アーカイブ: *事件

下院監視・改革委員会のジェームズ・コーマー委員長「議会では、誰も新型コロナウイルスの起源追及に真剣に取り組んでいない。…我々は、政府の中、特にHHS(アメリカ合衆国保健福祉省)とNIH(アメリカ国立衛生研究所)の中で、私たちの税金を武漢研究所の機能獲得研究に流用する役割を果たした個人を特定した。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の冒頭で、“国会議員のジェームズ・コーマー氏とジム・ジョーダン氏が、アメリカ合衆国保健福祉省(HHS)ザビエル ベセラ長官に、新型コロナウイルスの起源を調査するよう書簡を送った”と言っています。
 下院監視・改革委員会のジェームズ・コーマー委員長は、“議会では、誰も新型コロナウイルスの起源追及に真剣に取り組んでいない。…そこで、我々は2年間、少数政党として水面下で調査してきた。我々は、政府の中、特にHHS(アメリカ合衆国保健福祉省)とNIH(アメリカ国立衛生研究所)の中で、私たちの税金を武漢研究所の機能獲得研究に流用する役割を果たした個人を特定した。そして今、我々は彼らの名前を公表した。1月に私たちが多数党になったら、彼らの召喚を求める予定だ”と言っています。
 また、“以前は分からなかったことが今、明らかになっている。我々の税金が彼らを支援した。ファウチが最初に言ったことと全く違うのだ。すべての職員は、規定に適合した資金の監督を行っていなかった。…彼らは国会に召喚されなければならない。彼らはその決定の経緯を説明すべきだ。絶対に彼らの責任を追及しなければならない”と言っています。
 動画の中で話している内容は、これまでに時事ブログでお伝えしてきたものなので、理解しやすい事柄だと思いますが、ようやくここまで来たという感じです。新型コロナウイルスが武漢研究所から流出した「生物兵器」であることを理解することが、なぜこんなにも難しいのでしょう。
 この間、「コロナはただの風邪」だとか、「ウイルスは存在しない」などの陰謀論が“新型コロナウイルスの起源追及”を妨げてきました。もしも新型コロナウイルスが武漢研究所から流出した「生物兵器」であったなら、「コロナはただの風邪」であるはずがありません。
 昨日の記事でお伝えしたように、“このウイルスは、その HIV 的な性質を含めて「普通のウイルスではない」…よく「単なる風邪」とか言われることがありますが、それは症状の面だけであり、本質はまるで違う。…「こういうものには、できるなら感染・発症しないほうがいい」”のです。
 さて、肝心の真相究明ですが、私はスムーズにいくとは思っていません。それは、“続きはこちらから”の記事でサーシャ・ラティポワ氏が、“COVID-19 の大量接種は米国防総省(DOD)の作戦であり、機密解除された内部文書から、実は米国防省(DOD)が「ワープスピード作戦の CEO」であることが分かっている”と述べているからです。
 2021年6月9日の記事で、“私個人の観点からは、トランプ元大統領も科学者たちも完全に犯罪者だと思います”とコメントし、2021年6月20日の記事で、“現在提供されているワクチンはホワイトハットのものであり…ヒドロジェルをワクチンに入れるように指示を出したのは、「ホワイトハットとトランプだ」”という情報をお伝えしています。
 要するに、いまだにトランプを支持している人たちが大勢いるようでは、真相解明はおぼつかないと思えるのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

デビット・ニクソン博士「ワクチンの中の『ナノ構造体』は自己集合するのではなく、連携したマイクロ機械によって組み立てられている」

竹下雅敏氏からの情報です。
 2022年8月22日の記事で、ドイツのCOVIDワクチン分析ワーキンググループによる重要な報告書が公開されたことをお伝えしました。
 報告書には、カナダの研究者がモデルナとファイザーのワクチンにカーボン・ナノテクノロジーを発見したと書かれており、「ナノ構造体」の写真が添付されていました。
 また、2022年7月28日の記事でダニエル・ナガセ博士は、 “モデルナの標本で私達が最初に見たのは、それらの小さな結晶の上にチップのように見える形状でした。…室温もしくは体温で、何らかの形で自己集合するよう設計されているのです。…また、ファイザーの標本において成長する奇妙な構造物も存在しています”と言っていることをお伝えしました。
 しかし、今回の動画の中でオーストラリアのデビット・ニクソン博士は、ワクチンの中の「ナノ構造体」は自己集合するのではなく、連携したマイクロ機械によって組み立てられていると言っています。
 デビット・ニクソン博士は、“(録画は)3時間です。約1分に収まるよう、早送りしました。…自己集合と完全に違うものであることは、明らかです。これはナノ構造です。…実は、組み立てられています。四角い構造体が、連携したマイクロ機械によって、組み立てられています。…普通の速さでは、何も見えません。何も起こっていないかの様です。…ここで見て、録画していること、またこの一週間で見てきたものがなければ、私はそれを信じず、偽りだと思っていたことでしょう。しかし、これは事実であり、顕微鏡下で、200回起こりました”と言っています。
 下の動画では、“私が現在まで理解しているのは、次のことです。ファイザーのCOVID-19のワクチンから、適切な条件において、驚くほどのテクノロジーが生じ得ます。またこれらの条件は、おそらく、ワクチンの濃度や保管される温度、また電磁放射に十分に暴露されたかどうかと関係しています。私が観察した過程は、次の段階を踏まえて展開します。格子構造が形成され、その後、結晶の形成に続いて、その結晶から、構造物が形成されていきます。私の観察によると、分解や構築、統合、テストの過程が存在するようです”と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
ナノボットが組織的に構造物を組み立てる P社製ワクチン
配信元)
————————————————————————
テクノロジーは私達が思っている以上に進歩している
配信元)

ギアート・ヴァンデンボッシュ博士「今、我々が目の当たりにしているのは、ワクチンを接種した人の中に、感染力の強いウイルスを排出する人が増えていることです。これはまさに集団免役の真逆なのです。…我々はワクチン接種者を無症候性のウイルス拡散者にしているのです」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ワクチン開発に携わってきたウイルス学者であるギアート・ヴァンデンボッシュ博士は、“今、我々が目の当たりにしているのは、ワクチンを接種した人の中に、感染力の強いウイルスを排出する人が増えていることです。これはまさに集団免役の真逆なのです。…我々はワクチン接種者を無症候性のウイルス拡散者にしているのです”と言っていますが、現在の日本の状況そのものです。
 今日のANNニュースは「東京都で5日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は2万735人でした。…全国の新たな感染者は22万6904人でした」と報じています。
 ワクチンに効果が無いことはハッキリとしています。効果が無いだけならまだマシなのです。コロナワクチンについてヴァンデンボッシュ博士は、“ワクチンにより作られた人工抗体は、自然抗体の働きを妨害し、ウイルスの変異種を見逃し、場合により命を落とすこともある。免疫機能(自然抗体)はコロナワクチンによって破壊される”などの警告をしています。
 コロナワクチンには「非常に多岐にわたる免疫抑制作用がある」ことが分かっていますが、詳しいことはIn Deepさんの記事をご覧ください。
 In Deepさんは、“このウイルスは、その HIV 的な性質を含めて「普通のウイルスではない」…よく「単なる風邪」とか言われることがありますが、それは症状の面だけであり、本質はまるで違う。…「こういうものには、できるなら感染・発症しないほうがいい」”と言っていますが、まったく同感です。
 もしも新型コロナウイルスがエイズ的な性質を持っているなら、初期症状はまさに軽い風邪ですが、その影響は、“数年、十数年後に出てくるようなものである可能性”があるからです。
 例えば、マスクが無意味だという主張をする人が多いのですが、良く考察してください。原発の清掃作業員はマスクを着けずに作業して大丈夫なのでしょうか。ウイルスよりもずっと微細な放射性物質から身を守るためにマスクを着用するのなら、ウイルスにも効果があると考える方が常識的ではないでしょうか。
 マスクを着けることで、逆に免疫力を下げることになるのは本末転倒なので、マスクは常識の範囲内での着用を勧めます。例えば、マスクをして口呼吸になるなら、しない方がマシでしょう。
 こちらの「アベノマスク」という記事には、“微生物を培養するときに使う「綿の栓」ですが、雑菌が入るのを防ぎ、かつ、通気は確保できる優れものです。…無菌的に生物を生育するには通気性を確保しつつ細菌やウィルスの侵入を防ぐことが必須の条件となります。「綿栓」は布団綿で作ります。繊維の隙間は細菌の大きさよりもはるかに大きいのですが菌は入りません。菌が入らないのは隙間が小さいからではなく微生物やこれを運ぶ微小な水滴や粒子を吸着するからです。…「布マスク」の効果も「綿栓」と同じです。繊維の隙間がウィルスよりも大きくてもいいのです。むしろ通過できないと困るのです。通過する過程でウィルスがマスクに吸着するからです。…通気性のよいスカスカで分厚いアベノマスクは薄い不織布の使い捨てマスクよりも優れたマスクと言えます”と書かれています。
 あべぴょ~ん! おまえ、ひょっとして偉かったのか? んなワケないわな。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
止めることが出来ない、接種者からのウイルス拡散
配信元)
————————————————————————
コロナワクチンの最大の問題点がようやくわかってきた
転載元)
(前略)
最近、IgG という抗体などに絡んだ「免疫抑制」について、何度か記事で記していました。以下の記事の中盤にあります。

(中略)
このワクチンの「最大の問題点」とは、「コロナにかかりやすくなる」
この一点です。
(中略)
2020年頃には、「新型コロナウイルス感染症(自然感染)が、どれほど広範囲に長期間の身体への影響を残すか」について、よく書いていました。
 
このウイルスは、その HIV 的な性質を含めて「普通のウイルスではない」ということを日々知っていきました。
 
よく「単なる風邪」とか言われることがありますが、それは症状の面だけであり、本質はまるで違うコロナウイルスのスパイクタンパク質が、身体や精神に長い期間及ぼす影響は、HIV と並べて語ることのできるものであることも日々知りました。
 
その影響の時間的スパンは、数年、十数年後に出てくるようなものである可能性があります。

つまり、「こういうものには、できるなら感染・発症しないほうがいい」ということです。
(中略)
ま、積極的に緑茶を飲んだり、海藻を食べたり、とかですかね。
(中略)
どんな病気に対しても、「免疫を高めることほど優れた予防法はない」ことは、異論を差し挟む余地がないと思われます。風邪でもガンでも何でもです。

ところが、その後に登場したコロナワクチンには、「非常に多岐にわたる免疫抑制作用がある」ことが日に日にわかってきたわけです。
(中略)

» 続きはこちらから

ダグラス・マクレガー大佐の警告「(ネオコン・グローバリストたちが)この道をこのまま歩み続け、ロシアに対して『私たちは核兵器を準備している』というシグナルを送り続けたなら、その後に待っているのはアルマゲドンだ」

竹下雅敏氏からの情報です。
 2022年12月22日収録の「ダグラス・マクレガー大佐によるロシア・ウクライナ紛争最新ニュース」です。
 マクレガー大佐は、“アメリカ人は、2つのことが起きていることを理解する必要があります。1つ目は大規模な富の移動です。…お金の一部はウクライナに流れ込むでしょう。…資金の最も大きな部分は…国防総省に行くだけです。そして、莫大な利益を得る軍事産業へと流れます。…そして、彼らはその金の一部を、感謝の気持ちとして、議会の政治家に還元するのです。…だから多くの共和党員が裏切って、彼らは進んで左派を支持します、何故なら彼らは一党独裁の一員だからです。…アメリカ人がよく理解していない2つ目のシアターは、ウクライナ東部のドンバスにいるウクライナ軍が崩壊寸前であることです。…ロシア軍が最終的に攻撃を開始した時、アメリカ人はその崩壊を見ることになる。そして本当の問題は、誰が立ち上がり、最終的にこの完全に誤ったシナリオに終止符を打つのか、ということです。”と言っています。
 ツイートは、2022年12月8日にライブ配信された「ジャッジング・フリーダム」をThe Sun Snores Pressさんが翻訳してくれたものです。
 ジャッジ・アンドリュー・ナポリターノ氏の三白眼のだみ声を聞くと、どうしても「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造を思い出してしまっていけません。
 それはともかく、ライブ配信でマクレガー大佐は「完全に誤ったシナリオ」がどういうものかを説明しています。
 ロシアのプーチン大統領は「ロシアは自国が核攻撃を受けない限り、核兵器を使用することはない。核兵器の先制的使用はない」という声明を出しているが、それは、“「核の先制使用」がアメリカ合衆国の新・基本方針になった”ためだというのです。
 そして、“「もし、核攻撃を受けたら、ロシアは核攻撃で報復する」と再度プーチンに言わしめた現実的な事件が実はもうあちこちで起きています”とマクレガー大佐は言っています。
 愚かなネオコン・グローバリストたちが、“この道をこのまま歩み続け、ロシアに対して「私たちは核兵器を準備している」というシグナルを送り続けたなら、その後に待っているのはアルマゲドンだ”とマクレガー大佐は警告しています。
 非常に現実的で的確な指摘だと思いますが、私は「第三次世界大戦」は起こらないと思っています。それはキンバリー・ゴーグエンさんの情報を見ていれば分かります。彼らが核のボタンを押してもスイッチは入らず、関与した者たちは瞬時に処刑されてしまうからです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
米陸軍退役大佐ダグラス・マクレガー氏、ウクライナ資金の流れと崩壊寸前のドンバスにいるウクライナ軍
配信元)
————————————————————————
配信元)
(中略)
(中略)


(中略)
(中略)
(中略)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「挑発するコソボ(2)」 ~不気味なほどドンバス危機と似ている、コソボ政府とコソボ・セルビア人のにらみ合い

 今回も、コソボとセルビアです。
 緊張状態が気になって、情報を探してはいるのですが、日本や欧米のメディアは、ほとんどまったく報道しないので、Sputnikやロシア・トゥデイ、ツイッターの「kosovo」検索から、拾ってみました。
 これまでの長い間に積み重ねられてきた、セルビア人とアルバニア人の深い深い溝が感じられます。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「挑発するコソボ(2)」 ~不気味なほどドンバス危機と似ている、コソボ政府とコソボ・セルビア人のにらみ合い


世界中で暗躍する犯罪組織アルバニア・マフィアを生んだ国


「コソボはセルビアのハート」

今日もまた、コソボの話かあ・・。

そんな、うんざりした顔、すんなよ〜。
12月21日、セルビアのブルナビッチ首相はこう言ってるんだぜ。
「コソボ政府の一方的な措置のために、北コソボは戦争の瀬戸際にある。」
EURACTIV

いつ、火がついてもおかしくない状況なのか。
そもそもコソボは、もともとセルビアの自治州の一つで、コソボ紛争をきっかけに勝手に独立したんだよね。

ああ、コソボの独立を認めているのは、日本を含む欧米諸国。
ロシアや中国など、世界60カ国以上は承認していない。

もちろん、セルビアも認めてない。

コソボの独立を承認している国(緑色)、承認撤回した国(赤色)
Wikipedia[Public Domain]

セルビアも、認めちゃえばいいのに。
だって、コソボの人口の90%はアルバニア人で、セルビア人は4%しかいないんでしょ。セルビアは国土も広いし、コソボを失ってもどうってことないじゃん。

たしかに、コソボのセルビア人は肩身が狭い思いをしている。
だが、セルビア人にとって、コソボは大切な聖地なのよ。

聖地って、オタクが聖地巡礼する、アレ?

アホ! アニメの聖地じゃなくて、本物の聖地!
コソボには、何世紀も前からセルビア正教の拠点「ペーチ総主教修道院」のほか、世界遺産に登録された4つの重要な教会施設がある。

ペーチ総主教修道院
Author:Quinn Dombrowski[CC BY-SA]

» 続きはこちらから