http://beforeitsnews.com/economy/2015/01/the-newest-dominoes-to-fall-from-the-swiss-franc-revaluation-2693626.html
(概要)
1月21日付け:
スイスフランの急騰により金融市場全体にドミノ式に影響が出ています。
スイス中央銀行がヨーロッパに金融核爆弾を落としてから1週間が経ちました。そして既に
金融市場全体に大きな被害が出ています。最初に被害に遭ったのが、スイスフランをショート(売る)してしまった大手銀行と外為ブローカーです。
スイスフランをショートした外為ブローカーや銀行の損失額は以下の通りです。
電子取引ブローカー 1億2千万ドル
アルパリUK 2億2千5百万ドル
バークレイ銀行 数千万ドル
シティグループ 1億5千~2億ドル
ドイツ銀行 1億5千万ドル
FXCM 最低3億ドル(既に受け取っていた救済額と同じ)
コマックキャピタル 未公開だが莫大な損失
ディスカバー・キャピタル・マネージメント 未公開だが莫大な損失
クレジット・スイス・グループ 未公開だが莫大な損失
サクソバンク 未公開だが莫大な損失
エベレストキャピタルのグローバルファンド 8億3千万ドルのファンドを損失
上記の通り、
損失を認めたところだけでも、総額20億ドル(約2400億円)の損失額となっています。
しかし上記以外にもまだまだ多くの金融機関やブローカーが巨額の損失を出したと思われます。
その中には大きくて潰せない銀行やヘッジファンド(デリバティブも)なども含まれています。
数十億ドルもの損失を出した銀行もありますが、それは微々たる金額です。このような巨額の損失が発生したのは過去にもありました。
今後、住宅ローンもドミノ式に崩壊するでしょう。
ヨーロッパの住宅市場はアメリカと同様に大きな問題を抱えています。
スイスフランの急騰により、ヨーロッパの住宅ローン返済に大きな影響を与えています。特に、ポーランドの住宅市場はスイスフランの平価切上げにより、最も大きな被害を受けています。
ポーランドではスイスフラン建てで住宅ローンを組んでいる人が50万人以上いますが、スイスフランが20%も急騰したために、住宅ローンの返済が難しくなっているのです。
この事件は、日本政府の仕業ではないでしょうが、ストーリーは知らされていて、すべて計画通りに進行していることを政府は知っていると思います。