不正選挙の決定的な証拠【2017衆院選】~朱印のない偽の投票用紙が大量混入

竹下雅敏氏からの情報です。
 今回の選挙が、またも不正選挙であった事は間違いないことだと思いますが、ようやく証拠が上がってきたようです。
 佐伯まお氏のツイートをご覧になると、今回の選挙が不正選挙であった可能性が高く、“外国人が動員されている”のではないかと思われます。中には印刷されていたのではないかと思われる票も見られ、不正の可能性が高かったのですが、決定的な証拠と言えるものではありませんでした。
 しかし、冒頭の動画の2分30秒あたりをご覧になると、不正の証拠が見て取れます。リチャード・コシミズ氏が、動画の一部にある通常の投票用紙と、どう見ても偽物と思われる朱印のない、選挙の表題も印字されていない投票用紙が写っている画像を貼り付けています。偽の投票用紙が大量に混入しているとなると、これは不正選挙が確定ということではないでしょうか。
(竹下雅敏)
————————————————————————
20171022衆議院議員選挙_開票状況
配信元)


chion3 1週間前
印刷の薄い投票用紙に選管の?朱印が無く余白、また、選挙の表題が印字されておらず◯に注意の文字が。おかしいだろこれ!
————————————————————————
これ、不正選挙(票改竄)の証拠ですか?
引用元)
Date:2017年11月1日 Author:richardkoshimizu 16コメント
↑左が角印のない「平将明」票。右が普通の平票。ただし、「平雅明」。

(以下略)
————————————————————————
配信元)



[ YouTube ] メイクの威力 〜 夜が明けたら、、、

竹下雅敏氏からの情報です。

ハロウィンマジックが解けたらナイトメアー(悪夢)

魔に魅せられたら明けぬ夜ばかりと皆知らぬ


(メリはち)
————————————————————————
[ YouTube ] メイクの威力
配信元




[ 情報速報ドットコム ] 【独立問題】カタルーニャ州のプチデモン前州首相、ベルギーに逃亡か!スペインと国家対立の恐れも!

 激動のカタルーニャ情勢です。先の10月1日の独立を問う住民投票では、独立派が9割を占めたと宣言したものの、当日は国家の武装警官隊による流血の惨事となり、その後、カタルーニャ州議会では、共和国の形で独立するという独立宣言が採択されたと同時に、スペイン中央政府による自治権の停止も施行されるという緊迫した状況でした。そして31日、自治権停止によって罷免された元首相プッチダモン氏ら側近が、ベルギーに亡命の報が流れました。バルセロナ在住の童子丸氏によると、「ブリュッセルに『カタルーニャ共和国亡命政府』を樹立する」という可能性もあるそうです。
 この独立問題が、抑圧的なスペイン政府から独立を求める豊かなカタルーニャ州、という単純なくくりに収まらないものを現地の童子丸氏は感じています。「カタルーニャのマイダン」が起こる可能性、つまり、かつてウクライナのキエフ、マイダン広場で起こった「オレンジ革命」などの政変と同じ胡散臭さがあるというのです。「ただ単に「カタルーニャ人の独立運動」にとどまらないより大きな背景と世界的な影響力を持っている」との見解は、今後のカタルーニャ情勢を見る時のポイントになりそうです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【独立問題】カタルーニャ州のプチデモン前州首相、ベルギーに逃亡か!スペインと国家対立の恐れも!
転載元)


スペイン東部のカタルーニャ州で独立を宣言したプチデモン元州首相がベルギーに移動していたことが分かりました。報道記事によると、プチデモン氏は30日にベルギー入りしたのが確認され、31日午後にも首都ブリュッセルで記者会見を開くとのことです。

プチデモン氏がカタルーニャ州の独立を宣言したことで、先日にスペイン政府は国家反逆罪で逮捕する方針を固めており、スペイン政府から逃げるためにプチデモン氏がベルギーに逃亡したと見られています。
ベルギーに政治亡命を申請するとの情報も聞こえ、ベルギーにカタルーニャ臨時政府を設置する可能性もありそうです。

一方で、スペイン政府はベルギーに重罪人のプチデモン氏を受け入れないように要請中で、ベルギーとスペインの対立に発展する恐れもあると言えるでしょう。
(中略)


(中略)


(以下略)
————————————————————————
自滅しつつあるスペインの二つのナショナリズム(3)
転載元)
立て続けですが、新しい記事です。スペインとカタルーニャの情勢が、決定的な局面を迎えましたので、緊急にお知らせします。バルセロナの街には、毎日のように国家警察のヘリコプターが市民を威嚇するように飛んでいるのですが、これからはもっと頻繁に頭上から監視する毎日が続くでしょう。
(中略)
 最後に、マドリードにあるシンクタンク、国際政治戦略の研究所であるエルカノ研究所が、「カタルーニャのマイダン」が起きる可能性を語っていることを書いておきたい。「マイダン」は、もちろんウクライナのキエフにあるマイダン広場で、2004年の「オレンジ革命」や2013~14年の「ユーロマイダン」の政変での中心舞台となった場所である。マイダン広場で起こったこれらの政変は極めて胡散臭いものだったが、いまここで詳しく述べることはしない。しかしこのシンクタンクの指摘は、たしかに、今カタルーニャで起こっていることが、ただ単に「カタルーニャ人の独立運動」にとどまらないより大きな背景と世界的な影響力を持っていることを暗示しているのかもしれない。それは私が数年前から常に感じ続けていたことなのだが。
<童子丸開(どうじまるあきら):スペイン・バルセロナ在住>

時事ブログ編集長交代のお知らせ

いつも時事ブログをご愛読いただきありがとうございます。
この度、時事ブログの編集長を6年間にわたって務めてこられた中平氏が、編集長を退任することとなりました。正式な編集長が現れるまでの間、翻訳・編集チームの取りまとめ役として「編集リーダー」を加来氏(まのじさん)にお願いすることとなりました。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

(シャンティ・フーラ合同会社)

編集長からの挨拶

 6年間、本当にありがとうございました。この度は新たな道へ進むため、編集長の役目を辞任させていただくことに致しました。突然の申し出にも関わらず、シャンティ・フーラの皆様や協力者の方々にもご理解いただき感謝に堪えません。皆様と共にたくさんのことを学ばせていただいたことを糧に今後も精進して参りたいと思っております。最後になりましたが、皆様の益々のご発展をお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

編集長・中平光高(はっち)

編集リーダーからの挨拶

 この度、編集リーダーを務めることになりました加来です。
名編集長が去った後の穴をどう埋めればよいのか、呆然とする思いでしたが、ふと気づくと、気鋭の編集者さん、海外ライターさんが新たに加わり、これまでずっと時事ブログを育んでこられたベテランスタッフの方々も万全で支えて下さっていました。
たまたま前髪の一番薄い私がリーダーを拝命しましたが、編集作業は、お仲間達と共同で知恵を出し合いながら創っていこうと思います。
これからも時事ブログが、読者の方々に信頼される道しるべとなるよう励みます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

ぴょんぴょんの「くろ・しろのかぜ問答」

 また、今年もお騒がせの季節がやってまいりました。
インフルエンザ患者が増えてきた。そして、ワクチンは不足している。早く、病院へ」とせかすマスコミ。それにまんまと乗っかる、難病予定者たち。

おなじみ、くろちゃん・しろちゃんのおしゃべりをどうぞ。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「くろ・しろのかぜ問答」

かぜを引いちまった


くろちゃん、おはよ。

しろじゃねえか、元気だったか?

それがさあ、かぜ引いちまってさあ、病院行って薬もらってきた。

しろ、おめえまだ、かぜで病院かかってるのか? 遅れてるなあ。
かぜに効く薬なんて、ないんだぜ。あったかくしてしっかり寝て、汗かくことが一番って知らねえのかい?

くろちゃんは、家で仕事してるからそんなこと言うんだよ。明日は仕事で、朝早く起きないといけないってときに、悠長に汗かくまで寝てらりゃしねえんだよ。早くケリつける、それがおいらのやり方よ。

おめえ、ほんっとにわかってねえなあ。薬飲んで、すっきりした感じになっても、深いとこのかぜはまだ残ってるんだぜ。それが、深く行けば行くほど、疲れやすくなったり、うつ病に似てきたりするんだよ。かぜは、卵酒でも飲んで寝てりゃ治るって、昔の人も言ってたぜ。


かぜに効く薬はない


だけどテレビのCMでも、風邪薬をたくさん宣伝してるよね。ああいうのをドラッグストアで買うよりも、ちゃんと病院にかかって、先生が選んでくれる薬なんだから間違いないんじゃないの?

おお、確かに風邪薬のCMは、毎年今ごろになると流れるけど、どれだけ金が入ってるんだろうとしか思えねえよ。
おめえ、風邪薬の中身って知ってっか?

かぜの菌に効いて、熱を下げるんじゃないのか?

だからさあ! かぜは菌じゃなくてウイルスなんだよ、まだそんなこと言ってるのかよ。
菌には抗生物質は効くが、ウイルスに効く薬はないんだぜ。 だから病院で出される風邪薬ってのは、熱さましと抗生物質だよ。

市販薬プラス抗生物質ってだけかい。

そうだよ。しかも、かんたんに熱さましって言うけどな、全身、免疫フル稼働でがんばって熱出してんだぞ。そこに、得体のしれねえ化学薬品なんぞ入ってきた日にゃ、肝臓も腎臓も、余計な仕事が増えてへとへとだぜ。体にとって、石油から合成された化学薬品なんて、異物以外の何者でもないからな。排泄しなきゃって、必死だよ。だけど、排泄しきれないで残る。それが、体に蓄積したらどうよ?

肝臓機能障害、とかなるのかな?

おっ! やっとまともな返事が返ってきたぞ。 肝臓って言うとみんな、「アルコール飲んでないのに」とかぬかしやがる。アルコールよりも、薬品のほうがはるかに肝臓に害を及ぼすんだよ。そんなことも知らねえまぬけばかりだからな、この日本は。
ネットで読んだが、去年一年間のEU全体の薬の売上げよりも、日本の売上げの方が高かったってよ。製薬会社にとって、日本は上客さ。笑いが止まらねえんだぜ。

pixabay [CC0]


» 続きはこちらから