アーカイブ: アジア

徹底的なPCR検査を進め、都市封鎖をせずに感染を抑え込んだ韓国!/ クラスター対策班が「三密」によって、国民の「命」よりも自分たちの「利益」を優先した日本!

竹下雅敏氏からの情報です。
 韓国は徹底的なPCR検査を進めて、都市封鎖をせずに感染を抑え込みました。日本では、“検査をしすぎると医療が崩壊する”というようなバカげた主張を専門家やメディアが行った為に、今でもまともにPCR検査が出来ていません。
 習近平国家主席を国賓として招くために、中国に気兼ねをして「新型コロナウイルス」の水際対策をおろそかにし、“あくまで東京オリンピックにこだわって検査を拒み、感染者数を少なく見せてきた”わけですが、これを可能にしたのがクラスター対策班の「三密」です。換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面の3つの「密」が重なる場所を避けましょうと呼びかけています。密集、密接、密閉で、「集・近・閉」(習近平ではない)と憶えると良いというツイートを見ました。
 「三密」によって、クラスター対策班は自分たちの研究対象を追いかけ、データを独占することが出来ます。また、パチンコや通勤電車は「会話や発声」が無いので、自粛の対象から外れます。あべぴょんのお友達に配慮することが可能になりました。まさに、「三密」は天才的なアイデアで、国民の「命」よりも自分たちの「利益」を優先することを可能にしたのです。
 さて、視野を世界に広げると、日本の取り組みを評価するところなどないことが分かります。韓国と異なり、愚かな指導者が国を滅ぼすことになるのは、ほぼ確実です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
WHO事務局長 文大統領にアジア代表としての発言要請
引用元)

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は6日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と電話会談し、新型コロナウイルス感染拡大防止のための協力などについて協議した。青瓦台(大統領府)の姜珉碩(カン・ミンソク)報道官が明らかにした。

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
WHOのテドロス事務局長と電話会談する文大統領(青瓦台提供)=6日、ソウル(聯合ニュース)

 電話会談の開催を要請したテドロス事務局長は「積極的なウイルス検査と診断、感染者の動きの追跡など韓国の包括的戦略が効果を上げている」と評価した。

(中略)

 その上で、文大統領が直接、韓国の方式を紹介すれば、世界各国で共有されるだろうと強調し、「5月にテレビ会議で行われるWHO総会でアジア代表として大統領が基調発言をしてほしい」と要請した。

(以下略)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

インドから愛と光と不条理を受け取って💗 4


————————————————————————

インドにおける新型コロナウイルス感染状況



みなさま、お待たせしました。
怒涛の日々を送っていたらしい嵐を呼ぶ女、王蘇麗さん登場です。
まのじの「原稿をくれえ〜」という強力な念が通じたらしく、久しぶりのコンタクトですが、王さんの近況が実に興味深く、新型コロナよりもその話を、と言いたくなる気持ちをグッと抑えて、目下のインドにおける新型コロナウイルス感染状況をお伺いしました。

――お久しぶりです。お忙しかったですか?

女インドひとり起業サバイバル生活なもので、日々追われており、記事原稿も書けずに、間が空きすぎ、申し訳ございませんでした。定期便は無理かなぁ、と落ち込むところ、編集長のいつも優しいお言葉を掛けてくださる神対応に、勇気をいただきました。
夏以降、経営判断ミスが2件続き大きな出費を出し、今回のコロナでも売り上げ減少、先行き見えず、弱小零細会社が継続できるかどうか、今後の情勢次第で、怖いです。


――王さんの事業にも新型コロナの影響がはっきりと現れているのですね。
インド政府の支援策で何か目につくものはありますか。

  • インド準備銀行(中央銀行)のダス総裁が、1兆ルピー(約1.5兆円)を銀行部門に供給すると発言
  • モディ首相が、化学・肥料省のD.V.サダナンダ・ゴーダ大臣とのオンライン会議で、業界が必須医薬品、医療キット、機器の供給ラインを確実にするよう求め、1400億ルピー(約2000億円)
  • 3月17日、保健省連合は民間病理ラボによる検査許可を決定。政府のラボと同じく無料で検査を受けられるように要請
  • ウッタル・プラデーシュ州、パンジーブ州、テランガーナ州では、日当労働者への支援金が出されて、デリー、アーンドラ・プラッデーシュ州、カルナータカ州、ビハール州では、貧困層無料配給者の配給量を増やしています


――インドでの日常の生活に影響は出ていますか。

インドは2月までは通常モードでした。日本と比較すると、インドの方が安全、と思えるくらいでした。

受験生の息子が日本におりまして、社会人の娘と一緒に暮らしていましたが、多忙な娘に母親代わりさせるよりも、この状況下インドに呼び寄せた方が良いかな、と判断し、ビザ申請をさせました。

3月2日にビザ申請し、通常3日間くらいで発行されるので余裕を見て8日の成田→デリー便を押さえました。ところが3月に入ってからのインドの展開が早かったです。なんと翌日3日に、過去日本人に発給したすべてのインドビザが無効になり、新たなビザ申請も受け付けないとの通知が出ました。1日遅れていたら完全アウト。

その後もそう簡単ではなく、大使館が、インドに行く明確な理由を求めてきました。ちょうど、重いモノを運んだせいで私は腰をやられており、寝返りも起き上がるのも激痛が走る状況だったため、近くの整形外科病院の医師が家族のヘルプを求める手紙を書いてくれました。また、息子はインドの高校を卒業していますので、大使館のインド人職員と上手にコミュニケーションできるスキルがあり、おかげでビザの発行許可にはこぎつけました。

Author:ヌケイ314[CC BY-SA]
駐日インド大使館

» 続きはこちらから

ウイルスが蔓延していると予想される状況で、なぜか小中高の一斉休校措置を解除する方針を決めた安倍政権 / 「タライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ウイルスが蔓延していると予想される状況で、“なぜか安倍政権が小中高の一斉休校措置を解除する方針を決めた”とのことです。菅官房長官は「いろいろな指摘を守っていけば、問題ない」との考えを示したということですが、“いよいよ、安倍官邸の連中の頭脳が本格的に崩壊してきたみたい”です。
 政府の新型コロナウイルス対策専門家会議は、大多数の国民や事業者にたいして、“「3つの条件が同時に重なる場」を避けていただく努力”を呼びかけています。3条件は「密閉空間であり換気が悪い」「手の届く距離に多くの人がいる」「近距離での会話や発声がある」です。この3条件の重なる場所が「クラスター(集団)発生のリスクが高い」ので避けてほしいというのです。
 彼らの支離滅裂さは、「満員電車」は近距離での会話や発声がないという理由から避けろとは言わないのに、「花見」は自粛しろというのです。花見は密閉空間ではないので、「満員電車」と同様に避ける必要などないはずです。一般人の常識では、「3条件の重なる場所」をさけるのではなく、「3条件のいずれか一つを満たす場所」を避ける必要があるはずです。
 私が専門家と呼ばれる人たちをまったく信用しておらず、アホだと思っていることは、この例を見ても分かると思います。経済活動に配慮するのなら、“3条件の全てをクリア”した空間での仕事を推奨すれば良い。
 2つ目の「タライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録」は、引用元で全文をご覧ください。日本の異常さがこれほど良く分かる記事もめずらしい。記事を読むと「満員電車」が、“クラスター(集団)発生のリスクが高い場所”だとわかると思います。加えて、異常な医療体制が感染拡大の一因になっていることも分かるでしょう。
 “続きはこちらから”は韓国の取り組みです。どちらが優れているかは、誰が見ても明らかでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【正気か?】菅官房長官、感染拡大してるのに”なぜか”学校再開することについて、「蔓延の恐れ高いが問題ない」!ネット「頭おかしい」「自分が何言ってるのか分かってないだろ」(COVID19)
転載元)
 
どんなにゅーす?

・2020年3月26日、新型コロナウイルス(COVID-19)の国内感染がますます深刻化している中、なぜか安倍政権が小中高の一斉休校措置を解除する方針を決めたことについて、菅官房長官が「まん延する恐れが高いものの、新学期から学校を再開する方針を変更する必要はない」「いろいろな指摘を守っていけば、問題ない」との考えを示した。

・この菅長官の発言について、ネット上では「頭おかしい」「自分が何言ってるのか分かってないだろ」などの突っ込みや批判の声が殺到。安倍政権による非科学的で支離滅裂な政策や発言がさらにエスカレートしてきている。

新型ウイルス、まん延の恐れ高いが学校再開は問題ない=菅官房長官

[東京 26日 ロイター] – 菅義偉官房長官は26日午後の会見で、新型コロナウイルスについて、まん延する恐れが高いものの、新学期から学校を再開する方針を変更する必要はないとの認識を示した。

菅官房長官は、学校の再開は専門家会議での意見を参考に決めており、そこで提起された「いろいろな指摘を守っていけば、(学校の再開は)問題ない」との見解を示した。
~省略~

【ロイター 2020.3.26.】

(中略)
(中略)

いよいよ感染が深刻化してきたのに、なぜか学校再開する安倍政権!その理由について菅長官「蔓延する恐れが高いものの問題ない」


(中略)

いよいよ、安倍官邸の連中の頭脳が本格的に崩壊してきたみたいねっ!!
(中略)


要は、全国一斉休校そのものが、「安倍総理のその場の思い付きパフォーマンス」だったことがますますはっきりしたし、ますます感染が深刻化しているにもかかわらず、このタイミングで学校を再開し、逆に人の移動を活発化させようとしている時点で、わざと感染をどんどん広げさせようとしていると疑われても仕方ない。

いよいよ、安倍政権そのものが本格的に壊れてきたし、このまま、この政権の言ってることややってることを鵜呑みにしていると、イタリアやスペインのような本格的なウイルスパニックは避けられないのではないかな?

もぉ、何から何までメチャクチャだわぁっ!!
ここまで、安倍政権の知能や頭脳が完全崩壊している以上、私たちの健康から経済まで、本格的なカオスや破綻がやってくるのも時間の問題みたいねっ!
————————————————————————
「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録
引用元)
「全身が、自分で制御できないくらいブルブルと震えるようなことはありませんか?」
 
「え、それってコロナの特徴なんですか?」
  
「そういうこともあります」
  
「それはないですけど・・・・・・あ、でもそういえば、3、4週間前に電車に乗ったときにそんな人いました。満員電車だったんですけど、すごい体調が悪そうで・・・・・・まるで痙攣のように震えてて、これはまずいと気付いてから僕は違う車両に移ったんですけど。もしかしたらそこで感染したんですかね・・・・・・?」
(中略)  
保健所に何度も連絡し、3件ほどの病院で診察を受けましたが、決まって「重篤な肺炎ではないようなので・・・・・・」で検査もなく帰されるの繰り返しでした。
 
この文章は、ここ2週間、保健所と病院3件をたらい回しにされた僕の記録になります。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[Twitter]レゴ消毒ロボ

編集者からの情報です。
ま、そりゃ確かに大臣からして雲泥の差ですが、、、。

なにより、子ども達が楽しそうなのがいい!
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

200兆匹というような天文学的な数のイナゴに中国が襲われる?! ~中国で深刻な食糧危機が起こる可能性が高い

竹下雅敏氏からの情報です。
 新型コロナウイルスの影に隠れてあまり注目されていませんが、サバクトビバッタの大群が「過去に経験したことのない規模」で、中国の国境に近づいています。パキスタンでは過去最大級の農業被害が出ているとのことですが、このままサバクトビバッタの大群が、“国連の試算通りに、6月までに現在の 500倍の個体数になれば、「 200兆匹というような天文学的な数のイナゴに中国が襲われる可能性がある」”わけです。
 中国で深刻な食糧危機が起こる可能性が高いのですが、新型コロナウイルスで経験したように、中国で深刻な危機が起こるとその影響は世界に及びます。中国の野菜が入って来ないと日本は困るのですが、万一輸出停止になったらどうするのでしょうか。
 時事ブログでは、いずれ必ず来る金融崩壊において、サバイバルの観点から田舎に家と土地を持っている方が、食糧危機などの混乱に対処しやすいと考えているわけですが、仕事の関係でどうしても都会を離れられない人のためにロシア式のダーチャを勧めて来ました。様々な保険に加入するよりも、ダーチャの方がより安全性が高いと思っています。なぜなら、この方式はロシアでその有効性が、すでに確かめられているからです。
 記事の後半には、“サバクトビバッタが、強風が吹き荒れる砂漠をいかに横断しているのか”という興味深い映像があります。In Deepさんは「もしかして、頭がいいのでは…」と言っていますが同感です。少なくとも〇〇ぴょんよりは…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
中国がサバクトビバッタの飛来を警戒 食糧難とインフレの可能性も
配信元)
————————————————————————
三つの終末的試練に直面する中国 : 200兆匹のイナゴ軍団が中国に迫る。国連は過去1年半で個体数が「6400万倍増加した」と発表。そして、彼らはどんな荒地でも進行する能力を持つ
転載元)
(前略)
以下の記事で、アフリカから中東で発生しているイナゴの大群が、中国の隣国パキスタンにまで到達し、パキスタンでは過去最大級の農業被害が出ていることなどにふれさせていただきました。


(中略)
最近の国連食糧農業機関の発表と、中国共産党農村部などの発表を合わせ読みますと、「今年のイナゴの大群は、過去に経験したことのない規模」である可能性が高まっています。どうやら、イナゴの状況は以下のようになっているのです。

イナゴの状況
・国連によると、イナゴは過去1年半で「6400万倍」増加した
・現状で中国周辺には4000億匹以上のイナゴがいる可能性
6月までに現在の500倍の数に増加すると国連は試算
・イナゴは最大高度 900メートルまで飛び、薬剤が届かない
・中国ではこのサバクトビバッタの他に、国内のバッタの大発生の懸念がある

(中略)
最も侵入が無念されているのは、以下のインドとパキスタンからの2つのルートを合わせた3カ所の国境のようです。
 
中東のイナゴの中国に至るまでの予想ルート

creaders.net

(中略)
 
» 続きはこちらから