読者の方からの情報です。
————————————————————————
『薬やめる科』の医師が教える、今すぐにやめるべき薬とは?松田医院 和漢堂 院長松田 史彦先生 元気の学校
配信元)
YouTube 22/8/18
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
Dr.Malone:コロナワクチンは流産率と胎児の疾患を増加#ワクチン災害 #ワクチンの副作用 #ワクチン規制 #胎児の疾患
🌟もっと最新情報を知りたい場合は以下のリンクGettrにてご覧ください!https://t.co/xOgyc9GGvo pic.twitter.com/MWcrL0b5m9— 連新社 (@HimalayaJapan) August 21, 2022
コロナワクチンで44%の妊婦が胎児死亡#コロナワクチン #FDA #ファイザー #mRNA #自然流産 #胎児死亡 #ジェノサイド
🌟もっと最新情報を知りたい場合は以下のリンクGettrにてご覧ください!https://t.co/xOgyc9GGvo pic.twitter.com/O6h6MNNHaP— 連新社 (@HimalayaJapan) August 19, 2022
薬剤師は接種者に副作用の注意をしない#新型コロナワクチン #副作用 #心筋炎 #隠蔽工作
🌟もっと最新情報を知りたい場合は以下のリンクGettrにてご覧ください!https://t.co/xOgyc9GGvo pic.twitter.com/cF3stSqclF— 連新社 (@HimalayaJapan) August 18, 2022
【ロゴも酷似?】「スターバックス」撤退のロシア、「スターズコーヒー」オープンhttps://t.co/rSygyT2YeB
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 19, 2022
ロシア人オーナーはロゴについて「丸以外に共通点は見当たらない」と話し、スターバックスは王冠だが、スターズコーヒーでは「ココシニク」と呼ばれるロシアの飾りをつけていると主張した。 pic.twitter.com/MrUStGkqy0
薬は、救急、緊急の場合など必要な場合もあるけれども「ほとんどの薬はその場しのぎのもので、原因を治す薬はほとんどない」と、きっぱり。またターゲットの部位にだけ効く薬はなく、投与すれば全身を巡ってすべての細胞に影響を与えることになります。そこで都合が良ければ「効能」、都合が悪ければ「副作用」と言われますが、薬の身体への作用は同じことが起こっているという認識は重要でした。動画では、高血圧や血糖値、コレステロールなどを例にとり、病気の基準が下げられて、それまで病気とみなされなかった人まで投薬の対象になっていることを説明されていました。日本は薬大国で、しかも日本人は薬好きな国民性だとも。そう言えば、わが時事ブログのぴょんぴょん先生も、患者さんのためを思って薬を出さないでいるとヤブ医者扱いされるというお話をされていました。
今は製薬会社ににらまれ、患者さんに理解されなくても、良心に従って最良の治療を目指すドクターこそが増えて欲しい。単なる薬の販売窓口みたいな医者は御免です。