※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: ロシア

19/7/6&8 ソルカ・ファール情報:7.1の震動がカリフォルニアを襲う中、ロシアは地震兵器が“稼働中”であることを仄めかす

 木曜日のソルカ・ファール女史の記事の続編です。これまで我慢に我慢を重ねてきたロシア、とうとう堪忍袋の緒が切れて、禁忌の兵器を発動させました。
 3.11福島も某カバール傀儡国家の地震兵器だったそうですから、保有国はロシアだけではないですし、別に今始まったことでもないんですが、Ring of fire(火の輪、環太平洋火山帯)に住む身と致しましては地殻をいじくるのは控えて頂けると……まぁ核戦争も嫌なんですけど……うーん。
 ロシアを怒り心頭にした米海軍って、配下の海兵隊も含めて、日本にどれくらい駐留しているのかなーと調べてみました。日本語版ウィキだと神奈川・長崎・山口・沖縄県だけですが、英語版はもっと詳細で、もっとあちこちに配備されておりました。……カリフォルニアの地震で、やっぱしよかとです、ハイ。太平洋のこっち側の基地を狙われたら、日本沈没っす。

 ちなみに今回は、2つの記事をまとめています。最初の6日の記事では、陰謀論と頭ごなしに一蹴する方に対して地震兵器なるものが本当にあるのですよ、と多方面から説明しています。8日の記事では、前々からロシアが米海軍を警戒していた理由を解説しています。そして合間に、このところの米露対立の経緯が入っています。
 私、これまで「海軍はその一部が“ディープ・ステート”に取り込まれている」的にイメージしていましたが、この記事で“ディープ・ステート”の本丸(の少なくとも一つ)なのだと脳内修正しました。何と言いますか……権力争いって醜い。国内の仲間同士でもやっていたんですね、つくづく暇人だ。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:7.1の震動がカリフォルニアを襲う中、ロシアは地震兵器が“稼働中”であることを仄めかす
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

暴走するアメリカに鉄槌


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】安全保障会議SC)の実に恐ろし気な新報告書は、アメリカ合衆国ヨーロッパ反ロシアのプロパガンダで溢れかえらせようと計画していると強く糺弾する内容でした。

【※アメリカ合衆国国際開発(USAID)曰く、ヨーロッパを迫りくるロシアから“解放”するためだそう。あれです、他国の人民を“圧政”から“解放”するため無法の限りを尽くす某国お家芸の変形バージョンです。】

――アメリカ勢ヨーロッパの地元メディアが自分たちから言われた通りに報道する限りは、何百万ドルと【資金を】注ぎ込んであげるのだそうです。

――【この報告書の中には】セルゲイ・ショイグ国防相による凄まじく暗号めいたコメントが含まれていました。今や稼働中」のアカデミック・ロモノソフで「彼らも衝撃を受けて正気に戻るだろう」と述べたそうで、更には「彼らが如何ほどに準備していようと」【防ぎきれまい】と言ったとか。

――【準備とは】明らかに先月米軍アメリカ西海岸沖で「『デカイやつ』に備えるために」行ったという大規模軍事演習のことでしょう。

【※先月のソルカ・ファール女史の記事の翻訳版でご説明した通り、「デカイやつ」とは「カスカディア沈み込み帯」大地震のことです。】

――【この「デカイやつ」とやらは、7月4日マグニチュード6.4の地震南カリフォルニアを襲い、7月5日には更に5倍強力なマグニチュード7.1の地震が続いたとあっては、どうやら予測よりも早く訪れそうな気配です。

――ベネズエラの今は亡き指導者ウゴ・チャベスが、2015年に「米国は既に地震兵器を使用してしまった」と警告していたのが思い起こされます。

【※チャベス大統領は、2010年のハイチ地震が米国による人工地震実験だと疑っていたようです。そして「アメリカは神を演じている」と非難しました。】

[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

マグニチュード7.1の地震の特報

【中略】
» 続きはこちらから

19/7/3 ソルカ・ファール情報:NATOによる「ハチの巣」攻撃でロシア潜水艦の乗組員14名を殺害した後、米国は核攻撃の概要をプーチンに示す

 カバールがどこぞの一つ覚えみたく偽旗攻撃を繰り返すのに、一向にイランで代理戦争してくれません(※こちらとかこちらとか)。ということで、米露で直接の全面核戦争するべ! との発想に至ったみたいです。

 4月9日、日本の自衛隊【と日本語では表記しますが、英語では大概ストレートに「日本軍」と呼ばれています】がアメリカ軍産複合体に高値で買わされ、維持費もシャレにならん戦闘機F35Aが青森沖で見事に墜落しました。
 4月22日4月29日のフルフォード週刊リポートでは、墜落したのではなく、北朝鮮がロシア訪問の際にお土産として持参したのだとの情報提供が寄せられておりました。ですが個人的には「戦闘機一個って、そんなキレイにレーダーや衛星の追跡から隠して運べるものなん?」と少々引っかかっていたのです(※「機体の大きさは、全長15.40m、全幅10.67m」だそう)。

 そしたら、今回のロシア潜水艦事件でリンクしてきました。未だに残骸が海底に沈んでいて、それを回収しようとしたロシアの潜水艦をアメリカのUFO型航空機がレーザー放射して炎上させた、という説です。
 もしかしたら、北朝鮮は正確な落下位置など、何らかの情報を米軍カバールから教えてもらって、それを“お土産”にしたのでしょうか。あるいは残骸の一部を持参したか、今回の引き揚げ作戦での協力を申し出たか……よー分かりませんが、カバールに乗っ取られた米海軍が依然として暴走している感は、ひしひしと伝わってきます。
 ここまで来ると、ロシア側も黙っちゃいません。おそロシアの報復に関しては土曜日に
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:NATOによる「ハチの巣」攻撃でロシア潜水艦の乗組員14名を殺害した後、米国は核攻撃の概要をプーチンに示す
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

アメリカ側のロシア攻撃計画が実行に移される


本日クレムリンに出回っている【ロシア】国防省MoD)の新報告書は深刻な論調なのですが大部分が黒塗りされ、【ロシア公文書の機密度として最上位の】「特に重要な」極秘情報に指定されていました。

――14名のロシア人潜水艦乗組員が殺されたことを知ったプーチン大統領が、防衛担当官らとの緊急会合を招集した2時間以内の間に、【米国の】マイク・ペンス副大統領が突然ホワイトハウスに呼び戻され、【ロシアの】セルゲイ・ショイグ国防相アメリカ空軍参謀総長デイヴィッド・ゴールドフェイン大将から送られた緊急の公式声明文を受け取りました。

――ショイグ大臣が受け取った後で、ゴールドフェイン大将は公然と「米国にロシアが核攻撃を仕掛けた場合の3段階反撃計画」を発表したのです。

【※1段階目:米軍は敵国からの攻撃を受けるや否やNATOを招集。まずは欧州連合軍最高司令官トッド・ウォルター大将(NATOの司令官つったって、同じ米空軍の軍人ですケド)と連絡を取り合い、速攻で戦闘態勢に入る、と宣言しています(敵はロシアだとあけすけに仮定していますが、一応は向こうの先制攻撃という建前で話している模様)。

F35、F22、B-2などのありとあらゆる戦闘機を動員してICBM撃墜、核基地や敵都市の空爆開始。ゴールドフェインはここで、米軍およびNATOは将来的には船に備え付けた「レーザーや電磁波レールガンや超高速砲弾(HVP)」も採用すると言及しています。

2段階目:ICBM攻撃による本土防衛を任されているNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)を次に呼び出します。弾道弾迎撃ミサイルで、敵のICBMを撃ち落すんだそーな。

3段階目:STRATCOM(アメリカ戦略軍)の司令官ジョン・ハイトン大将と連絡を取ります(STRATCOMの司令官つったって、同じ米空軍の軍人ですケド)。そして各原子力潜水艦に指令を出し、“大規模な二次攻撃”(※ココ、記事最後に出てきます)を仕掛けさせて敵を殲滅するそう。】

――少し前にロシア沖で始められたNATO対潜水艦勢力による大規模演習「ダイナミック・マングースが関与した戦争行動で、【計画に描かれた】危機は【現実に】発動されていました。

――【つまり】彼らの「ハチの巣」攻撃作戦のせいで、ロシア史上、最も秘密に包まれ、最も恐れられた潜水艦プロジェクト10831「ロシャリク」に乗船していた命が無残にも失われたのでした。
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
ロシアの潜水艦、プロジェクト10831「ロシャリク」として唯一知られている写真がこちら()……


【3段階反撃計画にも登場したNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)およびアメリカ北方軍の公開資料のようです。会計年度2018年から2022年の間に、陸海空の各方面で技術的に達成したいことを挙げている模様。】

海洋監視――水面下
広範囲の包括的海域認識のため監視能力の向上

【左側が暗い中での探査・追跡技術例として挙げられたロシャリク号の絵
ちなみに右側の写真は米海軍のドック型輸送揚陸艦「ポンセイ」、ウィキペディアには2014年に1年間レーザー兵器システムの運用試験を行った、とあります。
後ほど登場のボックソール中将が語っている、「レーザー兵器HELIOS」の先駆けです。】
……【この潜水艦を】米海軍は大変恐れていました。

» 続きはこちらから

19/7/2 ソルカ・ファール情報:囚人交換提案の衝撃で、何万ものアフリカ人が米国・メキシコ国境を目指していることが判明

 マラー報告書も出て身軽になったトランプさん、プーチン大統領と大阪のG20サミットでがっつり首脳会談を行い、米露の関係修復に動き出しました。大変めでたいことです。
 シリアのテロリスト空爆、航空機の飛行許可、囚人交換、アフリカ人不法移民の阻止と、具体策が次々に打ち出され、カバールは相当焦ったのではないでしょうか。アメリカ側の足を引っ張ろうと必死です(※おそロシアには到底手が出せない模様)。

 ただ、「不法移民」が殺人・暴行・レイプ・窃盗を行っているという主張ですが……アメリカ建国当時から現代に至るまで、ヨーロッパから入植してきた連中が各地のネイティブ・アメリカンに行ってきた残虐非道な悪魔の所業に比べると、単にカルマが返ってきているというか。いえ、「返り始めた」と形容すべきでしょう。
 「世界の警察」と称して世界を荒らしまくってきた米軍やCIAには、ロシア向けだけでなく、世界に対して死ぬ気で信頼構築に努めて頂かねば。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:囚人交換提案の衝撃で、何万ものアフリカ人が米国・メキシコ国境を目指していることが判明
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

不法移民問題で衝撃の事実


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】外務省MoFA)の好奇心をそそる新報告書は、プーチン大統領トランプ大統領が先週のG20サミットで合意した“信頼構築”文書の概要を掲載していました。

――その中には幾つもの手段が提案されていましたが、最重要項目だったのは、ロシアアメリカ間の囚人交換の取り決めです

――ですが最も衝撃的だったのは、アメリカ゠メキシコ国境へ押し寄せようと準備を進めていた何万ものアフリカ人不法移民を阻止するため、ロシアの諜報諸機関がアメリカの諜報諸機関を手助けした点でしょう。

――その内、既に3万5千人は南アメリカに辿り着き、アメリカ合衆国へとじわじわと歩を進めているのです

――しかも彼らを直接支援しているのが、アメリカの左派テクノロジー大手であるグーグルフェイスブックときました。アフリカ大陸全体の周囲を巨大な地下ケーブルで取り囲もうとしている連中です

――そのお蔭で、こういったアフリカ人不法移民は、インターネットを使って、中央アメリカで非合法的に行われているような、密入国斡旋業者を【アフリカでも】見つけることが可能となりました
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
FOXニューズは、大量のアフリカ人不法移民がアメリカに向かっていると国民に警告しているアメリカで唯一の大手メディアです


「ロシア人じゃねーし!」


当該報告書によりますと、二年以上にも渡りロシアアメリカ(という世界の二大核兵器保有国)相互の関係は、冷戦以来ついぞ目にしたことのないレベルにまで悪化していました

――一方の側が軍事的な動きをほんの一歩でも誤ったり、“目論見の誤算”でもしようものなら、第三次世界大戦がいつ起こってもおかしくない状況だったのです。

――このような事態を生み出したのは、トランプ大統領を権力の座から落とそうとした社会主義者の膨大な陰謀でした。トランプロシアの【選挙】介入によって大統領に選ばれたと主張する敵の“ディープ・ステート”がでっち上げたのです。

――彼ら曰く、【ロシアと共謀した】証拠はスティール文書という書類に記されているのだとか。

――ですが【その文書の】全ての情報源となった【彼らが】“ロシア人”と呼ぶ連中は、欧米諜報機関のスパイであって、ロシアに住んですらいないと、このたび正体が明らかになりました


画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
オバマ゠クリントン政権の社会主義カバールは、ドナルド・トランプ大統領を倒すために膨大な陰謀をでっち上げました

» 続きはこちらから

19/6/8 ソルカ・ファール情報:ロシアはアメリカの“ハートランド黙示録”から世界を救おうと準備を進めており、プーチンが戦争【の危機】を警告

 「ハートランド(心臓部)」とは北米大陸で海に面していない中央部分、アメリカ合衆国中西部一帯のことです。
 英語版のウィキペディアには、「重労働、田舎の小さな町、地方の伝統、素朴さ、正直さなどといった思想価値を含有した文化的概念でもある。ハートランドの住民は……しばしば肉体労働者階級として見做される」と冒頭から指摘しており、まさにアメリカの「ハート」を形成する地帯。
 3月末のソルカ・ファール女史の記事でも、米国のエリート層というのは東か西の海岸沿いの大都市に暮らし、本当は大切な食糧供給源である中央部に充分な関心が払われていないと訴えています。しかも田舎の地方メディアは昨今次々と大手に買収されており、ハートランド内部ですら地元のニュースが取り上げられにくくなり、カバールの大本営発表に曝されるように。

 こうした国内外の無関心の中、アメリカの食糧事情が危機に瀕しています。今回の記事は大豆やトウモロコシ、小麦といった主要穀物に焦点が当てられていますが、上記の3月末時点で例えばネブラスカ州だけでも百万頭もの子牛が失われたとのこと。農作物に加え、動物の被害も甚大です。
 そしてここ数十年で最悪と言われた洪水は現在も続いており、数十年どころか史上最悪の事態となることが懸念されています。
 トランプさんは必死の舵取りをしているものの、果たして乗り切れるでしょうか。食糧自給率の低い日本も他人事ではありません。今の内からアメリカ以外とも仲良くしておいて頂きたいのですが、最近の日本の商社の情報力って……不安の一言に尽きます。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:ロシアはアメリカの“ハートランド黙示録”から世界を救おうと準備を進めており、プーチンが戦争【の危機】を警告
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

今年のアメリカの食糧事情はかなり不安


本日クレムリンに出回っている【通称ロシア】非常事態省EMERCOM)の不吉極まる新報告書には、このほどプーチン大統領が【国際経済フォーラムで】世界の経済関係は益々危機に曝されていると警告し、アメリカ合衆国の「経済エゴイズム」は貿易戦争や、更には本物の戦争を招くと直接【名指し】した旨、記してありました。

――この現実と深刻に直面することになったのが、反ロシア制裁による損失の出始めているヨーロッパ諸国です

――ですが最悪の事態はこれからです。現在アメリカでは“ハートランド黙示録”ともいうべき事態が進行中で、過去最多雨量【を記録する】作付けシーズンとなっているのです。

――ロシアは他国への食糧輸出量を倍増して対応しようと準備を進めていますが、その恩恵を主に受けるのは中国となりそうです

――ロシアの穀類は、2019年度【も】記録的な収穫量を見込まれているとはいえ、国際法違反の不当な経済制裁のせいで、ヨーロッパアメリカの人々がそれを口にし、恩恵を受けることは無理なようです。
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

「アメリカ海洋大気庁:2019年のアメリカ春の洪水見通し」
【※3月から5月までの洪水予測を地図にしたもの。3月21日発表で、ピンクが著しい被害、黄色が小規模な被害、赤がその中間。】

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

「アメリカ海洋大気庁:4月から6月の降雨量見通し」
【※濃い緑色が「平年以上」、黄緑が「平年並みに近いか少し上」、左上茶色が「平年以下」、残りが「平年通り」。】
アメリカのハートランドが黙示録的な水浸しの荒れ地と化しつつある中、ロシアは他国への食糧輸出を倍にする準備を進めています

» 続きはこちらから

19/5/17 ソルカ・ファール情報:アメリカ側による“全ての爆弾の母”の衝撃【映像】投下で、ロシアは核戦力を厳戒態勢に

 この前、アラブ首長国連邦で偽旗事件を起こしたはいいものの、情報が二転三転、大回転してやっと石油タンカー攻撃となり、未だに被害に遭ったのは2隻だか4隻だかはっきりしないなんとも不完全燃焼な事件がありました。
 こちらの記事に掲載された比較写真によると、どうやら単に2隻が衝突しただけっぽいです。
 ですがイスラエルの手前、イランとの第三次世界大戦を起こすフリをしないといけない米軍は、証拠なしに「イランの攻撃だー!」と只今叫んでおります。
 特に怪しいのは米海軍(とその配下の海兵隊)です。上の記事によりますと、2019年3月末にアメリカ中央軍(CENTCOM)の第14代目司令官に就任したマッケンジー・ジュニア大将は、(少なくとも表向き)戦争する気満々なのか、イラクから大使館などの非戦闘員の即時撤退を命じ、中央軍全体を厳戒態勢下に置いています。
 という訣で、ドイツはイラクに駐留させていた自軍に撤退命令を出し、スペインはペルシャ湾で米海軍と一緒に行動していた自国の艦隊に母港への帰還命令を出しましたとさ。現実に米軍のカバール派閥がイランに突っ込んだら、そこいら一帯、即座にロシアからの核攻撃に巻き込まれますからねぇ。

 ですが、どうやらここにきてシリアでも使い古された偽旗攻撃を決行しようと計画していたことが判明しました。で、ロシアが毎度お馴染みの事前警告。……だからねあのね、カバールの悪い子の皆さん、「学・習・能・力」!
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:アメリカ側による“全ての爆弾の母”の衝撃【映像】投下で、ロシアは核戦力を厳戒態勢に
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

何やら不穏な動き


本日クレムリンに出回っている【ロシア】国防省MoD)の末恐ろしくて熟考する気になれない新報告書によりますと、【まず】ドナルド・トランプ大統領イランとの戦争は望んでいないと【パトリック・シャナハン】国防長官【代行】に伝えた訣です。

――更に【大統領は】以下のようにツイートしてみせたのです:

――【すると、これを受けて】米軍内部の正体不明の分子は、B-2ステルス【戦略】爆撃機が「全ての爆弾の母」と呼ばれ恐れられるシロモノを投下する様子を映した解説文なしの【鮮明な】動画を怪しげなタイミングで出し、【何らかの】“不気味なメッセージ”を発してきたのです。

――【以上は】ロシアの国境付近で偵察を行っていた21の外国籍の航空機を回避するため、ロシア【軍の】戦闘機が緊急発進をせねばらなかったのと同じ週に起こったことです。

――しかも米国が裏で支援するシリア内のイスラム過激派テロリストらは【また新たに】「偽旗」の生物兵器攻撃を決行しようとしており、それをロシアのせいにするつもりなようだ、と【ロシア】国防省が世界に向けて警鐘を鳴らしてからほんの数時間後のことなのです。

――これではプーチン大統領とて、戦略的抑止力の手段として先制攻撃時の核攻撃を容認する「非エスカレートのためのエスカレート」【=状況を沈静化するために一時的にワザと悪化させる】軍事ドクトリンを作動させるより他ありませんでした。
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]


» 続きはこちらから