アーカイブ: ぴょんぴょん

ぴょんぴょんの「台湾に吹いた風」

 NHKの「巨龍・中国と向き合う~香港・台湾 迫られる選択~」で、台湾の現状を見てから、今回の総統選に注目していました。
 中国共産党をめぐる、香港、台湾、そしてアメリカ。
 彼らのドラマが、なんとなく見えてきた気がします。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「台湾に吹いた風」


台湾・総統選で、現職の〈蔡英文〉が過去最多の800万票以上で再選



1月11日の台湾・総統選で、現職の〈蔡英文(ツァイ・インウェン)〉が再選された。
〈蔡英文〉の得票数は、過去最多の800万票以上。
しかも投票率は74.9%で、得票率57%

蔡英文

すごい人気!

こんな高い投票率、オラの国じゃ見たことねえど!

〈蔡英文〉て人は、中国があまり好きじゃないみたいだね。

アンチだな。
「香港の自由と法治が、権威主義によってむしばまれています。
権威主義の膨張に抵抗し、その最前線にいる台湾は、国際社会に呼び掛けます。」
(Huffingtonpost)
「台湾が中国に取り込まれれば、台湾人の自尊心や独自性が消滅する。」
(文春オンライン)
「中国が、香港などで実施する〈一国二制度〉を台湾にも適用して、将来的に統一を目指していることを念頭に、中国と距離を置くことで主権を守る。」
(NHK NEWS WEB)

アンチ〈中国共産党〉の総統が、圧倒的多数で選ばれたのがスゴイね。
でもさ、台湾は「総統」って言うんだね、ヒットラーみたい。

国として認められていないから、大統領とか首相って呼べないんだわ。

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「『ねじれ』革命」

 今日は、くろしろの「体癖」談義です。
 無意識に動く体の癖から、その人の行動パターン、思考パターンが見えてくる。
 それが、「体癖」のおもしろさです。
 野口晴哉の発見した「体癖」を竹下先生が発展させた「五行類型論」は、「東洋医学セミナー・初級コース」で学ぶことができます。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「『ねじれ』革命」

「体癖」とは、その人のもつ体の傾向で、10種類あり、
その中から、みなそれぞれ2つずつの「体癖」を持っています。
偶数体癖「2種、4種、6種、8種、10種」は、かかとに重心があり、
奇数体癖「1種、3種、5種、7種、9種」は、つま先に重心があります。

また、別の分類では、
1種と2種は、エネルギーが上下しやすい「上下型」。
3種と4種は、体重が左右にかたよりやすい「左右型」。
5種と6種は、体重が前後にかたよりやすい「前後型」。
7種と8種は、腰がねじれている「ねじれ型」。
9種と10種は、骨盤の開閉に特徴がある「開閉型」。
それぞれの「体癖」の詳しい説明は、「五行類型論」ダイジェストをご覧ください。

山本太郎氏が支持される理由


確実に、支持率が上がってきている〈れいわ新選組〉。
今年は、政権を奪取できるかな?

離島も含めて、日本全国すみずみまで街宣した山本太郎。
集まる人も、どんどん増え続けているようだね。


なんで、山本太郎は支持を広げているのか?

それは、彼の誠実さだよ。
言葉だけの「寄り添う」じゃなくて、真剣にぼくたちに寄り添ってくれている。

「山本太郎氏が支持される理由として、相変わらず放置されている社会問題の数々、それ故に苦しむ人々、社会統合の揺らぎに不安を有する支援者など、等身大の姿が写し出されている。」(ダ・ヴィンチニュース)

ぼくたちが、山本太郎を必要としているんだよ。

ところで、時事ブログの記事にもあったが、近々2月2日の京都市長選挙で、〈れいわ新選組〉は福山和人(ふくやまかずひと)氏を応援することに決めたそうだ。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ギックリ腰!」

新年、おめでとうございます。
「今年、最初の記事はなんにしよう?」と思っていたら、
予期せぬネタが降ってきました。
「災い転じて福となす」・・そういう一年になりますように。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ギックリ腰!」


腰に打ち込まれたミサイル


くろちゃん、明けましておめでとう!
年末、お変わりなかった? 


いやあもう、参ったぜ〜〜〜。
突然、腰にミサイル打ち込まれちまってよぉ!

もしかして、ギックリ腰?
くろちゃんはねじれだから、腰は要注意だって言ってたのに。

いやあ、12月はバタバタ忙しかったからなあ。
薪運びしたり、重い荷物持って遠出したり、客が来たり、早起きしたり。


でも今じゃ、どこも悪くないみたいだけど。

ミサイル攻撃から、はや5日、今はもうほとんど良い。

それは良かったね。
ここんとこ寒い雨が続いたから、体調を崩すお年寄りも多かったみたいだし。

しかし、一時はどうなることかと思ったぜ。
椅子に座っても、立ち上がるのが一苦労。
ベッドに上がって、ふとんに入るまでが一苦労。
寝たら、寝返りが大変。
くろまる達がふとんに乗ると、身動きがとれず、圧死するかと思ったぜ。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「CO2の冤罪」

 ショー凝りもなく〈地球温暖化〉のウソを垂れ流し続けるアホマスゴミに、「我慢ならん」というお声が届きました。
 〈地球温暖化〉は賛否両論で、どちらも説得力ある内容を論じているのですが、どの記事も参考にしていると思われるのが「地球温暖化詐欺:全編・CO2犯人説」という動画です。
 これはすでに、時事ブログで紹介されており、竹下先生が「大変良く出来ていて、これを見ると地球温暖化の原因が二酸化炭素であると言う説は、完全に詐欺であるのがわかります。」とコメントされています。
 なるほど、大事なことはほとんど言い尽くされているようなBBCの傑作です。後に放送禁止になったのも納得です。1時間ちょっとの長編ですが、その中のエッセンスを取り上げてみました。そして、今話題の少女のことも。
(引用元のない「」はすべて、この動画からのものです。)
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「CO2の冤罪」


地球温暖化詐欺:全編・CO2犯人説

〈地球温暖化〉は実際どうなってるの?


グレタ・トゥーンベリさん、国連での演説はスゴかったね。

グレタ・トゥーンベリさん

ああ、「How dare you!」の連発は、強烈だったなあ。

「よくも、そんなことを!」って、怒鳴ってたね。

「許さない!」って言う時の顔も、おっかなかったよな。
ああゆうの、好みじゃねえわ。

・・・って、ぼくも好みじゃないけど・・・
って言うより、〈地球温暖化〉は、実際どうなってるの?
氷山は溶け出し、ホッキョクグマは死んでいく、島は沈没、床下浸水・・。


すでに、人工気象兵器で、あちこちが床下浸水だらけだ。

未来は、ほんとにこんなことになるのかな?

氷山の溶けるのは、毎年春になるとくり返してきた現象だし、ホッキョクグマがやせ衰えて共食いするのも、自然にあったことだし、島が沈没したのも地盤の関係だし。
しかし、ここんとこ気温が上がらなくて〈温暖化〉じゃなくなっちゃうという悲報も!

それは、みんなががんばって、CO2を減らした成果だよ。

いえいえ、「いま最大の問題は、ここ20年間に地球の気温が上がっていないことです。
頭打ちになっている。CO2は増え続けているのに、です。
これはCO2を〈温暖化〉の主な原因とするCO2〈温暖化〉論が破綻したことを意味しています。」(日刊SPA!)


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「〈毛細血管〉とAVA」

脳動脈瘤を抱えた70代の女性。
動脈瘤破裂の予防にと、降圧剤を飲み続けてきました。
最近、上の血圧が120〜130と落ち着いたので、主治医に言いました。
「そろそろ、降圧剤を止めてもいいでしょうか。」
ところが主治医の答えは、「私としては、110まで下げてほしい」でした。
自分が診ている以上、何かあったら責任問題になると考えたのでしょうか。
一昔前まで「上の血圧は年令プラス90」が標準でしたが、70代で110?
動脈瘤の破裂は免れても、他は大丈夫なのかと心配になりました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「〈毛細血管〉とAVA」


高血圧は『作られた病気』


ところでその後、おやっさんはどうだ?

心配かけて、ゴメンね。
軽い脳梗塞だって。
後遺症が残らなくてよかったよ。

そいつぁ、ウンが良かったな。

ヒートショックっていうの?
風呂場で服を脱いでたら、倒れちゃってね。
お医者さんが言ってたけど、気温が急に下がる、今の季節に多いんだって。


年寄りが、救急車で運び込まれる季節だな。

ちゃんと定期的に病院に通って、〈血圧〉の薬も飲んでいたのに。

ふうん、やっぱり・・・。

どういうこと?

よし、ゆっくり解説してやろう。
とにかく、ここじゃ寒いから、どっかに入ろうや。

わあ〜い!
ここのお店、「甘酒」って書いてあるよ。

Author:克年三沢[CC BY]

ええなあ、寒い日の「甘酒」、体も大喜びだぜ。

さて・・・と、落ち着いたところで、お父さんの話。
高血圧はコワいよね。

ふ〜ん・・東海大学名誉教授の大櫛氏は、こう言っている。
「高血圧は『作られた病気』です。」
(smart FLASH)

「作られた病気」だって?!

大櫛氏、ホントのこと、バシバシ言ってくれちゃってるぞ!
「日本の健康診断や人間ドックで用いられている (血圧の) 基準は厳しすぎます。
「本来は健康である人を “病人” とし、無駄な投薬や治療をおこなっているのです。」「医療界にとって、高血圧の診断基準はまさに『打ち出の小槌』です。
血圧の基準値を下げれば 患者が増えるんですから。」(smart FLASH)


» 続きはこちらから
1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 78