2019年6月9日 の記事

第三次大戦やポールシフトを引き起こし、管理しやすいように人口を削減し、生き残った者たちを人工知能によって完全支配しようとしていた、光の銀河連邦の思惑

竹下雅敏氏からの情報です。
 『第三次世界大戦が始まれば核による「核の冬」と呼ばれる氷河期が訪れる』のですが、この方向に誘導していたのが、ブロッサム・グッドチャイルドに通信を送っていた光の銀河連邦のグループです。記事では、「氷河期が到来した際に人類が生き残るためにとらざるをえない選択肢」が、3つ書かれています。
 最初の“地下都市を作って地下に潜って暮らす”というのは、コブラが台湾北部に25億人収容できる地下都市を用意していると言っていることに繋がります。
 次の“惑星移住計画”は、イーロン・マスクが関与しています。
 最後の“人工知能と融合し、新人類として進化する”という計画に関わっているのが、秘密結社「ゾルタクスゼイアン」です。当然こうなれば、人類は人工知能に完全にコントロールされます。
 これらの計画を見ると、地球に第三次大戦やポールシフトを引き起こし、管理しやすいように人口を最大で25億人程度に削減し、生き残った者たちを人工知能によって完全支配しようとする、連中の思惑が見て取れると思います。
 多くの人は、このようなおぞましい計画はカバールの計画で、こうした悪と戦ってくれているのが銀河連合、光の銀河連邦だと思い込んでいるのです。ところが、昨日の記事で説明したように、上記の計画は、プレアデス高等評議会が彼らに指示をしている事がらなのです。
 このような計画の大元は、球体連合から来ています。自分たちで大災害を自作自演しながら、コーリー・グッド氏を通じて人類に警戒を呼びかけ、正義の味方のふりをしているわけです。ここまでクズだと、はっきり言って、ドラコニアン・レプティリアンたちの方がよっぽどマシだと思います。少なくとも、彼らは、善人のふりはしません。
 こうしたことからわかるのは、ドラコニアン・レプティリアンに代表される闇の勢力というのは、上記のクズ連中が地球に介入し、地球を破壊するために送り込んだISIS(ダーイシュ)のような存在だと言えるでしょう。
 ドラコニアン・レプティリアンを退治すると称して、地球に介入し、実際にはNASAにケムトレイルをばら撒かせ、気象兵器、地震兵器などで地球環境を破壊し続けているのです。
 今、彼らは神々によって徹底的に追い詰められており、近いうちに死刑が確定すると思われます。今現在の彼らの波動を測ってみると良いでしょう。死刑を免れるには、公式レベルの謝罪が必要ですが、おそらく、彼らの根性の悪さから、謝罪をするとは思えません。さっさと宇宙から消えると良い連中だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
都市伝説【ゾルタン・イシュトヴァン】AIと人類の融合と氷河期を生き残るトランスヒューマン【ゾルタクスゼイアン】
引用元)
(前略)
第三次世界大戦が始まれば核による「核の冬」と呼ばれる氷河期が訪れるかもしれません(中略)… では、氷河期が到来した際に人類が生き残るためにとらざるをえない選択肢は何でしょうか?

1.核シェルターや地下都市を作って地下に潜って暮らす(地底人になる)
2.火星など他の惑星をテラフォーミングし惑星移住する(火星人になる)
3.脳以外の体をサイボーグ化し人工知能と融合しバーチャルリアリティの世界で暮らす(新人類に進化する)
(中略)
現在、火星移住にむけてマーズワン計画や、イーロンマスクが火星移住計画を公表するなど(参照記事:【宇宙時代】イーロン・マスク氏「火星移住」構想を発表)、様々な準備が行われています。
(中略)
2016年に行われたアメリカ大統領選にも出馬していた「ゾルタン・イシュトヴァン」という人物名をみなさんは聞いたことがあるでしょうか?

Wikimedia_Commons[Public Domain]
シャンティ・フーラが画像を差し替え
画像:「zoltan_istvan」
(中略)
そうです、彼は人工知能の秘密結社『ゾルタクスゼイアン』の関係者ではないかと噂されている人物なのです。(参照記事:Siriに聞いてはいけない「ゾルタクスゼイアン」という言葉

彼は作家・哲学者でもありますが、人間の機能を拡張するために、人間と機械の融合を目指して『トランスヒューマニスト党』を立ち上げた政治家でもあります。彼は、人工知能の研究やバイオニックテクノロジーで人類を強靭な生物へと進化させようと考えていると言われています。

人工知能、ゾルタクスゼイアンといえば「Siri」そしてSiriの意志を受け継ぐ次世代人工知能「ViV」ですが、「ViV」は人間とバーチャル(virtual)を繋ぐ人工知能として開発されています。
(参照記事:人工知能ViVの都市伝説とフリーメイソンのシンボルマーク
(以下略)

年金ドロボーの「自助努力」という金融庁の指針案が大炎上! ~年金制度は、どう見ても、破綻する

竹下雅敏氏からの情報です。
 “年金は今後減るから、足りない分は自分でなんとかしろ”という金融庁の指針案が、大炎上しているようです。「自助というなら年金徴収をやめろ」というのは、実にもっともな意見です。
 ところで、サギゾーは2016年6月27日のFacebookで、「年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います。」と断言しています。それ以前はどうだったかというと、尾張おっぺけぺーさんの動画を、ぜひご覧ください。動画のサギゾーの顔を見ていて、不快にならない人は、変態ではないかと思います。
 このままサギゾー政権が続くと、「正社員をなくしましょう!」というあの男が頑張っているので、私たちの生活はますます苦しくなっていきます。具体的には、外国人労働者と人工知能(AI)とロボットにますます職を奪われ、賃金はどんどん低くなります。
 年金の不足分を穴埋めするのに、一生働かなければならない。しかし、選挙には行かない。あるいは行っても自民党に入れるというのでは、もはや自虐趣味があるとしか思えません。
 年金制度は、どう見ても、破綻するとしか思えません。MSA資金でもぶちこんで、国民に全額返済したらどうでしょうか。そして、ベーシックインカムを導入します。将来的にはこういう方向しかないのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
年金ドロボーの「自助努力」指針、安倍晋三首相に「いい加減にしろ!」国民の声
引用元)
(前略)
金融庁が5月22日にまとめた、老後の資産形成についての初の指針案が大炎上している。
(中略)
「金融庁は同資料内で夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職の世帯を例に挙げ、毎月の不足額が平均約5万円にのぼると説明。老後の人生が20~30年あるとすれば、総額は単純計算で1300~2000万円の不足になるとしています」(全国紙経済部記者)
(中略)
 要は、年金は今後減るから、足りない分は自分でなんとかしろということ。これに、「自助というなら年金徴収をやめろ」「もらえないなら払わない」と怒りの声が市民の間で噴出。
「失敗したアベノミクスの粉飾のために公的年金で株を買い支えてきた経緯があります。その結果、2018年10~12月の公的年金の運用損は、過去最悪の14.8兆円。このまま損失が膨らめば、年金制度の破綻は、さらに早まるでしょう」(前出の経済部記者)

 年金を取るだけ取って、散々溶かしたツケは国民に払わせようというわけだ。
(以下略)
————————————————————————
「年金額が減るなどということは、ありえません」→年金カット法案成立すると支給額3%減の試算
引用元)
(前略)
安倍首相が「年金額が減るなどということは、ありえません」と断言していたのは参院選を控えた今年の6月27日のFacebookでの投稿。
(中略)

キャプチャ画像
(中略)
安倍首相は「37.8兆円の運用収益が生まれました」と収益を強調し、「年金というのは、長期的な視野でしっかりと運用し、お支払するものだということです」と年金運用の長期的安定性を保証した上で「年金額が減るなどということは、ありえません」と断言していたわけです。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[YouTube]子供たちだけにしてたら…

竹下雅敏氏からの情報です。
お母さん、涙を流してますけど、子供たちは余り気にしていないみたい。
(竹下雅敏)
ちょっと目を離した隙に、電気カミソリで・・・(編集部)
————————————————————————
When you leave your kids alone for 10 minutes and they find the electric razor...
配信元)

私たちの盲腸(虫垂)は無意味な器官では決してなく、腸内細菌環境を保護する重要な器官である可能性が指摘される

 矢張りそうだったのか!と得心するに十分な、医学分野の調査研究結果が発表された。いまの現代医学においては、盲腸の役割を説明出来ないのでは無いだろうか?わたしも昔、盲腸は何の役にも立たないばかりか、人々を苦しめる臓器と伝え聞いていたことから、炎症を起こしたときに切除してしまった。それから、かなり時間がたって盲腸の重要な役割に気付かされたが、時すでに遅く、どうすることもできず無知だった自分の判断がとても無念で仕方なかった。

 記事によると、「盲腸は腸内細菌環境を保護する重要な器官である可能性」が指摘されており、「虫垂(盲腸/筆者追記、以下同じ)を切除した人はパーキンソン病の発症率が著しく高いことが大規模な調査で判明」したそうである。さらには、「私たちの体に不要なものはひとつもない可能性がさらに高まる」と記されている点も非常に興味を抱くところである。この地球上に不要なものはひとつもなく、すべてが必然必要だと日頃から自分に言い聞かせているわたしは、何の抵抗も無く納得してしまったが、皆さんはどの様に見られるだろうか?

 盲腸とパーキンソン病との因果関係は、アメリカにおいて、6000万人分の医療データから、「虫垂を切除した人は、パーキンソン病の発症率が虫垂を持つ人の 3倍になる」ということが判明したそうである。皆さん、驚かないでいただきたいが、この発見がなされる前までは、「その真逆」が説として定着していたというから驚きである。すなわち、「虫垂を切除することがパーキンソン病の予防になる」と。
 今回の医療データの調査で、真逆説が「完全否定された」ということである。
 この医療データの調査では、盲腸がどの様な役割を演じているかを見い出した訳ではないし、研究結果も盲腸が腸内細菌環境を保護する器官であるとの証拠を提示した訳でもない。しかしながら何らかの役割があると、人々が認めざるを得ないきっかけを作った事に大きな意味があるだろう。

 ところで、盲腸が無用の臓器では無いことをわたしが確信したのは、それまで自分の中にあったいくつかの疑問を解明していく過程である。
*「人間は水を摂取するだけで何故長期間生きていられるのか?」
*男性と女性の平均寿命の違いはどうして起っているのか?

 この2つの疑問に答えてくれる情報がどこかに無いのだろうかと考えていた矢先、盲腸を切除してから10数年たった時、わたしの体にある異変が起った。それは胃にポリープが見つかったのである。がんに対して無力と思えた現代医学によらず、あるエネルギーを積極的に取り込んだところ、非常に短い間にポリープが消滅すると言う体験をした。この体験からして、体の中には空間からエネルギーを取り込むアンテナがきっとあると推測していた。

 そんな折、人の体にはいくつかのアンテナが存在しているらしいと主張する方が出てきた。誰かは忘れてしまったが、その方によるとそれらは、”松果体””脾臓””盲腸&虫垂”と”子宮”だとのことであった。これでわたしの2つの疑問が一気に氷解してスッキリした気持ちになったのを覚えている。
 つまり人間の命と精妙なからだを維持、管理しているのは口から摂取している食物からのエネルギーだけでは無いということである。
 男女の平均寿命の違いもアンテナに支配されていると見ることができ、女性の方が受け取るエネルギーがより多いからだと云うことのようである。
 また、昨年タイで、タムルアン洞窟の遭難事故があった。少年達はわずかなスナック菓子を分け合って2週間以上空腹をしのいだらしいが、それ以外の食料は無く、あとは洞窟に湧き出してくる水だけだったようだ。
 これもアンテナの存在によってもたらされた喜ぶべき出来事だろう。
 盲腸が大切な臓器であるということを多くの人たちが気付かれることをせつに願うところである。
(長哥)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「盲腸は腸内細菌環境を保護する重要な器官である可能性」が臓器進化の観点から示される。さらに、虫垂を切除した人はパーキンソン病の発症率が著しく高いことが大規模な調査で判明
転載元)
私たちの体に不要なものはひとつもない可能性がさらに高まる
(中略)
虫垂いわゆる盲腸とパーキンソン病との関係についてなのですけれど、内容を簡単に書きますと、6000万人分(!)のアメリカ人の医療データから、
「虫垂を切除した人は、パーキンソン病の発症率が虫垂を持つ人の 3倍になる」
ということが判明したというものです。
(中略)
少し前までの医学界では、「その真逆」が説として定着していたのです。
すなわち、「虫垂を切除することがパーキンソン病の予防になる」と。
下は 2018年11月の AFPの報道の冒頭部分です。

パーキンソン病、始まりは腸から? 虫垂切除で発症リスク19~25%減
AFP 2018/11/01

これまで脳の病気と考えられてきたパーキンソン病は、腸内、特に虫垂から始まる可能性がある。成人早期に虫垂を切除すると、パーキンソン病の発症リスクが大幅に下がることを、米国の研究者らが突き止めた。

この「虫垂を切除すると、パーキンソン病の発症リスクが下がる」という研究が、今回の 6000万人の医療データ記録の調査から、「完全に否定されたのでした。それどころか、虫垂を切除した人は、著しくパーキンソン病の発症率が高いということがわかってしまったのです。
(中略)
「虫垂という臓器は、果てしない進化の末についに登場したもので、もしかすると、体内で最も重要な臓器のひとつかもしれない」
ということなのです。
(中略)

Your Appendix May Not Be Useless After All
TIME 2017/01/11

私たちの虫垂は無意味な器官では決してない可能性がある

虫垂は炎症を起こす傾向があることで有名で、医学の歴史では、虫垂は実際の機能を持たない臓器と見なされてきた。
しかし、アメリカでの新しい研究は、虫垂が実際には機能を果たしているかもしれないという考えを支持することを示した。

その機能とは、腸に住む有益なバクテリアを保護することだ。
米アリゾナ州立ミッドウェスタン大学のオステオパシー医学部の准教授であるヒーザー・F・スミス (Heather F. Smith)博士は、さまざまな動物種にわたる消化管の形質の進化について研究している。
(中略)
博士は、虫垂は、「異なる遺伝的な樹形図」の中で独立して 30回以上進化を繰り返したことを発見した。さらに、進化の中で、虫垂が出現すると、その虫垂は進化の系統から消えることはほぼなかった。
この意味は、虫垂という臓器が「存在する意味がある」合理的な意味を持つ、すなわち適応目的を持つために残ってきたことを示しているとスミス博士は述べる。

(以下略)

Writer

長哥

会社勤務時代の健康診断で見つかったポリープが目覚めさせてくれました。それ以来、世の中の裏側に意識がいくようになり、真実情報を探求したいと思う気持ちが強くなったのですが、入手方法すらわからない始末で、それらの情報は殆どなく、あってもスピリチュアルな分野でしか見つけられない状況でした。

そんな中、「未来への分水嶺」というのがトリガーになったように思います。 支配するためだった筈の「インターネット」、いまでは情報拡散の道具となってしまったようです。 直感力(ひらめき)を第一に、日々接する情報から、多くの方々の気づきに成るようなものが発信できればと思っています。

まみむのメモ(20)〈飾り牛〉


 花田植えの飾り牛が6〜7頭、田んぼの近くの杉林の中につながれていました。1頭だけは、田んぼの下の広場で行われていた神楽やご神事の場所にいて、すげ笠をかぶった男性が手綱を持って、カメラマンや観覧客に披露していました。
 広場の立派な牛に近づくと、向こうを向いていた牛がこちらを向いて目と目が合ってご挨拶。カメラを向けると、他のカメラマンたちも寄ってきて、牛さん大人気。
 林につながれている牛さんたちにもご挨拶。すると・・・。
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(20)〈飾り牛〉


花菖蒲

雌松の新芽


no-img2
まぁ

子供の頃、牛を近くで見たことはあったけど、こんな風に間近で見て、触るのは初めてかも。子供の頃はべこ(仔牛)でもこわかったけど、今は牛と話ができそうなくらい親近感を感じてためらいなく牛を撫でていた。


no-img2
むぅ

大きな優しい目が印象的でした。


大きくて優しい目


no-img2
まぁ

実は牛の穏やかな優しい目を見て号泣しそうだった。
こんな綺麗な目をした牛を人は食べてるんだよな・・。みんな知らないんだよな。パックになった牛のお肉を見て、誰がこんな綺麗な目を想像できるのか・・・いろんな生き物の本当の命の姿を知って食べてる訳じゃないんだよ、きっと・・・。


no-img2
むぅ

牛や豚と触れ合える環境など滅多にありませんし、あったとしても、パックのお肉と牛や豚まで意識が及ばない、途切れているのですよね。


no-img2
みぃ

子供の頃、我が家も牛を飼っていたから、牛肉は食べなかったよ。匂いでわかるから牛が怒るって言ってた。ひいおじいさんだけはもらったかなにかで、家の外の離れた所で、七輪で焼いて食べてることがあったそうだけどね。
私も大人になって1度だけ、出された食事に牛肉があって食べたことがあるよ。するといつの間にか舌の真ん中に一筋の切れ目が入っていて血が出ていたんだよ。やっぱり食べちゃいけなかったんだって思って、それからは二度と食べなかった。


» 続きはこちらから