まみむのメモ(47)〈食べられる野草図鑑・夏(1)〉

 今更な打明け話になってしまいますが、以前「地球の鼓動・野草便り」を書かせていただいていました。にゃんにゃん母さんとまみむが同一人物だとはお知らせしておりませんでしたので、当時を振り返り、その理由を書かせていただきます。
 「まみむのメモ」がスタートする少し前、世界的な免疫学者の安保徹先生が不審死され、その数ヶ月後だったと思いますが、いつも参考にしている「食べる薬草事典」の著者、村上光太郎先生がお亡くなりになったと不審なメールが入り、少し狙われている感がありました。これが理由です。

 人の免疫や野草がいかに優れているのか、知られては困る者たちが世界を牛耳ってきたのを、コロナウィルス騒ぎとワクチン押し付けでよくわかりました。
 生物兵器ウィルス研究が世界中で行われてきていたのを知ったのも最近ですが、ウイルスに対抗できる身近な食品があることや、人の免疫力を高めることで対抗できる・・・これは不都合だったはずです。治療効果があるイベルメクチンを禁止したことからも分かります。何が入っているか得体の知れないワクチンさえ打たなければ、普通に対処できたのかもしれません。

 例えば柿の葉や実が持つカキタンニンは広大の坂口先生が調べられた20種類全部のウィルスを不活性化(死滅)させたそうです。(現代農業/農文協/2014/8)
 漬物に干した柿の皮を入れるのは、昔からの日本人の知恵ですが、2年前に漬物と一緒に渋柿を漬けたのが、今もほとんど変わりなく保存されていて驚きます。柿の防腐効果は驚くべきもので、昔の人の即身仏のミイラは死の直前に、柿の種を大量に食べて、非常に良い保存状態になったといいます。柿の実や種、皮をいろいろな野菜の保存食作りにもつかえるかもと思っています。(参照:柿が加熱で驚きのスーパー食材に変身!〇〇が3〜5倍に増える効果的な食べ方 【免疫力や冷え予防】)そういえば、7月1日の時事ブログで「コメの長期保存に柿渋袋を使う」お話を紹介してくださっていましたね。

 これからも皆様とご一緒に植物たちのすばらしさを見つけて共有していけますよう、どうぞよろしくお願い致します。
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(47)〈食べられる野草図鑑・夏(1)〉

アカザ(藜)・シロザ(白藜)・アオザ(青藜)


時期 5〜6月頃から新芽を出し、花期は9〜10月。
場所・環境 日本全土の荒地や畑のへりに多い。食用に栽培されていたものが野生化したともいわれる。アカザはシロザの変種で、アカザの仲間は世界中に分布して、約1400種もしられている。その多くの種が塩生と乾生の植物で、土壌中に多量の塩分が含まれる地域や乾燥地を好む特性がある。

アカザはインドまたは中国が原産であり、今では世界に広がっている。日本では最近見かけることが少なくなった。

また、アカザは食用として栽培されいていたため、家庭菜園で作って食べられる。窒素分の多い土地によく育つ。
風媒花(風によって花粉を飛ばす)。花は頂生および腋生(葉の付け根、葉腋に生える)で、黄緑色から緑白色の小花を穂状につけ、一般に密につけるが、まばらにつくこともある。花には花弁がなく、花被片は5個ある。花被片は広卵形〜楕円形、長さ約1mmで、中肋は高まって稜となる。

葉は茎に互生して、柄があり、長三角状卵形か、ひし形に似た卵形で、下部の葉は菱状卵形〜卵形、上部の葉は長卵形〜披針形、先は鋭形か鈍形、基部は広いくさび形。質は柔らかでやや厚く、葉の縁は波状で、大小の歯牙があり、長さ1.5〜7(〜12)cm、幅1〜5(〜8)cm。若い葉には白色または淡紅色の粉状物がある。
また、葉は、カタバミやクローバーのように睡眠運動をする。
果実期の果穂は赤みを帯びる。果実は胞果で水平な卵形、、花が終わった後に閉じた萼片(花被)に包まれ、五角形に見える。果皮は膜質で薄く、1個の種子を包んでいる。種子は凸レンズ形、径1〜1.5mm、黒色で光沢があり、一部が嘴状に突出する。

茎が1〜1.5mにもなり木質化し、それを支える根も直根と分枝根がよく発達する。

見分けるポイント 若葉の中心が赤みを帯びるものをアカザ、若葉の白味のつよいものをシロザ、青みのものはアオザといい、これらは同一種類。若葉につく粉状物が特徴。
間違えやすい毒草 なし
生え方 1年草
学名 Chenopodium album var. centrorubrum
英語では、ニワトリのえさにするため Fat Hen(hen は雌鶏の意)などと呼ばれる。中国植物名(漢名)は、藜(れい)とよぶ。
科名・属名 ヒユ科・アカザ属
採取方法 6~7月の花穂がでる前に若苗をとり、天日干し。 若芽や若葉を摘んで食用に。種子も食用に。
あく抜き ホウレンソウの仲間で味が似ており、シュウ酸を多く含み、あくが強いため生食には適していません。塩茹でして水に取りあく抜きします。
調理法 そのままで天ぷら、あく抜きして炒め物・おひたし、和え物・汁物などに。乾燥葉をお茶に。種子を同属のキヌアやホウキギ(コキア)の種(とんぶり)と同じように穀物として加熱していただく。
他の利用方法 茎は太く硬くなるため杖の材料にもされ、アカザの杖は最高級とされる。

昔お土産屋さんで買ったアカザの杖

効能 のどの痛み取りに、乾燥させた茎葉1日量20グラムを水500 ccで煎じて、3回に分けて服用。湿疹のかゆみには、1日量10グラムを水600 ccで煎じた液を冷まして、1日3回ガーゼに浸して患部に塗る。また生葉の搾り汁は、毒虫などに刺された時塗ると痛みが止まるとされ、歯痛に生葉の汁をガーゼに含ませ噛んでいるとよい。また、葉の粉末に同量のこんぶ粉末を混ぜ合わせたものを痛む部分につけるか、葉の煎じ汁でうがいをする。

腸、皮膚、歯肉の熱を冷ます薬草であり、妊婦や胃腸が冷えやすい人への使用は禁忌とされている。下痢止め、健胃、強壮薬として1日量15~20グラムを煎じて服用。

アカザはミネラルが豊富に含まれており、ホウレンソウを上回る栄養価で、ビタミンA・B・Cが含まれる。食用野草の観点からも、ほかの野草の群を抜いて優れた栄養素を誇っている。このほかにロイシンやベタインが含まれていて、筋肉をつくる上では欠かせない栄養素。
その他 日本でも古くから知られているもので有史前からの帰化植物。このような植物をヒガンバナ、ヤブカンゾウ、カラスビシャクなどとともに史前帰化植物という。

第二次世界大戦のさなかに、食糧不足を補う野菜としてアカザは夏の七草に推薦され、救荒野菜として栄養豊富なアカザが食卓によく登場した。当時は大量に食べ過ぎて、中毒疹になる人がいた。食後に強い日光を浴びると局所的に発赤やむくみなどの症状が現れる場合がある。「アカザ日光アレルギー性皮膚炎」(紅潮・水腫・皮下出血)の注意を要する。「藜の羹(あつもの)」は粗末な食事の形容に使われる。

夏の七草は藜(アカザ)・猪子槌(イノコズチ)・莧(ヒユ)・滑莧(スベリヒユ)・白詰草(シロツメクサ)・姫女菀(ヒメジョオン)・露草(ツユクサ)。
参照サイト・文献 松江の花図鑑
ウィキペディア
BOTANICA
イー薬草ドット・コム
関連記事 [第20回] 地球の鼓動・野草便り 夏に美味しい野草

» 続きはこちらから

ドイツのCOVIDワクチン分析ワーキンググループによる決定的とも言える重要な報告書が公開 ~COVID-19ワクチンの全サンプルから例外なく有害物質が検出された

竹下雅敏氏からの情報です。
 ドイツのCOVIDワクチン分析ワーキンググループによる決定的とも言える重要な報告書が公開されました。COVID-19ワクチンの全サンプルから例外なく有害物質が検出されたということです。
 “続きはこちらから”の冒頭に「ワクチン分析のための初期調査結果V1ワーキンググループの概要」と題するPDFにリンクが貼られています。このリンク先の「予備調査結果のまとめ」の要約には、“COVIDワクチン分析のためのドイツ作業部会は…医者、物理学者、化学者、微生物学者、薬理学者、代替医療従事者を含む独立した科学者で構成されています。薬理学者、代替医療従事者、弁護士、心理学者、アナリスト、ジャーナリストで構成されています。…同様の研究を行っているいくつかの国際的なグループと密接な協力関係を保ちながら活動を続けています。”と書かれています。
 序文には、“私たちは、60人以上の医師、医師、薬剤師、科学者、数学者、代替医療従事者、弁護士、ジャーナリストからなるコア・チームです。…世界中の国家統計が、それぞれのワクチン接種プログラムの後に、紛れもない過剰死亡率を示しているという事実。…これらのプログラムの致命的な影響はすでに明らかであるにもかかわらず、この問題に介入する検察庁がまだないという事実、このプログラムに対する批判者が公然と中傷され、追放されているという事実。…このため、科学界の慣例に反して、私たちはこの報告書の著者として匿名にすることで、自分たちを守ることにしたのです。…私たちが発見したことは-私たちは確信している-非常に重要である。一般大衆、特に科学界に知らしめなければならない。”と書かれています。
 また、“私たちは、ワクチン接種者と非接種者の血液分析のごく一部を用いて、人工知能(AI)がワクチン接種者の血液と非接種者の血液を100%の信頼度で区別できることを突き止めました。…このことは、COVID-19ワクチンは、被接種者がその変化を意識することなく、被接種者の血液成分に長期的な変化をもたらすことができることを示しています。…私たちが調べたすべてのケースで、赤血球のルーロー形成が観察された。また、ワクチン接種を受けた血液中のさまざまな種類の細胞が、異常に速く崩壊することもしばしば観察された。…COVID-19 の予防接種が病気の原因となっている可能性が隠されています。”とあります。
 PDFのリンクの下にある「ナノ構造」の写真Figure7は、PDFの60ページに出てきます。“反射光顕微鏡(上)と走査型電子顕微鏡(下)におけるmRNA-1273(モデルナ)の結晶形成の様子”です。
 問題は、“こうした「ナノ構造体」の目的はなにか?”です。ザウルス氏はチップチェッカーを駆使して、ワクチン接種者から発信されていると強く疑われる電波信号を受信しています。こちらの「鉄道乗務員」(1)「鉄道乗務員」(2)「鉄道乗務員」(3)をご覧ください。
 ワクチン接種者から電波が発信されていることを証明するには、電波暗室を用いた専門家の実験が必要だと思います。今のところ、こうした専門家の実験が世界で一度も行われていないのは不思議な気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ドイツなどのワクチン分析作業部会が発表した驚愕の新報告書
ワクチンは直ちに中止されなければならない!
転載元)

 
報告書より
 
COVID-19ワクチン接種プログラムは直ちに中止されるべきである ドイツのCOVIDワクチン分析ワーキンググループは、その最初の調査結果を広範な報告書として公開した。
 
1. COVID-19ワクチンの全サンプルから例外なく有害物質が検出された。
 
2.ワクチン接種を受けた人全員の血液サンプルに著しい変化が見られた。

3.脂質ナノ粒子のエンベロープの安定性が高いほど、ワクチンの副作用が頻発する。
 
1.COVID-19ワクチンの全サンプルから、例外なく、いくつかの測定方法を用いて、以下のような成分が検出された。- 見つかった量では、医療ガイドラインに従って有毒である - 製造者がワクチンに含まれると宣言していない - 大部分は金属である - 暗視野顕微鏡で、異なるサイズの特徴的で複雑な構造として見える - 結晶化または分解プロセスの結果として部分的にしか説明できない - 製造プロセスからの汚染として説明できない
 
2.ワクチン未接種者とワクチン接種者の血液サンプルを暗視野顕微鏡で比較したところ、コビド19ワクチンを接種した各人の血液に顕著な変化が見られた。これは、たとえその時点ではワクチン接種に対して目に見える反応が出ていなかったとしても、明らかなことだった。ワクチンと同じような複雑な構造が、ワクチン接種者の血液サンプルに見られたのです。人工知能(AI)を用いた画像解析により、ワクチン接種者と非接種者の血液の違いを確認した。
 
3. 脂質ナノ粒子のエンベロープの安定性は、ワクチンの副作用や傷害の発生率と密接に関連している。このエンベロープが安定であればあるほど、細胞に浸透するmRNAの量が多くなり、その後スパイクタンパク質の産生が行われる。これらの結果は、ワクチンによる傷害で死亡した人々の検死を行った病理学者の所見と一致している。スパイクタンパク質は、損傷した組織で検出された。研究者たちは、スパイク・プロテインはそれ自体、毒性があるのではないかと考えている。
 
AstraZeneca社、BioNTech/Pfizer社、Moderna社からの線量から、予期せず以下の金属元素が主に検出されました。
 
・アルカリ金属: セシウム (Cs)、カリウム (K),
 
・アルカリ土類金属:カルシウム(Ca)、バリウム(Ba)。
 
・遷移金属:コバルト(Co)、鉄(Fe)、クロム(Cr)、チタン(Ti)。
 
・レア・アースメタル:セリウム(Ce)、ガドリニウム(Gd)。
 
・鉱業グループ/金属:アルミニウム(Al)。
 
・炭素グループ:シリコン(Si)(一部支持材/スライド)。
 
・酸素グループ:硫黄(S)

» 続きはこちらから

[Twitter]隊長

ライターからの情報です。
頼もしさに心輝く、
盆休み。
(しんしん丸)
————————————————————————
配信元)


人々がケムトレイルの真実に気づき始めた 〜 陰謀論などではなく確実に人体を蝕んでいる / 放射性物質も含まれると米海兵隊員が証言

読者の方からの情報です。
 偶然なのでしょうか、読者の方々からここ数日、ケムトレイルに関する投稿が相次ぎました。時事ブログではそれこそ10年前からケムトレイルの危険を取り上げてきましたが、ウィキペディアでは未だに「陰謀論、デマである」といささか常軌を逸した決めつけをしており、その検閲ぶりから逆に「本当のことなんだな」と推察できます。どんなに権威をかさに陰謀論だと決めつけられても、各界の誠実な人々の声をかき消すことはできません。いずれ「DSディープステイト」同様、「陰謀論」ではなく「陰謀」だったことが明らかになると思われます。
 今回届いた情報に加えて、過去記事の情報も少しずつ振り返ってみたいと思います。ぴょんぴょん先生も良記事を書いておられました。当時、これらの情報を見たらアッという間に状況が伝わると思っていましたが、それ以上に「陰謀論」洗脳が強烈でした。
 ナカムラクリニックさんのnoteからは、パイロットの方にとってケムトレイルは陰謀論ではありえないことが分かります。ぴょんぴょん先生の記事では「主にアルミニウムなどナノ金属粒子と、亜硫酸ガスをミックスしたエアロゾル。それが〈ケムトレイル〉と呼ばれるものの正体だ。」とありますが、2013年の雨水に含まれるアルミニウムが13100μg/Lという猛烈な数字になっていました。あれから撒き続けた今現在、一体どれほど人体や土壌に蓄積されたのか。中村先生が体内ミネラル測定器でご自身のアルミニウム濃度を調べると「高値–」という評価だそうですが、それでも一般の人に比べると「相当低い」のだそうです。
 note内では高橋清隆氏の取材記事も紹介されています。「ケムトレイル散布に米軍が関係していることについては、私が直接確認しました。」とあり、飛行機から排出される白い煙には2種類あること、有害物質をジェット燃料に混ぜて散布する場合は、日本で飛ぶ全ての飛行機で使われ、もう1種類がケムトレイルだそうです。いずれの場合も放射性物質が含まれており、それは日本領土内に保有された核廃棄物由来のものだと。他の国では環境規制が厳しく不可能なことが、日本ではやりたい放題です。また高橋氏が参考に挙げられていた動画の中には、2012年当時、市民の問い合わせに国交省がなんとか回答しようとする様子が残されていました。謎の物質を撒いていた飛行機に該当するのは米軍機だったらしいと。
 ナカムラクリニックさんは「戦争に負けるというのは、こういうデタラメを甘受するということなんだよね。」と締めくくっておられましたが、まのじは少し違う。
売国奴に国を任せるということは、こういうデタラメを甘受するということなんだな。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
ケムトレイル
 先週東京に行ったとき、某民間航空会社に勤務するパイロット氏と話す機会があった。
「最近、“においのする雲”が多いんです。コクピットから見ていて、そういう雲はだいたい分かります。『あの雲の一団にぶつかったらにおいがしそうだな』という雲が確かにあります。人工的な、いかにも不快なにおいがします。(中略)ケムトレイル(chemtrail)のことを言っています。
ケムトレイルについて、いまだに陰謀論のように語られることがありますけど、リアルですよ。航空会社が公式にその存在を認めているわけではありませんが、現場のパイロットなら、自然の雲か単なる飛行機雲かあるいはそうではない別の特殊な雲なのか、当然見分けがつきます
(中略)
衝撃の事実だ。
米軍が使用する燃料には、生殖毒性がある。米軍基地の近くに住む若年女性は気を付けるべきだろう。また、ハイブリッド燃料とケムトレイルにより、Pb、Hg、As、Ra、Al、Cs、Ptといった重金属(あるいは放射性物質)が散布される
気象操作というのは表向きの理由で、本当の理由はもっと単純。「核廃棄物を捨てるため」。
告発者がこれを日本のメディア(朝日新聞、東京新聞)にリークしても、全然報じようとしない
メディアが機能していないことはうすうす分かっていたけど、やっぱりそうなんですね。政治も機能していない。日本に核兵器があり、その廃棄物が日本上空から散布されていることを安倍も知っていたが、何も対策をしなかった。
戦争に負けるというのは、こういうデタラメを甘受するということなんだよね。

» 続きはこちらから

8月13日(土)〜16日(火)の掲載記事本数変更のお知らせ

 いつも本時事ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 8月13日(土)〜16日(火)の期間中は、日曜日と同様に1日3本(編集部側記事1本、ユーモア1本、竹下氏記事1本)の掲載とさせていただきます。

 何卒ご理解の上、引き続きご愛読を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(編集部)