この余裕…pic.twitter.com/imw5GSnrW3
— 不変哲 (@Pg45FAVaoi6lRid) December 6, 2019
この余裕…pic.twitter.com/imw5GSnrW3
— 不変哲 (@Pg45FAVaoi6lRid) December 6, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
だよね。逆に納得したって人になんでか聞いてみたいわさ。https://t.co/YJFnCBrc76
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年12月16日
共同通信が14、15日に実施した全国世論調査で「桜を見る会」の疑惑に関し「安倍首相は十分に説明しているとは思わない」がとうとう83.5%に上った。安倍が説明すれば説明するほど「十分に説明しているとは思わない」の割合が上昇して行く。それは「小学生にも嘘と分かる詭弁」を繰り返しているからだ。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2019年12月16日
ANN世論調査で「桜を見る会」について安倍首相が国会で説明すべきと6割近くが回答。言うまでもなく当然だが、同時に「自民党が規則を無視して国会開会に応じていない」という事実を、しっかり知らせるべき。そちらの方が深刻。https://t.co/WnuYKurTZA
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2019年12月15日
逆転というより拮抗。賃金の下落があらわになるにつれて、支持率はさらに落ちるだろう。 https://t.co/TXvH1MQjcR
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2019年12月15日
おおおおおおおおおおお、ついに登場か!!
— かとぱよ@か速中 (@withktsy) 2019年12月15日
重宝させてもらいます。
【速報】桜を見る会問題のWikipediaができる!内容も詳細に!! - からあげ速報 https://t.co/GY9PBjbPOd
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
(実際の連邦準備券。額面額がほんとに巨額…左から1億ドル、5億ドル、そして10億ドル。金と同じくらい貴重なのに償還できた試しが殆どない。大概はニセモノとして取り上げられて投獄されるか、銀行に申請した後になぜか盗難に遭って紛失する模様。)
(上の巨額債券がまとめて収められてある箱の一部)
「中国の鉄の女」と評される呉儀女史(2007年に副総理まで登り詰めた後に引退し、表舞台から姿を消している)も、ドラゴン・ファミリーを代表する一人だそう。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
60年以上前の名簿は残っているのに、今年の名簿は1ヶ月でシュレッダーに。
— TBS NEWS (@tbs_news) December 15, 2019
議論が続く #桜を見る会 の名簿は、なぜそんなに大切なのでしょうか……?
安倍政権下で相次ぐ、 #公文書 をめぐる問題。改めて振り返ります。#みんなのWHY pic.twitter.com/LyDXyqTghb
田村議員が「桜を見る会」の問題を取り上げた日以降
— emil (@emil418) December 15, 2019
安倍首相は衆議院の質疑に一回も出て来なくなった
安倍首相は衆議院の質疑に一回も出て来なくなった
フル https://t.co/izx2Ms8WA8 pic.twitter.com/wFtjaKTMn0
疚しくないなら堂々と答えるべきなのだ。 https://t.co/Ol03aXstm1 pic.twitter.com/rrslBkMp2n
— 透明化仙人 (@Uz2cUKqVlNdW34u) December 15, 2019
いや、
よく曲がる身体だなー!!