アーカイブ: オリジナル記事

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第15話 ― 「私の描いた作品」

 「昭和の妖怪」こう評されたのが岸信介(1896-1987)。「なるほど」と思わされる風貌の彼は長州の「田布施族」の一角です。安倍前首相の祖父でもあります。
 アベシは「地球儀を俯瞰する外交」などと称し、ODAなる看板を用いて湯水のように日本国家の資金を垂れ流し、その資金はアベシに金魚のフンのようについて回った企業に流され、アベシはそこからキックバックによって資金を獲得しています。絵に書いたような迂回によるマネーロンダリングです。他にもありますが、これがアベシの不正な資金獲得の主たるものでした。こうやって得た莫大な資金の蓄財が「安倍一強」と称されるような力となっていたのです。祖父である岸信介は「政治資金“ろ過”」(マネーロンダリング=資金洗浄)の名手であり、孫のアベシはそれに倣っていたのです。
 岸信介の場合、その「濾過器を通ったキレイな政治資金」の大方は阿片マネーでした。これが岸信介の「裏の顔」の一部分です。
 実験国家・満洲国を「私の描いた作品」とまで言い切ったとされるのが岸信介です。満洲国の経済産業政策を中心的に担ったのが岸信介であり、統制経済の満州「産業開発の5ヵ年計画」を計画し、満洲国実業部トップとしてこれを実施したのが彼です。こちらが岸信介の「表の顔」部分です。
 「裏の顔」と「表の顔」を使い分けた岸信介が、ある意味では満洲国を作り上げ、統制し、経営したのです。岸信介が満洲国の実質的な支配者だったのです。無論その岸信介の背後にはあのグループがあります。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第15話 ― 「私の描いた作品」

「二キ三スケ」の顔ぶれ 〜「田布施族」の「三スケ」


満洲国の実力者としてよく使われるフレーズが「二キ三スケ」です。「二キ」とは、東條英と星野直。「三スケ」とは、岸信、松岡洋、鮎川義のことです。

「二キ」の東條英機は日米開戦時の日本国首相で、満洲時代は1935年に関東憲兵隊司令官・関東局警務部長。 1937年には関東軍参謀長に就任しています。
星野直樹は1932年に大蔵省から設立されたばかりの満洲国建国に渡り、数々の要職を経た後に1937年に実質上の行政トップ国務院総務長官に就任しています。

東條英機
Wikimedia Commons [Public Domain]
星野直樹
Wikimedia Commons [Public Domain]

「三スケ」の岸信介については後述します。
松岡洋右は、1933年に首席全権として出席した国際連盟特別総会にて日本の国際連盟脱退を宣言した人物です。1935年に満鉄の総裁に就任、1940年には近衛内閣で外務大臣に就任。
鮎川義介は日産コンツェルン創始者で、満洲重工業開発株式会社総裁でした。「河豚計画」を提唱した人物でもあります。

松岡洋右
Wikimedia Commons [Public Domain]
鮎川義介
Wikimedia Commons [Public Domain]

「二キ三スケ」では「二キ」より「三スケ」のほうがより重要だと見ています。ウィキペディアの「弐キ参スケ」記事の中には次のようにあるのです。

鮎川義介・岸信介・松岡洋右の3人は満州三角同盟とも称された。3人はいずれも山口県周防地方の生まれ、育ちである。この3人の間には姻戚関係もある。
  • 松岡の妹婿の佐藤松介は、岸の母方の叔父である。岸の実弟である佐藤栄作は、叔父夫妻の長女で松岡の姪の寛子と結婚して婿養子となっている。
  • のちのことになるが、岸の長男信和の妻は、鮎川の従兄の娘である。

「三スケ」の3名は同郷、明治天皇・大室寅之祐の出身の長州・田布施の「田布施族」であり、姻戚関係で結ばれてもいたのです。竹下さんは2014/11/29の記事で次の指摘をされています。

堀川辰吉郎の直接の部下が岸信介。岸信介の部下が塚本素山、笹川良一。笹川良一の部下が児玉誉士夫。

岸信介

裏天皇・堀川辰吉郎の直接の部下で、堀川辰吉郎の意志を満洲で実際に具現化していく役割を担っていたのが岸信介、その岸信介の役割をサポートする同盟関係の仲間が松岡洋右、鮎川義介であったと見受けられます。

この意味で「二キ」より「三スケ」のほうが重要であり、特に最重要人物が岸信介だと見ているのです。岸信介の満洲時代はウィキペディア記事では以下です。

1936年(昭和11年)10月に満州国国務院実業部総務司長に就任して渡満。1937年(昭和12年)7月には産業部次長、1939年(昭和14年)3月には総務庁次長に就任。この間に計画経済・統制経済を大胆に取り入れた満州「産業開発5ヶ年計画」を実施。大蔵省出身で、満州国財政部次長や国務院総務長官を歴任し経済財政政策を統轄した星野直樹らとともに、満州経営に辣腕を振るう。

岸信介が就任した国務院総務庁次長。総務庁次長とは、星野直樹が就いた行政トップの国務院総務長官に次ぐポストの行政No.2で、実業部門のトップです。予算編成は総務庁が握っており行政を仕切っていました。しかも星野直樹は大蔵省出身の財政の専門家で、実業には疎かったようです。

こういったことを踏まえれば、岸信介は「表の顔」として満洲国の行政を事実上のトップとして司っていたと言えるでしょう。そして彼には無論「裏の顔」もありました。


» 続きはこちらから

メキシコ便り(92):中間選挙の結果と今度の4T(大改革)の行方

 6月15日、ロペス・オブラドール大統領は2回目のワクチン接種(アストラゼネカ:アルゼンチンとメキシコで共同製作)をしてしまいました。😓6月15日の時点で、メキシコは約4800万本分のワクチン接種を受け取り、約2600万人の人が接種済み。ワクチン接種スピードは世界第9位だと誇らしげ。最終的に1億2000万本の予防接種を受け取る予定。ちなみにメキシコの人口は日本の人口とほぼ同じ。(6月15日朝の大統領プレス・コンファレンスより)

 先日、アメリカは135万本のワクチンをメキシコに寄付。まさにその時、竹下先生の時事記事”トランプ元大統領が推奨しているJ&J製ワクチン、安全性調査のため米国内での接種の一時中止を勧告される!”を読んで、絶叫‼️😱そう、アメリカがメキシコに寄付をしたのは、ジョンソン・アンド・ジョンソンのワクチン‼️アストラゼネカを寄付したときもそうでしたが、たしかアメリカでまだ許可が下りてなかったのでメキシコにプレゼント。しかもメキシコはアメリカにとても感謝し、アメリカとの良好な関係を謳っているという。。。ため息〜😩そして、このため息はここで止まらず。。。旦那さまからの情報ですが、先日、アメリカのニュース番組で、アメリカは今後、アメリカに入国する外国人たち(ビザを持っていない人)すべてにワクチン接種証明を求める方向に向かっているらしく、もしそうなるとロシアと中国のワクチン接種は認めないとのこと。アメリカからメキシコにプレゼントされたJ&Jワクチンの行き先は国境沿いの6州(もちろんpopoちゃん在住のチワワ州も😩)。早速、6月17日から18歳以上を対象にJ&J接種開始!こうすることで早く国境を再開することができるとか。。。はぁ〜😩メキシコも何れゾンビ大国?😩popoちゃんはもう二度とアメリカに行けなくてもいい、ワクチン接種だけはゴメンだぁ!

 さて、今回は史上最大の中間選挙の結果、今後の4T(史上4回目の大改革)で憲法改正が必要な事項3つ、大統領の説明をまとめてみました。この25年間、アメリカとメキシコの様子を見てきていますが、今年の初めあたりから、アメリカの様子が心配。アメリカとメキシコの立場が逆転してきているような。。。アメリカへ、またアメリカからの国際郵便(USPS)がものすごく時間(1ヶ月半とか)がかかるか、届かない。日本〜メキシコ(チワワ州)は10日ほどで確実に到着。先日ロペス・オブラドール大統領が言っていましたが、2月のテキサス州とメキシコ大規模停電は、メキシコは5日間で全土回復したのに対し、アメリカは1ヶ月くらいかかったらしい。。。フルフォード・レポートでも毎度アメリカの経済と治安の悪化が挙げられていますが、事態はホントに深刻かも。。。こんなことになるなんて全く予想外。
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(92):中間選挙の結果と今度の4T(大改革)の行方

中間選挙の結果


6月6日(日)史上最大の中間選挙が無事に終了。ロペス・オブラドール大統領によると、多少の事件はあったものの、全体的には平和に選挙が終えられたとのこと。結果は以下の通り。大統領が自ら朝のプレス・コンファレンスで説明してくれました。

全部で32州のうち、15州が州知事選挙をし、そのうち11州はMORENA党(モレナ党:大統領が作った党)が勝利。下の地図、えんじ色がモレナ党が勝利した州。残念ながら、popoちゃん在住のチワワ州(下の地図の一番大きな青色の州)はPAN党(反大統領派)が勝利。


15州の州知事選挙の結果
6月8日朝の大統領プレス・コンファレンス動画からのスクリーンショット)


ということで、今後の32州はこんな感じに。。。

6月8日朝の大統領プレス・コンファレンス動画からのスクリーンショット)
えんじ色がピンクっぽくなっていますが、32州のうち17州がモレナ党の州知事に。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「毛穴を開け、汗をかけ」 〜梅雨の過ごし方

梅雨の季節と言えば、職場のエアコンが寒くて辛かったのを思い出します。
ちょうどいい温度に合わせると、他の人たちから「暑い」と言われます。
冬のような重装備をして、夏が来るのを待ちました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「毛穴を開け、汗をかけ」 〜梅雨の過ごし方


梅雨の影響あれこれ


くろちゃん、ニヤニヤして、いいことでもあったの?

ああ、最近、ネコどもがちっとも寄り付かねえ、
と思ってたら、夕べは一緒に寝てくれた。
・・う、うれしかった!

良かったねー♪
夕べは涼しかったからねえ。

暑い日はゼッタイに、近づいてこねえし。
ネコって、ホントに自分に正直だな。

あ! ケロケロケロケロ♪ 一斉にカエルが鳴き始めた。


どうやら、また、雨が降りそうだ。

田植えの景色にあじさいの花、田舎は季節感があっていいなあ。
しかし、今年は5月中旬から梅雨入りって、早すぎない?


ああまた、天気をいじくって喜んでるのかもな。

でも、苦手な梅雨が長いのは困るー。
洗濯物は乾かないし、部屋の中はジメジメするし、カビは生えるし。


ところでおめえ、今日なんか、雰囲気ちがってねえか?
パンチパーマでもかけたんか? 

ひどいなあ! 
湿気のせいで縮れちゃったんだよ。

なるほど、そんなに湿度が上がってるのか。

感じない? 
体はど〜んと重くて、だるくて、眠くて、疲れやすい。
気持ちもど〜んと下がっちゃうしね。


低気圧の影響だな。
飛行機で高度が上がると、ペットボトルがパンパンになるように、
おれたちの体もふくらんで、スポンジみたいにすき間ができる。
そこに雲が発生して、雨が降る。


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第14話 ― 統一通貨「圓」

 「虫の目」的に特務機関と、それぞれが夜の満洲の帝王、阿片王とも称された甘粕正彦と里見甫にスポットを当てて、民間の阿片事業特務機関が生み出した莫大な収益が関東軍に流れていたのを見ました。
 ただし、関東軍の活動資金は、この阿片事業の収益以外の主力となる資金がありました。かつてNHKスペシャル「圓の戦争」などで「関東軍は朝鮮銀行に通貨を発行させて軍資金を賄っていた」と指摘されています。
 関東軍が独自に朝鮮銀行から資金調達していた、これは大変なことで、実質的に関東軍は「通貨発行権」を駆使していたことになります。日本帝国陸軍の一部門に過ぎないはずの関東軍が、なぜこのような超国家的な権限を駆使できたのか? 関東軍単独で眺めたならばありえないことです。
 しかし、関東軍を含め、そのルーツとも言える満鉄などもひと塊のものとして見たならば、様相が変わります。満洲地域を植民地経営する目的で設立の満鉄が範としたのが、麻薬貿易独占と外国との宣戦布告・交戦権の他に通貨発行権も有していたイギリス東インド会社でした。イギリス東インド会社に倣って、満洲を植民地経営する満鉄や関東軍などの一つの塊としてのグループが、外国へ軍事攻撃を仕掛け、阿片事業を展開し、通貨発行権を駆使していたと見れば、関東軍の振る舞いなどに合点がいきます。
 言うまでもありません、この一つの塊グループは裏天皇グループです。彼らは満洲だけではなく満洲に先立って日本領となっていた台湾、そして韓国(朝鮮)の植民地経営も担っていたのでしょう。だからこそ朝鮮銀行が同じグループの関東軍に資金調達できたのです。
 今回は整理の意味もあってある程度の歴史も踏まえて、「鳥の目」的に日中戦争あたりまでの流れを見ていきます。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第14話 ― 統一通貨「圓」


満洲地域の植民地経営機関


この数回、裏天皇の実働部隊だと見なせる特務機関について、そして特務機関の中でも民間人による阿片取引の主役であった甘粕正彦と里見甫にスポットを当ててみました。

阿片売買事業は関東軍の傀儡国家であった満洲国の国策であり、その阿片売買事業の収益は関東軍に流れていたのです。ただし、阿片はその性格上、国や軍を表に出した事業展開はできないので、民間人である甘粕正彦や里見甫などが阿片事業を担当していたのでした。

満洲国北部の芥子畑
Wikimedia Commons [Public Domain]

甘粕も里見も同じ経緯を経て阿片事業を担当しています。即ち、中国大陸に渡った後に満鉄に勤め、その後に関東軍の要請によって阿片事業を展開しているのです。そして彼らの阿片事業の莫大な収益は関東軍に、また満洲国の行政を司っていた岸信介などにも渡っています。

満洲国設立後にこれを実質支配したのは関東軍ですが、関東軍はその傀儡国家である満洲国政府はもちろんですが、満鉄とは分かちがたい関係にありました。関東軍のウィキペディア記事に次のようにある通りです。

関東都督府陸軍部が前身1919年(大正8年)に関東都督府が関東庁に改組されると同時に、台湾軍・朝鮮軍・支那駐屯軍などと同じ軍たる関東軍として独立した。

また関東軍のもとになった「関東総督府」とは、ウィキペディアで次のようなっています。

日露戦争後、ロシアより譲り受けた関東州と長春・旅順間の鉄道(後の南満州鉄道を防衛するため、1905年9月26日に公布された「関東総督府勤務令」により天皇直属の機関である関東総督府が設置された。

先に南満州鉄道(満鉄)の存在があり、それを防衛するために関東都督府、そしてその陸軍部(関東軍の前身)が設置されているのです。満鉄が優先上位的な位置づけで、それに付随して関東総督府そして関東軍が設置されているので、元来は満鉄と関東総督府、そして関東軍はひと塊のものともいえるのです。

1905年9月5日に、ロシア相手にこの満鉄の利権を得ることになるポーツマス条約調印に漕ぎつけたのが、当時の外務大臣の小村壽太郎であり、この小村外交の中心を担ったのが玄洋社(白龍会)の山座円次郎でした。

小村寿太郎
Wikimedia Commons
[Public Domain]
玄洋社 山座円次郎
Wikimedia Commons
[Public Domain]
杉山茂丸
JapaneseClass.jp
[Public Domain]

ポーツマス条約の前に、既に南満州鉄道利権をもとにした満洲植民地経営の絵図を描いていたのが、白龍会初代総裁の杉山茂丸であったことは、明治編 第33話で見た通りです。

ポーツマス条約調印の僅か3週間後に満鉄の利権を防衛するため「天皇直属の機関である関東総督府が設置された。」のです。杉山茂丸たちは日露戦争前から半官半民の巨大鉄道会社による満洲地域の植民地経営の構想を練っていたのは間違いないでしょう。

明治編 第32話でも見たように、この杉山茂丸と盟友関係にあったのが桂太郎であり、児玉源太郎でした。

桂太郎
Wikimedia Commons
[Public Domain]
児玉源太郎
Wikimedia Commons
[Public Domain]

一方で、この海外軍事進出による植民地拡大路線に真っ向から反対していたのが伊藤博文であり、その伊藤博文は1909年に暗殺されます。この伊藤博文暗殺の背後には杉山茂丸たちの関与が強く疑われるのです。

平成の松下村塾 [Public Domain]
平成の松下村塾 [Public Domain]
セリフはこちらを参考

» 続きはこちらから

ままぴよ日記 74 「ワクチン接種が始まりました」

 次回は何を書こうか?いつもテーマを探しています。

 今までは、自分の思いや関心ごとをそのまま書いてきたので、タイトルが決まれば、一気に書けていました。自分本位の日記のようなものですが、書いていると気持ちの整理ができるので、ありがたく思っています。

 でも最近、気になっていることがあるので手が止まっています。自分自身もその激動の中にいるのに、自分ではどうすることもできない事が多すぎて気持ちの整理ができないでいます。でも不思議な事に、それを大局的に眺めている自分は静かです。

 とりあえず他の事を書く事にしました。書いては止め、書いては止め・・。まとまりません。

 どうも、私は正直に、今の自分をそのまま書く事しかできないようです。お付き合いください
(かんなまま)
————————————————————————

多くの人が自分を生きていない現実


今、私は、ほとんどの時間を家の中で過ごしています。

コロナ禍でどこにも行けなくなったので、家業の小児科に来るママ達とおしゃべりをするのが楽しみです。特に、ママ達の悩みの種である子どもの困った行動が「子どもにはそうしたい理由がある」「子どもってすごい存在」に置き替わった時のママ達の嬉しそうな顔が好きです。

息子の家に手伝いに行く時と、広場でセミナーをする時は外出しますが、経理の仕事は家でできるし、会議も全てZOOMです。つまり、家に居ながら仕事ができています。

畑で取れた野菜と、ずっとお付き合いをしている農家さんの宅配、目の前にある安全な食料品店のおかげで食べ物にも困っていません。

犬の散歩や、近くに住む高齢の母達や叔母たちのお世話はありますが、それは生活の延長。このまま家に居ながら生きていける、と思うのですが、実は心が穏やかではありません。

その理由はワクチン接種が始まったからです。そして、これは起こるべくして起こった事だと感じています。


なぜなら、多くの人が自分を生きていないと思うからです。例えば、今の社会は、子どもが子どもらしくいる事を問題行動としています。子ども自身も、自由に遊びながら自分で学び取る時期なのに、興味のないことを学ばされて本当の学ぶ意欲を無くしています。学校教育も、先に正解や目標があり、自由に物事を考えられない人を作っています。

会社や行政もそうです。ますます専門化、分断化されて与えられた仕事をするだけで精一杯。「いったい私は何をしているのか?」全体像が見えなくなっています。

やがて、時の政治の意思がスタンダードになり、人は自分が自由であることを忘れてしまいます。

自分で考えて人と違う事をするにはエネルギーが要ります。大きな流れに乗っていた方が楽な社会です。でも、想定外の事態になった時に、自分で考えて行動できるでしょうか?

まさに今、そのことを問われる事態になっています。人間の社会生活を根底から揺るがすような未知のウイルスの出現で、どう対処していくのか?判断と行動を迫られています。

数ある選択肢の中で、世界の選ばれた科学者、政治家は未知のウイルスを未知のワクチンで解決しようと舵を切りました。

「これが最善の方法か?もっと検証しなければ、逆にウイルスの逆襲にあうかもしれない」「このワクチンを接種したら、私達の体内で何が起こるのか?」という素朴な疑問が出てきて当たり前なのに、かき消されています。

「こんな緊急事態だから、一致団結して国の方針に協力するのが当たり前」「社会が決めた一定の方向に向かって進まなければドロップアウトする」という集団意識が拍車をかけます。

マスコミもワクチンの効果をアピールして、接種を促す情報を流し続けています。子どもの頃から自分で考えて行動する事を体験していない国民。この大きな波に乗って、いったいどこに向かおうとしているのでしょうか?

私は日本の片隅の医療現場に居て、ワクチンが最善の方法だと国が決めたら行政も医療機関も社会も、その方向に大きなうねりとなって動き出すのを見せられています。


» 続きはこちらから