注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

➀ペルーのAPECリマ首脳会議で習近平主席が基調講演した;
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) 2016年11月20日
・発展途上国の経済成長を促し、沈滞している世界経済を牽引すること
・そして米欧に広がる排他性が世界経済を悪化させることに対抗策が必要 https://t.co/YjN3vnxWHu※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
・2014年APECで決定されたFTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)の構築を加速すべきだ
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) 2016年11月20日
・FTAAPはグローバル企業による貧困格差の拡大に対抗しなければ民心を得られない
・秘密主義で閉鎖的集団であってはならず、全て透明で参加の自由が保証されるべきだ。※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
➀習金平ーオバマ会談がAPECで;両首脳は協力関係の継続を確認。中米が2014年APEC北京会議で主導したFTAPP(アジア太平洋自由貿易圏)構想の実現に両者協力を確認。 https://t.co/etD8XfbiTH
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) 2016年11月20日※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
➀ペルーAPEC首脳会議;米国が脱落した空間を中国が埋める
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) 2016年11月20日
・TPPは中国を意図的に排除した閉鎖的経済同盟だった
・RCEPは米国を排除し、中国とASEANと豪州にインドも参加する経済同盟
②習主席はリマAPECで新たな経済連携FTAAP(アジア太平洋経済自由貿易圏)を提案 https://t.co/azaelHWyhC※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
【ベトナム、TPP批准案の国会提出見送り】現局面では一度は立ち止まって見るべきではないだろうか。ベトナムは先日も原発導入を白紙に戻すなどし賢明な対応していると思う。それに比べて安倍自公内閣の先見性のなさが際立つだけだ。 https://t.co/dDrklgXoFe
— 横田良篤 (@yokotayoshiatsu) 2016年11月17日※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
私はTPPが秘密主義でなく、ISD条項が削除されるならば、絶対反対というわけではないので、この中国主導のアジア太平洋自由貿易圏の動きは歓迎したいと思います。