アーカイブ: *事件

WHOパンデミック条約のWHO CA+と呼ばれている草案の内容 ~194のWHO参加国すべてが世界的なパンデミックの緊急事態宣言と対応の権限をWHOに引き渡すということ

竹下雅敏氏からの情報です。
 こちらのツイート動画によれば、2022年9月にアメリカの保健社会福祉省のザビエル・ベセラ長官は、WHOとの共同声明「米国-WHO間の戦略対話」を発表しました。
 戦略対話の目的は、“米政府とWHOの長年のパートナーシップを最大限に活用し、米国民を含む世界中のすべての人々の健康を保護・促進するためのプラットフォームを開発する”というものです。
 “そして、今年の2月1日に国連と米国による議論の中からパンデミック条約の「ゼロドラフト」と呼ばれるものが出てきました。これは条約の基礎となる草案です。国連はこの条約によって、WHO を通じて膨大な権力を手にすることになります”ということです。
 冒頭の動画はFoxのニュースキャスターだったクレイトン・モリス氏と、奥さんのナタリー・モリスさんがパンデミック条約の草案について語り合っています。
 ナタリー・モリスさんは、“WHOと参加国は、政府間交渉会議に関する詳細を決めるために、2月27日に会合を開こうとしています。将来のパンデミックに対する方針を決定する権力をWHOに委任しようとしています。…WHO CA+と呼ばれているものです。194のWHO参加国すべてが世界的なパンデミックの緊急事態宣言と対応の権限をWHOに引き渡すということです。そうなると、WHOがロックダウンを義務化することができ、ワクチンの供給と分配を決めることができ、全人類の監視を行うことができるようになります。WHOに提出されたCA+の内容を今日、見てみたので文言をご紹介します。今はまだ草稿の段階のこの取り決めは、このように書かれています。
 展望:パンデミックが世界中で効果的に管理されることを目指し、パンデミックとその壊滅的な結果から、現在と未来の世代を守ること。平等性、人権に基づいて、すべての人の医療の基準を一致団結して可能な限り引き上げ、個々の国の主権を認めつつ、ユニバーサルヘルスカバレッジの達成を視野に入れ、国によって発展のレベルが異なることを認め、国の状況を尊重し、関連のある国際的な手段を認めるとあります”と言っています。
 野田CEO氏は「つまりパンデミック条約は急を要せば国会承認なしにテドロスと岸田首相の二人で署名・申請・契約締結を完了させ、日本国内で暫定的もしくは完全に適用させる事ができる」とツイートしています。
 WHOにしてみれば、アフリカの人々がほとんどワクチンを打たなかったのが気に入らない。“平等性、人権に基づいて、すべての人の医療の基準を一致団結して可能な限り引き上げ”、アフリカの人々にワクチンを打たせたい。そのためには、WHOに十分な予算と権力が必要だということでしょう。
 今回のパンデミックにおいて、最も優れた対応をした国は北朝鮮です。新型コロナウイルスの情報が出ると、直ちに国境を閉鎖しました。また、ウイルスがばら撒かれ、感染者が増えた際にはワクチンを国民に打たせず、漢方薬を推奨することで適切に乗り切りました。
 主要メディアの北朝鮮に対する報道のあり方を考えると、北朝鮮は本当は非常に優れた国なのかもしれないと思うようになりました。
 ナタリー・モリスさんは、“WHOが納得させようとしているのは、みんなそれぞれ違う対応をしたので、みんなが同じ方法で取り組む必要があるのだということです。…いずれにせよ、WHOの方針がすべて正しかった。従わなかった悪い国があったという前提には、どうしても賛同できないのです。…いずれ歴史を紐解いた時に、WHOと最も関係の薄かった国々が最もうまく対処していたということが分かると思います(3分8秒)”と言っています。
 WHO CA+と呼ばれている草案には、“次のパンデミックを定義、ロックダウンの決定、監視権力、治療法の決定、ワクチンの義務化、ワクチン配布、ワクチンの知的財産と利益、ほぼすべてのものの再分配(5分50秒)”まで、すべてを決める権力が与えられているということです。
 さらに、“それから、もう本当にびっくりなんですが、パンデミックの予防を理由に、文字通り土地の利用を変更することができると思っているようなんです(6分4秒)”と言っています。クレイトン・モリス氏は「そう、これこそが何か月も話してきた土地収用権ですよ…土地財産を差し押さえる権利があるんです」と説明しています。
 また、“パンデミックに備えている段階では各国の主権が認められるが、実際のパンデミックの間はそうではないと記載されています。さらに参加した国々はこの書類に従う義務が発生するとも書かれています(10分)”ということです。
 さらに、“WHOはソーシャルリスニングキャンペーン(聞き取り調査)をしたいと言っています。これって「監視」を言い換えただけじゃないですか。…誤情報、誤解を与える間違えた情報や偽の情報に取り組むことで、これを実現すると言っている(14分27秒)”とのことです。
 今回のパンデミックにおいて、「誤情報、誤解を与える間違えた情報や偽の情報」を垂れ流し、人々にワクチン接種を強要したのはWHOとその関係者であったことは明らかです。その犯罪者たちがこうしたパンデミック条約を締結したがるのは、すべての人にワクチンを打ちたいからに他なりません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
緊急拡散!密かに進められるWHOパンデミック条約 "WHO CA+"
配信元)
————————————————————————
緊急拡散!密かに進められるWHOパンデミック条約 "WHO CA+"
引用元)
”公衆衛生”を隠れ蓑に、今密かに各国の主権を根本から脅かす条約が着々と準備されています。

その条約草案に関して先日、世界保健機構(WHO)会合がなされました。

この内容に関して分かりやすく解説されている動画がありますので、取り急ぎ日本語字幕付きを公開致します。
(中略)
俗に”パンデミック条約”、”Pandemic Treaty”と呼ばれているものですが、現実に進められているものには二つあります。
 
 ①国際保健規則(IHR, International Health Regulations 2005)の改正案

 ②WHO CA+

『パンデミックの予防・対策および対応に関するWHOの条約・合意もしくはその他の国際的取決め』
(WHO convention, agreement or other international instrument on pandemic prevention, preparedness and response)

  公開されているWHO CA+の草案

2023年2月20日から24日にIHRの改正案について話し合われ、2月27日から3月3日までWHO CA+に関しての草案「ゼロ ドラフト(Zero draft)」について話し合いがされています。
 
その内容は各国の国家主権を侵害する内容となっており世界ではこれを問題とする抗議の声が上がっていますが、日本国内ではほとんど報道されておらず、話題にもほとんど上がっていない状況です。

紹介した動画は、②のWHO CA+というものの解説です。
(以下略)

ケムトレイルで散布されてるもの / 航空宇宙技術エンジニアの男性「特殊空軍基地で働いていました。そこで飛行機に噴霧装置を取り付けました。今それを使って空から有毒な物質が噴霧されているのです。…私はケムトレイルの証拠品を全て持っています。」 / ケムトレイルの悪影響など

竹下雅敏氏からの情報です。
 3月11日の記事で「ケムトレイルの散布物をアメリカの第三者研究機関が分析した興味深い結果」を紹介しました。
 分析結果は、酸化アルミニウム粒子、砒素、バリウム塩、カドミウム、鉛、水銀、ニッケル、ポリマー繊維、放射性セシウム、ストロンチウム、ウランなどを含むとんでもないものでした。
 「ケムトレイルで散布されるバリウム塩は、ヒトの神経系には鉛の1万倍の毒性がある」ということです。
 3月3日の記事で「ワクチン接種者の体から放射線(γ線)が検出された」というツイートを紹介したのですが、この原因としてワクチンとケムトレイルの両方を考慮しなければならないのかも知れません。
 ケムトレイルの中の粒子が磁石につく様子を撮影した動画はよくあります。“金属単体だと鉄、コバルト、ニッケルの他、ガドリニウム(Gd)が、19℃以下で強磁性を示す”ということです。
 “続きはこちらから”をご覧ください。航空宇宙技術のエンジニアだという男性は、“私は、特殊空軍基地で働いていました。そこで飛行機に噴霧装置を取り付けました。今それを使って空から有毒な物質が噴霧されているのです。…私はケムトレイルの証拠品を全て持っています。ケムトレイル装置をどのように設置したかというと、飛行機の内部を空にして、複数のタンクを据え付け、その後、ケーブル、導線、噴霧装置を取り付けました。…アルミニウム硫化物やバリウム酸化物のような物質の中には、非常に有害なナノ微粒子のサイズのポリマーが入っていました。…我々は環境の大惨事に向かっています”と言っています。
 ケムトレイルの悪影響について、パトリック・ロディ氏は、“つい最近イギリスは、2016年の死因データを公開した。死因のトップ3を予想するなら、今まで通りのガン、心臓発作、脳卒中? でもナンバー1「認知症」…当然アルミニウムによるアルツハイマー病も。最近では、パリの子どもたちの肺から、カーボンナノチューブが発見され、その子供たちの半数がナノ粒子による重度なDNA損傷があったと言う”と言っています。
 最後の動画の男性は、“UK(イギリス)の民間航空会社が機内の空気を調査したところ、そこで突出して発見されたのがアルミニウム。…モンサントは奇跡的にも、アルミニウムで汚染された土壌で育つ種を開発したと言う。事前に知らない限り、そんなものを開発するはずがない。…認知症は、今イギリスで女性トップの死因だ。認知症の主な原因は? アルミニウムが脳細胞に蓄積すること。これは生死の戦いだ”と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)





» 続きはこちらから

危険な「ワンヘルス」が始まっている 〜 WHO「パンデミック条約」に基づき、環境、人、動物を包括的に「監視」「規制強化」する政治的動きと推進する者たちを要チェック

読者の方からの情報です。
 読者の方から「ワンヘルスってなんでしょう」と問いかけの情報提供がありました。「ワンヘルス」? どうやら人、動物、感染症のキーワードがセットになって進められているプロジェクトのようです。「世界医師会」「世界獣医師会」という聞いたことのないような団体や、現役の政治家や行政がトップダウンで現場に働きかけているという証言もあります。
 日本では福岡県が「ワンヘルス先進県」ということらしく令和5年3月13日には福岡で「自由民主党ワンヘルス推進議員連盟」が設立されたという報道もありました。林芳正外相、武見敬三参議委員議員、麻生太郎副総裁、古賀篤衆議院議員の顔が並びます。
 福岡県庁のHPには、「2004年、ニューヨーク・マンハッタンのロックフェラー大学において、『ワンワールド・ワンヘルス』をテーマとする『人、家畜、野生動物の間で起こる感染症の統御についてのシンポジウム』が開催されました。その成果は『マンハッタン原則』と命名され、12の行動計画が提示されました。」とあります。「マンハッタン原則」という、これまたよく分からないものの行動計画の中には、やたらと「監視」「規制」「強化」という文言があります。怪しすぎる。一体誰が主体の、何のための計画なのか?
 そこにちょうど良いタイミングで複数の読者の方から「ワンヘルス」に関する投稿が入りました。世界保健機構(WHO)が採択を企む「パンデミック条約」があります。時事ブログでも継続的に追っていました。驚いたことにその「パンデミック条約」18条には「ワンヘルス」とあり、「VI. 締約国は、多部門にわたる、協調的、相互運用可能かつ統合的なワンヘルス監視システムを強化することにコミットする。」と記されていました。ここでも「監視強化」です。人も動物もひとまとめにチップで監視し、まとめてワクチン接種し、逆らえば罰則という流れでしょうか。
 福岡ではいやに手回しよく「ワンヘルス」を進めていますが、さかのぼって見てみると、2020年の段階で「福岡県ワンヘルス及び人獣共通感染症対策等の推進に関する条例」が議会に提出された時に、異例な罰則規定に気づいた方々が反対署名活動をされたようです。結局、条例は可決され、現在の状況に至ったようです。昆虫食と同じように気づいた時にはすでに計画進行中です。
 私たちは新型コロナとワクチンの強引なオペレーションを体験し、危険なWHOの実態を知ってしまいました。そのWHOの「ワンヘルス」の雛形を日本の福岡で開始しようという計画には警戒をしなければなりません。フワッとした良さそうなお題目に隠された監視社会への計画を進める者たち、政治家をしっかりチェックしておいて、次回の選挙で絶対に当選させないようにしましょう。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
「ワンヘルス」「ESG」「持続可能な開発」:WHOの「パンデミック条約」の内幕
引用元)
 地球規模の公衆衛生は、人間を含む地球全体とそのすべての資源を支配するという、より大きな計画のための小道具に過ぎません。この条約が採択されれば、民主主義も共和主義も歴史のゴミ箱行きとなります。製薬会社とバイオテクノロジー産業が新しい国際テクノクラシーの頂点に立つことになり、ヒューマニティ2.0の変容を指揮することになるでしょう。
(中略)
第18条 ワンヘルス

III. 締約国は、気候変動、土地利用の変化を含むがこれらに限定されない介入策(...)を特定し、関連するパンデミック予防・準備計画に統合する。

VI . 締約国は、多部門にわたる、協調的、相互運用可能かつ統合的なワンヘルス監視システムを強化することにコミットする
(以下略)

ケムトレイルがトレンド入り!~本物の「飛行機雲」と「ケムトレイル」の違い、ケムトレイルが上空を汚染する様子、地球規模でのケムトレイルの散布の様子

竹下雅敏氏からの情報です。
 ケムトレイルがトレンド入りしたみたいです。そこで、いくつかのツイートを「#ケムトレイル」から選んでみました。
 冒頭の動画は決定的ですね。「空港でパイロットが誤って化学物質を放出」してしまったようです。次の動画はいくつかの動画を組み合わせたものです。
このように噴霧される化学物質を上空で撒けば、3つ目の動画のようになることは明らかです。これを見て「飛行機雲」だと思う人は、その次の動画で本物の「飛行機雲」と「ケムトレイル」が同時に映っているから、その違いを見て欲しい。
 “続きはこちらから”をご覧ください。ケムトレイル散布中、散布から10分後、1時間後の写真がある。私達が普段よく見る空の状態がケムトレイルによるものであることが、これらの写真からよくわかる。その次の3つのツイート動画を見ると、ケムトレイルが上空を汚染する様子がよく分かる。神の宮氏のツイート動画はケムトレイルが現れる数をカウントしていて、30を超えたあたりから空がケムトレイルで覆われてしまっている。
 最後のツイートは、地球規模でのケムトレイルの散布の様子です。こんなことを続けていれば、いずれケムトレイルが地球を完全に覆ってしまいます。
 ケムトレイルについて半信半疑だった人が、フェイスブックの「ファクトチェック入るからマジだな」とツイートしていました。そういうことです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
空港でパイロットが誤って化学物質を放出してしまう。

さて、これでおしまいです。ケムトレイルが "結露の跡 "だとまだ思っているすべての人に、ご挨拶を。
 



» 続きはこちらから

ドクターハッシーさんの昆虫食を解説する動画に高圧的な削除要請がきた 〜 昆虫食の危険を訴える声を監視し規制しようとする動きに反対を

 昆虫食について熱心に調べているうちに、コオロギという文字を見ただけで身体がカユくなる、まのじです。昆虫食など無くても全然困りません。ネット上では次第に昆虫食推進の怪しさが明らかになり、同時に、昆虫食などで食糧危機に対処するくらいならば農家支援や酪農支援をすべきだという常識的な意見が主流になっていると感じます。
 そんな中、ドクターハッシーという方が「コオロギ食の『医学的な効果』を現役の内科医が解説します。」という動画をアップされていました。コオロギ食のメリットとされる点をひとつずつ検証し、医学的見地を織り交ぜながら軽快に「ロンパ」されています。たくさんの視聴があり、しかもコメントは好評なものばかりだったそうです。
 ところが。
なんと、ある企業から恫喝めいた動画の削除要請がきたそうです。内容は「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している正式に委託を受けている認定機関です。動画内のコオロギ食を侮辱する発言、コオロギ食はアレルギーを引き起こす可能性がある、や、コオロギ食は医学的にキモい、などの発言は断じて許されるものではありません。動画の削除、そして発言の撤回、及び謝罪を要求いたします。」削除がない場合は法的手続をとるという内容証明郵便まで送り付けてきたそうです。ずいぶん高圧的です。
人々を飢餓から救うための機関であるかのように見せながら、コオロギ食の身体への健康被害は無視するとは、どういう企業なのでしょう。武士の情けか企業名を伏せてありますが、公開して市民からの抗議や不買運動を起こしても良い状況です。
昆虫食自体の危険性もさることながら、こうして反対の声を上げる人々を規制し監視する体制が背後にあることがよく分かる事件です。
 ドクターハッシーさんはスポンサーなどに忖度するお立場ではないらしく、自由に発言してこられたそうです。この動画、そして恫喝の原因になった元の動画が削除されてしまうのか分かりませんが、自由な意思表示を守る応援を兼ねてしっかり拡散しましょう。
(まのじ)
————————————————————————
内容証明郵便が届きました。確かにやりすぎでした…。これって裁判になるんですかね…
配信元)

————————————————————————
【驚愕】誰もが納得してしまう、コオロギ食の「医学的な効果」を現役の内科医が解説します。
配信元)