自然の虫には自然の草木で対策
畑や田んぼで
毎年のようにブヨ(ブユ・ブト)にさされ、顔が腫れていたのですが、
ある年、フキの汁をすり込んでみたところ、かゆみもおさまり、腫れなかったのです。
ドクダミやスイバもかゆみは抑えることができたのですが、腫れは抑えられずにいました。
フキとフキノトウ
ブヨの毒はハチと同じ異種タンパクだそうで、ひどいはずです。(牛乳も異種タンパク・・・!)
フキの解毒作用は顕著で、産まれてすぐの赤ちゃんにフキの根をすりおろし、お湯を入れて絞った汁を飲ませると、お母さんの初乳と同じように胎毒を下すといわれています。私も飲まされたそうで、産まれてすぐなのににがそーな顔をしたとか。
第2回で紹介した
ヨモギのオイル漬け・アルコール漬けにフキを入れると、虫刺されにも使えます。
- ドクダミ
- ヤナギタデ(本タデ・・・とても辛い)
- アイなどのタデ科
- アロエ
- キランソウ
- ノビル
- サンショウ
- ミヤマイラクサ
- ホーリーバジル(トゥルシー)
- ミント
- オレガノなど
草原に入り、ダニにかまれかゆくて仕方ない時に助かりました。蜂や蚊に刺された時も使っています。
ちなみに一時騒がれた
マダニが犬にいて、このアルコール漬けとオイル漬けを一緒につけると、コロッと剥がれて効いたこともあります。
知り合いの子供さんの耳にマダニがついた時は、アルコールをつけても効かなかったそうです。
かかりつけの小児科に行って取ってもらったそうですが、小児科の先生曰く、「ひっぱってちぎれて頭や口が皮膚に残っても心配はいらない。命に関わるのは、かまれた時にすでにどうしようもなく、ほとんどない」と話してくださったそうです。
とはいえ、虫に刺されるのはいやだ〜ということで、
虫除けスプレーを作っています。
野草をアルコール(25度)に漬け込みます。
メインは楠(クスノキ)の葉と枝で、良い香りのスプレーが出来ます。
< 虫除けスプレーにオススメ >
- クスノキ
- サンショウ
- ゼラニュウム
- ヒノキ
- クローブ
アルコールがダメな場合は蒸留、又はしばらく水に漬け込んで軽く煮出してみてください。あまり湯気をたてると、成分がにげます。
日向に出しておいて、太陽の熱で抽出するのも良いかも。(夏の野草茶はこうしています。わりとよく出ますが、冷蔵保存が必要で、あまり持ちません。発酵臭くなります。)
ちなみに植物の成分には、水だけでは抽出できないもの、油だけでは抽出できないものがあり、アルコールは両方とも抽出できるそうです。
» 続きはこちらから
写真の少女が、投稿した本人だと思いますが、写真を見る限り、かなり深刻なうつ病のようです。うつ病の人は、例外なく波動がムーラーダーラ・チャクラに同調します。彼女の場合は、原因体を除く残りのすべての身体が、ムーラーダーラ・チャクラに同調しています。見たところ、プラズマ体に憑依があるようです。憑依がうつ病の原因か否かは、定かではありませんが、その可能性はかなり高いと思います。
憑依が原因であれば、現代医学では処置なしです。薬で憑依が解けるはずがないからです。むしろ、神の御名を唱えるなどのマントラ(真言)の方が、はるかに効果が高いでしょう。
ただ、いくら神の御名やマントラを唱えても、彼女に憑依されている霊との間のカルマがあれば、憑依を取り除くことは出来ません。カルマの方を先に取り除いておかなければならないのです。
時事ブログでは、うつ病の人に対するアドバイスとして、カルマ軽減の祈りと除霊と浄化の祈りをセットにして、何度か唱えてみることを勧めています。この少女の場合、目に輝きがあり、魂が残っているのが見て取れます。なので、彼女に的確なアドバイスが出来る人が傍に居れば、彼女は救済される可能性が高いと思います。
自分ひとりで道を歩むとすれば、“ずっと天井を見つめ続ける”代わりに、瞑想によって、彼女の意識の焦点であるムーラーダーラ・チャクラに、彼女の意識を完全に同調させる必要があります。これは、あるレベルの三昧(サマーディ)です。気づきと共に、意識の転換が起こります。もしこれが起これば、彼女は自力で覚醒への旅を始めることになります。