舩後(ふなご)靖彦議員、木村英子議員は「重度障害者に何ができる」とバッシングされながらも、国会の委員会質問で確実に実績を上げています

山本 どれくらい活躍できるかについては想定もしていませんでした。ですが、ふたりは初登院する前からバリアフリー化という形で国会を動かしています。通勤や仕事中に使えない「重度訪問介護」の制度について議論が始まったのも、ふたりの当選があってこそです。

それだけじゃない。木村議員は国土交通委員会に所属していますが、委員会質問ですでにふたつの実績を上げました。ひとつは、障害者用トイレについて。もうひとつは新幹線のバリアフリー化について。これに対して赤羽一嘉(あかば・かずよし)国交相はすぐに見直す方向で省内に指示し、JR各社を集めた検討会も設置するそうです。木村議員の質問によって、現実に物事が動いている。

舩後議員の対応も早い。私は全国を回って聞いた声を両議員に届けているんですが、沖縄に行った際、知的障害の子供を持つご両親が「定員内不合格」について話してくれました

障害があるという理由で、定員に余裕があるのに高校が受け入れてくれないという訴えです。本人は学びたいのにそれが叶(かな)えられない。この声を伝えると、舩後議員は自身が所属する文教科学委員会で、早速その件を質問してくれました。ふたりとも、1期か2期経験した議員くらいの仕事をすでにされている
(以下略)


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「『ねじれ』革命」

 今日は、くろしろの「体癖」談義です。
 無意識に動く体の癖から、その人の行動パターン、思考パターンが見えてくる。
 それが、「体癖」のおもしろさです。
 野口晴哉の発見した「体癖」を竹下先生が発展させた「五行類型論」は、「東洋医学セミナー・初級コース」で学ぶことができます。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「『ねじれ』革命」

「体癖」とは、その人のもつ体の傾向で、10種類あり、
その中から、みなそれぞれ2つずつの「体癖」を持っています。
偶数体癖「2種、4種、6種、8種、10種」は、かかとに重心があり、
奇数体癖「1種、3種、5種、7種、9種」は、つま先に重心があります。

また、別の分類では、
1種と2種は、エネルギーが上下しやすい「上下型」。
3種と4種は、体重が左右にかたよりやすい「左右型」。
5種と6種は、体重が前後にかたよりやすい「前後型」。
7種と8種は、腰がねじれている「ねじれ型」。
9種と10種は、骨盤の開閉に特徴がある「開閉型」。
それぞれの「体癖」の詳しい説明は、「五行類型論」ダイジェストをご覧ください。

山本太郎氏が支持される理由


確実に、支持率が上がってきている〈れいわ新選組〉。
今年は、政権を奪取できるかな?

離島も含めて、日本全国すみずみまで街宣した山本太郎。
集まる人も、どんどん増え続けているようだね。


なんで、山本太郎は支持を広げているのか?

それは、彼の誠実さだよ。
言葉だけの「寄り添う」じゃなくて、真剣にぼくたちに寄り添ってくれている。

「山本太郎氏が支持される理由として、相変わらず放置されている社会問題の数々、それ故に苦しむ人々、社会統合の揺らぎに不安を有する支援者など、等身大の姿が写し出されている。」(ダ・ヴィンチニュース)

ぼくたちが、山本太郎を必要としているんだよ。

ところで、時事ブログの記事にもあったが、近々2月2日の京都市長選挙で、〈れいわ新選組〉は福山和人(ふくやまかずひと)氏を応援することに決めたそうだ。


» 続きはこちらから

れいわ新選組代表・山本太郎氏の直撃インタビュー / 日本を再起不能なくらいにズタズタに壊してしまったあべぴょん 〜 政権交代を実現し日本を立て直すには、やはり小沢一郎氏!

竹下雅敏氏からの情報です。
 れいわ新選組代表・山本太郎氏の直撃インタビューです。日刊ゲンダイが記事にしていますが、必要最小限を引用しています。引用元は、インタビュー内容を簡潔にまとめたものになっています。時間の無い方は、ぜひ引用元をご覧ください。
 動画の冒頭で、山本太郎氏は、れいわ新選組への支持は、選挙後さらに高くなっていると言っています。動画の9分30秒の所では、共同通信による世論調査で、れいわ新選組は4.5%を獲得していると言っています。
 全国を巡る中で、“生活の苦しさ”を訴える声が多いとのこと。具体的には、奨学金や介護離職の問題を話しています。5分20秒~6分20秒の所では、民主党政権で一時戻したが、自民党政権下では継続して地方交付金が減らされているとのことで、年にして30から40億減らされていて、このしわ寄せが社会保障の削減に繋がっているようです。
 先の介護離職の問題を例に取ると、地方では要介護の度合いによってその人数が定まっているようで、明らかに介護認定されるべき人が、地方財政の困窮から認定されずにいるとのことです。
 13分以降は、野党の動き、政界再編についての話が中心になります。14分20秒~17分55秒の所をご覧になると、政権交代が必要だということがよくわかると思います。
 27分45秒以降は、小沢一郎氏について。山本太郎氏は小沢一郎氏を高く評価しているようです。私も長い間、様々な噂のある人なので、信頼できる人物なのかどうか慎重に見極めてきたのですが、やはり政権交代を実現して日本を立て直すには、小沢一郎氏しかいないと思います。
 我らがあべぴょんが、日本を再起不能なくらいにズタズタに壊してしまったので、小沢一郎氏には、悪人どもをバッサリとたたき切ってもらいたい。その後、山本太郎氏が首相になるのかベストだと思っています。
 私も勉強中なのでよくわからないのですが、おそらく、一般会計と特別会計を一本化し、透明化されたMSA資金を予算に組み込めば、消費税ゼロで日本は復活すると思っています。これまでの30年間、デイヴィッド・ロックフェラーが日本を支配下に置いたために、MSA資金が正常に流れず、そのほとんどを官僚や政治家が食い散らしてきたのではないか。特別会計を解明しようとした石井紘基議員は暗殺され、一般会計と特別会計を一本化しようとした小沢一郎氏は排除されたということだと理解しています。
 しかし、今や機は熟し、本来の正しい方向に向かう体制が整ったと考えています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【れいわ新選組代表・山本太郎】 直撃インタビュー 完全ノーカット版
配信元)

 ☑5分20秒~6分20秒 自民党政権下で減らされている地方交付金
☑9分30秒 共同通信による世論調査
☑13分〜 野党の動き、政界再編について
☑14分20秒~17分55秒 必要な政権交代
☑27分45秒〜 小沢一郎氏について
————————————————————————
【山本太郎】山本太郎氏 政権交代には消費税5%ぐらいのパワーワードを
引用元)
(前略)

 2020年に解散総選挙となる可能性が高い。私物化と腐敗を極める安倍政権を倒す一大チャンスだ。

(中略)

 ――衆院解散がささやかれる中、「野党結集」の機運が高まっています。

 政権交代を本気で考えるなら、一つのかたまりになるのは最低限必要なことだと思います。ただ、かたまりになっただけでは勝てない。(中略)... デフレの20年を長引かせている理由の一つは、消費税です。野党が「政権を取ったら消費税が5%になります」っていうぐらいのパワーワードを出さない限りは、政権交代の芽は出てこないでしょう。最低でも「消費税5%」という旗を立てられないなら、私たちは、やりたい放題の与党と煮え切らない野党に愛想を尽かした有権者の受け皿にならざるを得ません。

(中略)

 ――自由党で一緒だった国民民主党の小沢一郎衆院議員は長年、野党結集を呼びかけてきました。

 政権交代のみを考えて、目的を達成するためならそれ以外のことを全部譲る人ですね。<清濁併せ呑む>を辞書で引いたら、「小沢一郎」って出るぐらいじゃないかなと。自分の考えに沿って進んでいても、それが間違いならば、立ち止まって方向を変えられる柔軟性のある方だとも思います。

(以下略)

» 続きはこちらから
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22