月別アーカイブ: 6月, 2025

【霊的科学で人生好転】#3 運命を変える波動の力(後半) 〜自分の波動に合った物事がやってくる/波動を高める最強のマントラ(真言)/美味しい食事も波動次第!/波動を上げる“お守り”を使おう

 竹下氏による霊的な科学の知識をわかりやすく紹介する動画シリーズの第3弾です。
 前回は幸福や成功の決め手といえる「波動」について説明しました。今回はその波動を高める方法です。
 ここで紹介しているガヤトリー・マントラお守り「ピヨちゃん」をぜひ今日から活用してください!
(シャンティ・フーラ 代表・るぱぱ)
————————————————————————
【霊的科学で人生好転】#3 運命を変える波動の力(後半) 〜 気の科学のスペシャリスト・竹下雅敏氏の講演より
配信元)
00:00 自分の波動に合った物事がやってくる
04:59 波動を高める最強のマントラ(真言)
13:31 美味しい食事も波動次第!
21:02 波動を上げる“お守り”を使おう

[大西つねき氏]「年金問題はそもそもお金の話ではない」”若い世代からお金を集めて運用して増やす”という金利の仕組みが世界的に終わろうとしている / 当面は政府がお金を作って配れば良いだけ

 大西つねき氏のコメントには驚かされることが多いですが、この「年金問題は、そもそもお金の話ではないです。」という第一声にもビックリしました。年金とはお金で、まさしくお金の問題ではないのか??「お金で考えている限りは、年金問題は絶対に解決しません。」という意味を知るべく「日本一まともな年金の話」という動画を視聴しました。
 今の年金の考え方は「老後のために若いうちにお金を積み立てて、それを年金運用基金が増やして、老後にそれを給付することによって安心して暮らせるためのもの」です。その前提として「お金は時間とともに増えるものだ」という認識がありました。
 ところがその「お金は時間とともに増える」という金利の概念が世界的に終わろうとしているのが今です。年金だけでなく、生命保険や損害保険など集めたお金を運用して増やす仕組みは全部、限界を迎えていることを解説されていました。
 「ではどうすれば良いのか。」当面は「年金が必要な人には政府がお金を作って、ご高齢者に必要なだけ配ればいい。単にお金を配るのではなく、将来的には暮らすのに必要な住居、衣服、食料などを現物支給する。タダで入れる住宅、介護や医療もつけた住宅を無料で提供すればいい。」と述べています。「お金なんかいくらでも作れるし、配れます。それで全然問題ない。」国にお金が無いから年金が萎んでいくというのがウソだったのです。
 そして「若者たちから年金を取るのはやめましょう。徴収する必要はない、それどころか現役世代からお金を集めることは、破壊的にお金の回るスピードを落とす。現役世代に今、必要なお金を使わせないことになる。」と重要な指摘をしています。
 そして最も懸念されることとして「お金を配るとインフレになるという人がいますが、インフレにはならない。今の日本の問題は、お金が足りないこと。生産力は十分過ぎるほど余りあるが、その生産能力を最大限発揮するだけのお金がない状態だ。お金はバンバン作って配っていい。」
 「年金運用基金が株の運用に失敗して大損した」ことはあってはならないが、それは根本的な年金問題ではなく、年金の前提の考え方そのものが壊れているということを認識しないと、まともな議論にならない、と結論されていました。
現役世代と高齢世代がお金を奪い合うのではなく、現役世代が高齢世代を支えることによって、現役世代が豊かになるような実態価値を生み出す年金制度がありそうです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
2019.6.10「日本一まともな年金の話」大西つねきの週刊動画コラムvol.82
配信元)


【要約の書き起こし】

(1:43)
そもそも年金は何なのか
老後のために若いうちにお金を積み立てて、それを年金運用基金が増やして、老後にそれを給付することによって安心して暮らせるためのもの。

その前提条件
「お金は時間とともに増えるものだ」という前提がある。
その前提があるから「若いうちから積み立てていくと金が育って増えていく」ことが良いとされる。

ではなぜお金は増えるのか
そのお金を借りて、金利分のお金をつけて返す人がいて初めてお金が増える
お金自体には全く意味はない。現物のお金はお札でしかないし、ほとんどのお金は数字でしかない。
お金は交換できる実態価値があって初めて意味がある
お金だけ増えても全く意味がない。増えるお金で交換できるサービスとか商品の実態価値も増えて初めてお金とバランスして、お金が意味を持つ。

しかし実態価値が増え続けられるかというと、それは不可能だ。地球は1個しかないし、必ず止まる。
経済成長が止まれば、その国の財とかサービスの生産は鈍化する


お金を増やし続けるためには、お金を借りて金利をつけて返してくれる人が増え続けなければいけない
しかし日本は経済成長が止まり、それができないから金利がどんどん下がっている。日本だけでなく世界的に低金利になっている

今、何が起きているかというと、「お金が時間とともに増える」という概念、金利という概念が臨終を迎えようとしている。全世界的に絶滅しようとしている

「お金と借金を増やし続けなければいけない」という仕組み、そしてそれを前提にした全てのシステムを作り替えなければいけない。

今の「借金でお金を発行する」という仕組みも、年金だけではなくて銀行システム、生命保険、損害保険など集めたお金を増やしていかないと立ち行かない仕組みは全部限界を迎えている。全部崩壊せざるを得ない。

» 続きはこちらから

ダグラス・マクレガー大佐「騙されないでください。イスラエルの状況は人々が思っている以上に深刻です。」 ~既にアイアン・ドームは機能停止か / イランを打ち負かすことは現在のアメリカには不可能

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画をご覧ください。6月20日のツイートですが、“この時点で、イスラエルのアイアン・ドームはもう存在しないのではないか”という状況に見えます。AIによるフェイク動画のようには見えません。
 この動画が事実だとすると、6月18日の記事で、“アイアン・ドームのミサイルは、残り10日分から12日分しか残されていないということです。イランが12日間持ちこたえれば、イスラエルは敗北する”とコメントしたのですが、既にアイアン・ドームは機能していないのかも知れません。
 イスラエルの極右国家安全保障大臣イタマール・ベン・グヴィルが警察と情報機関に対し、外国メディアによる生放送を阻止するよう命令したことから、イスラエルの現状がはっきりとは分かりません。
 しかし、「イスラエルが禁止しているのにもかかわらず、中国記者が撮った実際のイラン反撃映像」などを見ると、ダグラス・マクレガー大佐が「騙されないでください。イスラエルの状況は人々が思っている以上に深刻です。」とツイートしているのは事実ではないかと思われます。
 こうなるとイスラエルが存続するにはアメリカの参戦以外にありません。しかし、アメリカはB-2スピリットステルス爆撃機をイエメンのフーシ派に用いたのですが、“バンカーバスター爆弾の中で最も強力なGBU-57空対空爆弾を目標に投下した。しかし、アメリカ軍はフーシ派のミサイル兵器を破壊することができなかった。”のです。 
 フーシ派にすら勝てない米軍が、イランに勝てるとは思えません。“続きはこちらから”のツイートをご覧になると、イランを打ち負かすことは現在のアメリカには不可能だと言うことがよく分かると思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
この時点で、イスラエルの鉄のドームはもう存在しないのではないかと思います…
イスラエルが今後どのようにして国として機能し続けることができるのか、見通しが立ちません…。

イスラエル人はもはや中東に未来を見出せない。彼らの国民は現実の戦争に耐える力を持っておらず、しかも戦争はまだ始まってもいない。

※英文全文はツイッターをクリックしてご覧ください
トランプ大統領が今日、「イスラエルは勝っている」と公言せざるを得なかった唯一の理由は、イスラエルが勝っていないからだ。イスラエルはひどく負けており、今やプロパガンダ・スピンキャンペーンが全力で展開され、2022年以来NATOがウクライナの勝利を主張して我々全員が耐えてきたのと同じレベルの欺瞞を繰り広げようとしている。トランプ大統領にこう言い返したい。「イスラエルが勝っているなら、なぜ我々が介入する必要があるんだ?」ならば、イスラエルに勝たせておけばいい。

※英文全文はツイッターをクリックしてご覧ください
騙されないでください。イスラエルの状況は人々が思っている以上に深刻です。

テルアビブの約3分の1が損傷または破壊されました。

軍事施設に関しては、多くのイスラエル航空機が攻撃を避けるためキプロス島へ移動していると聞いています。

イスラエルはイランの反応に備えていませんでした。

» 続きはこちらから

[X]慣れてますね🥰🥰🥰

編集者からの情報です。
まるで知恵の輪のよう。
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)

参院選の前哨戦となる東京都議会議員選挙 〜 自民都議は裏金問題を放置したまま立候補 / 国民民主の代わりに急伸する参政党は背後にカルト宗教があり、反自民ではなく凋落自民の受け皿政党

 明日は東京都議会議員選挙です。都議選は直後の参議院選挙の前哨戦と言われ、東京都に住んでいなくても、その動向は気になります。
都議選の焦点の一つは自民都議による裏金問題です。自民都議の政治団体が開いた政治資金パーティーの収入の一部を「中抜き」して裏金にしていたことが発覚したにもかかわらず、会計担当者が有罪となったのみで都議らは立件されず依然として放置されています。そして裏金問題に関与していた都議のうち、現職16人と元職1人が今回の都議選に立候補しました。251万円不記載の練馬区の柴崎幹雄議員、214万円不記載の杉並区の早坂義弘議員には自民党から公認まで出ています。萩生田光一議員のお膝元・八王子では194万円不記載で、統一教会関連議員の伊藤しょうこう氏が出馬です。当選すれば禊(みそぎ)を済ませたことにされそうです。くしぶち万里議員は「自民党都議会も、そして自民党本体も全く反省していない。まさに選挙で国民に判断していただくしかありません。」と衆議院予算委員会の場で訴えています。
 選挙直前のチェックに最適な「都議会裏金リスト」という可愛いサイトがありました。都民の皆さま、参考にされたし。
 直近の世論調査では、国民民主が急落し、反対に参政党が急伸しているそうです。なるほど、統一教会は、落ち目の自民党の代わりにテコ入れしていた国民民主を見限って、参政党を選んだということでしょうか。ジャーナリストの菅野完氏が、参政党の背後のカルト宗教と日本のエセ保守を解説されています。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 18