————————————————————————

ドイツと周辺諸国の原発
5月14日、ドイツの南部で原子力発電所の冷却塔が爆破解体されました。
ドイツで14日、原子力発電所の冷却塔2基が爆破解体。 pic.twitter.com/LUU3VrkB7L
— ロイター (@ReutersJapan) May 15, 2020
ベルギーのティアンジュ原発は、オンボロ原発と言われていて、ドイツのアーヘンから近い場所でもあるのです。日本人の留学先でも有名なアーヘン工科大学やアーヘン大聖堂もあり、小さな素敵な街なのですが、大変残念です。
7月10日、ベルギーのティアンジュ原発2号機から黒煙が上がる。 https://t.co/DSloFIYVBc
— Fonzy (@kazparis) July 11, 2020
原発は停止されたようだが。続報を待つ
世界中に浸透した、日本発祥の絵文字
さてさて、7月17日は、世界絵文字デーでした。こちらの泣き笑いの絵文字が世界で一番人気だそうです。
Weekend 😂😂😂 pic.twitter.com/EWrG53Kxde
— ʝυиια🐞 (@JuniaSchneider7) July 17, 2020
» 続きはこちらから
第66楽章は、世界は主観でできている!?(カントの哲学より)です。