アーカイブ: *事件

「汚い爆弾」による偽旗作戦を準備しているウクライナ政権 〜 流出したウクライナ侵攻の真相を語る音声:ロシアとウクライナのどちらが本当の事を言っているのか?

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事マーク・ミリー米統合参謀本部議長は、“ウクライナでのロシアとの戦いは「ルールに基づく秩序」を守るためである。”と言っていました。
 こちらのツイートでは、 “ウクライナが没落すれば、80年前の第二次世界大戦後に確立された「ルールに基づく国際世界秩序」は崩壊する”と言っています。
 10月16日の記事で、“マーク・ミリー将軍に代表されるホワイトハットは、米国覇権とドル防衛のために、ウクライナ紛争を仕掛けた”とコメントしたのですが、マーク・ミリー将軍の上記の言葉から、これが正しかったことが分かると思います。 
 時事ブログで、これまでに何度か「どこがホワイトハット(善玉)なのかは理解に苦しみます」とコメントした通りの情けない状況です。フルフォード氏は、こうしたホワイトハットから情報をもらっているので、その情報の中身に関しては攪乱情報である可能性を十分に考慮して、ホワイトハットの意図を汲み取るようにしなければなりません。
 昨日の記事で、ロシアのショイグ国防相は西側に、“キエフの「汚い爆弾」についての懸念を伝えた。”ということでしたが、ロシアは、“ウクライナ政権が準備している 「汚い爆弾」による挑発行為について、国連安全保障理事会で議論するよう要請した”とのことです。
 この「汚い爆弾」による偽旗作戦のことが、多くの人々の意識に上れば、防ぐことができます。駐日ロシア連邦大使館のテレグラムによれば、“ウクライナ国内にある「汚い爆弾」の製造技術を持つ施設や研究所に関する具体的情報を、我々は持っています。…この種のことが計画されていたと推定する重大な根拠があるのです。”ということです。
 「ロシアとウクライナのどちらが本当の事を言っているのか?」ですが、“続きはこちらから”の動画を参考にしてください。
 イタリアのベルルスコーニ元首相のウクライナ侵攻の真相を語る音声が流出したとのことです。ベルルスコーニ元首相は、“ウクライナの戦争はゼレンスキーの責任だ。ゼレンスキーがプーチンを「終わりなき戦争」に追い込んだ。2014年、ミンスクでウクライナとドンバスの2つの共和国の間で和平協定が結ばれた。ウクライナは1年後に破棄、ドンバスを攻撃した。私は5~6千死んだと聞いた。犠牲者の数は増え続けた。ゼレンスキーは攻撃回数を3倍にしたことで、プーチンを挑発した。ドンバスはモスクワに代表団を送り、プーチンに「ウラジミール、どうしたらいいかわからない。守ってくれ!」と伝えた。プーチンはいかなる軍事戦略にも反対だったが、ロシア国民から大きな圧力を受けていたため、この特別軍事作戦を発案した。ロシア軍がウクライナに入り、ゼレンスキーを打倒し、ウクライナ政府を誠実で良識ある人々による政府にする計画だった。ウクライナが西側から金と武器を受け取り始めたことは、プーチンも予想できなかった。そして、特別軍作戦は200年戦争になった。プーチンがNATOに加盟する用意があると書いた手紙をポケットに忍ばせていた。世界の歴史を変えることができたのに、残念だ。”と言っているとのことです。
 スコット・リッター氏はプーチン大統領のことを、“愛国者です。彼はKGBにいました。…重鎮じゃないですよ、中佐でした。ベルリンの壁崩壊時にドイツのドレスデンにいた平凡な中佐です。彼は無職でサンクトペテルブルクに戻り、しばらくタクシー運転手をした後、市長の事務所で仕事をもらった。当時のプーチンとやり取りをした人は誰でも、彼を「最も正直な男」と言います。賄賂を受け取らず、要求もしない。彼の正直さと純潔さとプロジェクトの正確性が、サンクトペテルブルクからクレムリンに彼をランクアップさせました。エリツィンはプーチンを様々な所でトップに任命し、FSBもそのうちの一つです。元KGBですね。最終的にエリツィンはプーチンを次期大統領に指名した。彼は西側が起こした崩壊と祖国の荒廃を見て来た男です。プーチンが西を嫌っていたかというと、そうじゃない。プーチンは初めに、西側と対等な関係を求めてた。彼はロシアには経済成長が必要だと知っていたからです。ただ求めていたのは対等な関係だった。西とオリガルヒが盗んでいくのではなく、西と契約に基づいた取引がしたかった。…2007年のミュンヘン安全保障会議での彼のスピーチは、近代政治で語り継がれる内容ですが、彼が反西側なのではなく、西が反ロシアなのです。”と言っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシア、ウクライナ政府の「汚い爆弾」使用を核テロと見なす 国連に通告
転載元)
© Sputnik / Grigoriy Sisoev

スプートニク通信が入手した、ロシアのワシリー・ネベンジャ国連大使からアントニオ・グテーレス国連事務総長宛ての書簡によると、ロシア政府はウクライナ政府によるいわゆる「汚い爆弾」が使用された場合、核テロ行為と見なすという。

これに先立ち、スプートニク通信の情報筋は、ウクライナ政権が準備している「汚い爆弾」による挑発行為について、ロシアが25日に国連安全保障理事会で議論するよう要請したと伝えた。

ネベンジャ氏の訴えによれば、ロシアは欧米諸国に対し、「汚い爆弾」の挑発計画を放棄するべく、ウクライナ政権に影響を与えるよう呼びかけている。このような計画は悲惨な結果を招き、国民に大量の犠牲者を出すことになると指摘されている。

書簡では、ロシア政府が「この凶悪犯罪の実行を阻止するために、国連事務総長に対して全力を尽くすよう求める」と書かれている。

リンク画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

また、書簡では、ロシアはウクライナで核兵器を使用する計画をしたことはなく、その予定もないことが強調されている。ネベンジャ氏は「我が国の指導者も国防省も、核兵器使用の可能性について話したことはない」と指摘する。

ウクライナを含む各国の信頼できる情報筋によると、ウクライナ政権は自国内でいわゆる「汚い爆弾」、あるいは低収量の核兵器の爆発を伴う挑発行為を準備している。この挑発行為の目的は、ロシアがウクライナの戦場で大量破壊兵器を使用したと非難し、それによってロシア政府の信用を失墜させることを目的とした強力な反ロシアキャンペーンを世界に展開することにある。

ロシア軍の放射線・化学・生物学防護部隊を率いるイーゴリ・キリロフ中将は24日、挑発行為の可能性があるため、露国防省は、放射能に汚染された状況下で任務を遂行するべく部隊と手段を整えていると明らかにした。

————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第54話 ― 占領下の“独立日本”2

 「昭和の妖怪」岸信介。巨大な存在に映るのに掴みどころがなく得体がしれない、それでアベシの祖父の彼はこのように称されていたのでしょう。言い得て妙だと思います。
 田布施族、李氏朝鮮の李一族、表明治天皇の大室寅之祐の縁戚、東大法学部トップの秀才、満州国の設計者にて実質の行政トップとして満州国を運営、アヘン王・里見甫の人脈、金脈を引き継いだ人物、太平洋戦争開戦時の東條内閣の重要閣僚、巣鴨プリズン収監のA級戦犯、裏天皇・堀川辰吉郎の直接の部下、CIA工作員、自民党の立ち上げ人、日本国首相、自民党CIA資金の窓口、統一教会の文鮮明と笹川良一そして児玉誉士夫と共同での国際勝共連合の立ち上げ人、これら全てが岸信介という一人の人物の属性となっているのです。「大妖怪」と表現してもいいでしょう。
 1957年に日本国首相に就任した岸信介はその政権の仕事として、国民健康保険法の改正による国民皆保険、最低賃金法と国民年金法の制定を行っています。意外かもしれませんが、岸政権は日本の社会保障に着手し、国民生活の安定に大きく寄与してもいるのです。
 この岸政権がその始まりから本腰を入れた仕事が、安保条約の全面見直し・改定でした。岸信介は米国による日本の軍事占領を再度確定させた日米行政協定の改定をも見越し、「新安保条約」構想を打ち出していきます。ところがここに、岸政権に対し日本史上まれに見る激しい安保闘争が巻き上がり、日本はその大渦の中に飲み込まれていくのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第54話 ― 占領下の“独立日本”2

60年安保闘争の通説


今日にまで至る戦後日本における史上最大の激しいデモの抗争となったのが、「60年安保闘争」と伝えられています。この「60年安保闘争」の主人公と言うべきか、悲劇のヒロインとなったのが、東大女子学生の樺美智子さんという女性です。樺美智子さんはこの安保闘争デモで、警察隊と衝突の中で死亡。ただし、樺美智子さんの死については、転倒が原因の圧死説や機動隊の暴行による死亡説などがありますが、死因は確定されていません。

ともあれ、この樺美智子さんの死が、当時の岸政権への強い反発の激甚な運動の盛り上がりとなって、岸信介は首相から退陣することになります。


岸政権が米国と結ぶ「新安保条約」とそれに関わる「60年安保闘争」、この様相がいかに伝えられ、日本の民衆に認識されているのかは、概ねとしては『47news』の2020/02/26記事の以下のようになると思われます。

 岸信介が首相に就任したのは1957年2月。3年後には民意を踏みにじって米国と強引に新安保条約を結ぶことになる。これに反対する闘争の中で、伝説的人物として語られる樺(かんば)美智子が、東大に入学するのは57年4月。その月のうちに「原水爆実験反対」のデモに参加している。
 岸内閣が退陣に追い込まれたのは3年半後の60年7月であり、樺美智子が22年の生涯を閉じるのは60年6月だった。現実には決して交わることのなかった2人だが、登場と退場の符節は一致する。痛み分けとするには、断たれた彼女の未来があまりにも惜しい。

記事には、「民意を踏みにじって米国と強引に新安保条約を結ぶ」のが岸政権ということになっています。この岸政権の新安保条約を破棄させようとの抗争が「60年安保闘争」、これが日本における通常の認識、通説ということになっているようです。

…しかし違和感があります。新安保条約が民意を踏みにじったものなのか? これが大いに疑問なのです。

岸政権が「米国と強引に新安保条約を結ぶ」、これは事実です。そして日本の民衆が、岸政権への懸念と危惧を抱いていたのも事実でしょう。先の記事の続きには「岸信介のほうは首相就任後まもなく、自衛のための核兵器保有は憲法解釈上、禁じられていないという趣旨の答弁で物議をかもす。」とあります。これでは岸政権へ米国の属国としての帝国主義、戦争国家に日本が変じることへの危惧を持って当然でしょう。ましてや、岸信介がCIA工作員であったことは知らなくても、岸信介が東條英機内閣の太平洋戦争開戦時の重要閣僚で、A級戦犯被疑者であったことは多くの人々も知っていたことですから。

しかし、それでもなお、新安保条約が民意を踏みにじったものなのか?は大いに疑問です。そして「60年安保闘争」も、本当に新安保条約に反対する運動闘争であったのか?も大いに疑問なのです。


» 続きはこちらから

ワクチンには人口削減以外のもっと闇深い目的があるのでは? ~AIによって人間が制御されるデータ集めの大規模な社会実験である可能性

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ワクチンには人口削減以外のもっと闇深い目的があるのでは?」という興味深い考察です。
 ドイツの独立した科学者のグループは、現代の医学的・物理的測定技術を使用して分析したすべてのCOVID-19ワクチンサンプルから、「例外なく」毒性化合物(主に金属)を検出している。(4分49秒) 
 “もしかすると、このワクチン大キャンペーンというのは、薬物と電磁波で意識と肉体をコントロールするということが究極の目的なのではないのかな。(5分25秒)”と言っていますが、クラウス・シュワブが2015年に出した「第四次産業革命 ダボス会議が予測する未来」という著作には、“人間がロボット等を制御する時代は終わる。世界規模でヒト(脳)・モノ・カネをAIが制御するようになる。(6分17秒)”と書いてある。
 シュワブが描く、AIによって人間が制御される社会というのは、お隣中国で公衆衛生政策の名の下に現実化してきている。(10分25秒)
 中国のゼロコロナ政策は、“人道的にも大損失、経済的にも都市を封鎖するわけなので大損失。あるいは、政府に対して批判ね、こんな都市封鎖をして、コロナどころか自殺で人が死んで行ってるじゃないか、というような政府への批判しか招かないようなゼロコロナという公衆衛生政策をなぜここまで強行しなければいけないのか。従ってこれは、ゼロコロナ以外の真の目的があるのではないか。(12分30秒)”ということで、“これをAIのディープランニングに繋げて考えると、現在74都市で行われている3億人を対象にしたゼロコロナ政策のロックダウンというのは、データ集めの大規模な社会実験である可能性もあるわけです。(14分5秒)”と言っています。
 これはクラウス・シュワブが、ニューワールドオーダーの主役を演じるのは中国であるという発言と結びついてくる。(14分57秒)
 こうした事から、“現実に即して考えると、ロボットが働いてくれて我々人間がヒマになるのではなく、我々人間がロボットのように制御されて、意識と肉体を勝手にコントロールされながら、ロボットと共に働くという社会ができあがりつつあるのではないのか。(15分43秒)”と言っています。
 時事ブログでは、“2039年1月…人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている…残りの大部分は…一種の機械になっている。ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない「ロボット人間」になっているのだ”というヒトラーの予言に注意を向けてきました。
 支配層は自らのDNAを改善して「超人」となり、残りの大部分の人類はワクチンによるDNAの改変で「ロボット人間」になるという計画を、オリオングループなどの宇宙人の協力を得ながら推進してきたと考えると、コーリー・グッド氏らの情報とも整合します。
 こうした宇宙人には、エレナ・ダナーンが接触したソー・ハンたちのグループがいます。それだけではなく、ヤスヒ・スワルーがアドバイザーであるアレニム女王のタイゲタ人の一部も、こうした陰謀に関与していました。なぜなら、本物のイーロン・マスクはタイゲタ人であり、アレニム女王の部下だったからです。
 これに対してコーリー・グッド氏が接触していた宇宙人たちは、“人類の脅威となる「AI神」を一掃するには、ソーラーフラッシュしかない。”という偽りの観念を人類に刷り込み、地球を破壊するという「計画」を推進していました。
 このように地球に関与してくる宇宙人というのはクズばかりで、まともな者はいません。彼らのほとんどは既に処刑されたか、裁判にかけられることが確定しています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
SATORISM TV.251改訂版「激震!ワクチンは人口削減だけじゃない!ノーカット版は次世代動画サイトTRAVELで配信!」
配信元)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

ロシアのショイグ国防相は、フランス、トルコ、アメリカに、キエフの「汚い爆弾」についての懸念を伝えた ~「汚い爆弾」の偽旗を計画している国がどこなのか

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロシアのショイグ国防相は、“フランスとトルコの防衛大臣との電話会談で、キエフの「汚い爆弾」についての懸念を伝えた。ショイグは、その前にアメリカの国防長官ロイド・オースチンにこの件について伝えている”と言うことです。
 「汚い爆弾」とは、“ダイナマイトなどの従来の爆発物と、固体、液体、または気体の形態の放射性物質を組み合わせた爆弾”だということです。
 この件に関して、アメリカ、フランス、イギリスの政府から、「本日未明、わが国各国の国防相は、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相の要請を受け、同相と会談した。わが国は、ウクライナが自国の領土で汚れた爆弾を使用する準備をしているというロシアの見え透いた虚偽の主張を、われわれ全員が拒否することを明確にした。」とする声明文が発表されました。
 フランス、トルコ、アメリカに懸念を伝えて、アメリカ、フランス、イギリスの政府から声明文が出たわけですから、「汚い爆弾」の偽旗を計画している国がどこなのかは、何となくわかりますね。
 ゼレンスキーは、「ロシアは次に何をするのか分かりません。我々に分かるのは、世界が何をすべきかです。核兵器を使ったら、ウクライナがNATOでなくても関係ありません。ヨーロッパの一部なのですから。誰もテロリストの様に脅す事は許されないのです。我々に攻撃したら、意思決定施設に攻撃されると知るべきです。」と言っています。
 しかし、今年の3月のロイターの記事で、“ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。…報道によると、ウクライナは2000年に閉鎖されたチェルノブイリ原子力発電所で爆弾を開発しているという。”と報じています。
 ロシアは、“「汚い爆弾」がどこで作られたのか。誰が、「汚い爆弾」による偽旗作戦を計画しているのか。”の証拠を握っているかも知れませんね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
露ショイグ国防相 トルコ・フランス国防相とウクライナ情勢について協議
転載元)

© Sputnik / Russian Defence Ministry / メディアバンクへ移行
 
ロシアのショイグ国防相は23日、トルコのフルシ・アカル国防相と電話会談を行った。またこの日、ショイグ氏はフランスのセバスティアン・ルコルニュ国防相とも会談を行った。ロシア国防省がテレグラム(SNS)で発表している。
 
ショイグ国防相はこれらの会談で、ウクライナ情勢について協議を行った。
 
会談でショイグ氏は、ウクライナ軍が「汚い爆弾」を使うような挑発行為が起きる可能性について懸念を表明した。



また会談では、ウクライナで起きている出来事と「さらなる制御不能な情勢激化になる傾向」について議論が行われたという。
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

22/10/17 フルフォード情報英語版:ゲームオーバーだ、SATANATO【悪魔的NATO】は負けた、大きな反響が起きるだろう

 10月17日(月)のフルフォード・レポート(英語版)です。沢山の情報がてんこ盛りですが、大まかにNATOはウクライナ戦争で敗北していること、そしてワクチンの真実が暴露されていることかと思います。popoちゃん的に一番びっくりしたのは、”ロシア政府「メタ」をテロ組織と認定”でした!

ポーランド、中国、ロシア、MI6、CIAなどの情報筋:NATOとそのハザール・マフィアの上層部はウクライナ戦争に負けた

ロシアのアレクサンドル・グルシュコ外務副大臣:「NATOはウクライナで、すでに敗北している 。」

ハザール・マフィア:戦争がまだ行われていると錯覚させるために、CGやフェイクビデオを使っている (ゼレンスキーホログラムの制作風景の動画あり)

CIA筋:「トゥルシ【・ガバード】は米軍情報部、心理作戦司令部の高官である 。」

ロシア政府:「メタ」をテロ組織と認定
”メタやフェイスブックは、常にロックフェラーのマインドコントロール/プロパガンダの隠れ蓑だった。”

EU議会の公聴会でロブ・ルース議員のファイザー担当者への質問
“ファイザーの担当者に「mRNAワクチンは感染予防のテストはしたのか」と質問した。彼女は笑ってノーと言った。”

EU議会のミスラフ・コラクーシッチ氏:COVID-19ワクチン購入は人類史上最大の汚職スキャンダル
”「4億5千万人のEU住民のために45億回分のCOVID-19ワクチンを購入したことは、人類史上最大の汚職スキャンダルである 。」”

ファイザーのトップ、アルバート・ブルラは欧州議会での証言を拒否

中国:「100年計画」ですべての人を豊かに
(popoちゃん💖)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:ゲームオーバーだ、SATANATO【悪魔的NATO】は負けた、大きな反響が起きるだろう
転載元)

NATOは既に敗北


It’s game over, SATANATO has lost, huge repercussions will follow NATO and its Khazarian Mafia overlords have lost the war in Ukraine and for the planet earth so historical repercussions will follow, Polish, Chinese, Russian, MI6 and CIA etc. sources all agree. NATOとそのハザール・マフィアの上層部はウクライナと地球での戦争に負けたので、歴史的な反響が続くだろうとポーランド、中国、ロシア、MI6 【《英》軍事情報活動第6部】、CIAなどの情報筋はみな同意している。

That is why Russia’s Deputy Foreign Minister Alexander Grushko said last week “NATO has already been defeated in Ukraine.” だからこそ、ロシアのアレクサンドル・グルシュコ外務副大臣は先週、「NATOはウクライナで、すでに敗北している。」と述べたのだ。
https://tass.com/politics/1523193
For example, “high-precision strikes on Ukraine’s strategic energy facilities have led to massive electricity outages and forced Kyiv to suspend power exports to Europe,” Rossiyskaya Gazeta writes. 例えば、「ウクライナの戦略的エネルギー施設に対する高精度の攻撃は、大規模な停電を引き起こし、キエフはヨーロッパへの電力輸出の停止を余儀なくされた。」とロシースカヤ・ガゼータ紙【ロシア新聞】は書いている。

Of course, the Russians are not an objective source but, Polish intelligence sources agree saying “In winter, the Russians will roll through Ukraine to the Dnieper, taking away Odesa and Kharkiv. Russia is not interested in land beyond the Dnieper.” They also note “The EU has started an emergency evacuation of its embassies from Kyiv to the Polish city of Rzeszów (Rzeszow).” もちろん、ロシアは客観的な情報源ではないが、ポーランドの情報筋は「冬になれば、ロシアはウクライナを通ってドニエプル川まで転がり、オデッサとハルキフを奪うだろう。ロシアはドニエプル川より先の土地には興味がない。」と同意している。また、「EUはキエフからポーランドの都市ジェシュフに大使館の緊急避難を開始した。」とも記している。

Video Player 00:00
02:02

Video Player 00:00
01:00

» 続きはこちらから