アーカイブ: *事件

ロシア兵による性的暴力のデマを垂れ流すリュドミラ・デニーソヴァ、ナンシー・ペロシ、アントニー・ブリンケン、ゼレンスキー、ヒラリー・クリントン / 度を越しているウクライナ政府の卑劣さ

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ウクライナ最高会議(国会)は5月31日、リュドミラ・デニーソヴァ人権問題全権を解任した。」ということです。
 彼女は、“10代の少女25人がブチャの地下室に閉じ込められて集団レイプされた。2週間で400件の性的暴行事件が発生した”などと話し、ロシア兵による性的暴力について数多くの告発を行ったが、「証拠を確認できなかった」というのが解任の主な理由です。
 冒頭の動画では、こうしたロシア兵による性的暴力のデマを垂れ流すナンシー・ペロシ、アントニー・ブリンケン、ゼレンスキー、ヒラリー・クリントンの姿が出てきます。ゼレンスキーは、「数百件のレイプの報告が来ています。それも子供です。赤ちゃんにまでレイプする。本当に起ったことです。」と言っています。
 アントニー・ブリンケン米国務長官は、「毎日次々と信用ある報告が入っています。レイプ、殺人、拷問です。」と言っているのですが、これがウクライナ軍による犯罪だというのなら事実でしょう。ヒラリー・クリントンは、「女の子や女性にとって最悪の恐怖と暴力の世界なのです。世界中が知っていて分析もされている。被害者は殺人・レイプだけではない。誘拐もです。」と言っているのですが、これも彼女自身が日常的にやっていることです。
 “続きはこちらから”で、ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は、“アゾフスタリ製鉄所の地下墓地の調査中に、地雷を仕掛けられたウクライナ軍兵士の遺体152体を発見した。…ウクライナ政府からの直接の命令で…ロシアが故意に遺体を破壊し、身内への遺体の引き渡しを阻止したと非難すること”が目的だったと言っています。ウクライナ政府の卑劣さは度を越しています。
 最後のツイート動画のウクライナ軍の捕虜兵は、「ここではとても人道的に接してもらっている。本当に驚いた。こんなに人間らしく、大切に扱われるとは思っていなかった」と言っています。ひどい扱いをされているのはロシア軍の兵士の方です。
 こちらの動画をご覧ください。ロシア軍兵士たちが、ナチスウクライナ政権から解放されたことを祝う住民から、虐待(笑)を受けている様子(20秒あたり)が撮られています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【字幕】ウクライナお抱え人権委員会理事のオンブスマンデニソワさんがレイプのデマを流し過ぎて解雇された 騙されて吹聴したメンツがすごい!
配信元)
————————————————————————
配信元)
 
 

» 続きはこちらから

マリウポルの赤十字社事務所には1,000人以上の子どものカルテがあったが、病状や処置ではなく「健康な臓器」と記されていた ~赤十字のような外国人組織がマリウポルの住民を何のために調べていたのか

竹下雅敏氏からの情報です。
 ドネツクに本拠を置く組織「人民レティヌエ」の指導者ウラジーミル・タラネンコ氏は、マリウポルの赤十字社事務所を捜索した際のビデオをソーシャルメディアに投稿、“事務所には1,000人以上の子どものカルテがあったが、病状や処置ではなく「健康な臓器」と記されていた”とのことです。
 PickUpさんのツイートには、“解放されたマリウポルの赤十字事務所で見つかった文書は、この組織が民族主義の殺し屋アゾフに隠れてここで一体何をしていたのか…赤十字職員は病気の子どもたちの診察をしておらず、健康な子供の臓器を診察していた”とあります。
 こちらの記事によれば、“マリウポリ解放後、ドネツク人民共和国の兵士たちは、OSCE特別監視団の活動に関する文書を発見した。この文書には、同団体がキエフ政権に加担していることの反論の余地のない証拠が含まれている。…OSCEの支援のもとに活動するスパイネットワーク全体が最近明らかになったが、そのエージェントたちはウクライナ軍情報部や西側情報本部と密接に協力しており、ロシアの攻撃開始以来、キエフのネオナチにロシア軍やドンバス人民共和国の部隊の動きに関する情報を提供してきたのである。…さらに、ルガンスク人民共和国の国際赤十字ミッションもスパイ行為が発覚したため、活動の禁止を言い渡された。”と書かれています。
 “赤十字職員は…健康な子供の臓器を診察していた”ということになると、臓器移植ビジネスか、「生物兵器」使用の事前調査を想像しますが、なぜ子供だけなのだろうという疑問があります。
 “赤十字のような外国人組織がマリウポルの住民を何のために調べていたのか”を明らかにしてもらいたいものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシア、ウクライナ赤十字社の不審な活動を調査
引用元)
ロシアの調査委員会は日曜日、マリウポリ市で「健康な臓器」を持つ子どもの記録を保管するなど、ウクライナ赤十字が疑わしい活動に関与していた疑惑について調査すると発表した。
 
この告発を行ったのは、ドネツクを拠点とし、ドネツク人民共和国を支援することを目的の一つとする連帯運動団体「人民報復」のリーダー、ウラジミール・タラネンコ氏である。
 
タラネンコは、マリウポルの赤十字社事務所を捜索した際のビデオをソーシャルメディアに投稿(中略)… 事務所には1,000人以上の子どものカルテがあったが、病状や処置ではなく「健康な臓器」と記されていた。
(中略)
タラネンコ氏は、ドネツク人民共和国の調査は、この機関の活動に「光を当てる」ことになるだろうと述べた。ロシア委員会は、キエフが犯した犯罪についてすでに持っている証拠のリストに、このビデオを追加するという。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

終わりが見えてきたウクライナ情勢 ~ゼレンスキー大統領は、トルコのエルドアン大統領との電話会談で、プーチン氏と会談したいと表明

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事で見たように、ウクライナの首脳陣は無能、現場のウクライナ兵士たちはボロボロで勝負になりません。米統合参謀本部議長のマーク・ミリー将軍は、「交渉による結果は論理的な選択である…これはウクライナとロシアの間の戦争だ。戦場でどのように終わるかは、ゼレンスキー大統領とプーチン大統領が決めることだ」と述べ、ロシアとウクライナの間の交渉を示唆しました。
 マーク・ミリー将軍は、「事態が今よりもずっと恐ろしいものに拡大するのを防がなければならない」と言っているように、ジョー・バイデン大統領は、「私たちは北大西洋条約機構(NATO)とロシアが戦争することを望んでいない。米国または同盟国が攻撃されないうちは、私たちはこの紛争に直接参加することはなく、ウクライナでの戦闘のために米軍を派遣することはない。ロシア軍を攻撃することもない」と発言しています。
 また、ゼレンスキー大統領は、トルコのエルドアン大統領との電話会談で、「プーチン氏と会談したいとの願望を表明した。」とのことです。
 “続きはこちらから”の記事をご覧ください。ゼレンスキー大統領は、「最も困難な状況は、ウクライナ東部、ドネツク南部、ルハンスクである。…1日あたり 60〜100人の兵士が戦死し、500人ほどの負傷者が出ています。」と発言しています。これまでウクライナ側は戦死者、負傷者の数をひた隠しにしてきたことを考えると大きな変化です。
 ウクライナに関しては、終わりが見えてきたようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米軍トップの将軍がウクライナ紛争の終わらせ方を示唆
モスクワとキエフの和平交渉は「論理的な選択」だと統合参謀本部議長が発言
転載元)

ルガンスク人民共和国の軍人がT-80戦車からウクライナ陣地に向かって砲撃している。© Sputnik / Viktor Antonyuk
 
米統合参謀本部議長のマーク・ミリー将軍は火曜日、ロシアとウクライナの間の交渉は、紛争を終わらせるための「論理的な選択」であると語った。
 
フォックス・ニュースのインタビューで、モスクワとキエフの戦闘で起こりそうな結果について聞かれたミリー氏は、次のように答えた。
 
「ドンバスでは、ウクライナ軍とロシア軍の間で非常に重要な作戦上の戦いが行われている。今後数週間でどのような形になるかが、おそらく何が起こるかの結果を大きく左右するだろう」と述べた。
 
同将軍によると、紛争は「挽歌に終わるか、延々と続くか、膠着状態になるか、どちらかが決定的な勝利を収めるか、和平交渉に至るか」だという。
 
ミリー氏はその後、「交渉による結果は論理的な選択であるが、双方が自分自身でその結論に至らなければならない 」と主張した。
 
「常にエスカレーションの可能性がある。そして、そのエスカレーションを綿密に管理し、この事態が今よりもずっと恐ろしいものに拡大するのを防がなければならない」と警告した。
 
また、将軍は、モスクワとの相違を最終的にどのように解決するかはキエフ次第であるとの最近の発言についてもコメントを求められている。
 
「これはウクライナとロシアの間の戦争だ。戦場でどのように終わるかは、ゼレンスキー大統領とプーチン大統領が決めることだ」と述べた。
 
ワシントンはこの紛争でキエフを積極的に支援し、武器や資金、情報を供給してきた。今月初めには、ジョー・バイデン米大統領がウクライナに対する400億ドルの支援策を承認している。
 
モスクワは、米国のキエフへの援助は戦闘をエスカレートさせ、長引かせただけだとしている。先月、セルゲイ・ラブロフ外相は、ウクライナの紛争は、米国主導のNATO同盟がロシアに対して行っている代理戦争だと述べた。
 
ドンバスにおけるロシアの着実な前進と、キエフにとって現場の状況は「極めて悪い」とするウクライナ当局者の主張の中で、ここ数日、ウクライナ紛争の交渉による解決を求めた西側の著名人は、ミリー氏だけではない。
 
月曜日、EUのジョセップ・ボレル外交政策委員長は、キエフがモスクワとの和平交渉で優位に立てるように、EUはウクライナへの武器供与を増やし、ロシアに対する制裁をさらに強化すべきだと述べた。ちょうど1カ月前、ボレルは「この戦争は戦場で勝たなければならない」とウクライナに言い張っていた。
(中略)
この記事はソーシャルメディアで共有することができます。

» 続きはこちらから

外国の傭兵がウクライナから一斉に逃げ出している理由 / ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相による勝利演説 / ロシアとの戦争に「ウクライナが負けてもいい」という衝撃的な世論調査結果が明らかになったアメリカ

竹下雅敏氏からの情報です。
 外国の傭兵がウクライナから一斉に逃げ出しているということなのですが、その理由は、“キエフから提供された装備が貧弱で、特に通常の通信手段、弾薬、武器がないこと”だということです。
 私はMK✝さんのツイートで、ウクライナ兵士が最新型(?)の特殊な武器を試し打ちしている動画や、ウクライナ軍の前線での精鋭部隊と思われる動画や、「ウクライナ軍が使ってるマキシム機関銃お湯沸かすには最適、あとは粉コーヒー入れるだけ」という動画などを見ていたので、“外国人の傭兵がウクライナから一斉に逃げ出している”というのも良く分かります。
 しかし、逃げ出す最大の理由は、「これまで傭兵は、非常に劣勢で組織化されていない敵との不平等な戦争に慣れていた。」ためで、アゾフ大隊などのネオナチ部隊と同様、一般市民に対しては卑劣な振る舞いをするのだが、強いロシア軍には、なすすべもなくただ逃げ出すだけという本当に情けない人たちだと思うのです。
 “続きはこちらから”のPickUpさんのツイートをご覧ください。ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相は勝利演説で、“私たちは、月からも、間違いなくブリュッセル(EU)からも見えるような、大きな勝利を収めました。…私たちはヨーロッパに、これは過去ではなく、未来であることを伝えています。これが私たちヨーロッパ共通の未来になるのです。…我々は最大で圧倒的な力と戦わなければならなかった…国内の左派、国際的な左派、ブリュッセル(EU)の官僚、すべての資金を持つジョージ・ソロス帝国、国際的な主流メディア、そして最後にウクライナ大統領でさえも。”と言っています。
 ミカ・ブレジンスキーは、アメリカ合衆国のTVキャスター、作家、政治評論家ということですが、ズビグネフ・ブレジンスキーの娘という方が分かりやすい。彼女は、「人々の考えを正確に操作するのが私たちの仕事です」と発言してしまったらしい。メディアは真実を伝える媒体ではなく、人々を洗脳、操作する道具であることが分かります。
 アメリカでは、ものすごい勢いでナチスウクライナの正体がバレ、ロシアとの戦争に「ウクライナが負けてもいい」という衝撃的な世論調査結果が明らかになったとのことです。
 確実に人々は目覚めてきています。日本だけが、いまだに深い霧の中にいるような感じがしています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナ戦争から逃れた外国人傭兵が、ロシア軍と対決しないよう勧める
引用元)
外国の傭兵はウクライナから一斉に逃げ出し、他の人にロシア軍に立ち向かえとは助言していない。ウクライナ軍の隊列での戦闘への期待は、現実と大きく異なっていると、ワシントン・ポスト紙は言う。
(中略)
彼らがウクライナ軍を離れざるを得なかった主な理由は、キエフから提供された装備が貧弱で、特に通常の通信手段、弾薬、武器がないことです。
(中略)
これまで傭兵は、非常に劣勢で組織化されていない敵との不平等な戦争に慣れていた。ロシアの大砲、航空、精密誘導ミサイルは、彼らに別の面を見せた。
 
ウクライナを訪れた元米海兵隊の一人によると、ロシアの攻撃ヘリコプターが部隊の陣地を破壊することに最も恐怖を覚えたという。
(中略)
ウクライナに行った傭兵たちは、ウクライナに行きたい人たちに「どんなことがあってもロシアと対立するな」と訴え、「期待に応えられない」「ロシア軍は本当に強力だ」と主張しています。
 
ロシアに捕まった傭兵は、ジュネーブ条約の対象外であるため、殺されずに済むとすれば、あまり良い運命とは言えず、長い間刑務所に入ることになるかもしれない。
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ウクライナとロシアのこと」 ~誰が何の目的でけしかけたのか

人から、「ウクライナの状況ってどうなの? ロシアってどうなの?」と聞かれて、「マスコミが伝えることはウソ八百だから」までは言えるのですが、
実際に、プーチンは悪者どころか、世界を救う正義の味方であること、
ゼレンスキーやアゾフ大隊ら暴力集団のバックにいるのは誰か、
じゃあ、ロシアをけしかけてウクライナと戦争させたのは誰か、
それを説明するのに、2014年のウクライナでのクーデターの話もあるし、
どっからどう説明したらよいのやら、途方にくれます。
実際、この記事を書きながら、何度も途方に暮れました・・。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ウクライナとロシアのこと」 ~誰が何の目的でけしかけたのか

日本は消滅する?!


おれ、ロシアに移住したい。

はあ? いきなり、何を言い出すの?

まさかこの人生で、ロシアに移住したいなんて言う日が来るとは思わなかったが。

でも、それほど不可能なことじゃないよ。
きれいなロシア女性と結婚したら、ロシア国籍がもらえるよ。

う〜ん、それはちょっと考えるな。
数年後にドラム缶みたいに太るのは、なあ。

なに、ぜいたくなこと言ってんの?

あ、でも、おれ酒に弱いから、ウォッカはダメだなあ。
毎日、ジャガイモもムリだ。
ボルシチも3日で飽きるわ。


日本食のお店だってあるはずだよ。

冬、寒いのは苦手だし。

やっぱ、日本しか、いる場所ないじゃん。
てか、なんでロシアに住みたいなんて言い出したの?

この先の日本を考えると、逃げ出したくなる。
ロシアはプーチンを中心にまとまってると言うか、ちゃんと独立してるし。
そういうプーチンを支持するロシア国民も目覚めているし。
それに比べて、日本は・・将来的にお先真っ暗って感じだし。

イーロン・マスクも言ってたろ、「日本は消滅する」って。


ああ、あれは出生率が死亡率を上回らないと、そうなるって意味でしょ。

いやいや、イーロン・マスクみてえな大物がポロッと言うことは、言わされてるんだよ。つまり、日本の消滅を目論んでる連中がいるってことだ。

なるほど、いつか「イーロン・マスクの言った通りになった」と言わせたいんだね。
でも、日本は消滅しないと思うよ。
だって、サーカーも言ってたじゃん、「プラウトは日本から始まる」って。

日本がなくなっちゃったら、プラウトが始まらなくなるよ。

P.R.サーカー

» 続きはこちらから