おおさか、すごか〜。
【参考】大阪万博誘致案がいろいろとトンデモな方向へ向かっている件
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) September 15, 2020
>遺書をしたため棺桶に入るイベントや、地獄を謳歌する音楽フェス、バーチャルに死刑執行人を体験、死を身近に体験するためのバンジージャンプ、VRによる仮死体験、ARによる黄泉体験、世界の葬儀体験等々https://t.co/fBUaL0Zahv
【参考】大阪万博誘致案がいろいろとトンデモな方向へ向かっている件
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) September 15, 2020
>遺書をしたため棺桶に入るイベントや、地獄を謳歌する音楽フェス、バーチャルに死刑執行人を体験、死を身近に体験するためのバンジージャンプ、VRによる仮死体験、ARによる黄泉体験、世界の葬儀体験等々https://t.co/fBUaL0Zahv
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
本気か!?まさに継承‥https://t.co/gbDVHpz5D3
— 武田良介@日本共産党 (@ryon_t) September 17, 2020
上川法相「再提出検討」
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) September 16, 2020
定年延長の検察庁法改正案https://t.co/n4eXvzjnTc
⇒あんな過去の国会発言をマル無視したような法案をまた出すの?正気ですか?
就任いきなりの民意転覆を目論む大臣。
— Hideki_Matsui (@Hydeki_Matsui) September 17, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
#SARSCoV2 はどのように脳を攻撃するか
— yumi ゆみ (@ygjumi) September 10, 2020
攻撃は肺だけに及ぶのではない。
病原体は脳細胞に入り、
せん妄や錯乱などの症状を引き起こす可能性がある。
How the Coronavirus Attacks the Brain https://t.co/ltCfdQAcmA
#SARSCoV2 は、まず肺を標的にするが、
— yumi ゆみ (@ygjumi) September 10, 2020
腎臓、肝臓、血管も標的となる。
約半数の患者が、頭痛、錯乱、せん妄などの
神経症状を報告しており、
ウイルスが脳を攻撃する可能性があることを示唆している。https://t.co/z1QgW9o6Wa
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
韓国や台湾は輸入量が小さいのだが、これらの国はEUに近い規制に乗り出しているので、これらの国には入り込む量は限られている。輸入だけでなく、日本の化学企業(住友化学、三井化学など)もEUが禁止する農薬を製造し、政府に承認を求め、政府はどんどん認可。問題は日本国内にある。 https://t.co/PsqGKWDXaZ
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) September 15, 2020
ハチを激減させ、子どもたちの発達障害などの原因になっていると考えられているネオニコチノイド系農薬を作っている企業名並べると、EUベースの企業と日本企業ばかり。数の上では半数が日本企業。もっとも生産量はシンジェンタ、バイエルなどが大きいが。これらの企業が日本政府の政策を決めている pic.twitter.com/ONEdn4xzcX
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) September 16, 2020
スチーム除草
— すぱいす (@spicetaro0) September 14, 2020
「では、学校や公園はどうするのか、というと、よく聞くのはスチームや熱水を使った除草機の活用だ。これは高温のスチームで草を枯らせる。あるいは熱水を吸わせて根まで枯らせる。一切化学物質を使わずに草を枯らすことができる。これであれば子どもが遊ぶ公園でも安心して使える。」 https://t.co/NWWqWLzTaN