コメント欄に寄せられた、参政党に投票したことを後悔する声、多数
— 黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 (@democracymonst) July 27, 2022
参政党・神谷氏が理事を務める、ヤマト・ユダヤ友好協会のカルト集会に潜入映像、是非みてください
下のツイート https://t.co/FydKB1N3TA pic.twitter.com/GynMZ97JYT

コメント欄に寄せられた、参政党に投票したことを後悔する声、多数
— 黒川あつひこ【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 (@democracymonst) July 27, 2022
参政党・神谷氏が理事を務める、ヤマト・ユダヤ友好協会のカルト集会に潜入映像、是非みてください
下のツイート https://t.co/FydKB1N3TA pic.twitter.com/GynMZ97JYT
BBCニュース - ウクライナから穀物輸出再開へ ウクライナとロシア合意「希望の光」https://t.co/InUo90KYsO
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) July 23, 2022
ブチャ再びだ。
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) July 24, 2022
クズメディア全てが口を揃えて、「ロシアがオデッサを攻撃」!
22日にイスタンブールで、ロシア・ウクライナ・トルコ・国連の代表が集まり、穀物輸送協定に署名。翌日、オデッサ港が「攻撃」され、一斉にロシアを非難し協定を潰す? 米英の仕業? シリアでもずっとやっていた。 pic.twitter.com/q5S2CQrA3l
さっそくきたか🤦♀️
— matatabi (@matatabi_catnip) July 23, 2022
ウクライナは、オデーサの港がロシア軍のミサイル攻撃を受け、2発が着弾して港湾施設が被害を受けたと発表。「ロシアは、トルコや国連の尽力で合意に至った約束を、24時間もたたないうちに破り、台なしにした」
国連「明確に非難する」https://t.co/CuyW054srW
🇹🇷トルコのアカル国防相は、ロシアはオデッサ港の砲撃とは無関係であり、トルコが穀物輸出協定に調印した直後に事件が発生したことを懸念していると述べたhttps://t.co/VEwewLiFOZ
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) July 24, 2022
トルコ軍は、同大臣のツイッターでの発言を引用し、「彼らはこの事件を徹底的に調査している」と述べた
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
⛪️#ローマ教皇、先住民への謝罪のため🇨🇦#カナダ 訪問へ
— ParsToday日本語【公式】 (@ParstodayJ) July 24, 2022
今回の訪問は、#カトリック教会 がカナダで運営していた寄宿学校で先住民族の子供らが虐待されていたことへの遺憾と悔悟の意を伝えるために行われるもので、歴代教皇の外遊とは異なります。 pic.twitter.com/9HCyGMwSHR
Canada tried to assimilate native children by forcing them to attend state-funded Christian schools that were rampant with physical and sexual abuse. https://t.co/UHeGnSYrld
— HuffPost (@HuffPost) July 25, 2022
Super Sheepさんのツイートによると、赤塚高仁氏は、“基督の幕屋、幸福の科学、オウム等の宗教遍歴があります。 更に安倍晋三・昭恵氏の熱心なシンパであり桜の会にも出席するほどです。赤塚高仁さんの設立したヤマトユダヤには加瀬英明氏が背後に付いています。”とあります。
加瀬英明氏は、“東京府出身。父は外交官の加瀬俊一、母・寿満子は元日本興業銀行総裁小野英二郎の娘である。また従姉にはオノ・ヨーコがいる。…政財界でも活動し、福田赳夫内閣・中曽根康弘内閣の首相特別顧問、福田赳夫・大平正芳・鈴木善幸内閣の外相特別顧問などを歴任した。”という人物です。
動画の中で赤塚高仁氏は、“加瀬先生のことを心から尊敬しています。…DVDを買ってください! これで皆さんは、もっともっと幸せになれます”と発言しています。
根本りょうすけ氏のツイートによると、加瀬英明氏は、「ユダヤ人はヤマトの恩人。日露戦争の時、日本に投資してくれたのはロスチャイルドだけ。」と発言、“加瀬英明氏は国際勝共連合の広告塔で、父の加瀬俊一は統一教会初代会長の久保木と懇意。統一教会との関連企業「世界戦略総合研究所」にて広報活動。ロスチャイルドを絶賛し、ラビ(ユダヤ教の指導者)と懇意(2分4秒)”と説明しています。
また、二つ目の動画の2分35秒の所によると、参政党の神谷宗幣氏は、“統一教会信者が自民党に居ることは問題だと思うが…宗教と政治の繋がりは、公明党のようにオープンにしていれば問題ない”という立場のようです。
動画のコメントには、「参政党に当初から感じた胡散臭さは間違ってなかった。あんなザックリとした政策しかないのに党員が数万人以上集まるのは不自然でしかなかった。」というのがありました。
また、「今回参政党に入れました。この動画を見て後悔しました。そんなバカな自分ですが、神谷さんは悪い人ではないとは思いますが、あきらかに神谷さんの発言と行動が矛盾しているのはわかります。この貴重な動画をあげてくださり本当にありがとうございました。やっと目が覚めました。」というコメントに、 “神谷氏は、街頭演説や講演にて「参政党には何のバックも存在しないし、宗教団体との繋がりも無い」と度々発言してましたけど、完全にウソだということは分かりましたね。”という鋭い書き込みがありました。