アーカイブ: *司法

「反社会的勢力」とズブズブの関係にある吉本興業! ~暴力団との関係が発覚しても経営危機に陥ることがないように2009年上場廃止

竹下雅敏氏からの情報です。
 吉本興業は、2009年になぜか突然の上場廃止を行っています。冒頭の記事では、非上場で、株主を大手テレビ局で固める状態にすることで、吉本興業と暴力団との関係が発覚しても経営危機に陥ることがないようにしたとのことです。
 そういう観点でツイートを見てみると、確かに、吉本興業は、究極の「反社会的勢力」と繋がっていることがわかります。確かにこれでは、責任を問われることはないでしょう。株主である大手テレビ局が、自らが保有する吉本の株の価値を損なうようなことをするわけがなく、彼らが真実を報道することはありません。
 “続きはこちらから”は、吉本興業が、実際に「暴力団」とズブズブの関係ではないかというもの。報道は、ここに光を当てないように様々なスピンをかけてくるでしょうが、吉本興業と安倍政権、そして暴力団との関係を徹底的に追求していけば、いずれ、森友・加計・吉本と言われるようになるかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
宮迫・田村亮会見から見えた吉本興業の深い闇。2009年の上場廃止から怪しかった=今市太郎
引用元)
(前略)
吉本興業はいち早く1949年、朝鮮戦争の1年前に上場していたわけですが、なぜか2009年突然上場を廃止することになります。
(中略)
この不思議な非上場化。(中略)… 2011年8月当時、人気絶頂にあった島田紳助氏が暴力団関係者との黒い交際で問題になって引退に追い込まれたときに、ああこういうことだったのかということに気づかされることになります。

上場企業のままであればこうした問題が発覚すれば株価は大きく下落し、下手をすれば企業としてのコンプライアンスやガバナンスを問われて経営危機に陥りかねない状況だったわけです。しかし非上場にしたおかげでまんまとリスクをすり抜けることができており、上場企業なら受けたかもしれない株主代表訴訟などに直面することもなく、今日まで生き延びているわけです。
(中略)
上場廃止で社会的責任を問われることはなく、株主は大手テレビ局で固められているので、どんなに反社会的勢力と繋がっていても責任を問われることはないと聞こえたのは私だけでしょうか。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

» 続きはこちらから

地球ニュース:レッド・ドラゴン大使 第3回 その1

 7月17日に開かれた第374回の金魚さんレポート特別版です。ルイーザさんが、レッド・ドラゴン大使とホワイトドラゴン・ソサエティのベンジャミン・フルフォード氏の対談第三弾を開いてくださいました。赤龍と白龍に加え、第1回に登場したスティーヴ氏が共同司会として参加しています。
 ルイーザさんはアメリカ、フルフォード氏は日本。恐らくですが、レッド・ドラゴン大使は中国か香港で、スティーヴ氏がオーストラリアからの参加です。と思って聞いていたら、途中で大使が現在ヨーロッパにいることが判明。北欧でしょうか。
 これまでの翻訳版に関しては、第一弾がこちらから、第二弾がこちらから幾つかに分けてお届けしております。今回は2分割しています。

 主な話題は世界規模での金融リセット、GCRについて。それがなかなか開始されないのは何故か。誰が阻んでいるのか。
 個人的には、もう固定相場制に切り替わっているという点と、アルゼンチンの失敗例が興味深かったです。
 そしてアメリカの破産。決定事項らしいので、トランプさんが上手いこと進めてくださるといいのですが。

 フルフォード氏は青で、大使はピンクで、ルイーザさんは緑で、スティーヴ氏は茶色で色分けします。
(Yutika)
————————————————————————
レッド・ドラゴン大使 第3回 その1


アメリカ株式会社政府の破産





【※先日ムニューシン米財務長官が、政府の現金がもうすぐ底をつくと発表した件に関して、ルイーザさんが話を振ります。
(7月11日、長官は「9月初め頃には金がなくなる、だから下院議会は夏季休暇に入る前に政府の債務上限を引き上げるべきだ」とペローシ議長に要請したそうです。)】

フルフォード氏:私は長いこと、彼ら【アメリカ】は【ワシントン】D.C.の政権を破産させないといけないと言ってきました。これはアメリカ合衆共和国とは関係のないことです。
【※こう断らないと、「ディープ・ステートが乗っ取ったアメリカ株式会社政府と、本当の合衆共和国は別物だ、本来のアメリカ人は自由であって借金はない」という考え方をする人たちから、クレームがくるので。】

アメリカ政府は、1月にも35日間ほど金がありませんでした。米軍にはその間も支払われていたのです。現在も米軍は、クウェートや日本やサウジアラビア其の他の場所から、自軍を維持するために資金を獲得していっています。

なので腐敗した上に機能不全に陥った米国の政治体制を破産させることは、アメリカ人にとって1776年以来、最高の出来事だと思います。そして今回こそ、確実に実行してくれると期待したい。

これはアメリカの終わりという意味ではありません。ワシントンD.C.にいる腐敗した道化役者どもを排除するということです。【中略】...もっと正直で有能で、あれほどまでに腐敗しておらず、本当のことを話す集団に取って代わるのです。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

大使:私も同じ意見です。終わり部分に差し掛かっていると思います。このゲームは、そこへ向かって展開されているのですよ。トランプが破産させるという。【大統領に】選ばれる前にトランプ本人が言ったように、破産に関して彼ほど最適な人間はいませんからね。このことが念頭になければ、そんな発言はしなかった筈です。

» 続きはこちらから

[山本太郎代表より] 「れいわ新選組」に多大なご支援をいただいたあなたへ。

 参院選後、私が貼らせてもらったれいわ新選組の比例区ポスターを剥がしてきました。貼らせてくださったみなさんからは「よかったね!大躍進だね!」との喜びのお声をいただきました。
 太郎さんの議席は失いましたが、れいわ新選組流のパリテとしてALSの舩後さん、重度障がいの木村さんの2名を国会議員として送り出すことができ、また政党要件も獲得でき、れいわ新選組としては大躍進!とのご理解をいただいたわけです。嬉しい限りです。おどろくべき?ことに、私が地域の方とこうした交流をするのは…はじめてのことです。
 今回の結果を受けて、太郎さんが総理大臣になるための道筋が見えはじめてきたわけですが(早すぎる?とはいえ太郎さんの決意ゆえ)、さて今後の戦略やいかに。やすとみ歩さんがいうところの無縁のエネルギーに満ちたれいわ新選組からますます目が離せなくなってきました。

追記1 : 昨日、ある自然食品店にて、来年夏の都知事選に出馬してから国政に行くのもいいかも!との話が出ました。いずれにしても大きな波になりますね。早速はじまるアベ叫喚地獄のさなかでしょうから。

追記2 : ちなみに選挙前日の新宿センキョのラストにて、夜空に鳴り響かせたクラッカー、その小さいながらもパンチある祝砲の手応えに、そしてその予感に、7種魂は打ち震えました!
(しんしん丸)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「れいわ新選組」に多大なご支援をいただいたあなたへ。
引用元)
今回の参議院選挙の比例代表の結果、(中略)
6年前の東京選挙区の山本太郎1議席から、今回、倍の2議席になったうえ、政党要件を獲得できました。 山本太郎の議席は失いましたが、れいわ新選組としては大躍進です。

ALSの舩後さん、重度障がいの木村さんを国会議員として送り出すことができました。
れいわ新選組流のパリテですね。生産性で人間の価値を測らせない社会、誰も切り捨てられない社会への第一歩です。

それに加えて、今回私たちのテーマであり、皆さんと目標としていた一つ、「市民の力で国政政党を作る」、が実現しました。
(中略)

消費税増税の悪影響が数字に現れる前に、衆議院選挙が行われると考えます。
年内、または年明けではないかと、予測されます。(中略)

暑さが落ち着くころ、全国ツアーに出ます。
その際には、街宣だけでなく、
みなさんとのミーティングなども別で行い、
対話を深めていこうと考えています。

政治に興味のない周りの人々もどうか巻き込んでください。

みんなで、国の未来を作っていきましょう。
みんなで政権取りにいこう。

(中略)

山本太郎

————————————————————————
引用元)

» 続きはこちらから

吉本興業はブラック企業をはるかに超えるヤクザ企業 ~下層の所属芸人に対して、経営陣が独裁的な権力を振るってきたことが、全ての問題や闇営業を生み出してきた元凶

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画の6分~7分50秒の所をご覧ください。吉本興業の岡本昭彦社長は、記者会見でギャラに関して、「会社が9でタレントが1とか、そういうことは全くなく、ざっくりとして平均値で言っても5:5から6:4」と言っています。
 これに対し、ツイートでは、所属タレントがギャラ1円の明細書を公開するなど、反論が相次ぎました。
 これら一連の反論のツイートが、嘘を言っているとは思えません。これは、吉本興業がブラック企業をはるかに超えるヤクザ企業だということではないでしょうか。
 “続きはこちらから”では、ゆるねとにゅーすさんが、今回の問題に対して極めて重要な指摘をしています。太字にした部分ですが、“下層の所属芸人に対して…経営陣が独裁的な権力を振るってきたことが、全ての問題や闇営業を生み出してきた元凶”だとしています。
 「家族・子供」などの意識を芸人に植え付けて搾取するという行動は、ヤクザと変わりありません。さらに言うと、“国民は皆、天皇陛下の子供である”という戦前の構造と何ら変わりません。支配層が下層の者を搾取する時に使う詭弁です。
 あべぴょんが、吉本興業と近い関係なのが納得できます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
吉本社長が緊急会見9 ギャラ会社9:芸人1じゃない(19/07/22)
配信元)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「今、香港で何が?」

この記事を書いている時点で、結果はわかりませんが、
とにかく選挙が、終わりました。
選挙期間中、横目で見ていた香港デモについて調べてみました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「今、香港で何が?」


香港デモのきっかけと経緯



香港のデモも、こういう民主的な集まりだったの?
だって、あのショッピングセンターの暴動。


はじめは、あんなじゃなかったはずだ。

そもそも、何のためにデモだったの?

「逃亡犯条例」つまり〈犯人引き渡し条例〉の改正に反対したのが始まり。

〈犯人引き渡し条例〉て何?

たとえば、香港人が外国で犯罪を犯したら、香港に犯人を引き渡すだろ?
また、外国で犯罪を犯して香港に逃げてきた犯人は、本国に引き渡すよな。
しかし、それができるためには、香港と相手国との間に協定がないとできない。
ところが、困ったことが起こったんだ。
2018年、香港人が交際相手の女性を台湾で殺害して、トランクに詰めて台湾に捨ててきた事件があった。

ひええ、悪いヤツ!

犯人は香港へ逃げ帰ったが、台湾で殺人を犯した香港人に対し、香港には裁判管轄権がない。
裁判のために台湾に引き渡すにも〈引き渡し協定〉がないからできない。
Wedge
じゃ、〈引き渡し協定〉を台湾と結びましょうと言っても、台湾は中国に国家として認められてないから、協定を結べない。
つまり香港は〈犯人引き渡し協定〉を、台湾の親にあたる中国と結ばなくちゃならなくなった。
JIJI.com

中国と?

中国のコワさを身にしみて知ってる香港人にとって、犯人を中国本土に引き渡すのはコワい。相手は泣く子も黙る、中国共産党だぞ。

日本だって、似たようなものだけど?

中国に引き渡したくない、引き渡されたくない。
てことで、〈犯人引き渡し条例〉改正の反対デモが起こった。
最初のデモは6月9日で、いきなり参加者が103万人。

Author:Hf9631[CC BY-SA]
2019年6月9日、逃亡犯条例改正案に反対するデモ

» 続きはこちらから