アーカイブ: 0_メインテーマ

現実に陰謀があることは確かだが、一部の陰謀論者が言うような、「コロナはただの風邪」「新型コロナウイルスは存在しない」というのはデマ情報!

竹下雅敏氏からの情報です。
 現実に陰謀があることは確かです。8月24日の記事で紹介しましたが、ノーベル医学賞受賞者のリュック・モンタニエ博士は、“新型コロナウイルスには「RNAの断片が人工的に付加されている」「Covid19感染者がインフルエンザワクチンを接種した場合」には死に至る可能性が大きい”と発言しています。
 新型コロナウイルスは弱毒性の「生物兵器」であり、経済を破壊し金融システムを崩壊させるにとどまらず、ワクチンとの合わせ技で多くの人を殺そうとしているように見えます。モンタニエ博士は、「新型のウイルスに対して効果を示している薬(クロロキン)をフランスの厚生大臣が使用禁止する世界だ。狂っている。」と言っていますが、この事ひとつを取り上げても「陰謀」があるのは明らかです。
 しかし、一部の「陰謀論者」が言うような、“コロナはただの風邪”であるとか、“新型コロナウイルスは存在しない”というのは「デマ情報」です。今回の出来事で、「陰謀論者」と呼ばれる人たちの知性がものすごく低いことに驚きました。全ての悪を韓国人と中国人のせいにして、何処までも安倍政権を擁護できる「ネトウヨ」と大して変わらないのかも知れません。どうして、ここまで物事を単純に考えられるのかは謎です。
 WHOの5歳以下の子供の「マスク着用は不要」という指針は適切に思えます。高齢者の致死率は25%を超えます。「ノーマスク」を主張する人たちは、自分が感染源となり結果的に高齢者にウイルスを移す可能性を考え、そのリスクを少しでも減らそうとは思わないのでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡
引用元)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

フロリダ州に住むブライアンさんとエリンさん夫妻は今年5月、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。エリンさんは今月亡くなった
 
新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、妻を亡くすまでは。
(中略)
ブライアンさんは社会的距離のルールを守らず、マスクも着けずにタクシー運転手の仕事を続け、エリンさんの薬を受け取りに行っていた。5月に体調を崩した際にも、できるだけ早急に助けを求めることもしなかった。その後、2人はCOVID-19を発症していると診断された。
(中略)
「たくさんの人がいまだに新型コロナウイルスは嘘の危機だと考えている。私もかつてそう思っていた」と切り出し、「外出しなければならないなら、知恵を活用してください。私のように愚かなことはしないでください。そうすれば、私と妻に起きたのと同じことがあなたに降りかかることはないでしょう」と訴えた。
(以下略)
————————————————————————
WHO、5歳以下はマスク不要 コロナ感染防止に子ども向け指針
引用元)
世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ)は22日までに、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたマスク着用の子ども(18歳未満)向け指針を公表した。5歳以下はマスクを適切に着用できないことが多い上、他人に感染させる可能性も他の年代に比べて低いとして、着用は不要とした。

6~11歳については、重症化しやすい高齢者と同居している場合など、状況に応じて着用の是非が検討されるべきと指摘。12歳以上は、大人と同様の扱いで問題ないとしている。また、発達障害を抱えている子どもに対しては年齢を問わず、マスク着用を強制しないよう推奨した。
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[Instagram]新興宗教信者の勧誘を神になって撃退してみた

読者の方からの情報です。
あかん、最後まで見てしもたww これはもう根競べ
(お暇な時間にどうそ)
(まゆ)
————————————————————————
配信元)

安倍政権最長記録が残したもの 〜 行政の偏向、おびただしい罪業の数々とメディアの死

 まずは尾張おっぺけペーさんの名作からどうぞ。小西ひろゆき議員曰く「安倍総理に論理性と良心が欠けていること」が政権継続の最大の原因だと。まともな人間には耐えられない異常事態を延々続けて、いつしか周りの人間もその異常に慣れてしまったのでしょう。山口県庁では安倍首相の在職日数の最長を祝う横断幕を掲げました。客観的にはかなり異常なことですが、山口県民にとっては岸信介の時代から行政の偏りなど「日常」なのかもしれません。
 最長となってしまった安倍政権について、本来メディアが厳しく分析すべきですが、出てくるのは安倍首相の「今月2回目の散髪」、、、。異邦人さんが舌鋒鋭く安倍政権の罪業を指摘されています。この切っ先はマスコミにも向いていると思し召せ。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
安倍首相祝う横断幕、職員「県庁の総意」 批判する声も
引用元)
 安倍晋三首相の連続在職日数が憲政史上最長となった24日、山口県庁では玄関ホールと県政資料館の正面に、在職最長を祝う横断幕が掲げられた。県の担当者は「偉業を県民のみなさまとお祝いしたいと考えた」と説明している
(中略)
 県は昨年11月に安倍首相の通算在職日数が憲政史上最長になった際にも横断幕を掲げた。その際には「税金を使ってなぜこんなことをするのか」と批判する声も寄せられたという。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ソーメン日より」 〜体癖による相性と食事の好み


野口晴哉氏の月刊全生から、体癖の話をピックアップしてみました。

(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ソーメン日より」 〜体癖による相性と食事の好み


【体癖・チョーかんたんガイド】
★体重のかかり方による分類
 つま先にかかる奇数種:外交的、積極的、行動的
 かかとにかかる偶数種:内向的、消極的、引っ込み思案

★とっさの行動による分類
 背骨の上下運動に現れる上下型(1種・2種)
 左右運動に現れる左右型   (3種・4種)
 前後運動に現れる前後型   (5種・6種)
 ねじれに現れるねじれ型   (7種・8種)
 骨盤の開閉運動に現れる開閉型(9種・10種)

★各自、1〜10種のうち、緊張時リラックス時に現れる2つの体癖を持っている。

体癖による相手の好み


今日も、暑いなあ。
家の中にいても、汗ぐっしょりだ。


一年のうちで、たくさん汗かけるのは今しかないんだから、汗かいたほうがいいよ。
汗をかくのは、体のゴミ掃除だからね。
ところで、くろちゃんはどんな人が好みなの?

はあ??? いきなり、なんの話だよ。
暑いなあ ⇨ 汗は体にいい ⇨ おれの好み?
いったい、どこからそんな話題が飛び出してくるんだよ?

突然、聞いてみたくなっただけだよ。

(これだから3種は・・脈絡がない・・)

何か、言った?
くろちゃんの、好みを聞いてるんだよ。

おれは・・・ねじれてなきゃ、誰でもいい。

それだけ? 
でも、たしかに、それは重要条件だね。
ねじれのくろちゃんに、ねじれた相手はまずいよね。

も一つ、言わせてもらえば、10種がいいかな?
野口晴哉いわく、人生を共に歩いていくなら10種がいいと。
(月刊全生、昭和53年2月号)

いいなあ、お尻が四角くて、グラマラスな10種。
心が広くて、敵を作らない10種。
安産型で、いいお母さんになりそう
だし。


» 続きはこちらから

下位の5つのチャクラに対応した「5つのサブ・ドーシャ」〜 太陽のヴァータとピッタの5つのサブ・ドーシャ、アナーハタ・チャクラに対応する太陽のヴァータとピッタのサブ・ドーシャ誘導法

竹下雅敏氏からの情報です。
 アーユルヴェーダの解説シリーズの12回目です。今回は「サブ・ドーシャ」の解説です。それぞれのドーシャは下位の5つのチャクラに対応した「5つのサブ・ドーシャ」を持っています。今回は、太陽のヴァータとピッタのサブ・ドーシャを表にしました。
 3月4日に記事で、“足を肩幅に開いて立ち、目を閉じて右眼は右足の足首から下の部分を、左眼は左足の足首から下の部分を、心の中で見るようにします。そのまま、両目の力を抜くように意識してください”と記しました。これは、「太陽のヴァータ」を誘導する瞑想法なのです。
 同じやり方で、「ピッタ」を誘導する瞑想法も簡単です。“目を閉じて右眼は右手の手首から先の部分を、左眼は左手の手首から先の部分を、心の中で見るようにします。そのまま、両目の力を抜くように意識”すれば良いのです。
 これらの方法は、椅子に座っていても出来ます。ぜひ試して、この2つがどのように感覚的に異なるかを体験してください。僅か1分間だけでも、「ピッタ」を誘導する瞑想法を行うと、集中力が高まるのが分かると思います。
 「サブ・ドーシャ」は図のように、体の5つの部分に対応しています。これらの「サブ・ドーシャ」を誘導する方法もまた簡単です。例えば、ウダーナ・ヴァーユを誘導するには、次のようにします。
 「両目の力を抜いて、(目を閉じて)右眼は右足の足首から下の部分を、左眼は左足の足首から下の部分を、心の中で見るようにします。そのまま、“のどから上”を意識します。」
 次に、サーダカ・ピッタを誘導する方法です。
 「両目の力を抜いて、(目を閉じて)右眼は右手の手首から先の部分を、左眼は左手の手首から先の部分を、心の中で見るようにします。そのまま、“のどから上”を意識します。」
 他のサブ・ドーシャの誘導方法も同様にすれば良いのです。これらの簡単な技術は、日常生活において大変役立ちます。先の記事で、ドーパミンはピッタ・ドーシャに分類されるとしたのですが、正確には「サーダカ・ピッタ」に分類されるのです。
 なので、キスでドーパミンの分泌を促すには、「サーダカ・ピッタ」を誘導すれば良いのです。それには、キスで手を添えて、“のどから上”を意識すると同時に、手に意識が集まることで実現できます。この時、1点に集中せずに、“右眼は右手の手首から先の部分を、左眼は左手の手首から先の部分を、心の中で見る”ようにすればさらに効果が高くなります。
(竹下雅敏)
————————————————————————
「ヨーガの秘訣(一) 呼吸法」 成瀬雅春(著) とんぱ 第1号 (出帆新社)


サブ・ドーシャⅠ

5つのヴァータ(太陽のヴァータ)画像表示
チャクラ
(神経叢、放出)
太陽のヴァータ 機能 体の部位
ヴィシュダ ヴィヤーナ 循環系の調節
発汗
全身
アナーハタ ウダーナ 記憶
知性の強化
のどから上
マニプーラ プラーナ 呼吸
神経機能
心臓から
のどまで
スワーディシュターナ サマーナ 消化機能 ヘソから
心臓まで
ムーラーダーラ アパーナ 糞便、尿の排泄 ヘソから下


5つのピッタ画像表示
チャクラ
(神経叢、吸収)
ピッタ 機能 体の部位
ヴィシュダ ブラージャカ 皮膚の光沢 全身
アナーハタ サーダカ 記憶、精神機能 のどから上
マニプーラ アーローチャカ 視覚機能の維持 心臓から
のどまで
スワーディシュターナ ランジャカ 造血 ヘソから
心臓まで
ムーラーダーラ パーチャカ 消化 ヘソから下