「昔ながらの妻が非難される世の中ですが、私は専業主婦で、夫のために料理や掃除をするのが大好きです。健全に従順しています♡」というアメリカ人女性がなぜか炎上。フェミニストと嫉妬。「多様性」はどうした?個人の自由では?
— Mitz (@hellomitz3) March 2, 2023
男が養いたいのはこういう女なんだよ。pic.twitter.com/6tIJQc7avM
![[Twitter]「私は専業主婦で、夫のために料理や掃除をするのが大好きです。健全に従順しています♡」というアメリカ人女性がなぜか炎上。](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/03/u310.jpg)
「昔ながらの妻が非難される世の中ですが、私は専業主婦で、夫のために料理や掃除をするのが大好きです。健全に従順しています♡」というアメリカ人女性がなぜか炎上。フェミニストと嫉妬。「多様性」はどうした?個人の自由では?
— Mitz (@hellomitz3) March 2, 2023
男が養いたいのはこういう女なんだよ。pic.twitter.com/6tIJQc7avM
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ご存じでしたか?国民が大人しいので資源エネルギー庁がインボイス導入に便乗して電気料金の値上げをたくらんでいます。
— 神田知宜(税理士) (@donburikanda) March 2, 2023
パブリック・コメント(反対意見)の入力はコチラ↓から。https://t.co/3ZFG1eJU0D
氏名・住所・メアドなどは入力不要です。
パブ・コメの具体的な入力方法は2分の動画で解説! pic.twitter.com/0CIDjVwhR0
パブリックコメントなんて、初めてでなんだか怖かったけど、
— 夜白 (@t6ZBSBp0KDK7Jsl) March 3, 2023
インボイス絶対反対だし、電気代値上げされてもう生活できないよ💢と強く思うのでコメント送りました!分かりやすい動画ありがとうこざいました!
自民党 世耕弘成氏「アベノミクスは失敗ではない。もし失敗して経済が悪くなっているんだったら、とっくに選挙に大敗して政権を失ってる。アベノミクスは成功だった」
— こむぎ (@mugichoko1616) March 5, 2023
ひどい強弁。#日曜討論 pic.twitter.com/UMQf0Hles7
失敗か成功かで言ったら失敗でしょう。
— cargo 💴💶💵🌹🐾 (@cargojp) March 7, 2023
株価や雇用の分野で成功したかのように見せるプロパガンダには成功しましたね。
そのあたりのことをデータを用いて検証しました。
(2020年に某誌掲載予定だったボツ記事だが、わりとまとまってるはず)https://t.co/O7M9sR7w1G
画像の説明をします。
続 https://t.co/b3oX4FuPB9 pic.twitter.com/VX9GXRpJMB
日本の一人当たりGDPが韓国に抜かれるレベルまで下がったのは事実。一方、この何年か世界で一番通貨を刷ったのは日本。トップが欧州中銀、2位が日銀、3位がFRB。一つの国ではアメリカを200兆円オーダーで超えてダントツ1位。そのお金は日本人には行っていない。根本的に国家の運営が間違ってるのは事実 https://t.co/FOMO6rKlZV
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) March 8, 2023
世耕「選挙に勝っているからアベノミクスは成功」
— 瀬名 南 👹(脱原発に1票) (@senadesuga) March 5, 2023
それは違うぞ
国民の絶望が招いた棄権と言う選択が
決めた政権だし、それを1人勝ちみたいに
言ってんじゃね~よ https://t.co/Zk8e8ALvEq pic.twitter.com/R70qbbL4OP
2023年3月5日 #日曜討論
— MMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。 (@MMT20191) March 5, 2023
れいわ新選組 #長谷川ういこ 参議院政策委員③
オウンゴール🤣 pic.twitter.com/fjwBeEClTi
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
#民の声新聞 最新号です
— 鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) (@s_hiroki13) March 5, 2023
【12年目の福島はいま】南相馬の語り部が伝える原発事故被害のリアル 「想像力を働かせて、自分事として考えて」「放射能汚染は〝距離〟じゃない」 https://t.co/IovCFJ5P5S @f393 @hanayuu @aokima33 @1955Toru @ABETakashiOki pic.twitter.com/NnqMRknlD0
コメント欄に「こういうお嫁さんを養成する専門学校があったとして、〜」とありますが・・・
あっ!ありましたね!
難関学校ですが。