ワクチンを接種した親から生まれた女の子が不妊になってしまう可能性は高い ~そうした未来にそなえて考案された「人工子宮施設」

竹下雅敏氏からの情報です。
 “続きはこちらから”を先にご覧ください。ワクチンで「世界人口削減計画」が進行中の動画は、10月2日の記事で既に紹介したものですが、“以前からビル・ゲイツ氏の企みが気になっていた。…アフリカで、装飾品を小さな贈り物として…地域の若い女性の集会を開催し、その機会に若い女性にメドロキシプロゲステロン酢酸エステルを注射するのだ。これにより、現地の若い女性の不妊症が確実となり、若い女性の正常な生理周期も停止されてしまう。…アフリカにおける彼らの計画は、すべてゲイツ財団によるものだ。…現在の子宮がんワクチンをはじめとする新しいワクチンはさらに心配だ”と言っています。 
 ロジャー・ホドキンソン博士は、“妊婦が遺伝子治療を受けた場合…炎症を引き起こす微小粒子が卵巣にどんどん蓄積していく、そして、これらの微小粒子が胎盤関門を通して、胎盤に入ることが可能である。…我々人類に生まれる女の子たちが、不妊になってしまう可能性がある”と言っています。
 遺伝子治療はmRNAワクチン、微小粒子はワクチンの脂質ナノ粒子のことです。ホドキンソン博士は動画の中で、“取り急ぎ、はっきり調査しなければならない”と言っていますが、私はmRNAワクチンを「わざと実施したジェノサイド計画」だと認識していますので、ワクチンを接種した親から生まれた女の子が不妊になってしまう可能性は高いと思います。
 冒頭の記事は、そうした未来にそなえて「人工子宮施設」が考案されているというもの。引用元の記事には「私はこの概念がかなりねじれていて、非人道的でディストピア的だと思います」と書かれていますが、記事のコメントには優れたものがありました。
 赤ちゃんを「寄生生物」と呼び、妊娠に対処することさえできない親が18年間も子供を育てることを期待するのですから、未来は明るいですね。この人たちは本当に天才だ(ホセ・フェルミン 2022年12月12日 08:12)
 間違っていることがたくさんあります。誰も母乳育児の重要性や、それが赤ちゃんに何を与えるかについて触れていません。科学は女性を排除しようとするあまり、母乳を実際に研究することを忘れてしまった。そのため、授乳できない女性は赤ちゃんに粉ミルクを与える以外に方法がないのだ。この悪夢のような未来のすべてのレベルにおいて、ノーである。(ミストレス・リサ 2022年12月12日05:41 PM)
 このような未来は「非人道的でディストピア的だ」というのが、まともな感覚だと思います。しかし、こうした事を科学の進歩だと思う人は、ワクチン接種でブルートゥースに繋がり、自身がサイボーグ化することも肯定的に受け止めるのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
眺めのいい子宮。妊娠・出産の手間を省くベビーファーム「EctoLife(エクトライフ)」
引用元)

体外離脱後のプッシュボタン出産:近いうちに選択肢になるとハシェム・アルガイリは語る ハシェム・アルガイリ
 
エクトライフ人工子宮施設は、理想的ではあるが完全に非人間的な環境、つまり人間の赤ん坊を養殖するために何百と並べられた透明な「成長ポッド」で赤ん坊を育てるという、議論を呼ぶ新しい妊娠のあり方を想定している。
 
ベルリン在住のプロデューサー、映画監督、科学コミュニケーターであるハシェム・アルガイリが考案したもので、現段階では単なるコンセプトです。エクトライフ社の施設をすぐに建設する計画はなく、これはアルガイリが不妊研究の現状から推定したSFの一コマに過ぎない。
(中略)
アルガイリによれば、温度管理され、感染のない、眺めのよい子宮の中で理想的な妊娠状態を再現できるようになるのは、そう遠い先のことではないという。人工臍帯で酸素と栄養を供給し、人工羊水に浮かべ、ホルモン、抗体、成長因子などを精密に調整し、常にリフレッシュさせることができる。赤ちゃんの老廃物は除去され、バイオリアクターにかけられ、酵素的に「新鮮な栄養素の安定した持続的供給」に変換される。
(中略)
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 


» 続きはこちらから

[Instagram]とある、アメリカでの飲酒運転検査法

読者の方からの情報です。
なんか、前時代的ほっこり
(DFR)
————————————————————————
配信元)

三橋貴明氏の衝撃の解説「消費税は消費者が負担している税であるかのように国全体で思い込まされている」30年間どんどん課税対象の事業者が拡大してきた第二法人税が正体

 大蔵省による消費税の導入の時(1989年)から現代のインボイス制度まで、一貫して続く国家的詐欺を三橋貴明氏が解説されていました。消費税の第一人者、三橋氏が「30年以上も財務省に騙されていた!」と衝撃の告白をされるスリリングな内容でした。これを知ってしまうと、消費税という名の法人税が日本全体にかけられ、ジワジワと時間をかけて小さな事業者までも追い込まれていることがハッキリ分かりました。
 消費税が導入された時の言い分は「直間比率の是正」でした。法人税や所得税など直接税の比率を下げて、消費税などの間接税を大きくしようというもので、間違っても社会保障の財源ではないですよという話でした。ところが、消費税は間接税ではなかったのです。「直接税」とは、税金を負担する「担税者」と納める「納税者」が同じ税金で、異なる場合が「間接税」です。消費税は、消費税法のどこを見ても「消費者」というワードはなく、事業者が税金を負担し、事業者が納める直接税だったのです。「直直比率、、。」
 ではなぜ、消費税という名前がつけられたのか?
ここから三橋氏の非常に説得力のある論が展開されました。動画の内容の要約を付しています。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
三十数年間も騙されていた!財務省が消費税を導入した驚愕の理由を暴く[三橋TV第634回]三橋貴明・高家望愛
配信元)


(3:45〜)
事業者の売上から、売上原価を引いた「粗利益(付加価値)」に10%をかけたものが消費税です。

粗利益から人件費を引いたものが「税引き前利益」で、ここに法人税がかかります。

税引き前利益から法人税を引いた残りが「純利益」になります。

法人税は、税引き前利益が赤字だと課税されません。事業者は期末が近づくと賞与を出すなどして人件費を使い、利益を抑えます。こうした法人税対策は違法でも脱税でもない。

そこで財務省(大蔵省)は、法人税逃れができないように、大元の「粗利益」に税金をかけようとして作ったのが消費税ではなかったのか?という三橋氏の指摘です。傍証として、西田昌司参議院議員が財務官僚から「消費税とは第二法人税なんです。」と言われたそうです。事業者からすれば、利益に対して2段階で税金がかかることになります。その批判をかわすために「消費税」という名前にして、あたかも消費者が払う税金のように見せたと。「(財務省が)やりそうでしょ?」

導入時はさすがに零細事業者にまでダブルで法人税をかけるのは控えて、課税売上3000万円以下の事業者は免税になりました。
 
(7:34〜)
 ここですでに「直接税」の尻尾を出していました。
消費税がもしも間接税ならば免税はあり得ない措置で、消費者の払った税金を免税事業者が横領することになります
かつて消費者側が起こした裁判がありました。免税事業者は消費者の払った消費税という預かり金を懐にいれているのではないかという主張です。それに対して財務省や国税庁は「あれは間接税ではない、益税ではない」と証言しました。

ところが、かつて財務省自らが否定した「益税論」を使って、インボイス制度を導入しようとしています。三橋氏は「どこから突っ込んでいいんだよ!この状況!」

上場企業や大企業は法人税を払わずに「純利益」を増やして、株主配当金を増やしたいという株主からの圧力があります。その代わりに法人税を払っていない中小企業に網をかけようと作ったのが、付加価値税ならぬ消費税だったという見立てでした。

(10:32〜)
例えばレシートを見ると、外税方式で商品単価の外に消費税が記載されます。すると私たちはあたかも商品代金以外に消費税を払ったような錯覚を受けます。しかしそれは誤解でした。丸ごと販売価格です
企業の経営者さえも会計ソフトに「預かり金」とあるので、そのように認識している人が多いと言います。「これ、国家的な壮大な詐欺ですよ。」「わざと誤解を与えるプロパガンダを三十数年間やってきた。」

消費税当初は、課税売上3000万円以下の事業者は「可哀想だから見逃されて」いたのが、1000万円に下がり、そしてついに「こいつら全員網にかけてやろう。」としているのがインボイス制度でした

ぴょんぴょんの「挑発するコソボ(1)」 ~ウクライナと同じく、ロシアを介入させたい欧米

「コソボで現在何が起きているか」を書いてみました。
旧ユーゴスラビアの事情は複雑で、今に至るまでの歴史を知る必要があります。
そこからの今、そしてこれから、について考えました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「挑発するコソボ」 ~ウクライナと同じく、ロシアを介入させたい欧米

正式に認められたワケじゃない「コソボ共和国」



この頃、こういう光景をたくさん見るけど、何が起こってるの?

「現在、ベオグラードで、コソボとメトヒヤのセルビア人を支援する数千人の集会が行われている。叫ばれているのは『セルビア人とロシア人は永遠の兄弟だ!』『コソボはセルビアの心臓部だ!』『NATOをフ◯◯ク!』」(Twitter

う〜ん、なんのことかさっぱり・・まずは、ベオグラードってどこ?

外務省より


地図の色がついてるところがセルビア共和国、その首都がベオグラード。

セルビアの首都なんだ。
あ、セルビアの下にある、ひし形の国がコソボだね。

国?
言っとくが、コソボは国じゃねえよ。

え? 国じゃないの?

自分たちで勝手に独立して、「コソボ共和国」を名乗ってるだけ。
正式に認められたワケじゃねえから、「コソボ共和国(仮)」。

(仮)ねえ。

そのワケを話すと長くなるが、つき合え。

ふう〜〜〜〜。

クロアチア紛争、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で、次々と新しい国が独立して、最後に残ったセルビアとモンテネグロが「ユーゴスラビア連邦共和国」だった時代。
その頃、コソボはセルビア共和国の自治州の一つだった。


へえ、コソボは、セルビアの一部だったのか。

ただ、コソボには、人種的にセルビア人よりアルバニア人が多く住んでおった。
他の国も独立したなら、おいらも独立するべ、てなことで、コソボの独立運動が高まり、それを欧米が支援した結果が、コソボ紛争(1998〜1999)よ。

コソボ空爆による被害
Wikimedia_Commons[Public Domain]

欧米が支援すると言うことは、自分らに利益があるんだね。

» 続きはこちらから

世界中で食糧不足を人為的に引き起こし、世界的な飢饉を計画しているグローバリスト 〜 彼らはそれを地球温暖化のせいにする計画

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画で、“日本で「食糧危機」が生じる2つの要因は、①海外からの輸入が止まる、②全世界的な大凶作が生じる”ことだと言っています。
 海外からの輸入が止まる状況としては、日本への武力攻撃、日本周辺での有事、感染症パンデミック、太陽のスーパーフレアがある。全世界的な大凶作が生じる状況としては、異常気象・生物災害(日照り・干ばつ、低温・大洪水、イナゴなどの広域発生)、地球規模の寒冷化(火山の冬、隕石の冬、核の冬などの現象)があると言っています。
 先の記事で見たように、カバールはこれらの事を人為的に引き起こそうとしています。しかし、新型コロナウイルスとワクチンで見たように、彼らが想定したようにはうまく行っていません。
 タマホイさんのツイートにあるように、“グローバリストは次の世界的な飢饉を計画している。彼らはそれを地球温暖化のせいにする”計画なのです。
 “続きはこちらから”は、アメリカはウクライナ支援の裏でホームレスが問題になっているということです。ニューヨークの食料品店には、冷凍ネズミが売られているらしい。
 最後のロシア国営放送 RTの「欧州の人たちへのクリスマスメッセージ」は、毒が効きすぎていて笑えない。
 2021年のクリスマスはハムスターのプレゼント。2022年のクリスマスはハムスターが回し車で発電している。しかし、2023年のクリスマスでは…。母親は自分の唇にそっと指を当てて、父親が食べたものが何であるかを子供に知らせてはいけないと仕草で知らせる。
 ニューヨークの冷凍ネズミがあるだけに笑えない。
(竹下雅敏)
————————————————————————
食料危機の原因・日本から食料がなくなる日と自給率の問題|シリーズ2話・本気の食料備蓄[そなえるTV・高荷智也]
配信元)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから