アーカイブ: 軍事・戦争

[Twitter]自由の男神様、降臨!

ネットで最近話題となっている奇跡の一枚をご紹介します。
見た瞬間に、「男神様、降臨!」 と思ってしまいました。
自由の女神ならぬ、自由の男神。
この写真がパレスチナに光が注ぎはじめた御印だといいのですが……。
(Yutika)
————————————————————————
ガザに光を
ツイッターで引用されているネルソン・マンデラの言葉:
「我々の自由とは、パレスチナの人々の自由なくしては不完全なのだ」

アル・ジャジーラの情報によると、
ムスターファ・ハッソーナ氏によって10月22日にガザで撮影されました。

20歳のアエド・アブ・アムロ氏は
金曜日と月曜日にいつもこの旗を振って抗議活動をしているそうです。
彼の瞳が見据えるバリケードの向こうでは、
イスラエル兵が銃を構えています。

中東のアパルトヘイト、ガザでは
電気や水道という生活の基本さえロクに与えられず、
面白半分で子どもを撃たれたり、嫌がらせで収穫物を奪われたりと、
皆さん生き地獄を味わわされているのです。
なのにこの気高さ、この雄々しさ、
眺めていると泣けてきます。

ドラクロワが描いたフランス革命の
「民衆を導く自由の女神」のまさしく男性版、
これぞ生き写しだと話題になっているみたいです:

Author: Eugène Delacroix [Public Domain]

そして虐げられた人々が自由を求めて立ち上がる瞬間とは、
誰が何と言おうと「レ・ミゼラブル」、
略して「レ・ミズ」のあのシーンなのです!

Do you hear the people sing? - Les Miserables - High res, w/ lyrics

画像をクリックするとYouTubeへ飛びます

歌詞(意訳):
「君にはあの歌が聴こえるか?
怒れる者たちの歌を。
もう二度と奴隷にはならぬと決めた者たちの調べを。」

「バリケードの向こうには君の望んだ世界が広がっているのだろうか?
ならば闘いに加わろう、自由となる権利を掴み取るこの闘いに!   」

文・Yutika

Writer

Yutika

体癖:8−2、エニアグラム:4
関西の英語塾で教えつつ、翻訳業(英語&仏語)をしております。


安田純平氏「自己責任論」は問題の本質ではない:シリアを破壊に導いたNATOプロパガンダを積極的に誘導する報道の是非

 ジャーナリストの安田純平氏が無事解放され、帰国できたことは喜ばしいことでした。
帰国後、予想された「自己責任論」が巻き起こり、安田氏バッシングへの抗議や解放をめぐる政府への批判が続き、次第に安田氏の正義の報道とそれに対する弾圧という構図に収斂していくようでした。
紛争地報道の重要性には賛同しつつも、絶えず違和感が拭えずにいたところ、その違和感の正体をmkoさんのツイートが明確な言葉にされていました。
 「自己責任論」に反論する勢いのあまり、安田氏のシリア報告まで全面肯定、全面賛美してしまうのはおかしい。
「彼の報告内容が真実であるかどうかは別物」。
安田氏の報道が「アサドに殺される市民」という、現在では捏造が明らかになっているプロパガンダそのものであるとすれば、彼の行為は正義ではなくシリアの国民を一層苦しめるものとなります。 
 アメリカは、自身の傀儡とならないシリア・アサド政権を排除するため、営々とテロリストを育て支援し続け、シリアで残虐の限りを尽くした挙句、それを「独裁者」アサド政権の犯罪のように喧伝し、執拗な偽旗攻撃をも行って来ました。
 様々なチャンネルの情報がそれを証明している今、シリア侵攻を擁護する情報を無批判に受け入れるなど、どうしてもできない。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)







18/10/8 フルフォード情報英語版:ハザールマフィア犯罪の想像を絶するおぞましさを世界はもうすぐ知ることになる

 私は中学時代をインドネシアで過ごしたのですが、現代でも暴動が起これば真っ先に標的にされる華僑(中国系インドネシア人)は、住宅を鉄格子や高い壁で囲んで常に警戒していました。
 知り合いの華僑の方は、ちょっとした交通事故であろうが、現地の人に囲まれて(リンチされて)しまわないよう、自分が被害者側でも相手にお金を握らせてすぐにその場を立ち去るようにしていました。日本人も中国人と区別がつかないので気をつけろと口酸っぱく注意されたものです。

 60年代の大虐殺でも「共産党撲滅」というのは単なる口実で、実際には煽動された民衆(や権力者)がクーデターの混乱に乗じて華僑の家を襲撃して富を略奪したり(※現地の人よりもお金持ちが多いので前々から嫉妬の的でした)、個人的に都合の悪い人間・気に喰わない人間をこれ幸いと惨殺しまくったようです。「20世紀最大の虐殺の一つ」と呼ばれています。
 カバールに関する全面的なディスクロージャーは、こういう事態を警戒して反対されているのかもしれません。集団心理が暴走すると地球人はいとも簡単に鬼と化します。
 南京の日本兵や731部隊にまで遡らずとも、戦後のこの時代ですら、カンボジアのクメール・ルージュの大虐殺や、毛沢東の文革大虐殺など、“無辜”の筈の一般人が悪魔の所業に嬉々として手を染めました。

 日本の宗主国アメリカでは、結構な数の人間が今この瞬間も地球は自転も公転もせず、まっ平らだと心底信じてますからね(※僻地の特殊宗教に洗脳された人間じゃなく、ごく普通(っぽい)人が飛行機に乗って「これが証拠だー!」とか動画を上げているorz)。人類と地球文明の未熟さをなめちゃいけませんぜ。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ハザールマフィア犯罪の想像を絶するおぞましさを世界はもうすぐ知ることになる
投稿者:フルフォード

カバールによる子どもたちの生贄儀式


ハザールマフィアはおぞましい規模で子どもを拷問して殺害し、食してきたというのが、軍事法廷が開始されることで世界にもうすぐ知れ渡るのだ。ニューヨーク市警察とCIAが送ってきた不快極まりない画像や証言は、ハザールマフィアが実はどれほど邪悪だったかを示している。あの連中は真実と和解を凌駕しており、即死ですら値しない。

疑い深い人がこういった行為の絶望的なまでの邪悪さによって心を閉ざしてしまわないよう、まずは米国で失踪した子どもに関するFBIの統計から見ていくことにしよう。2015年には442,032人の未成年が失踪し、その内42,032人が見つかっていない。
https://www.fbi.gov/file-repository/2015-ncic-missing-person-and-unidentified-person-statistics.pdf/view

比較として、同じ年の日本では17,971人の子ども(米国との人口差を考慮すると44,927人に匹敵する)が失踪し、その内99%近くの子どもが見つかっている。
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/fumei/H28yukuehumeisya.pdf

CIAから送られてきた以下の写真は、CNN局のスターでFRBヴァンダービルトの後継者アンダーソン・クーパーに関するもので、こういった子どもたちの少なくとも一部に何が起こったのかを暗示しているかもしれない。

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

【※「CIAから」と言ってますが、匿名Q(Qアノン)も大分前に同じ写真を複数出しています。

ヴァンダービルト家はかつてアメリカで最も豊かな一族でした。イルミナティの13血流コリンズ家とも婚姻で結ばれています(※ホイットニー家)。1913年のFRB=連邦準備制度理事会の設立を画策するため、ジキル島に集まった富豪の一人はウィリアム・キッサム・ヴァンダービルト。

元記事の写真左上:彼の長兄の孫娘グロリア・ヴァンダービルトが、この写真に写っているアンダーソン・クーパーの母親です。グロリアが幼い時にその養育権を勝ち取った叔母が、ホイットニー家に嫁いだ人物。写真に一緒に写っているクーパーの兄は、23歳のときにグロリアの目の前で飛び降り自殺しました。

Human Sacrificeの打ち間違いだと思いますが、ベッド上の女神像マリア像に見えますが、生贄や売春を求めるフェニキアの女神タニトだという意見も)の膝元には「人間の生贄」。黒線の先の写真は、これがボヘミアン・グローブのモロク像の足元に捧げられた人間の生贄を想起させる、と言いたいのでしょう。

クーパーの母親がこの写真でつけていたネックレスも、Qが皆に調べるよう指示しています。Q軍団の脅威の調査力によると、グアテマラの初代大統領ラファエル・カレーラのコインを中心としたミラグロ(お守り)らしく、南米での子どもの人身売買によるヴァンダービルト家の富を示唆しているのか、1950年代のCIAによるグアテマラ政府転覆に関わっていると言いたいのか、それとも両方でしょうか。】

» 続きはこちらから

沖縄新知事にデニーさん 当選おめでとう! 沖縄ありがとう!

 祝!
接戦と聞いていたので、30日は胃の痛くなるような思いで別の記事を準備していました。
20時を回った頃、すぐに読者の方から「当確」の知らせが入りました。
「えっ!もう?」
開票率0%で当確が出る「ゼロ打ち」でした。
地元メディアの開票速報中継では、まだ玉城陣営の笑顔は見られませんが、詰め掛けた支持者の方々の表情が明るく、ツイッター上では続々と喜びの声が上がっています。
 21時33分、ようやくNHKに当確の報道が流れ、デニー陣営は歓喜の嵐となりました。デニーさんも踊ってる!
 当選会見では、デニーさんは真っ先に台風24号の被害への配慮を語りました。対立ではなく共生し理解しあえる沖縄を作りたいという暖かな希望と、沖縄県の正当な要望をことごとく無視し踏みつけにする国に対しては毅然と抗議するという力強い意思表明をされました。田中龍作さんの質問も飛んでいます。時々デニーさんがそっとハンカチで目を押さえておられるのが印象的でした。
 翁長知事もこの場に居らしたことでしょう。
さあ、ここから全てをひっくり返していきましょう!」この言葉が高らかに響きます。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)







地球ニュース:イスラエルが切望するアルマゲドン 2/2

 崖っぷちカバールの最後の砦といえば、ならず者国家のイスラエルとウクライナ(とスイスのロスチャ本部)。中でもイスラエルは、中東で第三次世界大戦すなわちアルマゲドンを開始させようとなりふり構わずロシアを挑発しています。
 昨日はジェイク・モーフォニオス氏の2つの動画による情報を元に、17日月曜日夜に起こったシリアのラタキア空爆事件の経緯を見ていきました。
 本当にロシア軍Il-20機はおっちょこちょいなシリア軍のS-200が誤爆したのか、それともイスラエルのF-16戦闘機やフランスの軍艦が狙って爆撃したのかは分りません。プーチン大統領が第三次世界大戦を避けるため、アメリカやイスラエルの筋書きに話を合わせているのかどうかも不明。
 ただ調べれば調べるほど、ロシアが四面楚歌な状態です。これでよく我慢できるなぁ、と改めてプーチンさんを尊敬しましたわ。普通なら絶対無理、というレベルです。
(Yutika)
————————————————————————
イスラエルが切望するアルマゲドン 2/2

アメリカとイスラエルの主張


何故かいち早くアメリカCNNが「シリア軍がロシア軍機を誤爆しちゃったのよん」と唱え、世界中の有識者の皆さんから「シリアのS-200はロシア軍があげたんじゃい! そやからレーダーに味方として認識されていた航空機を撃ち落とす訣ないやろ」とつっこまれまくっておりました。


米軍はシリア軍の緊急救助発信を傍受し、さらに(何故だか)名指し出来ない「別の国(another country)」に詳しい状況と飛行機の型について教えてもらったそうです。そして匿名のアメリカ当局筋がCNNにタレコミをしたという流れらしいです。……アメリカと仲良しこよしの「事件について知識を有する某国」ってイスラエルしかおらへんやん、それ。

するとそれまで沈黙していたイスラエル軍がアメリカの説に乗っかって一連のツイートをかましてきました。声明文の中身を抜粋してみましょう:

イスラエルはシリアの対空砲火によって今夜撃ち落とされたロシア機の乗組員たちの死に対してお悔み申し上げます。イスラエルはロシア機を撃墜した軍の所属先であるアサド政権が、この事件について全ての責任を負うべきと見ております。

イスラエルはまた、イランとテロ組織ヒズボラもこの不幸な事件について責任があると見ております。

一晩かけてIAF【※イスラエル空軍】のジェット戦闘機は、シリア軍のとある施設を標的にしておりました。イランのために、【この施設から】精密で致命的な兵器の製造システムがレバノンのヒズボラへと移されようとしていたのです。」


イスラエルのF-16戦闘機です。今回の軍事攻撃、シリアだけでなく多分レバノンの領空侵犯もしているのでは。9月に入ってからだと、報告が上がっているものだけでも4日のタルトゥース港、15日のダマスカス国際空港に次ぎ3回目のシリア侵略。

悪いのは全部シリア軍だも~んってことらしいです。こ奴ら「とある施設」って一箇所だけみたいに語ってますけど、発電所とか複数標的にして何十発も撃ち込んでました。多分シリアの建物全部がイランないしはヒズボラ関連施設なんでしょう――な、訣あるか!

……イスラエルって大概こんな感じです。世の中なめきってやがるんですよ、70年前にパレスチナを違法占領してから暴挙の限りを尽くしてるのに誰も叱らないから。普段はノーコメントなので、こんなにすぐ「シリア攻撃しました」って認めるだけでもエライ(?)のです。珍しすぎて「挙動不審」という四字熟語がよぎりましてよ。

さてイスラエル空軍の主張の続き:
「1.広範囲かつ不正確なシリアの対空(地対空ミサイル)砲火【※S-200のこと】が、ロシア機に当たり、墜落を引き起こしました。
 2.シリア軍がロシア機に着弾したミサイルを発射したとき、IAFジェット機【※4機のF-16のこと】は既にイスラエルの領空内に【戻って】おりました。
 3.ラタキアの標的に対する攻撃【進行】中、その後撃墜された当該ロシア機は作戦の範囲内にはいませんでした。
 4.シリアの対空砲火は無差別なもので、ロシアの航空機が上空にいないかどうか確かめようともしなかったと我々は見ています。」

……えーと私が素人だから首を傾げるのかもしれませんが、ミサイル発射したとき既に現場にいなかったら、どうやって誤認識するの? 作戦の範囲内にいたから隠れ蓑に出来たんじゃあ?? そもそもロシアは調査を開始したばかりなのに、何故にお前さんは断言出来る???

» 続きはこちらから