アーカイブ: *事件

福島雅典氏「これは薬害じゃないです。はっきりと言っていい。もう、あたかも生物兵器のようなものがばら撒かれて、そしてたくさんの人が死んだ。…これからも遅延性の毒性が出てきます。…医師、看護師、薬剤師さんは、まずワクチンの接種歴を聞いて下さい。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 Mitz氏のツイート動画の字幕は見事ですね。9月7日の「ワクチン問題研究会発足会見」の福島雅典氏の発言での聞き取りにくい部分も、キッチリと字幕にしています。
 Youさんのツイート動画の11分37秒で、福島雅典氏は「これは薬害じゃないです。はっきりと言っていい。もう、あたかも生物兵器のようなものがばら撒かれて、そしてたくさんの人が死んだ。沢山の人が大変な被害を受けた。今も苦しんでる。これからも遅延性の毒性が出てきます。だから、ありとあらゆる患者さん、それから医師、看護師、薬剤師さんは、まずワクチンの接種歴を聞いて下さい。これが第1の我々のメッセージです。」と言っています。
 福島雅典氏は「あたかも生物兵器のようなもの」と表現していますが、これは断定を避けているだけで、本当なら「生物兵器がばら撒かれた」と言いたいのだろうと思います。しかし、状況証拠は限りなくクロであっても、まだ確定的な証拠はありません。
 さて、「生物兵器」という観点から、もう少しこのワクチンについての問題を見てみると、「ファイザーとモデルナのワクチンに対して質量分析を行ったら、両社のワクチンにルシフェラーゼという物質が含まれていることが分かった。一つはSM-102で、もう一つはALC-3015だ。ルシフェラーゼとは生物発光成分である。この物質を説明するには、これ以上適切な言葉はない。だけど、この物質の有無によって、あなたがワクチン接種したかどうかは判明できる。偽のワクチン摂取カードを持って入国しようとしたが断られた人と話した経験がある。国境警備隊員は、彼らがワクチン接種していないことが分っていたからだ。しかも、遠距離でわかるのだ。」と言っています。
 ウィキペディアには、“SM-102 は、脂質ナノ粒子を形成するために他の脂質と組み合わせて使用​​される合成アミノ脂質です。…特に SM-102 は、モデルナCOVID-19 ワクチンの薬物送達システムの一部を形成しています。…SM-102 は、ルシフェラーゼをコードする mRNA を含む SM-102 が動物モデルでの in vivo(生体内) ルシフェラーゼ発現に使用される場合、非侵襲的な生物発光イメージングにも使用されます。”と書かれています。
 また、ALC-0315は合成脂質で、“BioNTech社とPfizer社のSARS-CoV-2ワクチンBNT162b2の成分として注目されている”ということです。
 ファイザー社の『SARS-CoV-2 mRNA Vaccine (BNT162, PF-07302048)2.6.4 薬物動態試験の概要文』には、ルシフェラーゼをコードするRNAを封入したLNP(脂質ナノ粒子)をラットに静脈内投与した試験を行って、生体内分布試験を実施したことが書かれています。
 ラットと同様に、ファイザーとモデルナのワクチンにルシフェラーゼをコードするRNAを封入したLNP(脂質ナノ粒子)が使われていれば、動画『ルシフェラーゼとはなにか?:Luciferase:人々の監視のためにコロナワクチンに入っている発光酵素』で示されているように、ブラックライトを当てると光るということは陰謀論ではありません。
 この動画の5分8秒のところでは、「モデルナのウェブサイトを見ています。mRNAテクノロジーのページから知的財産のページに行ってください。…文書内検索をして下さい。ルシフェラーゼです。これらはワクチンの成分です。」と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

ウクライナの”反転攻勢”の成果は本当か 〜 欧州議会でクレア・ディリー議員がウクライナ軍の戦死者が50万人に上ると訴え、NATOストルテンベルグ事務総長も認めている

 日本に流れる報道では、ウクライナ軍の"反転攻勢"が大きな戦果を上げ、ロシア軍の敷設した「竜の歯」と呼ばれる防衛ラインを突破したということです。しかし「西側メディアは、ウ軍が露の第1防衛線に到達したと成果を伝えるが、 実際に地上で起こってるのはこういうことだ。"対戦車溝を人力で突破試みる。遠隔砲で狙われ、負傷兵が多数置き去り"」というツイートがあり、それを裏付けるようなウクライナ軍の無惨な兵士の様子がアップされては削除されているようです。欧州議会の場でアイルランドのクレア・ディリー議員は「あなたは、ウクライナが徐々に領土を征服しつつあると言う。しかし事実ではありません。ウクライナは領土を失い、50万人が戦死している。」と述べ、それに対してNATO事務総長イェンス・ストルテンベルグも「これが簡単だなどとは誰も言っていない。血みどろの反撃になることは最初から分かっていた。ロシアが防衛の準備を正しく整えてきたことが分かる。」とウクライナの損失が50万人に上るというデータに反論しませんでした。日本で流れる反転攻勢を公的に否定したと言えます。50万人。
 ロシアのショイグ国防相は「この1カ月間で159発のハイマース、13発の巡航ミサイル、1000台以上の無人航空機を撃墜した。」と述べると同時に「ウクライナの武装勢力は民間施設や民間人を攻撃し、この攻撃を軍事的勝利と偽っている。」と報告しています。ウクライナ当局の発表を見ても「死傷者(双方の兵士、傭兵、国軍大隊、領土防衛隊を含む)に占める民間人の割合は『約2.5%』」と民間人の死傷者は驚くほど少なく、「ロシアが民間人の犠牲を避けながら、敵の軍事インフラを標的にしている」ことを裏付けています。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)




4時間にも及ぶジャニーズ事務所の記者会見で分かったことは「ジャニーズ事務所は変わりません」〜 弱みを握られていない一般市民が厳しく批判をし拒否するしかない

 読者のまゆ様が9月7日に「一般社団法人ワクチン問題研究会の記者会見とまったく同じ日にちと時間に、ジャニーズが記者会見をしました。偶然ですかね?? テレビはジャニーズ一色です。」と投稿されました。確かに4時間にも及ぶジャニーズ事務所の記者会見で「ワクチン大虐殺」の記者会見は埋もれてしまいました。
 注目を集めた割には「ジャニーズ事務所の名前は変えず、株も手放しません。第三者委員会も設置しません。被害者補償はするけど具体的なことはまだ何も決めてないです――すなわち『ジャニーズ事務所は変わりません』」という内容だったようです。告発していた被害者の1人、服部吉次氏も「東山新社長もジュリーも井ノ原も、見事な芝居」だったと批判されていました。利権に埋もれていた組織が自ら反省し刷新するのはとても難しいと分かります。
 またジャニーズ事務所と取引関係にあったメディアにも期待できそうにありません。NHKからは「性加害の事実を認定した東京高等裁判所の判決が2004年に確定するなどしましたが、NHKは、当時、この問題について認識が薄く、その後も、取材を深めてニュースや番組で取り上げることはありませんでした」と、他人事なコメントが出ました。ジャーナリズムが生きていれば怒りのコメントになったはずですが、お仲間の言い訳程度です。「これに毅然とした態度が取れない大手マスコミは役員クラスでジャニーソーセージトラップに引っかかっているに違いない」と鋭い読みもありました。
 これまで通り被害者がメディアに利用されるのであれば、視聴者がそれを厳しく拒否するしかない。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

イーロン・マスクがTwitterを買収した理由 ~性別を変えて父親イーロン・マスクとの絶交宣言をした19歳になる息子 / イーロン・マスクの子守りをしていたローズマリーさんが暴露する彼の正体

竹下雅敏氏からの情報です。
 深田萌絵さんは動画の2分30秒~7分35秒で、“イーロン・マスクがTwitterを買収したのは、ウォークマインドですね…意識高い系のマインドウイルスと闘うためであるという、こういうニュースが出てる…イーロン・マスクさん、前の奥さんとの間にですね、19歳になる息子さんがいるんですね。これ双子の息子さんなんですけれども…双子の息子さん一人の名前がエグゼリア…ところがその彼はだんだんですね、女子化していった。年間5万ドルもするような、もうスーパーエリートが通う学校に入れて教育を与えてるうちに…金持ちは悪魔だとか、あ、間違ってないかもしれないけど…ジェンダーっていうのは自分で選べるものなんだみたいな教育をした結果、息子さんがですね、ついに男辞めて女になりましたと。そして名前はですね、父親との縁を切るためにマスクという名字を捨てて…ビビアン・ジェナ・ウィルソンという名前に法的手続きを取って名前を変え、法的手続きを取って性別も女性になり、もう俺は父親とは関係ないですっていう、ある種の絶交宣言をしちゃったっていうそういう事件があったようなんです。…この意識高い系マインドと闘うためには、言論の自由を維持しなければならないんだということにイーロン・マスクも目覚めて、そしてTwitterを買収して、…アンチウォークとなったという、そういう伝説が流れてまいりました”と言っています。
 この話は、もっと闇が深いかもしれません。性別を変えて父親との絶交宣言をしたというのは、イルミナティとのかかわりからの絶交宣言かも知れません。
 “続きはこちらから”の動画をご覧ください。イーロン・マスクがまだ幼い頃、イーロン・マスクの子守りをしていたというローズマリーさんが、イーロン・マスクの家族のことを暴露しているのです。
 動画の中でローズマリーさんは、“あの子がした事のために…ものすごく闇深い事をしたのよ。まだ小さかった頃よ”と言っています。
 イーロン・マスクが幼い頃に行った「すごく闇深い事」とは何か? これは「コズミック・シークレット JAPAN」さんの記事にあります。イーロン・マスクは母親(メイ・マスク)の持つ「古代の遺物」の小さな石像を、ストーンヘンジのように特定の方法で配置することでポータルを開き、イーロン・マスクとローズマリーさんはポータルに吸い込まれて異次元に入った、と言っています。 
 ローズマリーさんは、当時の幼いイーロン・マスクからムーンと呼ばれていました。「ムーン、こっちに来て、僕の友達と遊ぼうよ」と言われ、異次元空間にいた怪物を見た体験を話しています。ローズマリーさんは「彼は私を彼の友達に餌として与えようとしたのです」と言っています。
 引用元の記事は非常に長いのですが、「2.イーロン・マスクのベビーシッターの告発」以降をご覧になると、イーロン・マスクの家系が完全にイルミナティの一族であることが分かります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
イーロン・マスクのTwitter買収の原因はLGBTだった!?
配信元)

» 続きはこちらから

非常に重要な動画「すべての戦争は銀行家の戦争」 ~すべての戦争や暗殺は…民間中央銀行家に行き着く

竹下雅敏氏からの情報です。
 非常に重要な動画なので、要点のみ文字に起こしました。出来れば1.5倍速ですべてをご覧ください。
 1.すべての戦争や暗殺は…民間中央銀行家に行き着く。…私たちが国家として戦ってきたのは、民間の中央銀行を望まない国々にそれを押し付けるため以外の目的はなかった。
 2.米国がアメリカ独立戦争を戦った主な理由は、ジョージ3世の通貨法をめぐってである。この通貨法は、植民者たちに自分たちの政府発行の通貨を放棄させ、イングランド銀行から利子をつけて借りた印刷された銀行券のみを使用してビジネスを行うことを強制した。
 3.1913年、ついにヨーロッパの民間中央銀行、特にイギリスのロスチャイルド家、ドイツのウォーバーグ家など…アメリカの金融協力者たちとジョージア州ジキル島で会談した。…この第三の銀行の名前は、新しい銀行に政府のようなイメージを与えるために、「連邦準備制度」という名前に変更された。しかし、実際は民間が所有する銀行である。
 4.第一次世界大戦は、オーストリア・ハンガリー・セルビアの間で始まったが、すぐにドイツに焦点が移りました。…その本当の理由は、ドイツの工業力が英国にとって経済的脅威と見なされたからである。…戦前のドイツには民間の中央銀行があったが、それは厳格な政府管理下にあった。インフレを適正な水準に維持し、ドイツ経済全体が適切に資金提供されていることを確認するためだった。…ヴェルサイユ条約に従って、ドイツは参加国すべての戦費を支払うよう命じられた。ドイツが戦争を始めたわけではなかったにもかかわらず。
 5.ワイマール共和国が経済的に崩壊すると、国家社会主義者が政権を握る道が開かれた。彼らが最初に行った金融政策は、民間の中央銀行から借りない独自の国家通貨を発行することだった。…ドイツは開花し、瞬く間に産業を再建し始めた。…ウィンストン・チャーチルが1936年のラジオ放送で語った言葉だ。「ドイツがあまりにも強力になったので、我々はそれを粉砕しなければならない。」…今やドイツの国家が発行する価値ベースの通貨は、世界中の民間中央銀行の富と権力に対する直接的な脅威でもあった。…「第二次世界大戦前のドイツの許されざる罪は、自国経済を世界貿易システムから解き放ち、世界金融がこれ以上利益を得られないような独立した為替システムを構築しようとしたことである。…」。ウィンストン・チャーチルが自著『第二次世界大戦』で述べている言葉である。
 6.1933年、ウォール街の銀行家と金融業者は、ヒトラーとムッソリーニの権力台頭を後押しした。…彼らはヒトラーに、ドイツとの宣戦布告との日まで資金を提供していた。
 7.ケネディは大統領令11110号に署名し、米国財務省に「合衆国紙幣」と呼ばれる新しい公共通貨を発行するよう命じた。…米国政府が発行し、米国政府が保有する銀の備蓄に裏打ちされたものであった。…合計で約45億ドルが一般に流通し、連邦準備制度への利払いが減少し、彼らの国家に対する支配が緩んだ。大統領令11110号に署名した5カ月後、ジョン・F・ケネディはテキサス州ダラスで暗殺された。
 8.英ポンドは世界の貿易通貨および基軸通貨としての地位を米ドルに奪われた。…1945年に批准されたブレトンウッズ協定は、ドルを世界の基軸通貨と貿易通貨にすることに加え、加盟国に自国通貨をドルに結びつける義務を負わせた。…1950年代から60年代にかけてのアメリカの繁栄の多くは、外国がインクのついた小さな紙切れと引き換えに、本物の原材料や商品、製品をアメリカに送り返した結果だった。…1971年8月15日、リチャード・ニクソンは一時的に米国連邦準備制度紙幣の金兌換を停止した。これは当時、ニクソン・ショックと呼ばれたが、事実上ブレトンウッズを終わらせ、多くの世界通貨が米ドルから切り離され始めた。…アメリカ政府は国際的なドル需要の低迷を補うための新たなプログラムに着手した。米国は世界の産油国(主に中東)に接触し、或る取引をもちかけた。石油をドルでしか売らなくする代わりに、アメリカは石油産出国の軍事的安全を保障するというものだ。石油産出国は、集まるドルを、米国内で、特に米国債に投資することに同意する。この米国債は、将来世代の米国納税者によって償還されることになる。この概念はペトロダラーと呼ばれた。
 9.イラクは、2000年に自国の通貨をユーロで売る権利を要求した。…2003年、アメリカはイラクに再侵攻し、…イラクの石油を世界市場に戻し、米ドルのみで販売できるようにした。…リビアでは、ムアンマル・カダフィが国有中央銀行を設立し、価値ベースの貿易通貨であるゴールド・ディナールを発行した。そしてカダフィは、リビアの石油はゴールド・ディナールでしか購入できないと発表した。…そこでアメリカは、民衆の反乱を支援するという名目で、リビアに侵攻した。…ウェズリー・クラーク将軍によれば、世界の石油国のドル化のマスター・プランには7つのターゲットが含まれていた。イラク、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、そしてイランだ。…米国が標的としたこの7カ国について特筆すべきことは、どの国も国際決済銀行BISのメンバーではないということだ。これは民間中央銀行家の、スイスにある民間中央銀行である。…そして今、銀行家たちの狙いは、あえて政府の中央銀行を持ち、石油を好きな通貨で売るイランにある。
 10.全人類共通の敵は、公的通貨を発行して利子つき貸付を行っている民間の中央銀行である。そして歴史が示すように、彼らはあなたやあなたの子供たちの将来の経済的幸福と生産性を支配し続けるためなら、世界規模の戦争に至るまで、どんなことでもするだろう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)





» 続きはこちらから