注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
こういうことを、官房長官が、会見で平然と言えるのか。本当にこの国は、どうなってしまったのかと、率直に思う。 https://t.co/iErKEAlczw
— 郷原信郎 (@nobuogohara) November 21, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【安倍魔TV】アッキード、再び
— 神苑の決意 (@shrine_gardens) November 20, 2019
「桜を見る会」の招待客に安倍昭恵夫人の日本酒作りのグループなど「総理夫人枠」があったのかと宮本徹衆院議員が今日20日の衆院内閣委員会で追及。菅官房長官は「ない」とするも、内閣府大西審議官は「安倍事務所で参加者を募る中で昭恵夫人の推薦もあった」と認める。 pic.twitter.com/wpaCkO6yOr
【安倍魔TV】安倍総理枠1000人! 自民党枠6000人!
— 神苑の決意 (@shrine_gardens) November 20, 2019
今日20日の衆院内閣委員会で宮本徹議員の質問に菅官房長官が答弁。約1万5000人の「桜を見る会」の招待者のうち、安倍総理枠として約1000人、自民党枠として約6000人の招待枠・推薦枠があったことを認めた。 pic.twitter.com/8Pkz85GiNE
公的な催しである「桜を見る会」に「私人」の安倍昭恵が「推薦枠」で関与。 pic.twitter.com/MoRhI2j1WN
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@tkFiMNaoKWQeSMi) November 20, 2019
何で名簿がないのに総理枠だとか、自民党枠の人数がわかるの?詳しい人、教えてください。
— peanuts (@rakkasei_23) November 20, 2019
前夜祭の会費5000円を安倍さんは「参加者の大多数が宿泊者という事情などを総合的に勘案してホテル側が設定した」と言ったけど、ウソでしたね。2015年も前夜祭はホテルニューオータニで催されたが、全日空ホテルもしくはホテルオークラ東京に泊まった客が相当数いたのだ。さあ安倍さん、説明をどうぞ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) November 20, 2019
ANAインターコンチネンタルホテル東京は「明細書の保存期限は社内規定で7年程度となっていて履歴も残っているので要望があれば過去にさかのぼって発行することが可能」と。
— 青木美希 (@aokiaoki1111) November 19, 2019
2016年4月の首相動静に「桜を見る会 安倍晋三後援会」がこのホテルで行われたとあります。https://t.co/hBfHpkNfkW
いつも菅官房長官の会見聞いてて思うんだけど、
— 卑屈の国 (@sproutman02) November 18, 2019
「丁寧」かどうかを決めるのは、国民なんだよね。
「問題ない」かどうかを決めるのは、国民なんだよね。
「疑いがない」かどうか決めるのは、国民です。
だから文書、記録、明細書、領収書全部だしなさい。https://t.co/n3tPDFAMDj
今回、取り上げた動画はネット上で観られる直近のものですが、これまでの福島原発事故の影響の再確認や新たな情報もあり、放射能と腸内細菌の関係にも触れておられて興味深いです。
重要と思われる点を要約しました。
矢ヶ崎先生は琉球大学名誉教授として(0:30〜)、物性物理学という専門の立場で広島長崎の原爆症認定集団訴訟で証言をされたり、2011年福島原発事故後、現地に直接入られ、政府の発表を鵜呑みにせず線量の調査をされたそうです。データの丁寧な検証から、2011年以降の日本が浮き彫りになります。