原発専業ながら原発が1基も動かないのに、6年連続黒字の日本原子力発電
— 福地慶太郎 (@kei_fukuchi) May 18, 2023
燃料費の高騰で赤字だった大手電力も支払う「基本料金」が経営を支えるという、いびつな構図ですhttps://t.co/ID0FaLiyBS
» 続きはこちらから
原発専業ながら原発が1基も動かないのに、6年連続黒字の日本原子力発電
— 福地慶太郎 (@kei_fukuchi) May 18, 2023
燃料費の高騰で赤字だった大手電力も支払う「基本料金」が経営を支えるという、いびつな構図ですhttps://t.co/ID0FaLiyBS
>>G7は広島サミットの共同声明にLGBTらの権利保護を明記する方向で調整する。討議でジェンダー平等を議題に取り上げる。不当な差別を認めない機運の高まりを踏まえ、G7で一致した姿勢を発信する。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) May 15, 2023
G7で日本が初のLGBT法を制定する事が既定路線だったのか。何たる事だ。 https://t.co/4OF434ETYy
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください日本には主権がない
— 我那覇真子 Masako Ganaha (@ganaha_masako) May 16, 2023
LGBT法案が国会を通ってしまったら、法的”根拠”を持ってイデオロギーが押し寄せてきます
その最たる標的は学校教育という人質に取られた子供達
親の手の届かない所で洗脳が行われ
文化大革命の紅衛兵達が日本にも作られる… https://t.co/HaRiwbYZaP pic.twitter.com/OOo2UV3bnN
✴️#内閣総理大臣#岸田文雄 殿
— 緑の地球☘️ (@kzu9868) May 16, 2023
@kishida230
マイナカードは7200件超の漏洩・印鑑証明・44件の無効等、システムは既に破綻、「#保険証廃止法案」取り下げ.改憲審廃止、大臣更迭を。@smart1coffee#マイカード廃止#改憲審廃止#デジタル監視は政府自滅
https://t.co/AbKJ39ZqOr
大阪府保険医協会が医療機関に『マイナ保険証』に関する調査を行った結果、患者の保険証が有効であるにもかかわらず「無効」と表示されるケースが4月以降44件発生。また、誤った保険証番号や氏名が登録されたり、双子が同一人物として登録されたりする事例も8件発生。なぜか大阪府の集計結果のみ放送🤔 pic.twitter.com/p55rm7IocX
— あいひん (@BABYLONBU5TER) May 16, 2023
『既にマイナ保険証を利用してる人も健康保険証を持参してほしい』
— トシロー (@toshilo2) May 16, 2023
じゃあ健康保険証だけでいいジャン?🤔🙃🤪🤫🥱😮💨🤣
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
下水汚泥でコメは育つのか、農家の救世主となるのか 価格高騰受け高校生が県都実証実験(信濃毎日新聞デジタル) https://t.co/ZP5Lg7tLd9
— BULLET (@nbe222) May 17, 2023
早い話がンコですよね
— 無 (@kt074186) May 17, 2023
寄生虫とかだいじょうぶなんでしょうか
戦時中だわ
添加物ばかり食べてる世の中でそれは😨
— ひかる🐯7/9甲子園🐯7.11倉敷🐯8/17、9/15MAZDA🐯 (@HIKARUsama26) May 17, 2023
米作ってますけど、自分のでも無いね
— 金次郎 (@Kai36218086) May 17, 2023
化学物質だらけ過ぎる
江戸時代とかでも
田んぼにまくイメージが無いね
こんな事を高校生にやらせるのが問題だと思うよ😭
— マタタビ (@arare201703j) May 17, 2023
いかに綺麗な水源を確保するとかないのかね〜😑😑
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
コストの問題は大事ですが、それで全てが言い尽くされたわけではなく「そもそもの原因は原発依存の電力政策(失策)のせいなのではないでしょうか?」という「祝島島民の会」のツイートが核心だと思いました。福島第一原発事故の本質的な復興は手付かずのまま「『原発回帰』だけを目指した《原子力ムラ》の利権依存体質が、結果的に私たち「市民の負担」という実を結んだのでしょう。」というコメントが、これまでの12年を言い表していました。この先、数百年、数千年にわたって何の責任もない子孫に核廃棄物を押し付けてしまう現実を前に、「電気料金が高いから再稼働」などという暴論は許されない。もしも将来、人間が核を扱えるとするならば、高い科学力に相応した高い倫理観を持った時だと思います。