アーカイブ: ロシア

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第48話 ― スターリンの死

 1945年、第2次世界大戦は英・米・露・仏・中国等の連合国側の勝利で終了。しかし、その後早々に連合国側の中で対立闘争が起きます。1947年には米ソ冷戦・東西対立が始まったとされます。また、中国内では国民党と共産党の内戦が続き、共産党が勝利し1949年に共産中国が成立し、東西対立の東側に位置するようになります。このように地上世界は、米ソ冷戦・東西対立の構図で彩られていきます。実際に米ソは核開発・宇宙開発を巡って鎬を削る争いを演じてもいました。そのような中、1953年に米ソ冷戦の一方の雄であるはずのソ連のスターリンが死去します。
 米ソ冷戦・東西対立は自由主義思想と共産主義思想の闘争とされますが、これは形式上の見せかけに過ぎません。中身を覗けばその実態は、自由主義でも共産主義でも少数の権力者が民衆の生殺与奪権を握り、自分たちの勝手都合でその権力を振るい、民衆支配をしていたのです。いずれにしてもイルミナティによる民衆支配です。
 ただしざっくりとは、自由主義圏は裏のイルミナティつまりホワイト・ロッジ、共産主義圏は表のイルミナティのブラックロッジ側となるでしょう。彼らは敵対関係ながら裏では密約があり、手を結んでおり、その中で共産主義圏の世界は、裏のイルミナティ側の意図によって凄惨な社会実験の場にさせられていたともいえるでしょう。スターリンの死の周辺からはこういった実態が垣間見られます。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第48話 ― スターリンの死


操作不能になったスターリン


1945(昭和20)年: 第2次世界大戦終了。日本はGHQの統治下に。
1947(昭和22)年: 米ソ冷戦が始まる。
1948(昭和23)年: 韓国と北朝鮮が建国。イスラエル建国宣言、中東戦争に。
1949(昭和24)年: 共産中国が建国。中国国民党は台湾へ。
1950(昭和25)年: 朝鮮戦争が始まる。1953年まで激しい戦闘。
1951(昭和26)年: サンフランシスコ講和条約・日米安保条約。日本は形式上独立。
1953(昭和28)年: スターリン暗殺。
1954(昭和29)年: ビキニでの米水爆実験で「第五福竜丸」被爆。統一教会創設。
1955(昭和30)年: 自民党結党(CIAの手引による)。

日本敗戦の1945年からの10年間、日本および日本の進路に大きな影響のあった主な出来事を並べてみました。

第2次世界大戦終了後の地上世界の構図となる米ソ冷戦・東西対立の始まりは、1947年の「トルーマン・ドクトリン」「マーシャル・プラン」の発表からとされます。その路線から1948年の韓国と北朝鮮の分断国家が成立したともいえるでしょう。

1960年頃のソ連の影響力の最大領土範囲

ただし、同年のイスラエル建国宣言では、ただちにイスラエルの国家承認した米国に続き、ソ連もイスラエルの国家承認をしています。この時点では、イスラエル建国に対する米ソ対立はなかったのです。むしろソ連もイスラエル建国に尽力していたのです。

当時のソ連はスターリンの独裁国家とされますが、実際にはスターリンは操作されていました。スターリンを操作していたのはスターリンの右腕とも称されたラーザリ・カガノヴィッチと、スターリンに影のごとく常に添っていたラヴレンチー・ベリヤです。

スターリン
Wikimedia Commons
[Public Domain]
カガノヴィッチ
Wikimedia Commons
[Public Domain]
ベリヤ
Wikimedia Commons
[Public Domain]

近・現代編 第7話で見たように、カガノヴィッチはハザール王国の皇帝(カガン)の血筋、ベリヤはカガノヴィッチの従兄弟であり、彼らの関係はハザール皇帝(カガン)と執事(ビャク)の関係であったとのことです。

彼らが操縦していたスターリンが1953年3月に死去します。ベリヤによる毒殺でした。操作していたスターリンが操作不能になったのです。『ヘブライの館2』の「第二次世界大戦後に実行されたスターリンの反ユダヤ政策」記事に「第二次世界大戦後のスターリン体制最後の数年間(1948~1953年)は、ユダヤ人にとって暗黒期であった。」と指摘。この時期に生じた数々の「反ユダヤ的事件 」が挙げられています。スターリンはこの時期には、明瞭にハザール・ユダヤ、ハザール・マフィアに対する嫌悪を政策として具体化していたのです。

『新版 300人委員会[下]』p269にも、1950年時、

「命令に従え」という300人委員会の再三の要求にスターリンは屈せず、彼の言う「ワシントンの世界主義者と、ロシアを支配しようとする彼らの動き」を非難しつづけた。

ともある通りです。

1950年時点でスターリンは、“闇の権力”(カバール、300人委員会)からの排除の対象になりつつあったのです。また、特に毒殺実行者のベリヤには、差し迫った状況があったのです。


» 続きはこちらから

IAEA査察を阻止するためザポリージャ原発へテロ攻撃を仕掛けたウクライナ軍が壊滅、査察団はロシア軍に守られ無事に原発に到着 / ウクライナの若者も自国の犠牲者だった

 西側メディアが静かな中、ネット上の有志の方々は一体いつ寝るのだろうというほど刻々事態を伝えておられます。IAEAがザポリージャ原発に向かう8/31から9/1、危機的な展開がありました。米NATOそしてウクライナのおぞましい計画が明らかになり、ロシア軍が完璧に原発を守った一昼夜でした。
 ウクライナ領に到着したIAEA査察団は、ザポリージャ原発に向かう検問所でウクライナ軍に足止めされました。すらいとさんのツイートから「政府軍にこの先は戦闘地帯なので通れないと言われるが、査察団は越境。ロシア支配域に入る。」そもそもロシア、クリミア側から入れば戦闘地帯を避けて原発に到達できるのに、なぜかキエフを経由し危険な迂回をさせられていました。9/1朝、ザポリージャ原発のあるエネルゴダルではウクライナ側からの激しい砲撃が続き、さらにウクライナ軍は水陸両用ボートでエネルゴダルに上陸・強襲しようとし、ロシア軍によって阻止されました。mkoさんのツイートによるロシア国防省の発表から「ウクライナの計画。 IAEAの調査団がエネルゴダルに到着するまでに、ウクライナ軍特殊作戦部隊が、他の部隊と協力し、北海岸からの砲兵のカバーの下で、原発敷地を支配下に置くことになっていました。 背景。数日前、IAEA が基地を訪問するだけでなく、そこに恒久的な監視団を配置する計画を発表。」ウクライナによるIAEAの足止めは計画の一部で、何としても査察を阻止したいウクライナは原発でIAEAをも巻き込んだ自爆テロを決行しようとしていました。1日現在、ウクライナの破壊工作に対応するため、原発が部分的に閉鎖されているようですが、西側ではロシアの攻撃のため閉鎖、となるのでしょう。
 この計画だけでウクライナ軍は367人が命を落としたそうですが、胸が痛むツイートがありました。ウクライナで戦闘に駆り出されるのは普通の庶民で、政治家や富豪、強力なコネを持つキエフの「ゴールデン・チルドレン」は兵役すらなくナイトライフを楽しみます。その映像を、前線の塹壕で見ている若い兵士たちのやり切れない表情が辛い。彼らウクライナの一般の人々もアメリカが止める気のない戦争の犠牲者です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナ軍はザポリージャ原発の占拠を試みた=露国防省
転載元)
(前略)  ロシア国防省は1日、モスクワ時間6時(日本時間12時)ごろにウクライナ軍の最大60人の破壊工作班2班が7隻のボートでザポリージャ(ザポロジエ)原子力発電所から北東に3キロのカホフカ貯水池の岸に上陸し、原発の占拠を試みたと発表した。

ロシア国防省によると、ザポリージャ原発の近くに上陸したウクライナの上陸部隊を殲滅するための措置が講じられ、陸軍航空隊などが出動した。

またウクライナ軍は、モスクワ時間8時(日本時間14時)から、ヴァシリエフカ村とザポリージャ原発近くに位置する、ロシア側が国際原子力機関(IAEA)調査団を出迎える場所を砲撃している
ザポリージャ原発1号機から400メートル離れた場所で、砲弾4発が爆発した。

ロシア国防省は、ウクライナ政権の挑発行為について、ザポリージャ原発へのIAEA調査団の到着を阻止することを目的としていると発表した。
ロイター通信は先に、IAEA調査団はザポリージャ市からザポリージャ原発に向かって出発したと報じた。IAEAのグロッシ事務局長によると、調査団は直ちに原発の安全性の確認を開始する意向。
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

アメリカとウクライナ軍によるザポロージャ原発への砲撃が続く中、IAEAがウクライナ領域から査察に〜 ロシアは安全を保障し査察に協力 / スタンフォード大学が米英SNSによる反露情報操作が行われていたと報告

 Jano66さんのツイートによる直近のロシア国防省の発表では、28日現在の24時間以内でウクライナ軍からザポロージャ原発への砲撃が2回、9発の砲弾があったと伝えています。放射能レベルに変化はないそうです。ウクライナ軍はザポロージャ原発の他に、水力発電所にHIMARSを「連日ぶち込んで」おり、メルトダウン防止のための冷却水ポンプ電源への送電線破壊の危険があるらしく、これはウクライナと事実上標的を決定しているアメリカによる「核テロ」と言えます。
 また、すらいとさんのツイートでは、ザポロージャ原発のあるウクライナEnergodar市の住民は、IAEA代表に対して「原発とその周辺地域へのウクライナ軍の砲撃を非難し、止めさせるよう」求め、ウクライナ側からの砲撃の事実を証言し、署名を集めているそうです。ロシア軍とともに原発を警護してきた「Energodar市を守ることが使命と考えている」ウクライナ国家警備隊は大量にロシア市民権を申請しているとあります。誰が原発の安全を守っているか一番分かっている人々です。
ペスコフ大統領報道官は「ウクライナ領域からザポリージャ原発に向かうIAEA査察団がロシア支配域で原発及び周辺を査察する間、彼らの安全を保障する。 ロシアは査察を支持している。」と発表し、IAEAの査察に全面協力の姿勢です。ウクライナ側が邪魔をするのではないか、危険な偽旗を決行するのではないか、さらにマスコミが偏向なく報道するのか気になるところです。
 Yahoo!JAPANニュースでは、ロシアの原発攻撃という印象操作を行なっているようですが、驚いたことに、世界のYahoo!サービスの中で日本だけが消されているようです。海外からのヤフコメ情報を阻んでいるかのようで、ますます日本は情報の孤島です。
 一方、アメリカのSNS専門調査会社とスタンフォード大学の研究機関が発表した調査報告によると、「過去5年の間に、インターネット上で数十の偽アカウントが親西側の言論を唱えつつ、中国、ロシア、イランなどへの中傷を繰り返してきた」とあります。それらの偽アカウントはアメリカとイギリスからのものと推測され、そこに米国政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ」「ラジオ・フリー・ヨーロッパ」などが連携して反ロシア、反中国への情報操作を行なったことがが明るみに出ました。アメリカからこうした指摘が出たことが画期的です。どうする?日本のメディア。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

アニメーションの至宝、ユーリ・ノルシュテイン作品・映画「霧の中のハリネズミ」〜 ロシアとソ連の映画トップ100から

 いつも殺伐とした記事をアップしているので、日曜日は少し息抜きを。
 ロシア・ビヨンドというサイトに「ロシアとソ連の映画トップ100」という特集がありました。ソ連やロシアの映画を観る機会にさほど恵まれていなかったのですが、それでも過去の記憶にある作品があるかしら、どんな作品が人気なのだろうと100位から順に興味深く眺めました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
 もう何年も映画を観ることなく過ごし、ましてハリウッドの息のかかっていない作品に触れる機会はなかなかありません。さらにロシア映画ともなるとほぼ皆無に近いのですが、幸いさっそく96位に現れた「不思議惑星キン・ザ・ザ」というSF作品はかつて観たことがありました。とても愉快で恐ろしく、そして美しい感慨を残した作品でした。ネジレ体癖にはたまらない皮肉もたくさんあって、またいつか観たいと思う作品でした。これが96位に登場ということは、上位の作品への期待はいやが上にも高まります



» 続きはこちらから

ザポリージャ原発を攻撃するウクライナ軍に対し、惨事にならぬよう守るロシア軍 / 日本とNATOによる国連安保理のロシア非難声明に3分の2以上の国は支持せず

 ザポリージャのロシア編入の住民投票を阻止するために「ウクライナは、原発にいるロシア軍を攻撃する」とゼレンスキー大統領は宣言していました。ここ数日ハラハラし通しでネット情報を睨んでいますが、ウクライナの独立記念日である24日に、ウクライナ軍は対岸から原発に向けて7本の大型ミサイルを放ち、その砲撃により「原発からウクライナに向かう送電線4本のうち3本を切断してしまった」とのことです。ロシア国防省は、ウクライナ側からの砲撃や被害状況を発表していますが、今のところ大事には至らず保守しているようです。
 ザポリージャ原発の状況について日本政府は「ロシアの行為は容認できず、許しがたい」と、またしても現状無視の見解を出し、それに対してガルージン大使は「原発を砲撃しているのはウクライナ軍であり」国連安保理でその証拠も提出したと指摘し、「世界で唯一、原爆の被害を受けた国の指導者として、ウクライナ軍によるザポリージャ原発への攻撃を阻止し、欧州に迫る災害を防ぐためにあらゆる手段を講じるよう」求めています。
 日本は世界が見えているだろうか。NHKニュースだけを見ていると、ウクライナ軍の原発攻撃は伝えず、まるでロシア軍の人為的ミスで原発事故が起こると言わんばかり。24日の国連安保理で日本を含む50カ国以上、世界中からロシアへの非難声明を出したかのような報道でした。 
 しかし事実は3分の2以上の国々が非難声明を支持せず、多くの国々がアメリカ主導のNATOによるロシア領侵略と正しく認識しています。ついでに、フランシスコ・ローマ教皇は「NATOに責任あり」と考えていると伝えられ、イエズス会は道に踏みとどまっているらしい。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)